ひげのお兄さんの日記

2005年03月08日(火) 不覚

土曜・日曜と不覚にも風邪をひいてしまい、
熱を出して寝込んでしまいました。
日曜日の午前中は消防団の訓練に参加の
予定だったのですが起き上がる事すら出来ず。
それよりも、午後2時前に発生した火災。
私の住む校区内の住宅密集地で火災が起きました。
きのう、現地に行って被災された方々にいろいろ
話を聞いたのですが、すぐ、眼と鼻の先に消防署が
ありながら、通報を受けて消防が出したホースは
わずか2本。
地元の方達が署員に応援要請をしても本部指示が
云々でダメ、警察に言っても組織系統が違って
指揮権が無いからダメ。
住民によると、4〜5回電話で繰り返し要請し、
自分たちは水道水をかけながら、応援の消防車が
到着したのは1時間くらい後だと言っとられます。
何でも境港や郡部から来たとか。
久々の大規模火災。
延焼による被害から考えると消防体制に問題ありですね。
これから住民も大変です。あそこは確か借地。
同じ条件で土地を貸してもらって住めるのかどうか。
行政が動かねばなりません。



2005年03月03日(木) 恩師

先日の、母校の卒業式と閉校式、ならびに
「偲ぶ会」という閉校式後のパーティー、
無事にこなしてきました。
全部で4回の挨拶をしなければならなくて、
内容がダブらずに一連の挨拶をするというのは
大変でした。
しかし、なつかしい恩師たちに出会えて
楽しい会でしたよ。特に最後のパーティーは。
ビックリしたのは、高校の恩師は私の高校時代の
事しか知らないので、高校入学前の事も
多少、奇麗事でいいかなと思っていたら、
何と第7代校長さんの奥さんが、私の小学校1・2年生
の時の担任で「たまに話をしてますよ!」なんて
パーティー開始直前に言われてビックリ。
いや参りました。
実は私、小学校2年生の時、近くの線路で遊んでて
列車を停めた事がありまして、当時の国鉄の人たちに
こっ酷く叱られたわけですが、そんなこんなで、
担任の先生を随分心配させたんです。
その後も私の担任をして下さった先生たちには
随分と心配とご迷惑をかけてきたわけですね。
お陰で、人一倍手厚い教育をしてもらって
今日があるわけです。
感謝。感謝。



2005年03月01日(火) 卒業式

今日は高等学校の卒業式。
私の出身高校も今日で、これから向かうところです。
少子化が進捗して、県内の高等学校も再編がされました。
私が出た高校も、他の一校丸ごとと、もう一つの
普通科高校にあった家政科が統合して、総合技術高校と
いう事になり、今日の卒業生が工業高校としては
最後の卒業生で、卒業式後には、工業高校の閉校式が
挙行されます。
実は私が出た中学校も「第一中学校」という名前から、
卒業後ではありましたが「東山中学校」という名前に
変わり、場所も変わりました。
20代・30代の連中と話してて「一中」と言うと
何だか随分歳とった感じに陥りますが、またまた
これから高校の話がそうなるんでしょうね。
今、教育全体がウロウロとダッチロールしているのですが、
とりわけ実業高校は、どんな教育をしていけば良いのか
解らなくなっているようです。
実体経済があまり解っていない教育関係者の上層部が
だらしないようですね。



2005年02月26日(土) またまた雪

毎年、卒業式が近づく頃になると寒くなりますが、
今年もヤッパリそうですね。
外はまた雪が降ってます。
ただ、今年はホント少なくて、雪の上を車で
走ったのは、私は2回しかありません。
大山に降ってこちらの道路には無いのが最高の
パターンとよく話したりしますが今年はホント
そのパターンです。
今日はこれから居合の稽古。
道場はとっても寒いのですが、ピンと背筋が伸びて
気持ちが良いもんです。
気合入れてやってきます。



2005年02月24日(木) いい酒

久しぶりに友人と良い酒を飲みました。
駅で待ち合わせして、さあ行こうかと
あても無く居酒屋に向かおうとしたら、
何でも知り合いの店が近くにあるとかで
お任せモードで向かったら、偶然にも
私の行き付けの店。
私は魚が大好きで、魚料理が食べたくなったら
いつも行く店が駅前にあるんです。
店の大将も、この組み合わせにびっくりだったようです。
いやぁ〜久しぶりに美味い魚と美味い酒、そして何より
話に花が咲くというか、いい宴会でしたよ。
付き合い酒とは違って、ブッチャケ話ができる飲み会は
楽しいですね。
友人には遅くまで付き合わせて申し訳なかったけど、
こっちはバッチリとリフレッシュできました。
明日は、あっ!もう今日か。
午後から会議で、これがまた出口の見えないような
議論が3時間も4時間も続くのでしょうが、
大切な仕事なので、これはこれで全力投球。
今夜はガソリンも満タンで、起きたときは
どうせ動きは悪いのでしょうが、午後からは
アクセル全開でいきますよ。
友人に感謝。



2005年02月23日(水) 背中を見て育つ

昨日、出身高校の過去を振り返りながらの
座談会があり、同窓生として参加しました。
同窓会からは私を入れて3名、過去に勤務されていた
先生や、卒業後に先生として教鞭に立っている
先生などとの座談会。
学校創立時の思い出話から始まって、様々な
苦労話も出ました。
話題が生徒指導の苦労話になって、なんでも
一時期荒れて、何とかしなければと生徒指導・生活指導に
力を入れる事となり、その一環として当事「校外研修」を
取り入れたとか。生徒が先輩の背中を見て育つという事から、
3年から5年かけて生徒を指導していかなければ変えられない
という話で、当事、先生たちは大変だったようです。
傑作なのが、この話を聞きながらまず、私と私のひとつ下で
現在先生をしてるのが、思わず顔を見合わせ、次の瞬間に
全員が爆笑。
船上山での「校外研修」が始まったのは、私が入学した年。
つまり、先輩たちの凄い背中がある中で、ピーク時とも
いえるような状況からの生徒指導のスタート時、
苦労の時期に私達がいたわけです。
「生徒指導の甲斐あって、まともな人生送ってますよ」と
お礼を言っときました。傑作。



2005年02月20日(日) 久しぶりの稽古

昨日は久しぶりに居合の稽古に行きました。
なかなか肘の痛みが取れなくて、今でもまだ少し
違和感があるのですが、中途半端にやるより
思い切って直した方が良いかと
しばらく刀を振る事を休んでいました。
ただ、3月下旬にはまた、岡山でやらなきゃな
ならないので、そろそろ技を絞って決めていかないと
と思い始動。
肘に急激に負担をかけてはと、ゆっくりペースで
やり始めたのですが、道場のあの雰囲気のなかで
ヤッパリ気合が入ると力も入っちゃいますね。
当分はゆっくり力を抜いて形を整える事に意識して。
入りすぎた力を抜いて、あるべき姿を考えてみる。
いろんな意味で今、必要な事なのかも。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん