カタルシス
DiaryINDEX|past|will
渋谷ル・シネマにて 『ホルテンさんのはじめての冒険』 鑑賞 http://www.horten-san.jp/
17(金)までだと知り慌てつつも この館は火曜が1000円デーなのでそれを利用してみました 定時で職場を出たのにJRで「人立ち入り」に遭い上下線ストップ・・・ 余裕で着くはずが駆け込みで開場数秒前着という際どい芸を強いられました(整理番号順入場・自由席) 最後の最後に入場して席を探すと空席はまばらに残っていて 中央の具合良さそうな場所もあったのですがそこへ行くには手前に座っていた体の大きな女性の前を通らなければならなかったので避けて 無難に一番端の通路側の一席を確保しました 上着と傘を置いてお手洗いへ行き 戻って来たら先ほどの大きな人が自分のすぐ後ろの席に移動してきていて 心なしかニオイが気になる・・・感じで・・・ でも 今更場所を換える状況ではなくなっていたので 仕方なく我慢して鑑賞に臨むことになったのですが
我慢できないほどではないけど ときどきキッツイ こっそりガムを噛んで自衛してみたけど ときどきキッツイ 向こうは鼻がつまっているのか やたらと息遣いが耳につく 終いにはバイブで鳴った携帯を慌てて切るでもなく開いて画面を確認しておった!!
おまえぇ−−−−−−ッ!!#
体が大きいのや ニオイがキッツイのは その場でどうこう言っても始らないことだけれども 映画館で映画観てるときに携帯チェックすんのは ナシだろう!
なんかさ ミニシアターにさ 一人で来ててさ 映画が好きで来てるんだろうから〜と思って苦笑いしつつも沈黙を守っていた自分が 俄然憐れに思えてきましたよ!
おかげさまで その後はイラッとしながら映画を観る羽目になりました
悔しい! せっかく面白く観ていたのに くやしいです!!orz
---------------------------------
気を取り直して映画のハナシ
以前同じ館で観た『キッチン・ストーリー』と 同じ監督の作品です ノルウェーが舞台のノルウェー映画 前作が結構好みの系統だったので 今作にも興味を持ったわけだったんですが ドンピシャリというか 雰囲気や根底に流れるものが同じでした(笑)
特別スゴイことは 何も起こりません 主人公が特別スゴイことを する訳でもなく 日常を描いているようで 茶目っ気に溢れていて すべてがやさしい
老いや死 それに伴う終りや別れ 今までと これから 顧みたり 途方に暮れてみたり 虚無に囚われて居場所を見失い それを探そうとする焦燥感に 漂う哀愁と 滑稽さと 愛嬌
残された時間は長くない それでも 人生は希望と幸福に満ち満ちている
中盤でちょっと淋しくなってくるんですが ラストには解消されます 「もうこれしか残ってない」じゃなくて 「まだこれだけ残ってる」の思考展開とでも言いましょうか この大筋の流れが 『キッチン・ストーリー』 のときと同じだと思いました
老いも 別れも 死も 人として生まれたからには誰もが直面する現実です 怖がっていても始らないし 逃げようとしたって無駄なこと ならば「そのとき」を 自然に 心穏やかに 受け入れられるような環境を 自分の内外に築いておけたらいいなぁと
若いうちに 一緒にいられるうちに 生きているうちに
この映画を観たら 老いや死はそれほど怖いものではないように思えてきました 本当に怖いのは孤独ですよ 「一人でいる」 のと 「孤独」 は別物です
『ウサギは淋しいと死ぬ』 なんて民間伝承がありますが(生物学的には全く根拠がないそうです)「淋しさ」で死ぬ生き物が実在するとしたら それは
人間なんじゃないかな
----------------------------------
昨日のみやむーですが パチンコ屋の幟に直筆サインがあったので 本当に来ていたみたいです 一体どんな様子のイベントだったんだろう・・・(若干興味)
ホントに来てたんかな・・・?
ここ 東村山ですが
素で「埼玉県」だと思われている 都下の小さな町ですが ←ついこないだも言われた(笑)
つーか 今彼女がどのくらい人気を保っているのかよく知らないのですが それでも駅でこのポスターを見つけたときには 微妙〜な驚きがありました・・・ (´w`;
や 別に好きでも嫌いでもないというか まったく思い入れのない人なんですが パチンコの営業はさすがにアレだなぁと 思ったんだ(苦笑)
⇒●宮村優子(Wikipedia)
『蜉蝣峠』千秋楽! 2階席だったので煎餅“投げ”ではなく煎餅“配り”になりましたが 友人と2人で1枚ずつもらって帰ることができましたv あああ とうとう蜉蝣月間の終了です 結構観たな うん
赤坂見附を出てすぐのとこにある和菓子屋さんに初めて入ったよ! 前々から気になっていたのだけれど いつも時間がなくて素通りをしていた老舗でした
⇒●赤坂 青野
「赤坂もち」って看板がいつも気になっていたんですが これはこのお店の看板商品で販売は午前中で終了してしまうんだそうな 今日も駅に着いたのが12時半だったので惜しくも締切!そうと知っていればもうちょい早く来てたかもなぁ〜(´.`)〜з
←これが噂の「赤坂もち」
その代わりというか何と言うか KINOKUNIYA『OMO』で毎度おなじみのリュネットとフロレンティナ&チョコレートカーラントのミニセットを自宅用土産に購入 さぁ帰ってお茶だお茶だ〜♪
⇒●紀ノ国屋 KINOKUNIYA
夕方から六本木に出かけて 『エンプレス/運命の戦い』を鑑賞 http://www.anempress.jp/
観終わったあと 後ろの席にいた壮年カップル(夫婦?)の女性の方が 「レッドクリフの方が良かった〜」 と言いました
く・・・ 比べちゃダメだろソレとコレ〜〜〜ッ(^^;)
確かに 出演者が好きとかでもなければ観ないであろう映画でしたけれども シリアス&ロマンスな内容にも関わらず 吹き出してしまったシーンがありましたけれども 165席中 後列の2人と 我々4人と 前列の2人 しか席が埋まってませんでしたけれども 一日の最終回(19:00〜)だったのに土日先着60名プレゼントに間に合ってしまいましたけれども
つっか これらの状況を考えても同じ土俵に乗るモノと違うって明白じゃないかーッ(泣笑)
そのご婦人はさらに「女の人が少ないよね」なんて仰っておられましたが ぶっちゃけこの手の歴史モノで舞台が戦場だった場合 女性の存在は皆無でもいいくらいなので ケリーが一人で綺麗どころを担っていれば充分だったと思います つか 女性をいっぱい出して何かいいことあるんでしょうか?宮廷内ならともかく戦場ですよ?
最近の戦記モノは華を添えようとしてるのか無理矢理女性を出して来ますが 基本的に女戦士は萎えるのでやめて欲しい・・・ 今回のお姫様は戦うことに意味があったのでアリなんですが 通常女性は蔑視されていた国だし時代だし 身体的にも華奢で美人でさらに強いなんて 辻褄が合わないって話です これがより現代に近い設定であれば武器や装備も軽量化されて女性でも立派に立ち回れる背景が備わってくるわけですが 中国の戦記時代はどう贔屓目に見たって「体力&腕力の勝負」じゃないですか 女の子が活躍できるとしたら密偵・探索の部類とか軍師のような頭脳畑の方が自然だと思います 何でそっちを攻めないんだろうなぁ? いいじゃん軍師を女の設定にしてみても 戦士よりはなんぼか説得力があるってもんだ 例えば『墨攻』とか 女戦士いらね! って超思ってまスた あれ ワガママお姫さんとかでいいポジションじゃん?
・・・閑話休題 エンプレスに話を戻しましょう
第一目的のド兄は 強く優しくほど良く美しく 健気で清廉で切ない義兄役で 彼にしては珍しいくらいの“演技重視”な役どころでした 素直に「頑張ったな〜ドニー・・・ホロリ・。」と思いました 黎明も今回アクション実働多目だったと思います 七剣のときはほとんど吹替えだったからーアノ人!笑 頑張っタネ☆
---------------------------------
映画の前にしたお食事のハナシ♪ 夏木マリさんプロデュースの麺のお店 『つるとんたん』に初入店です!!
⇒●つるとんたん
想像してた以上にシッカリ美味しかったよー!
メニューも豊富で選ぶときワクワクしたし 色んな部分が細やかに行き届いていて感心しましたv このくらいの価格帯で こんな風に気持ち良くお食事が楽しめるお店は最近珍しいと思います 貴重です 「さすがマリさん!」とか思った(知り合いでも何でもありませんが)笑
普段は長蛇の列らしいですが 我々が覗いてみたときは待ち客が1組しかいなかったので さほど待たずにすんなり入店できました そのあとお手洗いに席を立ったらチラ見えした入口には既に列ができていた・・・ すんごくいいタイミングで入ったみたいでした ラッキー☆我々!
店は手前半面がテーブル席とカウンター席 奥に座敷席があってこちらは予約の人優先みたいでしたが 我々はその隙間の時間に入り込んだらしく座敷席に案内されました 座敷の席は8人掛けの個室形態で 4-4で合席ができるように中央を吊るした簾で仕切れるようになっています 我々が案内された時点で仕切りは下ろされていて 程なく隣のスペースに別の客が通されていました 見るからに盛況なご様子です
「麺」のメインはうどんです お品書きには他所では食べられないような様々なメニューが書き記されていて 超目移り! どれも美味しそうだし食べてみたいと思わせる内容 うどん好きにはたまらないお店ですYO!! ご飯ものやお蕎麦のメニューも少しありました でも この店に来るならやはりおうどんをセレクトすべきだと思います
席は多分個室ごと もしくは2室くらいごとに担当の店員さんがいて コンシェルジュ状態で接客してくれました お手洗いも綺麗で 女性トイレには歯磨きセット&紙コップ 綿棒・コットン・あぶらとり紙などが自由に使えるようになっていて プチ感動 洗面台から便器から あらゆるモノがデザイナーズな雰囲気でした 唯一サンダルだけは足に合わずちょっと歩き辛いデザインでしたが 同行した4人中1人は「履きやすかった」と言っていたので 個人差のものかも知れません
是非また来たいと思うお店でしたvvv 他のメニューも試してみたーい♪ ←見よ!この器のサイズを!!笑
1時間早退で赤坂へ 今日は2人で参戦の『蜉蝣峠』 客席で 俳優兼演出家・脚本家・構成作家の河原雅彦さん見かけました 今日の日ネタは「宇宙戦艦ヤマトとよし子さんの本姓」と「舞妓Haaaaaan!の堤さん」(笑) 観劇後はBizタワーB1Fにある『DO-ZO』で和定食なお夕飯を済まして帰りました
⇒●和フードテラス『DO-ZO』
例の 応募したけどハズれてしまった舞台挨拶のことがWEBニュースになっていました 劇団員を含むゲスト陣の写真もあがってゐるお!
▼「近くで見たら怖い」 古田新太、ベテラン北大路“先輩”の目力に驚愕 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/65037/full/
⇒ 劇団員の写真
冠くんがエラいことに・・・(^^;
---------------------------------
お借りしていたDVD-RAM(ジャレッドとジェンセンの編集映像がテンコ盛りだったヤツ)を先日返送した際 お礼のつもりでLPICIAの紅茶とKINOKUNIYAのリュネット それからスパナチの字幕付きS4をCDで1枚お付けしておいたのですが 本日「届きました」のメールが来て その文脈から図れる様子があまり嬉しそうではなかったので 失敗したかな〜・・・と後悔しました どうやら「お礼のし過ぎ」に取られたみたいです 別に何一つお金かかったものは入れてないんですが 向こうには重荷だったのか まぁ要するに「ありがた迷惑」だったんだろうなと
自分としては 自力では絶対に見ることができない貴重なものを しかもダビングやコピーができないからとマスターをそのまま貸していただいていたので 大いに恐縮したわけだったんですが そのお礼になればと思ってしたことが まんまと裏目に出てしまったようで 正直ヘコみました・。orz
これ 多分 例の行き違いに通じるんだろうな 「すり寄り」に思われるのは心外なので ちょっと距離を取ることにします 感覚や価値観の違う人は やっぱ難しいなぁ・・・(´_`)ゞ
mixiで情報をいただき ひやかし半分で書店に立ち寄って参りました
見た うろたえた 血迷った レジに持ってった
久々の瞬殺でした…orz
雑誌はキリがないから買わないようにしてるのに〜 負けた〜 完敗だ〜
あの あれです 天使なんだか小悪魔なんだかなご子息が載っています ピンときた方はどうぞ書店へお急ぎください
VOGUEの別冊付録を要チェックです!
5月号だよ!5月号!!
DiaryINDEX|past|will
|