ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2006年04月17日(月) OCSへ行く

お昼から友人が来る
大和郡山のOCSへ

クライミングジムの見学をしてみたい
という彼女に
じゃぁ、私が登っている間に、陸を見てて♪
と、都合の良いお願いをしたのだ

ジムへ着くと、山岳会の方が夫婦で練習していた
で、ビレイをしていただき4本ほど登る

昨日パンプで登ったのと同じグレードだが
こちらの方が難しく感じる

友人は、ちょこっとだけホールドにつかまって
”今度、やってみようかなぁ”などと言っていた

帰りにアピタへより、ちょっと買い物
友人に感謝の意味を込めてドリンク1杯‥‥安上がりですんません



2006年04月16日(日) 週末あれこれそれ

14日(金)
朝、昼と外にベンチを出して食べる
部屋は汚れないし、陸は何だかよく食べるし
一石二鳥だわさ

夕方から実家へ

15日(土)
夜はお隣さんたちと恒例の飲み(食べ?)会

お昼から準備のため南隣のお宅へ集合
準備もせずに、ぺちゃくちゃ

ものづくりが好きな人たちばかりで
パン作ろう!だの、子供服作ろう!だの
話せば話すほど、やる気満々に

ぺちゃくちゃと、気付けばもう日が傾いてますぜ

急いでピザパーチーの準備
といっても、生地を作って具を切るだけ
あとは食べる直前、ホットプレートで焼く
ほかパスタやおつまみなど数種

作りながら食べられるので
手巻き寿司のように楽しめるし
冷蔵庫の余り物でも十分具になるので
大勢で集まるときなどにもってこい

お腹満足で落ち着いたあと
南隣のだんな様とうちのだんな様が
ギターを弾き、みんなでカラオケ状態
北隣のななちゃんは”わすれなぁいで、お金よぉりもー
たいせつなものがあるぅー(ディックのCMソング)”
でのりのり

楽しい宴は夜中まで続き
帰って寝る頃にはすでに1時を回っていた

陸は興奮していたのだろう
夜中3時から30分ほど号泣

16日(日)
急きょ、岩登りの予定を入れる
道場駅から烏帽子岩とちょうど反対方向にある不動岩

陸&おまめを実家に預けるため
早朝ミネコで向かう
が、途中”夜中からの雨のため中止します”のメール
そうか、中止かぁ‥‥残念

というわけで、行くはずだった方と2人で
大阪にあるパンプというジムへ

前日の雨のせいだろうか、かなりの混雑ぶり
今まで行ったジムの中では、一番広い
一番上まで登ると10メートルちょいかしらん

トップロープ用のルートがはじのほうにちょろっとあるが
基本的にはリードで登る事が前提になっている
垂直の壁から、傾斜のついた壁、ハング越えなど
様々なルートがあり、初級から上級まで楽しめる

3階にはボルダリング用のスペースもあり

ほとんど初めてといっていいリードとリードビレイ
2つの課題に挑む

トップロープのビレイと違い
登る状況に合わせて、出したり引いたりしなくてはいけない
ヌンチャクにロープをかけようとするときは
素早くロープを送り
カチャンとかかれば、出しすぎた分をさっと引く

初め、うまくロープが送れずもたもたする
腕を思いっきり伸ばしながら送ると
割とスムーズにいくようになる

リードで登るときの注意点は
ヌンチャクにロープをかける際
自分につながっているロープが
常にヌンチャクのわっかの上にくるようにかけること

上まで登ると、ロープ自体の重さで
上手にたぐり寄せられず、ヌンチャクに掛ける際
まごつくことが多々あり
熟練の人は、ほんの一瞬でカチャンといくところ
下手したら10秒ほどかかってしまう

まぁ、練習あるのみ!である

5.8を7本と5.7を1本の計8本登る

次は5.9に挑戦だな♪


2006年04月14日(金) 靴下の穴問題

小さい頃、靴下に穴が開いて
それを繕って使おうとしたとき
”そんなん恥ずかしいから、やめなさい!”
と、母に言われた
それ以来、靴下に穴が開く→捨てる
としていたが(普通か‥‥)

まだ、使えるよねー。そんなに汚れてないし
ということで、最近では穴を繕って使うようにしている

使い捨て時代はもう終わって
今や、省エネの時代だもんね

10日(月)
和室で越冬生活(日記2月10日参照)も、ようやく終わり
リビングへ生活拠点を移すべく、テレビなどなど大移動

やはり、こちらのほうが落ち着くなぁ

掃除をしていると、陸がぐずぐず言い出したので
クイックルワイパーを持たせると
嬉しそうにあちこち拭いてまわる

しかし、クイックルワイパーのシートが気に入らないらしく
すぐに取ってしまうため、ごみは全く取れていない

おまめを預けに、夕方から実家へ

11日(火)
朝から雨。最近雨続きだなぁ
洗濯風呂掃除を済ませて、電車で実家へ

外の風景をジーっと見つめている陸
トラックやバスを見つけては”でしゃ!でしゃ!”と
はしゃいでいるので
”電車ちゃうで、バスやで”と言っても
やはり”でしゃ!でしゃ!”なのである

上本町の近鉄でお惣菜を買って昼ごはん

雨だし、散歩行けないねー
などといいながらうだうだ過ごす

12日(水)
リビングに、もう一つソファーほしいなぁ‥‥
と、だんな様に相談してみると
”そうやなぁ。いいんちゃう?”とのこと
やったー!いいのー!うしし

ということで、以前目をつけていたソファーを
再度見に、西大寺の近鉄へ
ファブリックの色やボタンの色などを自由に選べる
とってもかわいいソファーなのである
うむむむ。やっぱこれやなぁ

お昼から、友人が遊びに来る
久々に遊びに来た彼女は
陸&おまめの成長におどろいていた

13日(木)
裏のマンダイスーパーの駐車場騒音の件で
マンダイのえらいさん達とお話

お隣のさっちゃんがとてもしっかりした人で
この件もマンダイにかけあってくれた
で、私も話し合いに便乗させてもらったのだ

騒音というより、ドアの開け閉めによる振動で
お客さんが多いときなどは
四六時中”どんっ!どんっ!”と揺れるのである

完全になくすことは出来ないでしょうが
できるだけ改善できるよう、専門家と相談しますとのこと
どうなりますやら

お昼からご近所さんと集まって、家の前でお花見
大人7名、子供7名でわいわい

さっちゃんが激うま!カレーパンを作ってくれる
生地作りは手伝ったのだが
わりと手軽に出来るんだねー♪
今度、作ってみようっと

ちびっ子パワーのもらって
こちらまでハイテンションになる

みなさまが帰って、おまめの散歩
途中で陸は寝てしまう
しめしめ、晩ご飯の準備が楽だわ
と思ったのだが、家に帰って寝かせると
”ふみゃー”と起きてしまう

そう都合よくはいきまへんな


2006年04月09日(日) 御在所岳へ登る

8日(土)
御在所岳に登るため、早朝から出かける予定で
目覚ましをセットしたのに、起きたら6時!

名阪国道沿いの針テラスに7時集合なのだが
やばい、やばいぞ!
と、とび起きたら陸まで起きてしまう

無理やり起こされた陸は
案の定不機嫌で、ぐずぐずぐず‥‥
だんな様が抱っこしても
なかなか泣き止まず

ごめんねー、陸さん
後ろ髪ひかれながら出発
なんとか7時には間に合ったものの
一番最後の到着でした‥‥すいません、お待たせしました

そこから車を乗り換えて御在所岳へ
2台の車に分乗して、総勢6名
9時前に登山道前の駐車場へ到着

今までのフリークライミングとは違って
頂上まで行くことを目的とするアルパインクライミングである
荷物を背負ったまま、ヘルメットをかぶって登る
あぁ、緊張するなぁ

ザイルやヌンチャクなど、他の方と比べると
荷物は少ないはずなのに‥‥
なぜにこんなに大きいのだ?私のザックは
こんなん背負ったまま、果たして登れるんかしらん

20分ほど歩いたところの藤内小屋で
エイト環を使った懸垂降下の仕方を教えていただく

途中、通り雨に降られて岩の下で雨宿りし
駐車場から約1時間ほど歩いたところらへんで
一般の登山道とアルパインルートに分かれる
だいたい6合目付近かな?

ごろごろした岩場を抜けて
いよいよクライミングゾーンである

御在所岳は標高1212メートル
そのうちの約300メートルほどを
クライミングで登るとのこと

ベテランの方2人と私の3人組
ベテランの方→私→ベテランの方という順で
40メートルのザイルにつなぎ
スターカットという方法で登る



まず、一番目が登る。続いて私

いざ、岩を目の前にして
ええー!これ、どうやって登るん??とたじたじ

ちゃんと上から引き上げるから!
と声をかけていただき
思い切ってふんばる

今までのフリークライミングと比べると
技術的には簡単なルートなのだろうが
恐怖心が大きく、全身に力が入る

岩にしがみつくように登ってしまう
(ほんとうは、岩から体を少し離して
地面に対して体を垂直に登れば、足がカチッと決まりやすく
力があまり要らずバランスで登れる)

ザックが邪魔をして、体がつっかえたり
バランスを失ったりしながら
必死で一番目の方が登ったところまで
はぁぁ、なんとか登れたぞー

で、一番最後の方が登る

尺取虫のようにして少しずつ登っていく
(マルチピッチという)

登りながら、アルパインクライミングの
基本知識を色々と教わる
ザイルの結び方や、安全確保の仕方・声かけなどなど
どれも命に関わる大切なことなので
きちんと覚えておかなくては

高度が増すにつれて、視界は開け
おおー!山に来たぞー!!といった風景
すぐ真下を見ると、足がすくんで登れなくなりそうだったので
なるだけ遠くを見ることにした
相変わらずの、びびりちゃんである




P4を登ったあたりでお昼ご飯

引き続き、P3・2と登り、クライミング終了!
P1は歩いてのぼる(といっても、岩をよじ登る感じでしたが)




緊張の連続だったが、ハーネスを取ったとたんに
体が軽くなった。あとは、ひたすら下山
今年は雪が多かったとのことで、ところどころ残っていた
ショウジョウバカマというかわいらしいピンクの花が
たくさん咲いていた

やはり、山登りって楽しいなぁ♪
フリークライミングももちろん楽しいけど
目指す先はやはり、アルパインクライミングだなぁ
と、しみじみ思った
あと、荷物もをっとコンパクトにまとめなくては‥‥

今はまだ、体力的に厳しいところがあるし
陸が小さいので、なかなか思うようには登れないけど
練習を積んで、色んな山に登りたいぞ!!

帰宅すると、だんな様と陸がお出迎え
ご機嫌さんにしてたとのこと。良かったぁ♪


2006年04月08日(土) 道路のタイヤ跡

第二阪奈を大阪方面に向かっていると
生駒山のトンネルの出口付近で
えらく派手なタイヤ跡が
壁に向かって伸びていた

これって、事故したのかしらん?
ゆるい下り坂になっているため
知らず知らずにスピードが出る箇所である

気をつけなくちゃね
春の交通安全週間だし

7日(金)
お隣のさっちゃんと、ピザを作る
来週末に行う、お隣さんたちとの集会で
ピザパーチーをすることになったので
予行練習することにしたのだ

スーパーに売っていた、混ぜるだけですぐ作れる生地と
粉の配合から自分たちでつくる生地を試す
具は冷蔵庫にあるものを適当にのせる

混ぜるだけの生地は、ふわふわとパンのような食感だった
自分たちで配合したものは、さくっとしてクリスピーな感じ
本番では自分たちで配合することにした

外にベンチを出して、お花見をしながら食べる
天気がよく、お散歩しながらお花見している人が多い

途中、けいこちゃん親子がやってきて少しだけ合流

さっちゃん家でお茶をしながらおしゃべり
陸は外ではしゃいだので、こてんと寝ちゃう

はっと気付けば、17時過ぎ
帰って、おまめの散歩



momokura |MAIL

My追加