「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2012年01月03日(火) CD ゴスペルウーマン Theresia 刀剣展示即売会 東武宇都宮美術サロン

万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)

☆神々は小銭が好きなわけじゃない 生駒 鹿せんべ
万札で神様願いを叶えるか?

正月も働く人のいればこそ 下関 音散歩
だからワタシもイヌ仕事

妻ぼやく盆から正月早いねえ 吹田 鎌田淳
何もせずとも流れる光陰

雅だがけっこうきついかるた会 武蔵野 竹とんぼ
所詮スポーツ勝負事

神様を信じぬ人も破魔矢持ち 愛知 舞蹴釈尊
破魔矢持ち信じていても地震来る

日没に見えなくもない初日の出 千葉 姫野泰之
初日の出これも終わりの始まりか

子が巣立ちもうあげるだけお年玉 坂戸 グランパ
ばかにならない大出費

元旦に昔の大志思い出し 東京 新橋裏通り
中年用大志を抱け50歳

カレンダー法人名はカットする 入間 角貝久雄
きれいな絵だけあれば十分

保護シール剥いだら好きとある賀状 佐伯 安堵の日
そんな賀状をもらいたい

西田さん信じて買った宝クジ 久喜 紅おこぜ
西田本人信じちゃいない

菅さんがやめても政治進まない 尾道 さっちゃん
痔孔眠ではどうにもならん

つい癖で姉にも年をごまかして 池田 奥園敏昭
自分の年を忘れる歳に

毎日新聞 2012年1月3日 東京朝刊




遅い朝食後、
去年、9カ月かけて花婿学校を卒業したのに
試験に落ちて、今年再受験になってしまった
ドラ息子を婿入り先の隣村に送る。

百円ショップに寄り
卓球用ラケット+ピンポンボール白2個で105円
2組と
ピンポン玉オレンジ色6個入り105円を購入。




「月一回、卓球したら赦したる」(何を?)
と、カミさんが仰せられるので
宇都宮インターパークへ。

Sports arena INTER PARK +1 卓球場
6台ある卓球台がすべてふさがっていて30分待ち。

待たせるのは平気でも
待たされるのは我慢ならんカミさんを説得して
予約表に記名。

隣の福田屋ショッピングモール インターパーク店で時間つぶし。
カミさんと別れ
新星堂楽譜売り場を徘徊していると
眼鏡の素敵なご婦人に声をかけられる。

見覚えはあるが
どこの方か思い出せない。
合唱団関係だったことは間違いないが
アル中ハイマーなのでしょうがない。

夜になって
mixiにメッセージをいただき
2010年か2009年
宇都宮音楽集団
クリスマス・チャリティー・コンサートで
ご一緒させていただいた
宇都宮第九合唱団のGさまと判明、
ほっとしたのでした。

さらにいけだ書店の前を徘徊していていると
尊敬する歴史家のH先生ご夫妻に声をかけられる。

H先生はその著書の中で
ヒロシマ原爆落としのパイロットが
神のみ名のもとに原爆落としを正当化した手記を読み
神を信じることを止めたとおっしゃっていましゅ。

学生時代とはうって変わり
非常に地味な姿でいるにもかかわらず
どこにいっても目撃されてしまい
恐ろしいでしゅ。


予約時刻になったので
Sports arena INTER PARK +1
卓球場に戻る。

欲張って1時間使用のチケットを購入。
準備運動もほとんどせず
いきなり遊び始める。

腕前は二人とも
幼稚園ひよこ組級なので
ラリーが続かない。

試合(match)をやろうと
言われても
二人ともルールがわからないので断念。

30分もすると息も上がり
汗だくになり休憩。
30分で十分だったことを認識し
60分分金を払ったことを後悔。

それでも合計45分くらい遊び
へろへろになり終了。

ピンポンなんて時代遅れの遊びと
思ってましたが
家族連れ、若いカップル、少年たちと
結構人気があるのでびっくり。

また来ることを
カミさんから誓約させられ
Sports arena INTER PARK +1
をあとに。。。

2時になり
「小腹がすいたからメシ食おうぜ」
とカミさんがのたまうので

FKD ショッピングモール宇都宮インターパークに戻り
讃岐うどん はなまる
へ。

カミさんは
温玉ぶっかけ小+カレーライス小セット499円
Nandatte Cantabileは
かけ小105円
うずらフライ105円
合計210円



夕刻家に戻り
イヌ仕事の準備をして
一人出立。




CD
ゴスペルウーマン
Theresia
定価:1800円 (税込)
演奏時間:00:32:09
発売日:2001年10月24日
販売元:ユニバーサルミュージック
規格番号:TZCX-1004
JAN:4527724001275
sku:1838613
1-1(4:22) Friends
1-2(5:08) MOONLIGHT
1-3(3:51) walkin’
1-4(4:13) UP TO YOU
1-5(4:47) How Can I Let You Know
1-6(4:20) SNOW
1-7(5:24) Standing by my side

ジャケ買いの中古CD
1-1(4:22) Friends
は何じゃこりゃでしたが
1-2(5:08) MOONLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=jmflcPHOXC8
は以前聞いて涙した
この声がきこえますか?: Theresia
http://www.youtube.com/watch?v=gJ_kJ7rtW1Q
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-Theresia/dp/B00016ZP1W/ref=pd_sim_m_2
と同じ曲で
運転中にもかかわらず涙の洪水。。。

やっぱし
パッヘルベルのカノンは最高でしゅ。。。

他の曲はまずまずでしゅ。

全曲ゴスペルかと思いきや
歌詞カードをみると
1部の曲で「彼」とか「あなた」に
主イエス・キリストに当てはめることは可能でも
基本的には男と女のラヴソングのようでしゅ。。。

1-2(5:08) MOONLIGHT

この声がきこえますか?: Theresia
に再会できてうれぴいでしゅ。




少し時間があったので

刀剣展示即売会
会場:東武宇都宮7階美術サロン
会期:1月2日〜6日

ギラリと光る抜身の刀剣。
確かに妖しい美しさがありましゅ。

人を切り、人を殺す刀剣に
美を見出すのはおかしな気もしましゅが。。。

武器に機能美を認めるなら
ミサイルにも地雷にも核兵器にも
機能美があることになり
人間を殺害する兵器の存在を
肯定することになるのだろうか?

戦闘機や軍艦のプラモデルに夢中になる男は多いが
それが戦争賛美に結び付くとなると
問題かもしれないでしゅ。。。



夜は今年初めてのイヌ仕事。

若いころは年末年始のイヌ仕事を買ってでて
はした金を稼いだものでしたが
今は体力的にもきつくなり
なるべく年末年始の仕事はお断りしていましゅ。

月一火曜のイヌ仕事
混声合唱団コール・エッコの練習とかぶらない
1月3日に入れました。

22時からの夜回りで一段落。
あとは深夜早朝に起こされないことを祈り
狭くて臭いイヌ小屋で夜明かしでしゅ。。。



2012年01月02日(月) CD メサイア(ハイライト)モンテヴェルディ合唱団 イギリス・バロック管 ガーディナー

1936(昭和11)年1月2日
立川 談志
東京府小石川区(現在の東京都文京区)で誕生
 2011(平成23年)11月21日没

政治家としては汚物でしたが
落語家としては無視できないでしゅね。

命と
噺家として命の次に大事な声を
ニコチン中毒のために
捨てちゃいました。

死因は発病者の95%以上がニコチン中毒の喉頭癌。
食道癌、喉頭癌、声門癌(喉頭癌再発)と
タバコ病との戦いに
敗れ去りました。
もったいないことでしゅ。





昨夜、元日の泥酔で朝寝坊。
残り物の朝食で喝。

ドラ息子を迎えに行き
パソコンを買い与えるべく
栃木市のコジマへ。。。

最も安かった
acerのノート2GB、320GBに
キングソフトオフィス Standardを付け
OCN加入、固定電話加入で
合計約23000円。

初心者には十分でしょうか?

手続きに必要な
アパートの契約書を忘れたため
いったん帰宅。

途中
下野市保健福祉センターゆうゆう館
レストランてんぴょう
に入り
ドラ息子:牛丼650円
Nandatte Cantabile:二条そば450円
で昼食。

家に戻り
契約書を家宅捜索。
無事発見し再度コジマへ。

かなりの長時間をかけて
ようやく契約終了。
あとは今月下旬の開通を待つばかり。

その後
ブックオフ栃木薗部店に行き
古本売却と買い物。。。

夕刻家に帰ると
カミさんも帰宅しており
3人で今年初めての夕食。。。

カミさんに叱られながら
二人で呑んだくれましたとさ。。。


本日車内で聞いたCD 

CD
ヘンデル 
メサイア(ハイライト)
合唱:モンテヴェルディ合唱団/
演奏:イギリス・バロック管弦楽団/
指揮:ガーディナー(ジョン・エリオット)/
ソプラノ:マーシャル(マーガレット)/
メッゾ・ソプラノ:ロビン(キャサリン)/
テノール:ブレッド(チャールズ)/他
定価:3066円 (税込)
組数:1枚
曲数:20
発売日:1991年11月05日
販売元:ユニバーサルミュージック
規格番号:32CD-93
JAN:4988011103520
1-1 慰めよ、なんじらわが民を慰めよ*第2曲
1-2 もろもろの谷は高く*第3曲
1-3 かくて主の栄光はあらわれ*第4曲
1-4 されど彼のきたりたもう日に誰か耐えることをえんや?*第6曲
1-5 彼はレビの子らをきよめん*第7曲
1-6 みよ、おとめはみごもりて*第7a曲
1-7 おお、よきしらせをシオンに伝えるものよ*第8曲
1-8 われらにひとりの嬰児生まれたり*第11曲
1-8 みよ、主の御使いきたりて*第13曲
1-9 御使い彼らにいいけるは*第13a曲
1-9 たちまちあまたの軍勢*第14曲
1-9 いと高きところには神の栄光*第15曲
1-10 おおシオンの娘よ、おおいに喜べ*第16曲
1-11 主は羊飼いのごとくその群をやしない*第17曲
1-12 なにゆえにもろもろの国人はさわぎたて*第36曲
1-13 天に坐するもの*第37a曲
1-13 なんじ鉄の杖もて彼らを打ち破り*第38曲
1-14 ハレルヤ、全能の主なる神は統べたまえり*第39曲
1-15 われは知る、われを贖うものの生きたまえることを*第40曲
1-16 アーメン*第47曲

この演奏、全曲盤も持ってましゅが
お手軽なハイライト盤もあってよし
ということで
中古250円なら文句なく買いました。

序曲がないのがいいでしゅ。
ハイライトの選曲にかなり偏りがある
と思われましゅが
企画者の好みでしょう。

第46曲屠られたまいし子羊こそ
がないのがすごく不満でしゅが
演奏はまんずまんずでしゅ。。。

新年を飾るにふさわしいと
言っていいでせう。



2012年01月01日(日) 千代ヶ岡八幡宮

万能川柳

☆あけましておはようとある年賀状 東京 恋し川
明けて来るのは朝だから

年末の撮りだめ番組観る新年 前橋 安田隆夫
録画観る時間もないさ大貧民

初詣で欲の深さに神あきれ 帯広 吉田素水
賽銭の額無関係神は無視

守れない約束を書く年賀状 八尾 立地骨炎
年中約束破ってま

書き初めの禁煙の字が上手くなり 木更津 合原宏
三日坊主の元日禁煙

30年元気ですかと会ってない 坂戸 グランパ
歳とればそういうこともあるでしょう

ぼやかない誓い元日妻破る 神戸 北川修二
怒らない誓い元日妻破る 

初詣賽銭値上げ初迷い 岡山 機微団子
賽銭の額で御利益決まるんかい

新下着勝負じゃないよ初詣 福岡 坂梨和江
勝負下着で人間ドック

お賽銭なしに拝める初日の出 相生 ブー風ウー
賽銭をあげても曇れば拝めません

渋滞のニュースうれしい寝正月 袖ケ浦 石井理江
他人の不幸は蜜の味

年金じゃまかないきれぬお年玉 射水 江守正
その年金やがては出なくなるかもね

毎日新聞 2012年1月1日 東京朝刊




寝坊のどら息子を起こし
3人で朝食。


入院中の母を3人で
見舞う。

普段信仰から遠く
鰯の頭を信奉している
カミさんが
どこでもいいから
初詣に行く言い張るので
旧・二宮町にある
千代ヶ岡八幡宮へ。。。

千代ヶ岡八幡宮
祭 神:誉田別尊
鎮座地:栃木県真岡市久下田1692
http://kaguraden.blog11.fc2.com/blog-entry-90.html

初めて行く
大鳥居脇の駐車場はカラッポ。

カミさんそっくりの
阿吽の狛犬を見てのけ反り
鳥居をくぐって
長い見事な杉並木の参道を登る。

本殿脇の駐車場は何台もの車が。。。
火気厳禁の境内では
焚き火がたかれ
落ち葉焚きに焼き芋。

地元原住民の方々は
鳥居も参道も火気厳禁も無視して
本殿脇で甘酒をかっくらっているようでしゅ。

本殿では祈祷が行われているようでしゅ。

カミさんは五円玉一つを賽銭箱に投げいれ
何やら祈ってましゅ。。。
訊くと一円玉がないからだそうでしゅ。

どら息子は賽銭なしで手を合わせ
Nandatte Cantabileは
罰あたりにも
願もかけずに
無料の甘酒だけいただきました。

さらにカミさんは
合格祈願のお守り500円と
何でも叶う屁の河童の根付400円を購入。

これでよし、
とにやにやしていましゅ。
全くもって
元旦からおめでたい話でしゅ。


294号線を
ガーディナー指揮
Monteverdi合唱団
イングリッシュ・コンサート演奏の
メサイアのCD(全曲盤)を聞きながら一路北上。

12時前にカミさんの実家に到着。

ヘルパーたちの手を借りながら
一人暮らしをしている義父に
新年のご挨拶。

前日、名古屋から帰省した義妹が
かいがいしく世話を焼いていましゅ。

金遣いも荒いが料理もうまい義妹が
辣腕をふるい
次々に料理が出されましゅ。

カミさんはただ手伝うのみ。
Nandatte Cantabileとどら息子も
食器やお盆などを運び
ちょっぴりお手伝い。

5人で大宴会へ。。。
と言っても
呑んでいるのはNandatte Cantabileのみ。

あとは素面でお喋りに打ち興じていましゅ。

昼が終わると
Nandatte Cantabileは
マッサージチェアをお借りし
昨年一年のコリを解消にかかりましゅが
高級マッサージチェアでも
カミさんの重圧から来るコリと痛みは
解消しません。

それよりも
とっておきの痛みの解消法が
効きそうでしゅが
カミさんたちの手前
実行できません。

夕方近く
義兄と甥の一人が
やってきて
さらにお喋り。

カミさんとNandatte Cantabileが
アサヒスーパードライを呑んだくれ
いい加減できあがった頃
義兄親子は帰宅。

残る5人で
車に乗り込み
義妹の運転で
最寄りの東北本線の駅へ。。。

ほとんど人のいない
駅前のイルミネーションがわびしい新年を
華やかに飾りましゅ。

岳父、義妹、カミさんは
那須の実家に戻り、

どら息子とNandatte Cantabileは
1時間に2本前後の
東北本線に乗りこむ。

ドラ息子は宇都宮で下車し婿入り先へ。。。

Nandatte Cantabileは乗継で帰宅。
年老いたイヌを散歩に連れ出し
エサを与え
風呂の準備をして放蕩娘の帰還を待つ。

放蕩娘の入浴後
Nandatte Cantabileも入浴掃除して
ついに疲れ果てて爆睡zzz



2011年12月31日(土) 2011ベストコンサート

Best3 Brown Blessed Voice Gospel Live 佐野キリスト教会 
Best2 第50回上南交歓演奏会
Best1 第60回東京六大学合唱連盟定期演奏会

万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)

☆大掃除二月の記事はまだ平和 北九州 お鶴
3.11占い師ども知らぬまま

紅白の勝ち負け誰も気にしない 宇治 浅井智成
どうでもいいわな歌合戦

忘年会ドジョウすくいは受けなんだ 一宮 M・ゴトー
毒泥鰌出てきて世の中なお乱れ

迷ってるウチに一年経っちゃった 笠岡 荒間草海
毎年そうして年を取る

日めくりの最後に自筆「生きてたネ」 奈良 ヒゲパパ
中年は生きてるだけでおめでたい

30年前のヒットで紅白か 神奈川 カトンボ
懐かしい曲があってもいいじゃんか

紅白の半分ほどは知らぬ歌手 大阪 ださい治
知らなくていい歌手ばかり歌合戦

年金(はは)の減る話して年が暮れ 我孫子 龍野目玉
年金は百年安心巧妙党

紅白の出場基準何ですか 池田 池田のヨン
高額の賄賂が効くかも選考に

流行語去年のものはみな忘れ 亀岡 のびた
忘れ去られるそれが流行

一日は長いが一年短いな 東京 八寿代
一日も短く感じる大貧民

寒い日は温めといて聴診器 生駒 鹿せんべ
冷凍庫の中で保管し使ったら?

毎日新聞 2011年12月31日 東京朝刊




昨日12月30日
レニングラード国立歌劇場管弦楽団第九演奏会
千秋楽、打ち上げの興奮冷めやらず。
寝坊して、久々ののんびりした朝。

家の中を少し片付けた後、
カミさんが
「昼はうどん喰おうぜ」とのたもうので
田舎屋へ。。。

休業だったので
「じゃ、ラーメン」とのことで
幸楽苑へ。。。
ここは満員で入れず。

で、近くの
インド・ネパール料理
ASOKA下野支店
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=neciec4&p=ASOKA%E4%B8%8B%E9%87%8E%E6%94%AF%E5%BA%97
へ。

もとはリンガーハット、そして苔バーガーなど数々の
変遷を経て、今はカレー屋。

逆さにしてもLady(淑女)には見えないカミさんは
レディースセット950円
Nandatte Cantabileは
大晦日もやってる
日替わりワンコイン・ランチ500円。

カレーはまんずまんず、
ナンはうまいでしゅ。。。

夜、来て
インドビール、ネパールビール呑みたいでしゅ。


午後は少しだけ
大学でサル仕事。。。


夜はドラ息子が帰還して
テレビ見ながら
今年最後の晩餐。

十時ころには年越しそばを喰らい
下らぬテレビを零時過ぎまで見ておしまい。




2011年に聴いた大感動コンサート・ベスト3

ベスト3
Brown Blessed Voice Gospel Live
2011年11月23日(水・祝) 
佐野キリスト教会 

カモミールさまのご紹介で聴きに行った
BBVのライヴ。
熱狂的雰囲気の中、魂の揺さぶられる快感に酔いました。


ベスト2
第50回上南交歓演奏会
2011年5月14日(土)
練馬区立練馬文化センター大ホール

上南交歓演奏会と言っても見当もつきませんが
上智大学吹奏楽団
Sophia Marching Band (通称:SMB)と
南山大学吹奏楽団
Nanzan Symphonic Band (通称:NSB)の
合同演奏会でしゅ。

合同演奏の
大序曲「1812」op.49/P.チャイコフスキー
が圧倒的で
後半のロシア国歌が出てくる
はるか前から
もう涙がとめどなく溢れました。

吹奏楽を聴いて涙が止まらなかったのは
久しぶりでした。

ベスト1
第60回東京六大学合唱連盟定期演奏会
2011年5月3日(火・祝) 
五反田ゆうぽうとホール

100人規模の
早稲田大学グリークラブから
たった6人になってしまった
法政大学アリオンコールまで
大小さまざまな男声合唱を堪能しました。

第4ステージ 東京大学音楽部合唱団コールアカデミー
『懐かしの歌』
作曲:Henry Chorley他
作詞:Arthur Sullivan他
指揮:有村 祐輔
の中の1曲
ジェームズ・トムソン作詩
トーマス・アーン作曲
「ルール・ブリタニア」が
熱狂的愛国心を換骨奪胎、
透明感あふれるカウンターテナー多用の
素晴らしい合唱曲になりました。

第7ステージ 六大学合同演奏
男声合唱のための『よいしょ!』
作詩 斎藤茂夫 他
作曲 松下耕
指揮 松下耕
ピアノ 前田勝則

圧倒的松下ワールドで
最初からうるうる。
「この星の上で」終曲「今年」
男声合唱版世界初演?が
もうどうしよもなくすばらしく
滅茶苦茶高いのにもかかわらず
CD+DVD申し込んじゃいました。

職場にあるけど
未視聴でしゅ。



2011年12月30日(金) 「明日へ」 東日本大震災 報道写真展 小田急百貨店

音楽には破壊する力はない、
しかし再生する力はある・・・松下耕

万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)

☆外見で判断できないねと言われ 神奈川 荒川淳
男は見かけが10割でしゅが

不祥事がなけりゃ改革できぬのか 幸手 百爺
事故死ありようやくできる信号機

ふるさとが他人ぽくなる新市名 川越 麦そよぐ
岩舟も大平も消え新栃木

お見舞いへ陛下ご無理をされたかも 八王子 赤坂若楓
御退位召されて上皇に

どの国に送るか迷う義援金 東京 イヂロー
日赤通せば行方不明?

野田さんが大化けするの期待する 川崎 さくらの妻
ドジョウが進化し毒ウツボ

畑もやり床屋もしてる過疎の村 鎌ケ谷 ありの実
そしていずれは限界集落

英会話できて仕事は今少し 津山 大西雅風
英会話できないよりはまだましか

ご近所も病院で会う付き合いに 新発田 白うさぎ
近くに病院あればこそでしゅ

もし声が出たら買わない体重計 北九州 小田八千代
増減までも声に出したら

こちょこちょで父ちゃん起こすおばあちゃん 津 ちょちょ
子の寝床、入って起こす奥の手でしゅ

毎日新聞 2011年12月30日 東京朝刊



前日の12月29日
松下耕先生と指揮者ファハラディン・ケリモフの間で
30日のゲネプロなしと合意ができていたので
ゆっくり上京。

車中
以前から読み続けていた

田辺聖子著
岡田嘉夫絵
絵草紙源氏物語
発売日:1983年 12月 22日
定価(税込): 700円
ISBN 978-4-04-131414-2-C0193
発行元:角川書店

読了。

光源氏の誕生から死までを一冊に。
きれいな古本で105円は安いでしゅ。

瀬戸内寂聴師なら
源氏のレイプと
女君の出家で捉えるところ
田辺氏は情緒纏綿(じょうちょてんめん)に
つづっていましゅ。

岡田嘉夫氏の絵は独特で
顔がなければ
ものすごく官能的でしゅ。


新宿でかなり時間があったので


新春 次代に飛翔する作家たち
会場:小田急百貨店新宿店本館10階 美術画廊・アートサロン
会期:2011年12月28日(水)〜2012年1月10日

カミさんそっくりの不動明王像があったので
欲しくなりましたが
735000円なので断念でしゅ。


さらに12階へあがり

「明日へ」 東日本大震災 報道写真展
会場:小田急百貨店新宿店本館12階=マンハッタンヒルズ
会期:2011年12月21日(水)〜2012年1月10日(火)
主催:朝日新聞社・小田急百貨店

ヤラセではないかと話題になった
被災地でトランペットを吹く少女など
感動的な写真の数々。

津波の惨状など
涙なしには観られません。

それをあのお方はよりによって
「天罰」でしゅと・・・

彼を選んだ東京土民も
まさか同じ考えでは???



12時50分
初台着。

昨日同様出席を取られ
通行証を受け取り楽屋へ。

昼食は
前3公演と同様
2007年10月使用期限切れの
エンシュアHと
2009年賞味期限切れの
缶入りコーヒー。

赤貧洗うがごとき大貧民でしゅので
質実剛健?質素倹約に
励んでいましゅ。

13時10分
リハーサル室に集合。

並びの確認。

テナーは
ステージ3列
オルガンギャラリー2列の5列。

Nandatte Cantabileは
今回ステージ最後列3列目
中央でしゅ。

出入りの稽古ののち
入念な体操と発声練習。
解散、待機。


楽器等運搬と合唱団員運搬用の
66人乗り4600kgのエレベーターの
ホワイトボードに
「最高の第九を!」と
落書きしといたら
ちょっぴり話題に。。。

最高とはもちろん
史上最高でも世界最高でもないでしゅが
今季関東最高くらいの心意気でしゅ。

少なくとも
S席8000円の
在京オケ+いやいや大学合唱団の第九より
はるかに上を行くつもりでしゅ。

「第九」 レニングラード国立歌劇場管弦楽団
会場:東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル
開演:14時
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo

演奏は昨夜と同様でしゅが
客席は97%くらいの入りでしょうか。

去年か一昨年の千秋楽(12月30日)
オケも合唱も燃えに燃え
タケミツメモリアルホールが
爆発しそうな演奏会を
髣髴させましゅ。

終演後
リハーサル室に引き上げ
打ち上げの案内など事務連絡など。

松下耕先生と蟹江先生が
なかなか戻ってきません。

指揮者と意気統合し
指揮者控室で
Seid umschlungen!
してるようでしゅ。

ようやく合唱指導陣が戻り
松下耕先生のお話。

アゼルバイジャン生まれで
サンクト・ペテルブルクで学び
トルコで活躍する
ケリモフが松下耕先生の作品を気に入り
トルコに持ち帰って演奏するそうでしゅ。

そして冒頭の
「音楽には破壊する力はない、
しかし再生する力はある・・・」松下耕

昨夜、公演後帰省した学生さんもいて
昨日より少人数でしゅが
いい第九仕事ができたようでしゅ。

2008年、2009年はあって
去年は無かった
交通費が
一公演当たり2000円支給されました。

金のためにやっているのでは決してありませんが
8000円いただき
ちょっぴりうれしいでしゅ。

打ち上げ
ペッシェドーロ 新宿サザンテラス店(PESCE D’ORO)

松下耕先生、蟹江先生を含む
数十人が参加。

大いに盛り上がりました。

一般参加者の宣伝タイムもあり
Nandatte Cantabileも打診されましたが
宣伝材料がないので
やわらかく辞退。

それにしても耕友会外から
一般の超一流合唱団団員が参加していることにビッツら。

ワグネルOB合唱団の現役団員?など
舌を巻くほどうまい連中がいるので
Nandatte Cantabileなど
モスキート以下でしゅ。

最遠はNandatte Cantabileかと思いきや
長野県岡谷市から参加した人もいてびっくり。

続いて耕友会構成合唱団の宣伝。

1月から演奏会が目白押しで
すごいでしゅ。

12月17日脱肛じゃなくて
脱稿の
松下耕先生最新作
スタバト・マーテルの
世界初演も1月のようでしゅ。

そう言えば12月17日の練習で
松下耕先生曰く
Stabat Mater→
スタバト・マーテル→
スタバと待ってる→
スタバで待ってる
と聞こえるそうで
「悲しみの聖母がスタバで待ってる」と言う
大作曲家の耳の不思議に唖然でしゅ。。。

もしかして
ベートーヴェンの耳にも
第4楽章855小節プレスティッシモが
埼玉県人神奈川県人茨城県人千葉県人
とっきょー・・・
とーきょお、とーきょお、とーきょお、とーきょお
と聞こえていたのでしょうか?
なはずないでしゅ。


耕友会最高齢集団かもしれない
アンサンブル・ギオーネは今回は
A夫人のみのようでさびしい限りでしゅ。


二次会は
韓国料理
韓豚屋(ハンテジヤ) 新宿サザンテラス店

20人ほどの老若男女が
二次会へ雪崩れこみ。

日本語のメニュー以外
ハングルが踊る店内で
しこたま韓国大衆料理を堪能。

おおいに呑み、しゃべる。

最長でもわずか4年
一年10回ほどの付き合いで
ここまで親しくなれる
開放性にびっくり。

北関東中部の閉鎖性とは
かなり違いましゅ。



新宿からの
湘南新宿ラインは
普通車もグリーン車も満員で
座れず、
山手線半周して
上野から東北本線に乗りこみ
帰宅。

それでも終列車より数本前、
30日の内に帰着できました。



2011年12月29日(木) 第7回東京藝術大学陶芸専攻博士展2012

シャンソンの日
1990(平成2)年12月29日
銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」閉店

「銀巴里に行ったことがある」
と言うとずいぶん爺のようでしゅが
ガキの頃(大学生)何回か行き
大枚はたいて粋がっていました。

ワンドリンク付き入場料1800円!
だったような
気がしましゅ。

卒後しばらくして
閉店のうわさがたったころ
のちに藝大声楽科卒の洋菓子屋のお嬢さんと
見合い結婚してえらい目に遭う
新潟大卒の後輩を連れてもう一度行き
感激した後輩からえらく感謝されました。

正直言って
敷居が高く
吉祥寺の
ラ・ベル・エポックの方が好きでした。

どちらも潰れてしまい悲しいでしゅ。

本格的なシャンソニエ(完全禁煙)が
近くに欲しいでしゅ。。。



万能川柳

次選挙でまた入れるのか?ドン地元 城陽 真喜楼
次も松龍再選さ

ガンバレよりガンバッテルネこれがいい 水戸 冨田英一
頑張りすぎると潰れちゃうから

司会者が目立っちゃダメはもう昔 北九州 紺堂砂男
だからテレビはくだらない

原発と津浪と総理 三重苦 長崎 まいこパパ
津波は吐痴痔「天罰」と

9条があって軍事費第6位 松江 小村和也
5兆円無駄に使って福祉国

かけそばもカレーうどんも同じダシ 大牟田 峠一歩
蕎麦屋のカレーがうまいわけ

政党がなければ要らぬ助成金 福岡 朝川渡
助成金濡れ手に粟で取り放題

試食用なければきっと買った品 帯広 吉田素水
試食してまずけりゃ買うシカおりませぬ

結局は温泉になるフルムーン 泉佐野 さっぱり
フルムーンじゃなくてもカミさん温泉へ

毎日新聞 2011年12月29日 東京朝刊




昨日12月28日の桜木町よりかなり近いし
家からなので
余裕を持って出発。

新宿で少し時間があったので
ていのうデパートでおトイレをお借りしたついでに

第7回東京藝術大学陶芸専攻博士展2012
会場:京王百貨店新宿店6階ギャラリー
会期:2011年12月29日〜2012年1月4日

本年度の博士展は
韓国人の博士課程学生3人、
日本人学生1人の計4人と、
芸大陶芸の教員の賛助作品も交えた
賑やかな陶芸展となります。
磁器を専門とする学生、陶器を専門とする学生2人ずつ、
分野は全く違っておりますが、
それぞれの学生が自分の研究テーマで
制作に打ち込んでおります。
皆様のご高覧の程、お願い申し上げます。
    東京藝術大学 陶芸専攻 教授 島田文雄

だそうでしゅ。

短時間でしゅがすごい観ごたえありでしゅ。
しかし青磁でオリジナリティを出すのは
至難のわざでしゅね。


10時50分
初台に滑り込み。

楽屋入口に到着。
出席を取られ
バックヤードパスを受け取り
楽屋へ。。。

超短時間のゲネプロ。
もっと歌わせろの声がちらほら。

今回テナーは
ステージ3列
オルガンギャラリー(バルコニー2階)2列で
前から3,3,3,3,2。

Nandatte Cantabileは
最後列下手側。

右手に強力なソプラノの若いおねいさま。
左手に蟹江先生の旦那様で
緊張しましたが
旦那さんにやさしい言葉をかけていただき
少しリラックス。

「第九」 レニングラード国立歌劇場管弦楽団
会場:東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル
開演:14時
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo
ソリスト:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
ベートーヴェン
「エグモント」序曲 作品84
Egmont Overture op.84
交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」
Symphony No.9 D minor, op.125
http://www.koransha.com/orch_chamber/daiku2011/index.html

エグモント、第九第1楽章が終わり
第2楽章ももう終わりと言う頃
2階席下手側に集合整列。

客席は93%くらいの入りか。
3階は1割以上空いているようでしゅ。

Ja, wer auch nur eine Seele
のところでけっぱずれ。

30年50数回以上
第九仕事してましゅが
一度として完璧に歌えたことはありません。
と言うか
毎回出鱈目歌ってましゅ。

音響の素晴らしいタケミツメモリアルホール、
各パートの音程がぴたりと嵌まると
チョー気持ちいいでしゅ。。。

今までの同じ音なのに
幅のある気持ち悪い音は
一体何だったのでしょうか???

終盤もかなりの光速プレスト。
そして怒濤のプレスティッシモへ。。。
圧倒的興奮の内にエンディング。

終了後は前日よりあっさりしたカーテンコール。
アンコールもなしでしゅが
興奮覚めやらず。。。

桶退席後、
合唱隊退席時には
さらに盛大な拍手が
最後列、つまりNandatte Cantabile達が
退場するまで鳴り止まず・・・

前日12月28日
横浜みなとみらいホールより
さらに良い出来のようで
ステージからリハーサル室に戻るまでに
涙ぐんでいるソプラノの若い子やおばさん達が。。。

第九すれっからしのNandatte Cantabile、
第九で泣くことは久しくありませんでしたが
ついもらい泣き。。。

ロ短調ミサやメサイアで泣くことはあっても
第九で泣くのは久しぶりでしゅ。。。

リハーサル室に集合し
簡単な連絡後は
急いで初台を後に
新宿へ。

幸い湘南新宿ライン普通車に座れたので
どら息子の母の待つ北関東まで
一目散に帰宅。

汽車の中では
来年2012年
グローリア アンサンブル&クワイアーで演奏予定の
メサイアを
バッハ・コレギウム・ジャパン演奏のCD、
mp3プレーヤーに落としたものを
聞きながら。。。

テクのろ爺のNandatte Cantabileでしゅが
最近ようやく
mp3プレーヤーに手を染め
その軽さ小ささに重宝してましゅ。。。



2011年12月28日(水) レニングラード国立歌劇場管弦楽団 「第九」みなとみらいホール

昨日のサル仕事に引き続き
夕方からイヌ仕事。

早朝に犬小屋を脱出。
社長夫妻がご在宅の時は
早朝退社が認められているので。。。

一旦家にサル仕事、イヌ仕事用の
作業服などを置き
カミさんに護送されて駅へ。

湘南新宿ラインで横浜へ。
そして根岸線で桜木町へ。

横浜ロイヤルパークホテルみなとみらいで
トイレを借り
ロビーのリトグラフを少し鑑賞。

11時5分前
横浜みなとみらいホール楽屋口に到着。

2009年12月28日(月)は
何とブラックスーツを忘れ
近くのコナカで一番安い
ブラックスーツを買って
凌いだのでした。


集合まで
男声合唱団員楽屋で待機。

モニターから流れる
エグモント序曲を聴いて愕然。

今年の指揮者はマジでしゅ。

合唱団員が足りないので
茨城のAご夫妻も参加。

またしてもテナー最高齢の汚名?を免れました。


11時10分
体操、発声練習開始。

一流合唱団で体操、発声練習を
ないがしろにしている所はないだろうし
体操、発声練習を軽視している合唱団は
一流になることは難しいかもしれない。

第九第4楽章後半のみのゲネプロ。
ソリストが桶と合わないのにびっくり。

暗い客席を変なおじさんが徘徊してましゅ。
よく見ると松下御大でした。

部分部分をさらって終了。
もっとダメ出ししてくれれば
もっともっと良くなるのに・・・

リハーサル室に引き上げ
松下耕先生から諸注意。

蟹江先生から
アンコールあるかもとの通告。


「第九」 レニングラード国立歌劇場管弦楽団
会場:横浜みなとみらいホール
開演:14時
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo
ソリスト:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
ベートーヴェン
「エグモント」序曲 作品84
Egmont Overture op.84
交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」
Symphony No.9 D minor, op.125
http://www.koransha.com/orch_chamber/daiku2011/index.html

客席は4割近い入りか。
1階は6割
2階3割
3階1割程度でしょうか。

12月28日水曜日14時開演。
平日日勤の社畜族には一年で一番忙しい
仕事納め、御用納めの時間。
出演も鑑賞も容易なことじゃありません。

それでも
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 「第九」
【公演日程】 2009年12月28日(月)
【時  間】 14:00開演 / 13:30開場
【会  場】 横浜みなとみらいホール
の時より大勢入っていましゅ。

この時は
がらがらの客席に怒った
指揮者、桶が
Nandatte Cantabileのようなド素人にもわかる
かったるい演奏をしたのでした。

今年の指揮者はやる気満々で
絶対手抜は許さないようでしゅ。。。

楽屋でエグモント序曲
第九第1楽章をモニターで観て
舞台袖へ。

今回テナーは前から
3,3,3,2,1の並び。

Nandatte Cantabileは
4列目ソプラノ寄りでしゅ。

アルトの三分の一しかいないでしゅが
若い学生中心の強力メンバーなので
大丈夫でせう。

音響の悪いみなとみらいホールでしゅが
和音がぴったり決まり
すごい残響でしゅ。

北関東のあいまいで幅の広い
音程とは雲泥の差でしゅ。

そう言えば
12月17日のレッスンで
蟹江先生がソプラノちょっと低い
と指摘し修正したとたん
気持ち悪いハーモニーが
澄み切ったチョー快感和音に変わったのでした。

これが本物の第九なのかも。。。

全演奏者怒濤の内に最後のプレスティッシモ。

2009年と2011年では
同じS席一万円でも
えらい違いでしゅ。

指揮者が丁寧にソリストに握手。


さらに
すとばい、せこばい、びよら、ちえろの
各酒席、次席と握手。

女性のソリスト、酒席、次席には
手に接吻。


アンコール
763小節 Allegro ma non tanto
から最後までを
独唱付きで。。。

第九のアンコールは
約30年前の
宇都宮第九合唱団
渡辺暁雄指揮、日本フィル
第1回演奏会以来かも?

あの時は
合唱が出られなくて
アンコールのやり直しと言う椿事が。。。

今回はアンコールも
ズバッと決まり
快感の内に終演。

桜木町を徘徊することなく
駅に向かう。

駅前で
救世軍の募金。

今年は社会鍋が出せないので
募金箱の代わりに
赤い飯盒が。。。

ちょっぴり違和感を覚えるも
少額のコインをちゃりん。

どら息子が里帰りしているので
各駅停車を乗り継ぎ
一目散に帰宅。



2011年12月26日(月) 砂川しげひさ著 つべこべいわずにベートーヴェン

嵐はやがて去る・・・小林亜星

万能川柳

あの世って有れば知らすと逝った友 西宮 B型人間
丹波哲郎便り寄こさず
宜保愛子いまごろどこで何してる?

「アホやなぁ」「アンタもなぁ」で仲直り 柏原 柏原のミミ
それが関西流でしゅか

今電車さんざんしゃべって切るケイタイ 和光 イモニ
電車もシールドしてほしい

音消すとコメディー化するサスペンス 生駒 鹿せんべ
どうせくだらぬサル芝居

しゃっくりで来てくれるかな救急車 神戸 酒みちる
歯が痛い!それでQQ呼ぶ奴も

デパ地下を見れば景気の良い日本 東京 麻子
試食しまくり満腹満足

権力を与えすぎたね官僚に 草津 若草ホープ
脱官僚言った奴らは今どこに

悪ふざけ芸と思っているらしい 東京 新橋裏通り
すぐに消えちゃう無能芸人

披露宴そんなに未来明るいか 宝塚 忠公
式の日が一番明るい日なんでしゅ

どちらから好きになったのかでケンカ 近江八幡 日なた猫
そう言えばそんなケンカはなかったな

固定電話かかるのセールスだけになり 白石 よねづ徹夜
セールスの奴らもよほど暇なんだ

毎日新聞 2011年12月26日 東京朝刊


今日も一日サル仕事。
時間外に急なお客。

こちらの方に来たついでに
「家族のことで相談したい。
良いところを紹介してほしい」
とのこと。

受付嬢が訊いたところでは
必要な書類も用意せず
無料で相談、書類を発行して欲しいらしい。

ご要望にお応えするのは難しいので
ご本人の許諾を受けていらしてくださいということに。。。

無料で相談、書類は公共機関でないと難しいでしょう。
こちらでは公式な書類を作り
記録を残さざるを得ないので
すべて無料はねえ。。。






砂川しげひさ著・絵 
つべこべいわずにベートーヴェン
東京書籍 1991/06/22初版 1,529円

今年、グローリア アンサンブル&クワイアーで
ベートーヴェンの荘厳ミサを歌ったので
図書館で借りて読みました。

サルにもわかる易しい文章、どぎつい絵。
楽しいでしゅ。

・なぜベートーヴェンはいつも不機嫌なのか
・ソレ・ミタコトカ「ミサ・ソレムニス」
・ハイリゲンシュタットの直撃インタビュー
などは特に面白いでしゅ。

著者は元・漫画家。
すでに彼の書いた
「なんたってモーツァルト」
「のぼりつめれば大バッハ」
は以前に読んでいて
面白かったのでまずは期待通りでしゅ。

彼の他のクラシック音楽関係の著書も
読んでみたいでしゅ。。。


夜、久々に早く帰宅できたので
カミさんをお誘いし夕食へ。。。

近くがいいとカミさんがのたもうので
おきなわ家「がなはん」 愚痴胃大店
へ。

カミさんは日本酒の熱燗その他
Nandatte Cantabileは
オリオン生ビール、
ニヘデ・ビールなど。
つまみはすべてカミさん'sチョイス。

揚げ物を禁止されて悲しいでしゅが
健康のためにはいいでしょう。

耕友会のことを話しているうちに
カミさんが突如爆発。

家事育児を放棄し東京に出かけることが
許せないとのことでしゅ。

で、毎日、お叱りを受けているうえに
一年分のお説教をまとめていただくことに。。。

確かにカミさんの言うとおりで
反論の余地はありません。

茨城のAご夫妻のように
婦唱夫随で一緒に行けるといいのでしゅが
カミさんは
合唱はグローリア クワイアーでたくさんとのこと。

足首までちょっぴり合唱に浸かっているカミさんと
首までどっぷり合唱に漬かっているNandatte Cantabileとでは
まるで土俵が違いましゅ。

それでカミさんから
2012年は耕友会に行くことを禁止されちゃいました。。。
悲しいでしゅ(号泣)。

かつて松下耕先生が毎週、
栃木のアンサンブル・ギオーネまで
指導に来られていたころは
アンサンブル・ギオーネで
うだうだしていたカミさんも
いまは合唱よりずっと面白い
洗脳産業に完全に洗脳され
そちらに夢中でしゅ。

結婚する時にカミさんから
「家庭」を優先するか
「仕事」を優先するかと詰問され
思わず
「合唱」と答えて
張り倒され、
以来、毎日毎日、
張り倒されているNandatte Cantabileとしては
反駁の余地はないでしゅ(阿鼻叫喚)。。。

で結局、
毎月1回はカミさんと
一日散歩に行くことを約束させられ
カミさんの大説教の嵐はようやく一段落。

「嵐はやがて去る」
   小林亜星作詞作曲「青春讃歌」

どんな嵐でも
かならず去っていきましゅ。

だから身をかがめ
地べたに這いつくばり
伏して嵐の去るのを待てば
やがて静かな夜が来るのでしゅ。

そうなんでしゅ!
どんな激甚害も
永遠に続くということはないのでしゅ。

それが20余年の結婚生活で得られた
貴重な教訓なんでしゅ。。。



2011年12月25日(日) レニングラード国立歌劇場管弦楽団 クリスマス・スペシャルクラシックス

1989年12月25日
ベルリンの壁崩壊後
東西ドイツ融和祈念
第九
レナード・バーンスタイン指揮
バイエルン放送交響楽団
東西ドイツとアメリカ、イギリス、フランス、(当時)ソ連の
6ヶ国有志
会場:シャウシュピールハウス

“Freude”(歓喜)を“Freiheit”(自由)に
置き換えて歌ったことが
大きな話題になった。

これが第九の精神でしゅ。。。



昨日のサル仕事、
昨夕からのイヌ仕事に引き続き
午前中はイヌ仕事+サル仕事。

心やさしい後輩に30分早い
12時ジャストに交代してもらい
急ぎ国鉄宇都宮駅へ。。。

安い駐車場を探すも満杯。
シカたなく一日1400円の駐車場に馬を繋ぐ。

各駅停車では間に合わないので
新幹線で東京へ。。。

京浜東北線に乗り換えるも
快速で有楽町には停まらず。
浜松町で急ぎ引き返す。

13時50分
東京国際フォーラム楽屋入口に到着。

ここはテロを恐れて
セキュリティが厳しく
入口で名を名乗り
名簿で確認し
耕友会の担当者に迎えに来てもらって
ようやく楽屋へ。。。

23日の指揮者合わせにも
佐野第九のため出られず
急遽時間延長になった
今朝からゲネプロにも出られず
まさにぶっつけ本番。

テナーはわずか12人と最小パート。
前から3,3,3,2,1の並び
Nandatte Cantabileは
後ろから2列目右側のソプラノ寄り。

耕友会の名物男、T重さんが
参加されたので
テナー最高齢の汚名は免れました???

他の3パートは
60代の前期高齢者が何人もいるのでしゅが。。。

14時35分
合唱女声控室のリハーサル室に全員集合。

例年だと
メガネのサンタクロースが乱入し
中国語訛りの変な日本語で檄を飛ばすのでしゅが
今日は松下耕先生が来られないので
若いものが代行サンタ。

ごく微量のシャンパン、烏龍茶、ジュースなどが
配られ
「メリークリスマス!!!」の
シュプレヒコールでいざ出陣。

レニングラード国立歌劇場管弦楽団
クリスマス・スペシャルクラシックス
会場:東京国際フォーラム ホールA
開演:15時
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo
ソリスト:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
http://www.koransha.com/orch_chamber/Xmas_specla2011/index.html
[一部]
グリンカ「ルスランとリュドミラ」序曲(5')
J.S.バッハ G線上のアリア(5')
ワーグナー「ローエングリン」より 第三幕への前奏曲
★ワーグナー「ローエングリン」より「結婚行進曲」(2曲で8'30")
★☆ヴェルディ「椿姫」より 「乾杯の歌」(3')
★☆ビゼー「カルメン」より 「ハバネラ」(4')
エルガー 威風堂々(8')
[二部]
★ヘンデル ハレルヤ・コーラス(5')
マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(4')
☆シューベルト アヴェ・マリア(4')
★☆ベートーヴェン 第九 4楽章(25')
★は合唱付き。☆は独唱、重唱付き。
アンコール
チャイコフスキー 花のワルツ(くるみ割り人形より)

ステージに上がると
ほぼ完売と聞いていたのに
何と2階席はカラッポ。

1階席のみ9割くらいの入りでしょうか。
それでも3000人は入っているでしょう。

2009年でしたか
ホールA 5000席完売で
大入り袋(500円)が配られたことを思えば
ちょっぴりさびしいでしゅ。

それに今年は
クリスマス・スペシャルクラシックス は
わずか1公演。
2008年は3公演だったような気がしましゅが。。。

それでも今年の指揮者はやる気満々。
グリンカ「ルスランとリュドミラ」序曲
から全力疾走でしゅ。

Nandatte Cantabileは
準備不足がたたって
★☆ヴェルディ「椿姫」より 「乾杯の歌」(3')
★☆ビゼー「カルメン」より 「ハバネラ」(4')
の2曲は舌が回りきらず、音も落ちちゃいました。
目の前にパートリーダーがいるので
何やってんだと叱られそうでしゅ。



ワグナーとヘンデルは
きちんと歌い
今年3度目の第九仕事。

2008年
カレン・ドゥルガリアン指揮の
クリスマス・スペシャルクラシックでは
超特急ハレルヤでぶっ飛びましたが
今回は快速アレグロで
のびのび歌えました。。。

発声練習なしで歌いだしたので
またまたモスキートー・ヴォイス。

指揮者の指揮ぶりと
周りの声だけを頼りに
全曲何とか歌い切りました。

今年の指揮者
ファハラディン・ケリモフは
すごい熱心で最後まで全力投球でした。

いい指揮者に当たりうれしいでしゅ。

終演後は女声控室に集合、
28,29,30日の連絡のあと
解散。

有楽町で遊ぶ元気もなく
京浜東北線で上野に向かい
東北本線に乗り換えて宇都宮へ。

車中
ノイマン・チェコフィルの第九を
聞きながら読書。

宗教団体と思われるグループや
酒瓶を抱えたおっさんと同席し
悲惨な汽車の旅。

新幹線代をけちったので
しゃあないでしゅ。


車内では
もっとステップアップできる ! 
コーラス 上達のポイント200
吉村元子 監修
価格:1,575円(税込)
仕様:A5判128頁
発行年月日:2010年9月25日
を通読。

Nandatte Cantabileが草鞋をぬでいる
合唱でも役立つ記事が満載。

問題点を放置せず
一つ一つ改善しなければ
いい合唱はできないことを
痛感しました。

宇都宮からは
馬に乗り換え
買い物しながら大学へ。

大学でちょっぴりサル仕事し
深夜、帰宅。

でもいい第九仕事になってうれしいでしゅ。
ハレルヤもかなり良かったような気がしましゅ。

あとは28日
オケが手抜きしないことを祈るのみでしゅ。。。



2011年12月23日(金) 第19回佐野第九演奏会

1806年12月23日
ベートーヴェン作曲
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
アン・デア・ウィーン劇場にて、
フランツ・クレメントの独奏により初演。

Nandatte Cantabileの
最も好きなヴァイオリン協奏曲

Cf.
Nandatte Cantabileの好きなV協
ベスト1 ベートーヴェン
ベスト2 バッハ2番
ベスト3 チャイコフスキー

叙情豊かな作品で伸びやかな表情が印象的であるが、
これにはヨゼフィーネ・フォン・ダイム伯爵未亡人との恋愛が
影響しているとも言われる。
そうでしゅ。
なるほどね。

この曲も皇帝同様
すてきな女流奏者ではなく
男流の巨匠の演奏が
許される曲でしゅ。

以前ギドン・クレーメルの
独奏・指揮の映像をちらっと見たことが
ありましゅが
楽譜を見ながら
すごいテンポ・ルバートで
弾いているのが印象的でした。





万能川柳
☆印は秀逸(仲畑貴志選)

☆好きな人出てくりゃいつも適齢期 町田 岡良
そうかそれならこの俺も

不完全だから神さま欲しくなる 千葉 喜術師
神様がいても地球はこのザマで

誘われりゃ一応手帳開くクセ 中間 西幸子
断る理由を探しうろうろ

通信簿「元気さは5」と書いてある 大阪 八ツ橋
わが子なら生きてるだけで大体百点

飼い主が悪人だとは知らぬ犬 武蔵野 竹とんぼ
悪人の飼いイヌ犬相悪くない?

地獄より天国イメージしにくいが 大阪 椿組組長
人が行くのはほとんど地獄か

東電はいまや世界の東電に 湯沢 馬鹿駄物
トーデンと言えば盗電世界一

字で見ると「痛快」ちょっとマゾっぽい 前橋 安田隆夫
ワタシもしょっちゅう「痛快」でしゅ

予報士が脅したほどは寒くない 島田 寺田光夫
脅して楽しむ予報士稼業

「子供らも寝たことですし」「じゃあ寝るか」 千葉 深夜俳諧
子らが寝たあとどうするの?
子らの夜更かし親泣かせ

ばあは「グー」じいは「フォー」まだ連発し 松江 安部要介
今頃はどこにいるやらエドはるみ

ルーズだが3度のメシは欠かさない 都城 西博隆
家は荒れてもメシは食わなきゃ

毎日新聞 2011年12月23日 東京朝刊




第19回佐野第九演奏会
 モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 KV618
 ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 作品125《合唱付》
出演/
指揮:円光寺雅彦
群馬交響楽団 
佐野第九合唱団
佐野市民合唱団Voice、混声合唱団コール・エッコ(8名)、
佐野女子・佐野東高、栃木高、栃木女子高、総勢約110人
嘉目真木子(Sop.)、清水華澄(Mez.)、経種廉彦(Ten.)、山下浩司(Bar.)
場所/佐野市文化会館大ホール
時間/開場13:30 開演14:00
入場/(全席自由)一般3,500円 学生1,500円 

Nandatte Cantabile今季2回目の第九仕事でしゅ。

カミさんは例によって「ふんっ!」と言って
ドラ息子を連れて
ご実家にお帰りになってしまいました。  

今年から4枚に増えてしまったチケットノルマ。
2枚はグローリア クワイアーのご婦人に
12月18日
栃木県楽友協会第九演奏会の打ち上げで
差し上げ、
残り2枚は
12月20日
混声合唱団コール・エッコ、クリスマスパーティーの席で
1枚は技術委員長に
もう1枚はソプラノのTさんに差し上げることができました。

Tさんと言えば
数年前、クリパで同じテーブルになり
「突然の痛みの対処法」を訊かれたので
「指でてのひらに好きな人の名前を書いて
目を閉じ胸に当てると、すぐに収まりましゅ」と
お答えしたところ、
大笑いされちゃいました。

即効性があり、金もかからず便利な方法でしゅが
すごく好きな人がいなければ使えないし
ロマンチストの豚でないと効かないし
人前でやたらにやると
変質者ということが明らかになってしまうので
すべての人に通用する方法ではないようでしゅ。

それに副作用はほとんどないものの
痛みや悩みや苦しみがなくても
ジーンと全身がしびれ、恍惚状態になり、
脳内モルヒネが大量に放出されるので
中毒性が高く
身体毒性はないものの
容易に精神依存が生じてしまいましゅ。

で、Nandatte Cantabileは
なるべく人目につかないところで
頻繁に愛用していましゅ。



10時集合。
9時45分頃
佐野市文化会館到着。

ゴミ屋敷状態の車内を整理しようと
かなりの荷物を楽屋に運びましたが
ほとんど手を付ける時間がありませんでした。

発声練習は短めで
ゲネプロも
第九はダメ出しなし。
アマデウスのみ少し修正。

昼休み
展示室の展覧会を覗く暇もなく
スタンバイ。

プログラム・パンフレットの
一人一言(44字)には
「11月4日終生日中友好運動に取り組んだ父永眠。
第九の精神と響きを全中国へ届けたい。」と
載せていただきました。

2ベルと同時に最後列2番目だったので
2番目に登壇。

心配していたモーツァルトも
大過なく終了。

というより久々にこんな美しい
アヴェ・ヴェルム・コルプス
歌えました。

円光寺マジックでしゅね。

名曲ですが
完成度の高い演奏は
難しい曲でしゅから。。。

アマデウスが終わるとそのまま
雛壇に着席。

管打楽器奏者が入場し
第九開始。

18日に引き続き
第1楽章から演奏に立ち会い。

大腿内側の柔らかな部分をつねったりして
睡魔と闘い第4楽章へ。。。

円光寺マエストロからは
かなり控えめな演奏を要求されていましたが
次第に興奮の坩堝と化し
後半は普段の60%くらいの
モスキート・ヴォイスになっちゃいました。

あとでriririさまやVoiceのE.T.さんから
Nandatte Cantabileの声
よく聞こえましたと
お叱りをいただいちゃいました。

終盤は怒涛の熱狂で終了。

終演後ロビーでうろうろ。
グローリア クワイアーの人たちに挨拶したり
しているうちに時間がたち
楽屋に戻ると
もう打ち上げが始まっていました。

型通りの挨拶、乾杯の後
指揮者、ソリスト、指導陣から一言。

佐野女子高の生徒さんが
栃木県学生音楽コンクール(声楽部門)で
金賞を受賞した
ということで
群響からの記念品が
円光寺マエストロの手で
渡されました。

佐野第九の打ち上げは
ビールが出ないのが難点でしゅが
高校生を中心に
大いに盛り上がりました。

まるで夢のような一日。


さあ今年の残りの第九仕事は
25日日曜日
レニングラード国立歌劇場管弦楽団
クリスマス・スペシャルクラシックス
会場:東京国際フォーラム ホールA
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo
ソリスト:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
予定曲目
エルガー
威風堂々
ヘンデル オラトリオ「メサイア」より
ハレルヤ・コーラス
シューベルト
アヴェ・マリア
ワーグナー「ローエングリン」より
第三幕への前奏曲
結婚行進曲
ヴェルディ「椿姫」より
乾杯の歌
ビゼー「カルメン」より
ハバネラ
ベートーヴェン
交響曲第9番より第4楽章 歓喜の歌 ほか
http://www.koransha.com/orch_chamber/Xmas_specla2011/index.html


28日水曜日
「第九」 レニングラード国立歌劇場管弦楽団
会場:横浜みなとみらいホール
29日木曜日
30日金曜日
「第九」 レニングラード国立歌劇場管弦楽団
会場:東京オペラシティ コンサートホール
演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
   東京ニューシティ管弦楽団
指揮:ファハラディン・ケリモフ
合唱指揮:松下 耕
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo
ソリスト:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
ベートーヴェン
「エグモント」序曲 作品84
Egmont Overture op.84
交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」
Symphony No.9 D minor, op.125
http://www.koransha.com/orch_chamber/daiku2011/index.html

の4戦。

老骨に鞭打ち
カミさんの百叩きに耐え抜いて
頑張りましゅ。。。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加