ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2002年10月11日(金) プラケース

やっぱり風邪が治らず体調が悪い。
朝から出かける予定があったのだが、それは取り止めた。
午後、今日までに役所に申請が必要な用事があるし、図書館で借りた本も延滞してしまっているので、風邪薬がよく効いている間にちょっと無理して出かけた。
出かけたついでなので、帰りにエビ隔離用のプラケースを買うためにディスカウントショップに寄るつもりでいたが、役所近くの大型スーパーにもペットショップがあったのを思い出して、そこにも行ってみた。
店を一通り眺めてプラケースを発見!某メーカー製のだったので、ちょっと高めだったが、まぁ許容範囲だったので、3リットルのものを購入。
水草も少し置いてあったので、ウィローモスを買おうかと思ったのだが、ちょっと高い感じだったのでパスした。
一応、帰りにディスカウントショップにも寄ってみたが、季節が外れたようで、既にプラケースは無かった。
さっきのお店で買っておいて良かった・・・。


2002年10月10日(木) 抱卵エビ2匹目,チビアカヒレ水槽デビュー

昨日は結局風邪で寝込んでしまった。
火曜の晩、無理して買い物に出て、雨にあたったのがまずかったかも。
まだちょっと調子が悪い。

今朝見たら、抱卵しているミナミヌマエビが2匹いることが判明。
ミナミヌマエビは室内なら無加温で大丈夫ということなので、抱卵エビはプラケースに隔離するようにしようと決意。
でも、空いている極小プラケースではちょっと小さ過ぎるし、もう一つのプラケースにはアカヒレの稚魚が入っている。
複数のプラケースを管理するのも大変だし、アカヒレの稚魚も、もう、かなり大きくなっている。
寒くなるに従い、無加温のプラケースと60cm水槽の水温の差がどんどん大きくなって、移動させにくくなる。
いい機会なので、思いきってアカヒレの稚魚を60cm水槽に移すことにした。

計ってみるとプラケと60cm水槽の水温の差が5℃もあったので、時間をかけて温度合わせをした後、水合わせをして水槽に入れた。
前に入れてみたときには、親アカヒレやグーラミィに、まるで餌と思われているかのように追い回されてしまったのだが、今回はそんな気配は全く無い。
すんなり受け入れられたようだし、これなら大丈夫だろう。

さて、抱卵エビの隔離なのだが、どうも2匹同時には見える場所に出てきてくれない。
水槽を引っ掻き回して探すのもあまり好ましくないし、自分の体調もイマイチなので、またの機会にしようと思う。


2002年10月08日(火) 抱卵したエビ

今日はお天気も悪く、急に寒くなった。
ちょっと風邪気味で体調もイマイチ。

いつどうなってしまうか分からないので、抱卵しているミナミヌマエビの写真を撮ってみた。
ちょっと写りが悪くて、あまり良く見えない・・・(^^;)
果たして、無事に稚エビが孵るのか?!


2002年10月06日(日) 続ミナミヌマエビ,熱帯魚店チェック,パンジーポット上げ

お天気は下り坂で涼しくなるとかいう予報だったのに、雨も降らなければ気温も高い・・・。

最近は水槽に砕いたクロレラ錠剤を入れるとミナミヌマエビ達も寄ってくるようになった。
あちこちから集まってくるエビ達を眺めていると・・・あっ、抱卵してるのがいた!!
どうも昨日見つけたエビのようだ。卵をもっているので、ちょっと他のより動作が鈍い感じ。
さて、ここで問題が一つ。
この水槽には赤ヒレもグーラミィもいるので、稚エビが食べられてしまう危険が大きいのではないだろうか?
ミナミヌマエビの寿命は1年程度だそうなので、あまり沢山増えられても困るけど、全部食べられてしまうのも困る。
いつ稚エビが孵るのか分からないが、保護することを考えた方が良いかもしれない。
プラケに隔離するか、今の水槽に産卵ネットを付けるか・・・ちょっと考えよう。

用事ででかけたついでに、熱帯魚屋さんを覗いてみた。
最初に覗いた店に「今欲しい魚」No1ピグミーグーラミィがいた。が、あまり状態が良くなさそうだったのでパス。
ここには、すごく状態が良くて可愛いロボロフスキーハムスターがいて、思わず買いそうになったが、グッとこらえた(^^;)
次に行った店にもピグミーがいて、さっきの店よりは良さそうだったがイマイチパッとしない感じだったので、結局買わなかった。
ここには、やはり欲しいと思っていたブルーアイラスボラがいて、状態も良さそうだったのだが、どう見ても2匹しかいない。
群泳する魚らしいし5匹位は入れたいので、今回はパス。またいつか入荷するだろう・・・。
次々水槽を見ていくと緑色に輝く綺麗な魚が目に付いた!
ミクロラスボラ ブルーネオン・・・写真で見るより断然綺麗!!かなり欲しくなったが、3匹1200円にちょっと尻込み。
6匹買うとして2400円。初心者向けの魚ではないだろうし、失敗したら気持ちもへこむし、お財布もちょっと痛い。
さんざん迷って、結局買うのはやめたのだが、やはり気になる。欲しい魚No1になったかも・・・。

パンジーの苗も本葉が2〜3枚になったので、そろそろ植え広げが必要だ。
ちょっと徒長気味になっているものもあるので、ちょっと早い気もするのだが、1本づつ6cmポットに植えることにした。
ナチュレのホワイトが一番少なく9株、同ビーコンが10株、ビオラ ムーンビームが11株、ナチュレ ローズが一番多く14株出来た。苗の大きさもローズが一番大きく育っている感じ。
例年、ポットに上げた後にいくつかは枯れてしまうのだが、今年はどれだけが無事に育ってくれるだろうか。


2002年10月05日(土) ミナミヌマエビ抱卵

台風が行ってからずっと気温の高い日が続いているのでので、水槽もかなり水温が高くなっている。
既にライトリフトもファンも片付けてしまったので、とりあえずガラス蓋を半分開けているのだが、あんまり効果は感じられない。
昼過ぎには28℃を越えてしまうし、夜間もあまり水温が下がらない。
今朝は水槽の水を換えたのだが、水道水はかなり冷たくなっていたようで1/3の換水で2度程水温が下がってしまった。
ちゃんと温度を計って調整しないとまずかったような気が・・・。

換水後、水槽を眺めていたらミナミヌマエビが一匹抱卵しているのを発見!!
ぎょえ〜、知ってたらもう少し換水のときに気を使ったのに・・・(;_;)
なんか白っぽくなっちゃってる卵もある。

今日も昼過ぎにはまた水温が28℃を越えてしまった。
水槽を穴の開くほど眺めていたが、抱卵したエビは見つからなかった。
やっぱり脱卵しちゃったのかな・・・。残念。

この暑さも今日までらしい。
明日はまた雨が降るという予報だ。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage