ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2002年04月22日(月) ヒメノカリスの植え付け

昨日は雨が降って肌寒い感じの1日だった。
今日は曇り空だけれど、昨日よりは暖かい感じ。

まだ植えていなかった春植え球根のヒメノカリス ゼラニカムを植えつけた。
カタログで見つけて買ったものなのだが、ヒメノカリスのなかでも矮性の種類で草丈15cm、小さな鉢でも花付きよく育つと書いてあっただけで、育て方がよく分からない。
2球のセットだったのだが、カタログの写真は何球植えたものだか分からないし、1球づつ別の鉢に植えるべきかで、かなり悩んだ。
でも、ベランダにはスペースも無いことだし、結局、5号深鉢に2球とも植えてしまった。
こんな調子で大丈夫なのか、ちょっと不安なのだが、カタログで見た花は可愛かったので、是非とも無事に咲いてほしいと思う。


2002年04月20日(土) ペチュニアのポット上げ,ホトトギス植替え,クロッカス掘上げ,ラディッシュ、ルッコラ収穫

今日はまずペチュニアのポット上げを実施。
いくつか間引いて減らすつもりだったのだけれど、現状、どんぐりの背比べ状態で、取捨選択がしにくい・・・(^^;)
いいやつだけを選んで7.5cmのポットに植えようと思っていたけれど、定植する場所も早めに空きそうな感じだし、とりあえず全部の株を6cmポットに植えることにした。
苗はなるべく日当たりのいい所に置きたいし、これでまたベランダが狭くなった気がする。

作った土に余裕があったので、ホトトギスを植替える事にした。
水をやっても全然しみ込まなくなっていたので、多分根詰まりしているだろうと思っていたのだが、想像していたよりひどかった。
時期が遅いから、なるべく根鉢を崩さない様に・・・なんて思っていたのだが、とんでもない。
黒くなっちゃってる根をガンガン取って、古い土を思いっきり落として植替えた。
勢い余って端に生えてた芽まで取れてしまったので、それは別の小さな鉢に植えた。
ただでさえ鉢が多くなり過ぎて困っているのに、また増やしてしまった・・・。

寒咲クロッカスの葉が黄色く枯れてきた。
2〜3年植えっぱなしにしておいた方がよく増えるらしいのだが、土がちょっとお粗末なので掘り上げることにしたのだが、「これ、来年咲くの?」という感じの小さめの球根がポロポロと・・・。
鉢で育てたから、というよりは、土が悪かったんじゃないかと思う。
とりあえず秋まで保存して、売ってる球根と見比べてみてから、どうするか考えようと思う。

ちょっと前に播いたばかりの気がするラディッシュとルッコラ。
ラディッシュは既に直径2cm程になって、これなら十分食べられそう。
密植気味になっていて、ちょっとアブラムシも付いちゃってるし、少し風通しをよくした方が良さそうなので、間をあける様にいくつか収穫。
ルッコラも10cm程度の丈になっていて・・・よく見たらハモグリバエが付いちゃってるし・・・こちらも間引く様に収穫。
ベランダの仲間、三寸ニンジンとリーフレタスと一緒に夕飯のサラダにした。
こんな短期間で収穫できるなんて、結構便利かも。


2002年04月19日(金) パンジーを一部整理,土作り

今年は早く暖かくなったせいか、パンジーがビロビロに伸びてしまうのも早い気がする。
なんだか「花盛り」という感じの時期が無いまま疲れちゃった感じ・・・。
切り戻したとしても、また花が咲くようになるまでは一ヶ月位かかるし、その頃にはうどん粉病が蔓延してしまっていそうな気がする・・・。
残念だけれど、一部の伸びすぎて収拾がつかなくなったパンジーを整理。
この前薬を撒いたけれど、ビオラのうどん粉病は治ったようには見えない・・・。
ひどくなる様だったら、これも整理しないとダメかも。

ペチュニアもそろそろポットに上げたいし、スナップエンドウを片付けた後の鉢にもそろそろ何か植えたい。
重い腰をあげて、土を作ることにする。
ベースの赤玉土(といっても、ほとんど再利用の土)にバーミキュライトやら腐葉土やら草木灰やら肥料やらいろいろを適当に混ぜる。
ホントは石灰類と堆肥類は時間を空けて入れた方がいいらしいし、ブレンドした後しばらく置いてから使った方がいいのだが、いつも必要になるまで土を作らないので、その辺は結構いい加減。
大した手間じゃないのだけれど、なんとなく面倒な作業だったりする。


2002年04月18日(木) 強風の後片付け&棚設置,ベルフラワー開花

昨日の風に煽られて、ベランダの植物はちょっとへろへろ。
花菱草は特にひどくて、花びらがボロボロ・・・。
これから咲くつぼみに期待して、傷ついた花は全て撤去。
ビオラがうどん粉病っぽくなってしまっていたので、カリグリーンを散布。

そんな中、今朝はベルフラワーが咲いていた。
去年の開花は4/28だったので、10日ほど早い。
ちょっと鉢がきつくなってしまっている感じなので、冬の間に植え替えておけば良かったかも。

ちぎれた葉やら花びらが散らかっているので、鉢をどけて掃除をするついでに、再度ベランダの模様替えに挑戦。
アジャスターが無いために設置に困っていた例の棚。
ベランダの西寄りの部分は比較的傾斜が緩やかで、なんとか問題無い程度の傾きでおさまったので、この場所に設置する事に決定。
これで、ベランダにあふれかえっていた鉢も、多少整理された感じ。


2002年04月17日(水) 暴風!!

今日はものすごく風が強かった。
朝、水をやりながら「あ、今日はリナムの花が3つも咲いた〜!」などと喜んでいたのだが、ジョウロに2杯目の水を汲んでベランダに戻って来たら・・・「げ、2つになってる!!」
その間、わずか数分。ベランダには無残に吹き飛ばされた花びらが・・・(;_;)
水をやっている間にも、だんだんと風が強まってきている感じだったので、フェンス際に置いてある丈の高い植物は壁際に退避。
物干しの支柱から吊るしてあるルリマツリも下に降ろした。
ふと見ると、ムルチコーレの葉陰でじっとしているテントウムシが。
こんな日はテントウムシも大変だ・・・。

その後も1日中台風並の強風が吹き荒れていて、夕方ベランダをチェックしに出たら、ケマンソウの鉢はひっくり返ってるし、花菱草は風に煽られてボロボロ・・・。
夜になって少しおさまってきた気もするが、天気予報によると、あと数時間は続くらしい。
明日の朝の状況が怖い。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage