かなしいうわさ
| home |日記の表紙| 前↓ | 次↑
俺がいちばん好きなアルバムが完全版になって生まれ変わります
音楽中心日記さんで知りました
ディスクユニオンの速報です
速報!10/26発売 RCサクセション/ラプソディーネイキッド(仮)
全ての元ヒッピー達に捧ぐ・・・ ファン号泣!!日本ロック史上に残る伝説の1980.4.5「久保講堂ライヴ」CD2枚組+DVDで完全盤として蘇る!!
CD収録曲 ・よォーこそ ・ロックン・ロール・ショー※ ・エネルギーONエネルギー ・ラプソディー ・ボスしけてるぜ ・まりんブルース※ ・たとえばこんなラヴ・ソング※ ・いい事ばかりありゃしない※ ・SWEET SOUL MUSIC※ ・エンジェル ・お墓※ ・プン・プン・プン ・ステップ!※ ・スローバラード※ ・雨上がりの夜空に ・上を向いて歩こう ・キもちE ・指輪をはめたい※ ※CD初収録音源 DVD収録曲 ・よォーこそ ・エネルギーONエネルギー ・プン・プン・プン ・スローバラード ・雨上がりの夜空に ・キもちE ☆DVD「THE ROCK'N'ROLL SHOW 80/83」に収録されている映像と同内容です。
「ステップ!」がライブバージョンで聴ける歓び...... 生きていると良い事ってあるもんですね(ノД`、)
ダンス・ダンス・ダンス おどりたい 夜が明けるまで おどりつづけて おしえておくれよ ステップ! まずは おどりたい 今夜ひと晩中 きっとうまくのれるさ これが流行りのステップ! お月様 雲の中 もうなにも見えない さあお願い パートナー 真夜中をダンス・ダンス・ダンス・ダンス・ダンス 4拍子 あしたの事 みんな忘れたよ ほんとかい? これでいいのかい? 真夜中のダンス・ダンス・ダンス・ダンス・ダンス おどりたい ここで軽く笑う つぎでちょっと飛んで これが流行りのステップ!ステップ! ダンス・ダンス・ダンス おどりたい 夢でみたことある 同じとことちった ま・ま・まぶしいよステップ! 心臓が止まっても もうダンスは止まらない 夜の底で着飾って からまる足に笑われ Wooo 耳の中が リズム刻んでる 知らん顔のライト浴びて 真夜中をダンス・ダンス・ダンス・ダンス・ダンス もたっても 靴が脱げても もうダンスは止まらない さあ おどろう このフロア 真夜中をダンス・ダンス・ダンス・ダンス・ダンス もっともっと のっけておくれよ もうダンスは止まらない
歯磨けよ 選挙行けよ ハビバノンノヽ(´ー`)ノ
Rising Sunでフィッシュマンズ再結成 何度も何度も奇跡をみせてくれた人たちが、 友達呼んで再結成ごっこをやっている。切ないな。 他のボーカリストでやるなら、新曲作って、ちゃんとやればいいじゃないか。 足踏みはもう止めて欲しい。
アバシャンティ来てたのか! 見逃したー( ´Д`)
リリーフランキー /東京タワー
滅茶苦茶売れているね。これ読んで気持ち悪いとかクサいとか思う人はたくさん居ると思う。それでいい。大事な事はたいていクサい。 読了後、その足でとりあえず5冊ほど購入。同世代の知り合いに勝手に配る。
フジレポ最終日更新。これで殆ど終わりだけど、もうちょっとだけ続きます。
スッパイマンを大量に貰った。すっぱいというより、甘じょっぱい。甘じょっぱ過ぎる。体に危険な味が... なのに止まらん。助けて(;´Д`)
Ibrahim Ferrer /Buena Vista Social Club Presents
俺の触れてきたなかで、一番たおやかな音楽はこれだよ。折に触れ、何度も何度も聴いてきたし、これからも何度も何度も聴くだろう。遂に生では観られずじまいだけど、これからも映画で何度もあなたの歌う姿を観るよ。じいちゃんありがとうお疲れ様。
アマゾンのカスタマーレビューから
> 私の54歳になる叔母が、私が聴いているのをたまたま耳にして気に入った様子で、「これテープにダビングして」と頼まれました。 > それ以来、叔母は夜お風呂に入る時、家事をする時は必ず聴いているそうです。おまけに、たまにひとりで踊ったりもしているそうですよ。 > 思わず踊りたくなるのだそうです。「他のアルバムもあったらまたダビングして!」と頼まれました。
俺もじいさんになってもこれ聴いて踊ってると思うよヽ(´ー`)ノ
フジロック感想文 やっと2日目にとりかかり。 もうすぐ終わります。
佐野元春 /The Sun Studio Edition EP
itmsのみで入手可能な曲は着実に増えているみたいだ。これは佐野元春の、昨年リリースの「The SUN」からのバージョン違いと、未発表曲1曲、新曲1曲。大傑作だった前作のサブテキスト的な音源。 この人の作る音楽には、洋楽コンプレックス的なところががいまだにちょっと残っていて、それが歌い方と相まってすごく「ハッタリ」臭くきこえる。その迷いのない「ハッタリ」ぽさがとっても格好良いんだ。この音源でも、迷いが無く自信があるからなのか、ハッタリ臭さも絶好調。抜けが良くてとても気持ちがいい。ちょっとジャムバンドっぽい一瞬もあったりする。このところの佐野はここ10年くらいで一番調子良いんじゃないか?
フジロック感想文は8/6に。 まだ途中です。
たまたま東京へ帰る時と合ったので、日曜日だけサマソニに行ってきた。サマソニ童貞捨てた。チケットは無し。違法進入。 ではなく、昨年まで無料開放だった「ビーチ・ステージ」あたりなら遠巻きに観てても楽しめるだろ、マー行ってみりゃなんとかなるべ、というテーゲーなノリ。行ってみたところ、ビーチステージもステージ前はチケット購入者のみの規制がかかっているものの、横の土手やビーチからもステージまる見え。 イエーヽ(´ー`)ノ
ロケーション最高!ビーチに寝転びながらまったりライブ観られて本当にいい気分。日陰はないけど、海から風が吹いてくると涼しいくらい。こぢんまりしたステージ、小さい音、それもまた味。 以下それぞれのバンドの感想。
■Tuff Session いいね!ライブバンドだな。歌心と遊び心を、骨太なロックステディに包んでバラバラと吐き出してました。演奏がこなれていないところもあるけど、一体感はあるからOKOK。楽しくホレホレと踊って大満足。時間が短いのだけが不満。 CDも買わないとな。
■Sakerock これまた演奏粗いけど一体感は最高。彼らのゆるエキゾな音楽が、「楽しいの?踊れるの?暴れられるの?」という感情に正直なサマソニキッズにズッパマリの大受けだったのが滅茶苦茶嬉しかった。楽しいね楽しいねイエー。ハマケントロンボーンもMCも絶好調。
■Miceteeth 相変わらずまとまりのない演奏。一体感もそれほど... でも俺はこのバンドのゆるいライブが大好きだ。丁寧で心がこもっている感じが良いんだな。「レモンの花が咲いていた」からスタートして、代表曲・シングル曲中心に俺の好きな曲ばかりやってくれて満足。
■Citizen Cope 全編、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」をゆるいレゲエビートに乗せてみましたという感じのメロウな曲・演奏ばかり。ビーチに寝転がってビール飲みながらとても気持ちよく聴けた。
■Tommy Guererro ファーストの頃から好きだったけど、ライブは始めて。ヒップホップ臭のする分厚いバックトラックの上でゲレロのいなたいギターがへろへろり。うーんイイ。会場全体がメロウな気分に包まれた。メロウメロウ。折しも日が落ち、夕焼け小焼け。土手の上で踊りながら泣きそうになった。今日のベストアクト。
全体の感想。 チケットなしでも物販もメシも買えるしライブも観られる。こういう隙を残してくれるなんて、クリマンもなかなか粋じゃないの。「フェスの開放感も無くて、仕切りも最低で、暴れん坊の若者が多くてマナー悪い」というサマソニ童貞の思い込みは間違っていた。ゆるくて良い雰囲気じゃん。少なくともビーチステージではそういう不満は感じなかった。メシ喰いにスタジアムまで行って長時間休んだけど、メシ買いに並ぶ列も譲り合ったり、メシ食う時に場所空けてくれた少年とオアシスの曲でどれが好きかとか話しこんだりできてピースな感じだったよ。 あー、ゴミをそこらに捨てている阿呆は多かったかも。帰りがけに近場にあったゴミは拾って歩いたよ馬鹿。
ビーチステージのライブが全て終了して、スタジアムから漏れるウィーザーの「エルスコルチョー」を横耳に帰宅。来年も行こうと思う。今度はチケット買って。
真吾さん新曲録って出し 音は面白いけど、言葉がいまいち刺さってこないな。
CDは相変わらずバコバコ買っているけどもういちいち全部書くのはやめました。買ったもののなかで一番気に入っているものはコレ。
Ornette Coleman /Body Meta
振ればコロコロと心地いい音が出る赤ちゃんのおもちゃみたいなアルバム。重たい音しているけど、なんだか軽い。ペナペナ。ギターがペンペンペン。ドラムがタスタスタス。サックスがペフーペフー。ベースがポポポボンボン。その薄さが滅茶苦茶気持ちいい。フリージャズだけど、エッジが立ちすぎていないし、カラフルだからまったく難解さは感じない。むしろそこらのポップスよりもずっとポップでキャッチーだ。つうか最近気に入っている音楽のなかで一番カンタン。しかも、とてもフィジカルだ。幼児が聴いたら狂喜するんじゃないかな。音に合わせてテキトーに頭振ったり体ゆすったりすると凄く気持ちいいスよ。 「dancing In Your Head」や「Science Fiction」のようなド名盤では決してないけれど、ええ湯加減な心持ちになれるド佳作だな。CANなんかを好きな人はもちろん、レゲエ好きな人とかも結構はまるんじゃないかな。音は全然レゲエと違うけど、テーゲーでタフな感じがレゲエと似ている気がする。
2005年08月06日(土) |
465 フジ05感想文 その1 |
≪フジロック2005 感想文≫ 今年は日記っぽくだらっだらと書いてみる。ライブレポだけ読みたい人は太字のところを読むと良いよ。 ※写真はmixiやFujirock Expressから転用してます。
■29日 会社を定時で抜けるという神業を行使。「フジロックの会場は山奥ですんで土日は一切携帯繋がらへんてことでヨロ」というメール送り逃げ。さぁフジだよ。
会社からガラガラカートを引いて新大阪。本屋でこうのさんとまこちんを買って、ビール飲みながら乗車。弁当すら食わずに即寝。ハッと起きると、品川到着5分前。弁当を掻き込んで下車。
23:40に井荻到着。今年も車を出してくれる焼売と合流。混んでてなんぎしつつも、まっさん宅に到着、まっさんをピックアップしてさぁ苗場へゴー。焼売と俺はフジ初回から参加のオリジナルメンバーだ。成り上がり忙しくなったタロウが数年前から脱落したのでここ数年は焼売・まっさん・俺の3ピースで固定。富士ロック、そして苗場を舐め尽くし知り尽くした(立ちションのベストスポットなど)ゴールデントリオだ。 基本はこの3人だけど、毎年他にもいろんな人達といっぱい逢う。毎年フジでしか逢わない人が大勢いる。待ち合わせしなくてもヘブンに行けば必ず毎年逢えるあの人は今年も来ているのかな。
月夜野PAで降りて、水上にあるまっさんの別宅へ。ビール飲んだりしてダラダラして、ダラダラ就寝。
■30日 9時までゆっくり寝る。去年まではグリーンステージの後ろにタープ張って拠点をつくる場所取りのために早起きしてたんだけど、今年からはタープ禁止になったので早起きの必要がない。
別宅から車で駐車場へ。今年は「みつまた」という滅茶苦茶遠い駐車場になってしまった。会場近くの駐車場チケットを得るには、通し券を早めに買わなければ駄目だなやっぱ。来年は3日間行けなくても早割りで買っちゃおうとか話してる。始まってもないのに来年の話してるよ馬鹿だよなぁ鬼が笑うよ。で駐車場にホイホイと到着。 あぁ、曇ってる。ゴアテックスの合羽と長靴を担いでさぁ出発。 うわ、シャトルバスが滅茶苦茶混んでる。そうか、2日目から来る人ってやっぱり多いんだな。 学校の先生みたいなおっちゃんスタッフがひとりで頑張って仕切っている。ありがとう、頑張れおっちゃん。
並んで20分、乗ってから20分くらいで、会場にさしかかって、ずらりと並んだカラフルなテントが見えると、車内から
「 おぉぉ... 」
という静かなため息が漏れる。 ああ、これいつもと同じだね、このため息聞くとああ今年も着いたと実感するんだ。
バスから降りて会場へホテホテ歩く。ああーこりゃ人多いわ。いつだったか、昔オアシスが出演した日もたいがい多いと感じたもんだけど、今年はそれ以上だな。オアシスみたいなわかりやすく集客しそうなアーティスト出ないのに、なんなんだあんたらは。こんな山奥くんだりまで大金叩いて疲れに来て。馬鹿ぢもめヽ(´ー`)ノ ま、フェスの人気自体が高くなってきたんだろう。有難いことなんだろうな。
ここでリストバンドくっつけてもらって
パレスオブワンダーをすり抜けて
がおー
入り口だ
グリーン奥にささっとシート引いて陣地作り、ハイネケンのストラップ付ボトルでビールを買ってまず乾杯。んめえええええええええええええええ。 タープが無いと広々として眺めがいいね。タープ廃止は非難轟々だったけど、意外と成功かもしれない。
あ、今年は遅く出てきたからキヨシローの「田舎へ行こう」が聴けないのか(;´Д`) いつもその日の最初のアクトが始まる前、朝イチに、キヨシロー作のフジロックテーマソング「田舎へ行こう」がかかるのよ。あれがかかって、ダサいMCが「フゥジロックフェスティヴァル、ゼェロファアアアアーィィヴ!」とか叫んで始まるのが俺のフジなのに!
まあいい。何から観ようか?と相談すると、焼売とまっさんは100s@中村一義、俺はエディ・リーダー。ということでここから俺だけ恒例の単独行動。エディ・リーダー観に奥地へまいりま〜す(既に酔っている)ふらふらと奥地へ向かい歩く。俺は仲間内でも「奥にばっかり行ってビッグなアーティストを全然観やがらねえ」と馬鹿にされている。だって奥の方がヘンな人たくさん出てるし客もヘンだし楽しいじゃないの。
これが地図。
入り口ゲートから、最奥地の「オレンジコート」までゆっくり歩いて1時間弱くらいかかる。馬鹿だよなーこんなとこ来る奴ら。
エディがオレンジコートでやると勘違いして、ボードウォークをテステスと歩いていったら、ホワイトステージから楽しげな音がぶんちゃかぶんちゃか聴こえる。あっCopa Salvoか。ほう、いいねいいね、楽しい音じゃんかホレホーと前線へ突入。激踊り。 音源をちょい聴きして、お行儀の良いラテンバンドだと勝手に思っていたんだけど、なかなかラフで楽しくて良いじゃない。日曜日にオートバックスにいそうなプチ柄悪げなリーダーがピシピシと啖呵切ったり、浴衣のキュートな女子がキャッキャとはしゃぎながらパブロばりのピアニカ吹いたり。楽しげな音楽をやる連中は、こういうふうに本人達がぴょんぴょんと楽しそうに演ってくれないとねぇ。 例えばダブルフェイマスは楽しい音出してるのに、ライブ中は全員直立不動だからナー。 あら、2曲ですぐ終了。どうやら終わり間際に来ちゃったらしい。うーん初めから観たかった。まぁ、今年のフジの初観戦バンドとしては申し分ない楽しいライブだった。満足。
あ、エディは? 忘れてた、エディどこどこ?あーアヴァロンか。まだ時間あるな とか思っていたら、遂に雨がポツポツと降ってきた。かなりあやしげな空模様なので、グリーンの拠点に雨具を取りに帰るはめに。軽く走ってグリーンに着く頃には、かなり大粒の雨になっていた。危ない危ない。雨具上下と長靴を装着して、再度アヴァロンへ。駅ひとつ分くらい離れているけど今年はジムで鍛えているので全然へっちゃら。
辿り着くと、Eddi Readerはちょうど始まるところ。
ギタリストとアコーディオン奏者を従えたアコースティックなショー。あぁ、声は衰えてないなぁ、いいなぁ。フェアグラウンド・アトラクションズで親しんだ、キュートで張りのあるあの声のまんまだ! この時、既に雨はざんざ降り。なのに、エディが歌ってる間は、雨がまったく降ってないように感じた。力のある声は雨を晴らすんだ! 「雨すごいねえ、こんな中でライブ観るなんてあんたらクレイジーよ!(笑)」なんてMC。いやいや、あなたの声のおかげですよ(´ー`) ド名曲「パーフェクト」はみんなで合唱だぁ。やばい楽しすぎる。途中アドリブで「Raindrops Keep Falling My Head〜♪」なんて唄って、もうエディったら。雨だか汗だか涙だかわからんけど目から出てくるということは涙だろう。ありがとうエディ。ノリノリで最後は前に出てきて踊っていたよ。 MCでは「ナカモラ?ナカメラ?ああ、ナカムラ!ナカムラがセルティックに入ってくれて嬉しいわん」ともおっしゃっておられました。
ここで飯。オクラのシチュー。まずい。ので更にロコモコ丼。うん、旨い。旨いけどハンバーグがどーんと乗っているだけなので俺がする手抜き自炊と変わらんかも。 100sをちょっと覗きにいったら、今までのオレンジコートでは有り得ない位の人だかり。嫌気が差してホワイトでdachamboを観る。あーはいはい、ジャムバンドだねー、曲がつまらないくせに煩えよ。ジャムるならもっとファンクさせてくれよ。黒人のノリにしろみたいな難しい事じゃなくて、あるだろお前らなりのファンクってもんが。アヴァロン奥地の山奥でビール飲んで休憩。
さて、俺的今年のハイライトのひとつ、Chirs Murray Combo。直前に買ったスラッカーズとのアルバム「Slackness」というアルバムが素ん晴しかったので滅茶苦茶期待しているのだ。(だって一曲目がクラッシュの「Janie Jones」だぜ。) さぁ始まるぜって時にギャズが出てきてバンドの紹介。「俺が世界で一番好きな、最高のワンマン・スカ・バンドだぜ、クリス・マァァァァァァァァレィッ!!」イエー。つうか出演もしないお前が何故ここにいるよ馬鹿。愛してるぜ。(´ー`) ライブ開始。うわー普通のにいちゃんだ。佇まいだけじゃなくて、声にもなんらスペシャルなものが無え。なのにクソ格好良い!周りの皆もパッカパッカ踊ってる。楽しくて死にそう。俺音楽好きで良かったよ。
普通のにいちゃんなのに素晴らしい理由。まず、曲がすごく良い。んきゃんきゃと軽いスカにしてはあるけど、実は王道レゲエなグッド・メロディ。ボブ・マーリーがオリジナルとして歌っていてもなにも違和感が無い位。そして単純なスカのリズムでも飽きさせない、よく練られた曲構成。下手にホーンがたくさんいるスカバンドは、長時間聴いているとワンパターンになってダレたりする。こいつらは、少ないメンバーなのを逆手に取ったアレンジと演奏で、全くダレさせない。このバンドは3ピースだから、リードを取る楽器がないのね。ギターはスチャスチャとカッティングを常にしていないといけないし。リードを取れる「楽器」は「声」のみ。その声を上手く使っている。間奏を絶妙なハーモニーでピシ、ピシッと埋めていく。またそのハーモニーがハンドメイド感があって楽しいんだ。 そして達者なドラムのオカズが絶妙な間合いでパカンパカンポカンボカンと入り、ブイブイと低音部分をよく動くベースが下をがっちり支えるんだ。凄い。ギャズの紹介は嘘じゃなかった!
感動に打ちひしがれながら沖縄そば。沖縄そばって沖縄以外で喰ってもあんまり旨くないんだけど、フジで喰うとなんだか旨い。オリオンビールも飲んじゃえ。ああっ、そういえばこの裏でスカ・クバーノやってるんだよな。ダッシュでアヴァロンへ。Ska Cubano ああ、メンバー紹介してる。もう終わりか。それにしてもパーカッションが凄い。本当にラテンのリズムでスカやってやがる、格好良いわ。んで「ジャンゴオオオオオッ」とか煽られたらそりゃ燃えるって。
この日本人のねえさんは昔トロージャンズが出た時にもサックスで参加していたな。有名な人なのだろうか。
3歳くらいの可愛らしい女の子がダンサーとして参加してて、パカパカ良く踊っててさ。ピースな雰囲気に一役買ってた。
くそう、最高だな、ちゃんと観たかったよ( ´Д`) 何故クリス・マーレィとスカ・クバーノをわざわざ被せるのかなぁ。客被るでしょうに。何故かフジではこういうことが良くある。ツボをついたブッキングをするくせに、同じ時間帯にしたり...
サンボマスターがぎゃーぎゃー騒いでいるのがこちらにも聞こえる。しかし混み過ぎなのが遠目にも判る。観たかったけど人がいっぱいなのに嫌気が指し、アヴァロンの丘でNGOの出店とか見て時間を潰す。新潟の震災についての展示を見て心痛めたりした後、大麻ビール(別にガンジャの成分が入っている訳ではない)を飲んで休憩していると、すぐ横から聴き覚えのある歌声が。あ、ギャズ。友達に向かってトラッドソングっぽい歌唄ってる。「ハンニャカ、ホンニャカ、ムニャムヤ、カンパーイ!」おい自作かよ(;´Д`)なんなのあんたは馬鹿。最高。 「どっかに出るの?」とか話しかけようと思ったら、美人の奥さんにギター担がせてすたすたとどっか行ってしまった。(実は前日深夜のクラブ・スカにDJで出ていたみたい。)
ちょっと暇だったので、アヴァロンでKathie & Keni Inoueを。人少ないなぁ。まあ当然か。ケニー井上さんは、久保田真琴と夕焼け楽団→サンディ&サンセッツと渡り歩いてきたギタリスト。唯一のソロアルバム「レイジーベイビーケニー」がレイドバックしまくっていて最高なので、ちょっと期待していたのだ。奥様のキャシーさんとのユニット。音はとにかくチル&ストーーーーンド。ギターとウクレレのハーモニーが気持ち良過ぎる。
キャシーさん、キュートだなぁ。ケニーさん(写真には写ってません)のMCが、NHKみたいで面白い。皆笑ってる。 ただ、演奏は良いんだけど、曲が普通なのでちょっと飽きてきた。
ヘブンに移動して、アンプ・フィドラー。 これは俺にはあまりピンと来ず。アルバムは結構好きだし、良い演奏してるんだけど、沁み入ってこない。雨の中ずっと立ちっぱなしで疲れていたというのもあるのかもしれない。ヘトヘトだ。休憩場所を求めて、そのままオレンジコートへ行く。あそこには良い感じの土手があり、ライブを観ながらボーっと座るのに丁度良いんだ...
そこでやっていたのがLightning Blues Guitar Session チャーが発起人で昔やっていたイベントの復活版らしい。やっぱりお客におっさんが多いな。演奏はジャムバンドっぽく(というかフュージョンっぽい)しっかりとしたもので、土手で寝っころがりながら聴いているとすごく気持ち良い。 麗蘭が終わって、チャボがひとりで歌う。「俺はいつもこんな気分なんだ」というMCで歌われた「Feel Like Goin' Home」の日本語カバー。これが疲れた体にじんじんと沁みる。あああ、こらええ曲やで。
チャボがチャーを「30年来の親友だぜ」と呼び出して、競演。正直俺はチャーのギターは上手いと思うけど好きじゃない。けどこの時のチャーははなんだか良かった。
このすぐ下、8/5分の日記に続きます。 ↓
|