GRAPEVINE FALL TOUR@神奈川県民ホール |
2020年11月01日(日) |
今年はライブなんてもう行けないと思ってた やるよと発表されてチケット取ったのが9月の終わりで 先の見えない情勢だから、本当に出来るのか心配になるのがいやで 直前でだめになったときのショックを避けるためか 無意識のうちに、ずっと考えることもしてなかった 通勤中に音楽を聴くことも、もう何ヶ月もしていなかった。 避けていたんじゃない、自然と、そうなってた。
もう11月 夏は雨が多かった。 秋になったら急に晴れが多くなったような気がする。 横浜までしばらく電車に揺られる間にマジ寝。熟睡。
神奈川県民ホール 会場に入るのも、列ごと時間差で案内しますよと言われて待つ。 ロビーもわりと広々としてて、外観ガラス張りがきれいな建物 自分の席は一階中列の端の端 一席空けた配置で、潰した席には貼り紙がしてある。 マスク着用、発声は禁止、レスポンスは拍手でとアナウンス 慣れない景色の中、 いつもの配置で並ぶ楽器、いつものスタッフの面々 マスクの中で呼吸が少し早くなる。
SEが止み、客電が落ちるとメンバーが拍手の中出てくる 始まっても、客もみんな座ったままだった どんな光景だっただろう 座った客、間隔のあいた席、マスクをつけた顔 どんなふうに見えてたんだろう。 いつもの音、何度も見てきたメンバーの姿 タナカさんは笑ってた
2曲目にArma もうそれ?!と驚く。ああ、だめ、この曲は。優しすぎる。 しっかり見届けたいのに、どうしようもなく涙が滲んでくる 生音の場所に帰ってこれた、私の日常、GRAPEVINEのライブに。
いつものように、寝ても善し、椅子もあるんやし、と 豚の皿を前にそれを言うのはたぶんジョークのつもりだろうけど 私にとってはマジ。豚の皿マジで眠たくなる。 椅子に沈んでしまいそう。椅子は最高。
歓声を上げられない、というのはつらくもあったけれど ライブの成功のためにもルールは守る。必死に拍手。 新しい生活様式とは 名前が気に入らない部分はあるけれど 守らなくては。 ルールを守れば安全に開催できると示さなくては。 この先、満席に、ライブハウスに、帰るために。 そして、会場に来ることができなかったいつものお客さんが ためらわず参加できる、日常を取り戻さなくては。 いつも隣にいてくれる友だちの顔を思い出しては 強くそう思った。
そら、あわそん、Hereは走馬灯タイム いろんな景色が巡ってセンチメンタルになったところで Alrightで爽快に殴られるような気持ち 楽しい。 スーパー金戸タイムことCOREもやった これこそ座ってるのも声出せないのも苦しかった こうして見ると、日ごろから動きが少なくて メンバー同士近寄ったりすることもないバンドだなと思う それでもCOREのときの金戸さんは ドラムの方へ歩み寄っていってて、熱かった。
アンコールを呼ぶ拍手もよく響く。 正直、音響がいいかはよくわからなかった というのは、私の席がスピーカーの外側になる端だったから ホールだったら抜けのいい正面後方が良かったりするよね。
座りでフライハイ聴くのがつらいとか思わせつつ 最後が真昼だなんて私へのご褒美としか思えない。 椅子に沈みながらも、気持ちが弾む、景色が晴れる 世界を変えてしまうかもしれない 大袈裟なんかじゃない こんなに世界が変わってしまっても 変わらない音に、いつでも新鮮に動くこの心に 世界を変える力がないだなんて思えない。
GRAPEVINEは語らない 今日もたいしたことは言ってなかった。 まるで春のツアーも、夏フェスもまわってきたような いつもみたいな顔をしてた。 「次の発表はまだないけれど」たったそれだけだ。 まだ、ない。 絶対に守る。この音を。日常を。そしてまた会う。 椅子くれよ!って言いながらライブハウスを出て ビール飲んでクダ巻いて、終電まで友達と飲む、 その日まで守るんだ。
1.HOPE(軽め) 2.Arma 3.豚の皿 4.また始まるために 5.報道 6.すべてのありふれた光 7.The milk(of human kindness) 8.そら 9.Our Song 10.Here 11.Alright 12.片側一車線の夢 13.光について 14.CORE 15.超える
E1.指先 E2.NOS E3.ミスフライハイ E4.真昼の子供たち
|
|
2020年10月23日(金) |
早朝からお参りの予定で5時台に起きて 身支度しながらスマホでツイッター開けたら、 なんだか変なぞわぞわ感 ナイナイANNアカウントに岡村さんが花束持った写真と おめでたい日!的なコメント。 これ以上余計な文字を見ないようすぐ画面を閉じてradiko起動 ニッポン放送がない!そっかここ島根だった 見知らぬラジオ局のタイムフリー番組表だけど、 オールナイトニッポンあった。さすが全国放送。
で、聞きました。 「結婚しました」 報告するときは絶対ラジオでしてくれると思ったし 「しました」の事後報告にするだろうなとは思ってたけど こんなに早く現実になるとは予想だにしなかった。 ずっと前から「オリンピックイヤーのどさくさ婚狙う」 とは言ってたけど。相手もいないくせに、だったじゃないですか。 よかったね。本当に。 ひとり孤独なら、潰れてしまうかと思ってたところに ラジオには矢部っちが帰ってきてくれて助けてくれて 私生活でも支えてくれる人がいたなんて。本当によかった。 たまにご飯行ったり一緒に旅行行く女友達の中に イイ人いないのかよ!ってリスナーなら思ってたはず 願ったり叶ったりです。
予定外にラジオを聞いたので、バス1本遅らせて。 それでも9時前には出雲大社に着いてお参り。 縁結びが有名ですからここは。なんだか縁起がいいような。 きのうの雨とは打って変わって、快晴の下 ガイドブックで学んだ通りにぐるりと本殿を周ってお参り。 お社がたくさんあって何度お参りしたかわからなくなった 写真でよく見る大きなしめ縄のところでは 結婚式用の撮影してるご夫婦がいたりして。 地元の子どもたちがたくさんいて写生大会なのか いろんなところに座って絵を描き始めててびっくりした。
10時過ぎには人も増えてきて、列をなしているところもあり 早く来ておいてよかった。 バスに乗って日御碕灯台方面へ向かい お昼ご飯は海鮮丼。これが食べたかった! 名物はウニ丼らしいんだけど、私はウニは苦手。 ウニいくら牡蠣サザエ。高級海の幸、苦手。 でももうしっかり大人だし、お金出して現地で新鮮なやつなら きっと美味しくて味覚革命が起こるに違いないと信じてた。 去年、富山でホタルイカ食べた時も初めて美味しいと思ったし。 でも全面ウニのウニ丼は勇気が出なくて、海鮮丼のウニ入り。 店のおばちゃんに激プッシュされて焼いたサザエも追加。
ま、完食はした。ウニは甘みも感じたし、溶けるような これですかウニって。と思ったけど他のお刺身の方が美味しかった。 全面ウニは絶対ムリだったから挑戦しないで良かった。 サザエも美味しさはわかったけど、しじみの方が美味い。
己の味覚の安さを認識したところで、 海沿いの道を下り、日御碕神社へ。 バスで行くなら灯台まで行って、遊歩道下りつつ神社がいいね 逆だと結構坂道のぼることになる。
日御碕神社は朱色がすごく鮮やかできれいだった こんな日本海の岬に建ってるのすごいな さすがスサノオノミコトだな、と思った。 今思えばもっとじっくり鑑賞してお参りしておけば良かったけど お腹いっぱいすぎて苦しくて歩くのが大変だった。
バス乗り場は神社のすぐ隣で。 目の前で土産を売っている商店で、干したイカとか買った。 本来なら試食とかたくさん出してただろうな、と思いながら 味わからず買ったけど、家で食べたらめちゃくちゃ美味しかった
昨晩から食べ過ぎてるからか、お腹の調子は優れなかったけれど 昼の海鮮丼まではどうしても食べたかったから無理してて ほんとは大社前まで戻ってきたら、 カフェとか甘味とかも行きたかったのに、何も食べられなかった。 GoToで5,000円のクーポン得てるから、今日中に使わないといけない 昨晩の店も今日のランチもクーポン対象外だったから なかなか使い切るのは悩んだ。買い物下手で。
でもバス停で年配のご夫婦が クーポンがあるからこんなにお土産買った旅行久しぶりで嬉しい って会話をしていて、 お子さんやお友達ご近所さんいろんな人たちに お土産買って帰るんだろうなと思ってほっこりした。
帰りの飛行機が19時くらいだったから、時間が余る レトロ電車で松江まで出て、うろうろ散歩。 宍道湖の夕日が名物だというから見た。 日暮れだから当たり前に寒かったけど、夕日は綺麗だったね 自転車2人乗りしてる学生さんとかいてさ、 もうね、青春とか、カップルとか見ても 切なくなる心もなくなりました。良いですよね、若人って。
バスで空港まで。空港は小さいから店もそんなにない。 最後のクーポンを使い切ることはできた。 帰りの飛行機、満員くらい混んでたなあ お仕事の人もたくさいんいるように見えた
ああ夏休み終了 念願の出雲大社行けたし、縁結びはそんな期待してないけど ご挨拶がてらのお参りだけはいつかしたかったから。 GoToのおかげで随分安かったし、 人との接触もそれほどなかったけど 島根のほどよい田舎感が懐かしくもあって、また行きたいな もう少ししたらカニの季節だったみたいだし カニは好き。やっぱりウニよりカニでしょ。 色気より食い気でしょ
|
|
2020年10月22日(木) |
GoToひとり旅
6時すぎにホテルをチェックアウトして羽田 飛行機も久しぶりだったな 預ける荷物もなく、画面のバーコードピッてするだけで 保安検査も搭乗も全部すぐできるから人と話すこともない。 CAさんがマスク姿なの初めて見た。 マスクしてても優しい笑顔なのが伝わるのがすごいと思った 目の表情すごく意識しているんだろうな。プロフェッショナル。
出雲の空港に到着、予報通りの雨。 思ってたよりめちゃくちゃ雨。 調べてたバス電車のフリーパスを買って、シャトルバス乗って 目的の駅前のホテルに荷物を預かってもらって、 めちゃくちゃ雨。もうびっしょり。軽くぐったり。
調べていた神社にお参りして、 思っていたより時間かかって、電車が1本ずれて待ちぼうけ。 有名観光地のわりに、電車バスの本数は少なめ。車社会。 雨だしゆるっとしかスケジュール組んでないから平気 電車好きだし、2両編成のレトロ電車楽しかった。 靴までしっかり浸水したけど、台風じゃないし。
大社方面まで行くも、お参りは明日。 で、隣の博物館行って。屋内だから。 これも思ってたより見るところたくさんあって楽しかった。 でっかい古木とか、青銅とかあるの。 企画展で日本書紀の展示やってて、よくわからんけど楽しかった。
旧暦の神無月が出雲では神在月だから 来月には神在月の行事がいろいろあるらしい。 だから本来なら神在月は11月なんだけど 現在の暦の上で神無月である今、 ここに来れたことが私にとってはポイントなんだよね。 いつか来たかった、神無月の出雲に。 だから予定のない夏休み、どこかひとり旅でもしようかなと考えて 出雲に来た。
調べて行った居酒屋もすごくよかった。 名物は食べたいけど、ひとりだとシェアできないから 種類が食べられないことが悩みなところ 一人用の量でお料理を提供してくれるメニューがあるお店で 地元食材料理から定番おつまみまであって おそらく出張ビジネスマン向けなんだろうけど 地元のおっちゃんたちが宴会してたりして 観光客相手だけじゃない、地元客も愛用してる店で美味しかった。 瓶ビールでちびちびやるか、なんて思ってたのに つまみの美味さにぐいぐい飲んでしっかり楽しんだ。 もちもち歯ごたえのお刺身と、しじみの酒蒸し美味しかったなあ!
店出たらめちゃくちゃ土砂降りだったけどねー ホテル着いて、がぶがぶ水飲んで、小休憩して風呂入って。 大浴場も久しぶりすぎて、癒されたねー これぞ夏休み。
|
|