ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2002年04月27日(土) ラディッシュ収穫終了

今日は残っていたラディッシュを収穫した。
間引きの時に芽が出なかった部分に移植した一本が、育ちが悪くて根がほとんど肥大していないので残しておいてみたけれど、これから太るかどうかは不明。
それ以上に問題なのが、アブラムシが大発生してしまっているし、ハモグリバエも付いてしまっていて・・・
ラディッシュは根を食べるからまだいいとしても、一緒に植えてあるルッコラは、ちょっとサラダにして食べようという気にならない状態になってしまっている。
う〜ん、どうしよう。


2002年04月26日(金) ラベンダー植替え,苗の植え付け,ネモフィラ整理

今日こそ、買ってきた苗の植付を終わらせなければ・・・。

まずはお買い得品のフレンチラベンダーの処理。
土の表面がコケだらけになっていたので、きっと根詰まりだろうと思っていたのだが、状態がひどくて、根がかなり痛んでしまっていた。
痛んだ根をある程度落として、枝も少し刈り込んで同じサイズの鉢に植え直した。
これで復活してくれると嬉しい。

次はニラの苗。
まだ小さいので、5号深鉢に植えた。
ニラは多年草で、しばらくは株を大きくしなければならないので、収穫が出来るようになるのはかなり先になりそう。

さて、最後は例の大物。
残り半分の土の根を除いて、微塵抜きをして、やっとプランターが空になった。
底にゴロ土を少し引いて、昨日微塵抜きした分の土に腐葉土だの苦土石灰だの肥料だのを一気に混ぜ込んで、前に準備してあった土と混ぜてプランター一杯分にした。かなりいい加減。
ここに買ってきたミニトマトとバジルの苗と、一昨年からあるチャイブを植える。
バジルはポットに間引かれないまま3本入っていたので、バラして全部植えた。
多少、苗が小さいが、ちょっと得した気分。
チャイブはトマトと一緒に植えると病気などを防ぐ働きがあるらしいので、毎年一緒に植えているのだが、どの程度効いているんだろう?
植えた直後なので葉が寝てしまっているが、だんだん起きてくるだろうと思う。

37cmプランタで寄せ植えにしていたネモフィラが、さすがに限界になってきたので、整理した。
ネモフィラがはびこっていたので、後に残ったビオラとムルチコーレはヒョロヒョロ。
ちょっと悲しい状態になってしまったのだが、どうしよう・・・。


2002年04月25日(木) ニンジン最後の収穫,苗の植え付け準備

先日買ってきた苗をなるべく早く植えなければならない。
当初ミニトマトはスナップエンドウを植えていた9号鉢に植えるつもりで準備していたのだが、勢いでバジルの苗まで買ってしまったので、どうせなら寄せ植えにしたい・・・などと思ってしまった。
そのためには三寸ニンジンが植わっている大型プランタを使った方がいい。

三寸ニンジンは今晩のおかずになってもらうことにした。
育ちがイマイチなのがあと4本残っていたのだが、抜いてみたら、一本は根が割れて、そこからちょっと腐ってしまっていた。
残り3本はちゃんと食べられたが、長さ6cm程度・・・ちょっとさみしい。

とりあえず場所は空いたけれど、次を植えるためには土を準備しなければならない。
スナップエンドウを作っていた鉢の土は、既に微塵抜きして肥料などを入れてあるが、それだけでは全然足りない。
今プランタに入っている土を再利用するしかないのだが、量がかなりあるので、根を取って微塵抜きをするだけでも結構大変。
何度かやっているうちに手順が確立されてきて、かなり短時間で出来るようになったが、ふるいを使っていると腰がこる。
天気も悪く、そろそろ雨が降り出しそうな湿った風が吹いて寒くなってきたので、ベランダに出ているのも辛くなり、今日は半分程終わったところで一旦打ち切り。


2002年04月24日(水) アカヒレ,プルケラ フミリス堀上

朝、プラケースを覗くと、アカヒレは一匹も欠けることなく元気に泳いでいた。
つくづく丈夫な魚だと思う・・・。
ただ、さすがに5匹入ると、この一番小さなサイズのプラケースではちょっと手狭な感じ。
そんな訳で、昨日とは別のディスカウントショップに水槽を見に行った。
プラケースの安売りをしていて、いろんなサイズが山積みになっていた。
金魚の飼育セットとか、熱帯魚用のセットとかいろいろある。
一瞬、6000円弱の熱帯魚の小型水槽セットに手が伸びたのだが、こんなのを買ってしまったら、水草水槽なんかを本格的に始めかねないので危険だ。
ろ過装置は必要なんだろうけれど、モーターの音がうるさいのでなるべく使いたくない。極小サイズのプラケースでも一晩大丈夫だったので、水量を増やせば無くても平気かも・・・。
ここはセット物ばかりで、単品の水槽が無かったので、なるべくお金はかけない方向で、結局600円弱の30cmのプラケースを買った。
毎日の様に環境をかえてしまって、アカヒレには申し訳無いのだけれど、とりあえずこの環境でしばらく様子を見たい。
でも、このサイズに水草一束分ではちょっと殺風景だなぁ・・・。

アカヒレばかりかまっていたので、昨日買った苗とか、植え替えが必要な特価品のラベンダーは放りっぱなし・・・。
天気予報では明日は雨とうことなので、葉が枯れてきたプルケラ フミリスの堀上げだけはしておこうと思った。
チューリップはコンテナ栽培では一年だけしか使えないのが普通だけれど、原種系は結構大丈夫だったりするようなので、ちょっと期待していたのだが・・・。
部分的に黒く固いものが出来ていたり、小さくなっていたりで、来年もなんとか使えそうなのは5球中1球だけで、これも決していい状態ではない。
これではちょっとダメなので、残念だけれど処分した。


2002年04月23日(火) 衝動買いの一日・・・

去年、一昨年と種から育てていたミニトマト。
今年は準備が遅れてしまったこともあり、苗を買う事にした。

まずは近所のホームセンターに行ってみる。
残念ながら、ミニトマトの苗はいいのが無かった。
とりあえず、足りなくなってる腐葉土とバーミキュライトをカゴに入れて、他にも要る物がないかな?とキョロキョロしていると・・・「アカヒレ(S)5匹150円」
メダカより小さいサイズの可愛いアカヒレが水槽いっぱい泳いでいる!!
アカヒレというのは、あの、小ビンに入ってインテリア雑貨として売られている魚のこと。
ビンに入っているのは結構高いので、自分で材料を揃えればもっと安く上がるんじゃないかと常々思っていた。
前に東急ハンズでもう少し大きいのが一匹100円で売られているのを見たけれど、小型サイズとはいえ5匹150円は安い!!
さんざん迷ったあげく・・・買ってしまった。
ビンでも飼えるんだから、前にスズムシを飼っていたプラケースを使うことにして、安い水草と砂利とエサを買った。
帰ってからハイポが無いことに気付いたが、丈夫な魚らしいし、とりあえず浄水機を通した水を使う。
こんないい加減な飼い方でいいんだろうか・・・(^^;)

今日は図書館に行く用事もあったので、ミニトマトの苗は図書館近くのガーデンセンターで購入する事が出来た。
ついでにバジルの苗とニラの苗、オクラとコキアの種まで買ってしまった。
おまけに帰り道にある花屋さんで特価品のフレンチラベンダー(キューレット)が目に止まって・・・買ってしまった。

なんか今日は衝動買いが多すぎた気がする・・・。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage