2010年12月23日(木) |
佐野第九合唱団演奏会 |
本日車内で聞いたCD
CD グレゴリオ聖歌集 ボイロン聖マルティン・ベネディクト大修道院聖歌隊 アッシジ聖フランシス大聖堂聖歌隊 グラモフォン規格品番 POCG-9710 価格:\1,020(税込) 発売日:1995/10/01 01主イエズス・キリスト御降誕第1ミサ 02聖木曜日、夕べの盛式ミサ 03キリスト聖体の祝日、賛課 04聖木曜日、洗足聖式 05主イエズス・キリスト御降誕第3ミサ 06聖マリア賛歌 (1)(5)ボイロン聖マルティン・ベネディクト大修道院聖歌隊 (2)〜(4)(6)アッシジ聖フランシスコ大聖堂聖歌隊
やっぱり窮極のヒーリング・コーラスの原点は グレゴリオ聖歌でしゅね。
果たして 混声合唱団コール・エッコに グレゴリオ聖歌は歌えるでしょうか?
パレストリーナを最も得意 とする初谷先生なら 間違いないと思いましゅ。。。
男声は9時集合で 9時過ぎに着いたら すでに山台は組んだままだったので 無駄骨でした。
少し休んで 10時だよ全員集合! 10時20分辻端先生の発声指導。 整列は はーちん先生の指示で 後ろから2列目最右翼へ。 隣は青春の宇都宮合唱団で ほんの一時期ご一緒させていただいた O夫人。
この人の声も安定してましゅ。
11時30分ゲネプロ ここで初めてソリストの尊顔を拝する。
ソプラノの駒井ゆり子さん。 チラシよりはるかに チャーミングで魅力的でしゅ。 ゲネプロはあっさり。
佐野第九演奏会2010年12月23日[木・祝] 開演14:00(開場13:30) 会場/佐野市文化会館 大ホール 指揮:渡邊 一正 ソプラノ:駒井 ゆり子 メゾ・ソプラノ:松浦 麗 テノール:塚田 裕之 バリトン:大久保 光哉 合唱指揮:辻端 幹彦 合 唱:佐野第九合唱団 ブラームス/ ハイドンの主題による変奏曲 作品56a ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 作品125《合唱付》 (全席自由)一般3,500円 学生1,500円
昼食と着替えのあと 13時30分発声練習 13時50分 →舞台袖まで移動
ブラームスが終わり 休憩時間終了後 ステージへ。
第1楽章から 舞台上のベンチで 第1〜第3楽章を鑑賞。
睡魔との闘い。 今年は去年と違い 後方に倒れて 転落死する危険がないので 助かりましゅ。。。
混声合唱団コール・エッコからは 今回6人の応援出演。
参戦予定のねむり姫さまは 今回、客席から応援。
参加費は不要だが ギャラもない。
でも素敵なメンバーと 一緒に歌えるだけでも 心底うれしいでしゅ。
佐女高、栃女高、栃高生が 加わるスタイルは 平均年齢が大きく下がり 望ましいでしゅ。
打ち上げでは 混声合唱団コール・エッコの参戦者が かたまって写真など。。。
Nandatte Cantabileは ソプラノソリストの駒井ゆり子さんに 2009年5月17日(日)東京文化会館小ホールの チラシを持っていき サインをおねだり。。。
普段サインを求めることなどめったにない Nandatte Cantabileでしゅが このチラシを見たとたん 駒井ゆり子さんの虜になってしまいました。
それでもコンサートには行けなかったものの チラシを保管していたので それにサインしていただいたのでしゅ。
第九仕事3連戦 第1日終了。
2010年12月22日(水) |
織物・かご・木のいたずら展 山根弘子・山根睦巳・間宮敬子 まちかど美術館 |
元カノの久々のTEL「保険どう?」
京都 八ツ橋
毎日新聞万能川柳 2010年12月18日 東京朝刊
保険の切り替え時期でしゅ。
元カノではありませんが マイミクさんのお一人が 保険業界に参戦されているので 興味深いでしゅ。
午前中 今年最後のお座敷、 なじみの小山で。。。
お客様はご婦人ばかりでしゅ。
腹部の皮膚のちりめん皺は ご出産の記念の勲章でしゅね。。。
1月からはお座敷仕事が激減。 もうこの手の仕事からは 足を洗う時期かもしれません。
昼休み
織物・かご・木のいたずら展 山根弘子・山根睦巳・間宮敬子 会場:まちかど美術館 会期:12月21日〜26日
織物、かごは手が込んでましゅね。
木のいたずら おもしろいでしゅ。
午後は 悪いこと痴話げんかのお節介で おなじみのある施設へ。。。
約9年間通いましたが 今回が最後。
めったに合わないボスたちと懇談。
9年間一緒に仕事してきたご婦人から 田中清作(益子焼)の小ジョッキをいただく。
Nandatte Cantabileのあとは 大学院の後輩で 某女子大教授が来ることに。。。
彼が来ると 今まではなんとお粗末な おたんこナースだったかが 露見してしまいましゅが 仕方ありません。
宇都宮農林公園 サウナ15分 水中歩行30分 サウナ10分 体重 前65.5kg 後64.5kg
時間もないし 明日からの3連戦の為 体力温存。
久々のサウナ 悪い汗をいっぱい排出し 気持ちいいでしゅ。
グローリア クワイアー練習 会場:カトリック松が峰教会 指導:片岡真理先生 ピアノ:N.O.先生 ベートーヴェン作曲 荘厳ミサよりキリエ
今年最後のグローリア クワイアー練習
前半は男女別で音取り。 男子は N.O.先生の指導。
N.O.先生にも 歌い出しの2〜4小節前から 伴奏パートを弾いていただくようお願いし グローリア アンサンブル(オケ)との合わせに備える。
後半は男女合同のアンサンブル。 ソプラノの非力さがいやでも目立ちましゅ。
もっと増やさねば・・・
今回でキリエの音取り終了。
年明けには難曲グローリアの音取りに突入。
どれだけ多くのメンバーが どれだけ予習をしてくるかで 進行度が大きく変わりましゅ。 Nandatte Cantabileも早めに予習しないと・・・
本日車内で聞いたCD
CD 夢のホワイト・クリスマス・スペシャル 〜名曲50選 I'm Dreaming Of A White - 50 Famous Christmas Carols 価格1,900円(税込) Tokyo M-Plus 商品番号NL25293 2004年11月10日発売 [DISC1] 1. 聖しこの夜/マヘリア・ジャクソン 2. リトル・ドラマー・ボーイ/ハリー・シメオン・コラール 3. サンタ・クロースがやって来る/ビング・クロスビー&アンドリュース・シスターズ 4. サンタが街にやってくる/ナット・キング・コール 5. 喜びの世界/ストリングス・オブ・パリス 6. ディス・タイム・オブ・ザ・イヤー/ブルック・ベントン 7. クリスマス・イン・ニューオリンズ/ルイ・アームストロング 8. メリー・クリスマス/ビング・クロスビー 9. クリスマス・ソング/ヴィック・ダモン 10. ベツレヘムの小さな町で/ジャッキー・ウィルソン 11. ドゥ・ユー・ヒア・ホワット・アイ・ヒア/ハリー・シメオン・コーラル 12. スケーターズ・ワルツ/ストリングス・オブ・パリス 13. プリーズ・カム・ホーム・フォー・クリスマス/プラターズ 14. 赤鼻のトナカイ/ジーン・オートリー 15. ジングル・ベル・ロック/ボビー・ヘルムス 16. ユア・オール・アイ・ウォント・フォー・クリスマス/ブルック・ベントン 17. 神の御子は今宵しも/ヴィック・ダモン 18. ザ・ラヴ・スター/ハリー・シメオン・コラール 19. フロスティー・ザ・スノウマン/ジーン・オートリー 20. ジングル・ベル/ビング・クロスビー&フランク・シナトラ 21. イット・ケイム・アポン・ア・ミッドナイト・クリアー/ローズマリー・クルーニー 22. ザット・ユー、サンタクロース?/ルイ・アームストロング 23. シルヴァーベルズ/ジーン・オートリー 24. ホワイト・クリスマス/ビング・クロスビー [DISC2] 1. デック・ザ・ホール/ビング・クロスビー 2. 喜びの世界/ジャッキー・ウィルソン 3. ママがサンタにキッスした/ドリフターズ 4. ミスルトウ・アンド・ホリー/フランク・シナトラ 5. オレ・サンタ/ダイナ・ワシントン 6. レット・イット・スノウ/ディーン・マーチン 7. イッツ・クリスマス・ワンス・アゲイン/フランキー・ライモン&ザ・ティーン・エイジャーズ 8. メリー・クリスマス・ベイビー/チャック・ベリー 9. 行け!ヘラルド・エンジェルス・シング/マヘリア・ジャクソン 10. オー・クリスマス・ツリー/カンタベリー合唱団 11. オー・ホーリー・ナイト/ジャッキー・ウィルソン 12. ヘイ・サンタ・クロース/ザ・ムーングロウズ 13. クリスマス・ブルース/ディーン・マーチン 14. ブルー・クリスマス/ザ・プラターズ 15. ザ・ホリー・アンド・ザ・アイヴィー/ストリングス・オブ・パリス 16. アウェイ・イン・ア・メインジャー/ビング・クロスビー 17. ラン・ルドルフ・ラン/チャック・ベリー 18. ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス/ローズマリー・クルーニー 19. ミセス・サンタクロース/ナット・キング・コール 20. このみどり子は誰なるぞ(グリーンスリーヴス)/マヘリア・ジャクソン 21. まきびと羊を/カンタベリー合唱団 22. メリー・クリスマス・トゥ・ユー/ジーン・オートリー 23. ゴッド・レスト・ユー・メリー・ジェントルメン/ジャッキー・ウィルソン 24. ホワット・アー・ユー・ドゥイング・ニュー・イヤーズ・イヴ/オリオーズ 25. クリスマスは我が家で/ビング・クロスビー 26. ホワイト・クリスマス/ルイ・アームストロング
ポップスの黄金時代を作ってきた絢爛豪華なアーティストたちとひときわゴージャスなクリスマスの夜を・・・。 オリジナル・アーティストによるオリジナル・レコーディングであるこの作品は、 他の類を見ない豪華なコンピレーションとして究極の推薦盤です。 ナット・キング・コール、ビング・クロスビー、フランク・シナトラ、ローズマリー・クルーニー、ルイ・アームストロング、ほか豪華アーティスト陣。日本語解説帯付き。 史上最強のクリスマス・コンピレーション! 絢爛豪華なビッグ・アーティストたちのオリジナル・レコーディング・・・・ ビング・クロスビー/ルイ・アームストロング/マヘリア・ジャクソン/フランク・シナトラ/ナット・キング・コール/ ダイナ・ワシントン/ローズマリー・クルーニー/ドリフターズ/プラターズ・・・。 ジャズ、ポップス、ゴスペルなど各ジャンルに金字塔を打ちたてたビッグ・アーティストたちの 素晴らしい歌声を集めに集めた50 曲。 感動がリアルによみがえり、ハート・ウォームなクリスマスの演出に、 「夢の・ホワイト・クリスマス・スペシャル」がきっとお役に立ちます。 ビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」、「ホワイト・クリスマス」といえばビング・クロスビー・・・ それは感動のさざ波が、年代も時代も越えて結んできた暖かい記憶です。 1 枚目のトリにちゃんと収録済み。 そして2 枚目ではホットさにかけては誰にも引けを取らないルイ・アームストロングの「ホワイト・クリスマス」、 映画「ダイ・ハード」のエンディング・テーマ曲「レット・イット・スノウ」が聴けます。 マヘリア・ジャクソンの全身全霊をぶつけるような「聖しこの夜」といったゴスペルの数々。 子供達も知っている思いっきり楽しい「赤鼻のトナカイ」、「サンタが街にやってくる」など盛りだくさん。 一人でも、家族でも、恋人同士でも、また若い人ばかりではなく子供たちからシルバー世代まで、 様々なシチュエーションに添う夢いっぱいの「クリスマス・ソング」が満載です。
だそうでしゅ。
確かに満腹でしゅ。
これで250円はお買い得でしゅ。
2010年12月21日(火) |
収蔵品展 新生栃木市ゆかりの芸術と作品展 |
午前中は大平町でお座敷。
江越佳代子 油絵展 印象的な風景美を求めて 会場:福田屋百貨店栃木店4階アートギャラリー 会期:12月15日(水)〜27日(月)
桜、新緑、錦秋(きんしゅう)など四季折々の風景美を テーマに新作を約30点
美しい作品が多いでしゅ。
結構なお値段でしゅ。
収蔵品展 新生栃木市ゆかりの芸術と作品展 会場:とちぎ蔵の街美術館 会期:2010年12月21日(火)〜2011年2月3日(木)
新生栃木市となった地域では、 これまでに日本画・西洋画・木版画・竹工芸などの 幅広い分野で活躍した多くの作家たちを輩出してきました。 本展覧会では文展・帝展で華々しい功績を残した橋本邦助(1884〜1953)や 在野にあって新たな作風の境地へと挑み続けた田中一村(1908〜1977)、 旧都賀町出身の刑部 人(1906〜1978)などの 栃木市出身作家の作品を展示いたします。 さらに平成21年度新収蔵作品から滞米中に独自の画風を確立し、 大衆風俗を描き続けた清水登之(1887〜1945)と 竹工芸界の旗手として竹工芸が芸術として確立される過程で 大きな役割を果たした飯塚琅玕斎(1890〜1958)の作品を初公開いたします。 また、特別出品として当館収蔵の癸生川コレクションと石井コレクションの中から、 今回初出展となる作品を中心におよそ40点を併せて展覧いたします。 新生栃木市ゆかりの作品の数々をお楽しみください。
だそうでしゅ。
結構観ごたえありました。
画家を多く輩出する。 文化都市・栃木でしゅね。
夕方、大学で スペクラ(スペシャル・クライアント)と面談。
しんどいでしゅ。
本日車内で聞いたCD
CD Bijou Christmas Sweet Carols for Christmas Various Artists PRPH-5026 / ¥2,940(tax incl.) 01.MERRY〜OPENING JINGLE〜 / Tatsuki Hashimoto 02.CHRISTMAS (BABY PLEASE COME HOME) / Momoko Suzuki & Tatsuki Hashimoto 03.Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow / Yukari Fresh & Koki Takai 04.The Litte Drummer Boy / Asa Festoon & Toshiaki Goto 05.Silent Night / bice & Tatsuki Hashimoto 06.Last Christmas / Momoko Suzuki & Koki Takai 07.We Wish You A Merry Christmas / Asa Festoon & Tatsuki Hashimoto 08.Ave Maria / Kim Fox 09.Happy Xmas (War Is Over) / Toastie & Toshiaki Goto 10.White (Impression)〜ENDING JINGLE / Tatsuki Hashimoto
クリスマスのスタンダード・ナンバーにスウィートな輝きをちりばめました。 ボサ・アレンジがピースフルな「Happy Xmas (War Is Over)」、 エレポップmeets ダブの「Last Christmas」、 クラブジャズ・テイストあふれる「The Little Drummer Boy」、 静謐さと神聖さを秘めた「We Wish You A Merry Christmas」、 アコースティック・アレンジが心地よい「Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow」など、 個性豊かな女性アーティストをヴォーカルに迎えたカヴァー・ソングを8曲。 オープニング/エンディングには本作オリジナルのインスト・ナンバーを収録。 クリスマスに暖かな彩りを添える一枚です。
だそうでしゅ。
曲によっては大いに楽しめましゅ。。。
クラブジャズ・テイストあふれる「The Little Drummer Boy」は すごく心に沁みましゅ。
静謐さと神聖さを秘めた「We Wish You A Merry Christmas」、 も良いでしゅ。
ボサ・アレンジがピースフルな「Happy Xmas (War Is Over)」、 では涙。。。
混声合唱団コール・エッコ クリスマス・パーティ 開宴:18時30分 会場:マリアージュ仙水
先日のグループ分け通りの グループで席に着く。
Nandatte Cantabileのテーブルは 新人のK夫人、K先生、Aiさんを含む 女だらけのグループでしゅ。
新人紹介では K先生に花束を差し上げる役目を 仰せつかる。
お嬢さんが 愚痴以下大学に勤務されている K夫人とは無恥以下大学のお話などなど。
AiさんにはICの話などうかがう。
呑み放題ではなく ビール一人1本でしたが 他のメンバーがすべて烏龍茶だったので ビールを沢山わけていただく。
グループごとの出し物が傑作。
ビデオに録画して 残しておかないのが すごく残念でしゅ。
最後のプレゼント交換。
Nandatte Cantabileの用意した ハイドン作曲ミサ曲集のCDは *向日葵*さんに渡ったようでしゅ。
Nandatte Cantabileのもとには A子さんのスパークリング・ワインが 来ました。
歌った歌は やさしく友を迎えよ(讃美歌) 神のみ子はこよいしも
あっという間に泥酔して終了。
最近は二次会もなく 代行車を呼んで 帰還。
2010年12月20日(月) |
掛軸展 JOYFUL-2 宇都宮店 |
不況でも戦争よりはずっとまし
久喜 高橋春雄
毎日万能川柳 2010年12月20日 東京朝刊
まったくでしゅ。 でももうすぐそこまで戦争が・・・
本日車内で聞いたCD
CD TAKE 6 WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス 発売(1999/9/15) ディスク枚数: 1 レーベル: ダブリューイーエー・ジャパン 収録時間: 36 分 ASIN: B00002DD96 品番 : 9362-47391 1.We Wish You A Merry Christmas/ Carol Of The Bells (Album Version) 2.Whalum's Weather Report (Interlude) (Album Version) 3.Let It Snow (Album Version) 4.Go Tell It On The Mountain (Album Version) 5.The Christmas Song (Album Version) 6.Have Yourself A Merry Little Christmas (Album Version) 7.What Child Is This (Album Version) 8.Silver Bells (Album Version) 9.Winter Wonderland (Album Version) 10.Oh Little Town Of Bethlehem (Album Version) 11.Joy To The World (Album Version)
非常に敬虔なクリスチャンであるSeventh-Day Adventist TAKE6のクリスマス・アルバムでしゅ。
ほぼアカペラの完璧なハーモニー 気持ちいいでしゅ。
彼らの妻たちも参加しているそうでしゅ。
TAKE6といえば 2002年ころ 混声合唱団コール・エッコ定期演奏会で 彼らの A Quiet Place と言う曲を歌いましたが 滅茶苦茶難しかったでしゅ。
アカペラ6声部の 複雑なテンションコードの連続で ど素人のNandatte Cantabileには まず音取りができませんでした。
演奏会直前に 元副団長から 音取り用CDいただきましたが 間に合いませんでした。
演奏会では他のパートの音が聞こえず 空中分解こそしませんでしたが まともな演奏だったとは 到底思われません。
明らかに選曲ミスでしたね。
掛軸展 主催:JOYFUL-2 宇都宮店 会場:JOYFUL-2 GALLERY-J 会期:12月9日〜1月4日
正月向けの企画でしゅね。
一見まともな掛軸が 8900円から出ていましゅ。
ど素人のNandatte Cantabileには 9000円の掛軸と数十万円の掛軸の 違いがわかりません。
お目出度い題材ばかりで 心が和みましゅ。
掛軸と言えば Nandatte Cantabileとカミさんが 小笠原の母島に赴任した際 未完成の職員住宅には 小さな床の間があり 寂しいので 父親に掛軸をねだったら 何万もするからダメと言われ 断念しました。
かわりにきれいなカレンダーを ぶら下げましたが みっともないことしきりでしゅ。
Nandatte Cantabileの 都商事の後輩は クライアントから 後輩名入りの立派な特注掛軸を いただきましたが 家にかけるわけにも行かず 困っていました。
天照大神(アマテラスオオミカミ)と 大書された掛軸でしゅが 彼女ら夫婦は 偶像崇拝を許さぬ 敬虔なカトリックなのでした。。。
あの凄い掛軸 どうなったんでしょうか???
2010年12月19日(日) |
宇都宮音楽集団第9回クリスマスコンサート |
一流校出て三流の芸人に
奈良 朱雀門
毎日新聞万能川柳 2010年12月19日 東京朝刊
ロザンの宇治原史規(32)は、京都大学法学部卒
彼が京大法学部を出るために 国税約数百万円が浪費されました。
彼の使った国民の血税は ほとんど国民のために還元されていません。
税金の無駄もいいとこでしゅ。
本日車内で聞いたCD
CD X'mas Present for Children 東京 コンセールアミ児童合唱団 Eastern Enterprise Co. Ltd. 41分
東京 コンセールアミ児童合唱団 というのは 録音用の臨時幽霊合唱団か?
幼児の声でしゅが かなりうまいでしゅ。
たまにはいいかも。。。
11時 栃木県教育会館リハーサル室集合 一番乗りでしゅ。
まもなく合唱参加者 宇都宮第九合唱団員、グローリア クワイアー有志13人 県立か沼高校合唱部18人+先生1人 那須塩原市立厚崎中学校合唱部9人+先生1人 ほぼ全員集合。
鹿沼高校合唱部長さんのリードで 準備体操、発声練習。
12時 整列、ホールへ移動。
ゲネプロ最後の2曲。
終了後、リハーサル室へ戻り 簡単な昼食。
宇都宮音楽集団主催 第9回クリスマスコンサート (チャリティーコンサート) ☆とき☆ 2010年12月19日(日) 開場 13:30 / 開演 14:00 ☆ところ☆ 栃木県教育会館大ホール ☆曲目☆ クリスマス・セレブレーション(A.リード) I♥×××(大塚 愛) 借り暮らしのアリエッティ 他 ☆指揮☆ 鈴木太志(当団常任指揮者) ☆司会☆ 須賀由美子(Radio Berry「B-UP!」パーソナリティ) ☆チケット☆ 一般 800円 中高生 500円(当日券はそれぞれ200円増) 小学生以下 無料
恒例の合唱付き「クリスマスセレブレーション」の他、 皆さんなじみのメロディーなど盛りだくさんご用意しております。 ぜひ皆さんお誘い合わせのうえご来場ください!
とのことでしゅ。
14時開演。
第1部は客席で鑑賞。 I♥×××(大塚 愛) トイレの神様 テレビCMオンパレード〜名作ケッサクあれこれ〜 スタジオジブリ作品より など。
いつもの席は 厚崎中学校合唱部9人に占拠されていたので さらに左寄り最前列で鑑賞。
コンクールにも力を入れているだけあって 相当うまいでしゅ。
人格者の団長の下 きびきびした練習態度で 効率のよい練習を垣間見てきましたが さすがでしゅ。
司会の須賀由美子さん 久しぶりに見ましゅが 相変わらずチャーミングで 見事な司会ぶりでしゅ。
彼女を手放した とちぎテレビは 大損でしゅ。
混声合唱団コール・エッコの専属司会者? S口M弓さんも 声のよさ、司会振りでは負けていないし ふくよかさでは須賀さんを圧倒してましゅ。
アルフレッド・リ−ド作曲 クリスマス・セレブレーション このコンサートが平石地区市民センターで 開催されていたころから 歌ってましゅが またところどころミス。
日本基督教団の讃美歌集と微妙に違う編曲なので 紛らわしいでしゅ。
アンコールは 会場のお客さんも一緒に I♥×××(大塚 愛)混声3部合唱版。
3日漬けの猛自習で 不十分ながら 何とか歌えるように なりました。
吹奏楽伴奏版で歌える機会はないので ありがたいでしゅ。
終演後、リハーサル室で 簡単なミーティング。
宇都宮第九合唱団のK団長ご夫妻の リードで進む中、 指揮者、団長兼コンマス、 フルーティストで厚崎中顧問が 来て、 丁重なご挨拶。
この日19日は 前日18日と同じく オーチャードホールで 耕友会+レニングラード国立歌劇場管弦楽団の クリスマス・スペシャル・クラシックスの 演奏会があったのでしゅが こちらに来て正解でしゅ。
夜はカミさんをお誘いして どこかで呑もうと思いましたが カミさんが「やんだ」と おっしゃるので 家でカミさんに叱られながら 350ml82円のタイ国産 第3のビールを3缶呑んだくれる。
12月 5日、12日に続き 3回目の演奏会終了。
2010年12月18日(土) |
クリスマス・スペシャル・クラシックス〜メサイア、第九&アヴェ・マリア〜 |
今日そうであるように、 女性が泣いている限り、わたしは戦う。 ・・・幼い子供が飢えている限り、わたしは戦う。 ・・・男たちが刑務所に出入りする限り、わたしは戦う。 酔っ払いが残っている限り、 街頭に哀れな女性がいる限り、 神の光を受けていない一人の魂でもある限り、わたしは戦う。 終わりまで戦う。 救世軍創立者 ウィリアム・ブース
渋谷駅前、 右欲棒力団の街頭宣伝車が 「救国」の文字を染め抜いたへの丸を掲げ ラウドスピーカのボリュームいっぱいに吠え続け、 黄色地に「神は愛なり」と書いた プラカードの上に拡声器を据えつけた竿を持った クリスチャンが 「悔い改めなさい」と説き続ける中、 ハチ公口の裏側にひっそりと 救世軍の社会鍋が置かれていた。
年老いたトランペッターはラッパを休め 二人の老婦人とともに 静かにたたずんでいた。
恥ずかしく思った Nandatte Cantabileは 数枚のコインを 右手に見せびらかせるように 左手で社会鍋に投げ入れ 救世軍のチラシとパンフレットをいただいた。
まるで免罪符を買い取る 悪徳商人のように・・・
この世に存在が許される軍隊は 救世軍だけでしゅね。
救世軍は米軍のように 原爆を落としたり 人殺しをしたり 沖縄の少女を強姦したりしないから。。。
社会鍋を見るたびに 思い出すのは 恩師の一人平山師と 救世軍ブース記念病院のT院長。
ブース記念病院が 一時危機的状況に陥ったとき 平山師は Nandatte Cantabileに 「手伝いに行け」とおっしゃり 話だけでも聞いて来いと T院長との面談をセッティングされた。
平山師もT院長も 救世軍とは別のプロテスタントであったが ブース記念病院の危機を 放ってはおかれないのでした。
一瞬、召命かと思って出かけ T院長に病院を案内され 酒を呑まされ(救世軍は禁酒) 夜遅くまでT院長のお話を伺いましたが 結局、ブース記念病院には 行きませんでした。
現在ブース記念病院は 立派に再建され Nandatte Cantabileが 行く必要はなかったのでした。
集合時間まで少し時間があったので
日本美術院 院友 奥山たか子 日本画展 会場:東急百貨店 渋谷駅・東横店 南館8階 アートサロン 会期:12月16日(木)〜22日(水)
幻想的な色使い。 すばらしいでしゅ。 思わず長居しそうになりましゅ。
もっとゆっくり観たいでしゅ。。。
Bunkamuraまで 上り坂徒歩約10分でしゅが 腰をかばうため バスに乗る。
12時30分 Bunkamura楽屋口集合
出席を取られ 合唱団員控え室である リハーサル室へ。。。
蟹江春香先生の 準備運動、発声練習のあと 並びの最終決定。
ラッキーなことに 最高の最後列最右翼 ソプラノの隣になる。
整列したまま ステージでのゲネプロ。
木曜日の指揮者練習の日は 佐野第九の 指揮者練習に出席したため ボグダーノフの指揮で歌うのは 初めてでしゅ。
合唱曲だけのゲネプロでしゅが オケ、ソリストへのダメだしが多く 合唱団への注文は少ないでしゅ。
もっと良くなるのに。。。
リハーサル室に戻り 男女の間に衝立を立てて 着替えに備える。
共学高校の演劇部は 一つの狭い部室で 男女一緒に着換えるという。
耕友会もそうすればいいのに。。。 Nandatte Cantabileは一向に構わないでしゅ。
男女別隔てられたまま各自昼食。
Nandatte Cantabileも 家から持ち込んだ 一切れのパンと傷みかけたバナナ、 賞味期限切れの缶コーヒー。
15時55分の集合まで ちょこっと時間があったので
夢ら丘実果・小林英成 二人展/リアリズム派絵画展 会場:東急百貨店 渋谷本店 8階美術画廊 会期:12月16日(木)〜22日(水)
夢ら丘実果さんの 夢夢しいパステル調の絵に 心が和みましゅ。
クリスマス・スペシャル・クラシックス 〜メサイア、第九&アヴェ・マリア〜 2010年12月18日(土) 16:00 Bunkamuraオーチャードホール 演奏:レニングラード国立歌劇場管弦楽団 東京ニューシティ管弦楽団 指揮: ヴァレンティン・ボグダーノフ 合唱指揮: 松下 耕 合唱: The Metropolitan Chorus of Tokyo (耕友会合唱団) ソリスト: リトケ(ソプラノ) ミロノワ(ソプラノ) ピンチューク(アルト) カルポフ(テノール) マトヴェーエフ(バス) ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲 ヴェルディ 「ナブッコ」より“ヘブライ人捕虜たちの合唱「行け、わが思いよ黄金の翼に乗って」” 「椿姫」より“乾杯の歌” 「アイーダ」より“凱旋行進曲” ヘンデル 「メサイア」より“ハレルヤ・コーラス” シューベルト アヴェ・マリア モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス ベートーヴェン 交響曲第9番より第4楽章“歓喜の歌” ほか
S席 10,000円 A席 8,000円 B席 6,000円 の大金を払うのは どんな人たちなのでしょうか?
今回は7割ほどの入りでしゅ。 明日19日は同じ会場で ほぼ完売だそうでしゅが。。。
隣の小鳥(セキセイインコ)のようなお嬢さんが かなり美しい声なので 「クニタチ音大の学生さんでしゅか?」 と尋ねると 「一般の大学です」とのこと。
耕友会恐るべし。 音大生以外の学生でも こんなにすばらしい美声の持ち主とは。。。
ヴェルディは個人的には練習不足。
第九、ハレルヤ、アヴェヴェルムコルプス は数知れず歌っているので暗譜。。。
終演後は 簡単なミーティングで解散。
またまたバスで渋谷駅へ。
埼京線ホームへ向かう途中 荒っぽく腕をつかまれる。
昔、南大沢で一緒に働いた 先輩でした。
数年ぶりでしゅ。
湘南新宿ラインは グリーン車をおごっちゃいました。
とても久喜まで 立っている元気はありません。
耕友会+レニングラード国立歌劇場管弦楽団 2010年初日は 無事終了。
2010年12月17日(金) |
宇都宮女子高書道部展 |
あなたもきれいになれるっ!
この言葉にどれほど多くの人(女性)が だまされたことだろう。
正確には あなたもきれいになれる可能性がある。
あるいはそういう広告の本音は あなたもきれいになれるかどうかわからんが とにかく金を出してこれを買いなさい! でしょう。
老骨のNandatte Cantabileも なれるものなら きれいになりたいが きれいになれるかなれないかわからんものに 金を出す気はないでしゅ。。。
薄久保友司展 会場:東武宇都宮百貨店4階特別サロン 会期:12月16日(木)〜21日(火)
宇都宮市出身で洋画家、新制作協会会員、 栃木の5月の美術大賞展実行委員長の薄久保さんによる作品展。 油絵を中心にパステル画、デッサンなど、大作3点を含め約60点展示
だそうでしゅ。
栃木県立宇都宮高校から 慶應義塾大学文学部哲学科に学ぶ 1974 新制作展 新作家賞受賞(’77’83年同賞受賞) 1981 フィナール国際美術展(サロン・ド・メ展候補) 1989 挿絵絵本「日本のよい絵本特選図書」選定 1990 文部省国語検定教科書挿画 安井賞候補 1990 現代日本美術展(PARIS)出品 1990 栃木県マロニエ文化大賞 宇都宮市文化功労表彰 1997 三越アートギャラリー個展 薄久保友司画集刊行 2004 紀伊國屋画廊第34回作家シリーズ展出品 2009 新制作協会会員 栃木美術大賞展実行委員長 だそうでしゅ。
この人の作品 以前にも観たことがありましゅが なにか男性のシンボルを連想させるような 異様な造形が時々あって うーーーんでしゅ。
宇都宮女子高書道部展 会場:栃木県総合文化センター ギャラリー第1 会期:12/17(金)〜20(月)
ほとんどが漢字ばかりの臨書大作で 圧倒されましゅ。
特に金文を臨書した大作は めずらしく 長時間観いってしまいました。
文句なく素晴らしい作品が 大量に陳列されていましゅ。
満足でしゅ。
栃木県立宇都宮女子高等学校 といえば泣く子も黙る 県下第一の女子高でしゅ。
栃木県にはこれ以上の 学力、進学率を誇る女子高校はないでしゅ。 県外には・・・・・ありましゅが。。。
卒業後は 超一流大学に進学し 末は博士か国会議員か。
宇女高(うじょこう) (うめこう)と読んだら怒られましゅ。 出身者は県内各所で 活躍されておりましゅ。
Nandatte Cantabileも 宇女高出身者を何人か存じ上げおりましゅが 優秀な人も多いでしゅ。
そうでもない人に 宇女高出身を自慢される方がいましゅ。
娘が宇女高入学、出身を 自慢する方も知って居りましゅ。
妻が宇女高出身なのを 鼻にかけている男性もいました。
気持ちはわかりましゅが 淋しくないか妻の出身校自慢。。。
中国シルクロード タクラマカン砂漠の自然とくらし 撮影:藤塚 薫 会場:栃木県総合文化センター ギャラリー第2 会期:12/17(金)〜20(月) シルクロード写真展(約70点)。 タクラマカン砂漠の自然とオワシス都市で明るく 生活する人々、 その現在の姿を撮影しました。どうぞご高覧ください。
だそうでしゅ。
よくぞ回ってきました。
すごい写真の数々。
子ども、老人はもちろん 青壮年の表情がすばらしい。
そして砂漠の厳しさ。
風化していく仏塔の無残な姿。 タリバンが破壊しなくても 大自然が容赦なく 人間の営みのあとを 消してしまうのでしゅ。。。
本日車内で聞いたCD
CD Colors of Christmas; A Joyful Celebration of the Season Phil Barfoot (Manufacturer), Lari Goss (Arranged by) , Lari Goss (Orchestrater) Release Date: 05/07/2002 Label: Word Music Distributed By: Word
ジャケ買い250円
1回目すごいゴージャスな感じ。 2回目派手な中にも 敬虔な宗教的感情の爆発。
大合唱とフルオーケストラ なかなかいいでしゅ。
宇都宮市内合唱団有志 宇都宮音楽集団主催 第9回クリスマスコンサート練習 会場:宇都宮市文化会館 音楽練習室 指導:鈴木太志先生 時刻:21時〜22時 クリスマス・セレブレーション(A.リード) I♥×××(大塚 愛)
18時から吹き続けている 宇都宮音楽集団の人たち 若いだけあって疲れを見せないでしゅ。
クリスマス・セレブレーション(A.リード)は 過去何回か歌っているので 何とかなりそうでしゅ。
問題は Nコン2010年中学生課題曲 I♥×××(大塚 愛)でしゅ。
この日初めての練習。 鈴木太志先生が耳を傾けるほど かなり歌えないでしゅ。
あと二日でなんとかしなくっちゃ。。。
駐車場で車に乗り込もうとすると 鈴木太志先生も駐車場へ。
なんとベンツでしゅ。
やっぱり指揮者って お金持ちなんだ!
日本じゃ金がないと 音楽家になれないから 音楽家はみんな金持ちなんでしょう。
いいなぁ。。。
2010年12月16日(木) |
CD Merry Christmas To You 女子十二楽坊 |
今日も缶詰仕事
定刻10分過ぎに 職場から発射、 じゃなくて発車。
18時30分 佐野文着。
佐野市民合唱団Voice 会場:佐野市文化会館大ホール 指導:渡邊一正先生 発声指導:辻端先生 ピアノ:荒居ひろ子先生 ベートーヴェン作曲第九第4楽章
本番指揮者による レッスン。
第九に対する独自の視点と 強い思い入れ 刺激的でしゅ。
山台の上での練習 Nandatte Cantabileは 最上段右寄り。
隣はソプラノのTさん。
ものすごく歌いやすいので びっくり。
いつも ぶら下がり病の低音おば様たちの声を 聞きながらとは えらい違い。
驚きでしゅ。
本日車内で聞いたCD
CD Merry Christmas To You 女子十二楽坊 発売:2005/11/2 レーベル: ミューチャー・コミュニケーションズ 収録時間: 46 分 ASIN: B000BD3DW8 曲目リスト 1. もろびとこぞりて 2. クリスマス・イブ 3. 恋人たちのクリスマス 4. きよしこの夜 5. ホワイト・クリスマス 6. 恋人がサンタクロース 7. サンタが町にやってくる 8. ジングル・ベル 9. 白い恋人達 10. ラスト・クリスマス 11. 初めてのクリスマス 12. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)
ヴィジュアル系のバンドでしゅが CDでも 楽しめましゅ。
ジョン・レノンの 12. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)
何か心に沁みましゅ。 いつまで続けるんだ? 戦争。。。
若い美女たちの演奏 DVDで鑑賞したいでしゅ。
2010年12月15日(水) |
マロニエ県庁コンサート ウィンビーハンドベルリンガーズ |
20101215水曜日音楽カレンダー
午前中 ポンコツ車のエンジンオイル警告灯が 点滅しっぱなしになったので 東京オート上三川店で 給油。
10時からたっぷり1時間かかっちゃいました。
急いで栃木県庁へ急行。。。
第5回「マロニエ県庁コンサート」 時刻:12時10分〜12時50分 会場:県庁舎本館1階県民ロビー 出演:ウィンビーハンドベルリンガーズ (ハンドベルによる演奏) 演奏曲目 ♪ ラルゴ ヘンデル作曲 ♪ 県民の歌 ☆☆ ♪ パバーヌ フォーレ作曲 ♪ パイナップル ラグ ☆ ♪ プリンク プランク プルンク ☆☆ ♪ ハバナギーラ ユダヤ・トラディショナル ☆☆☆☆☆ ♪ 赤鼻のトナカイ ♪ サイレントナイト (聖しこの夜) アンコール ♪ アヴェ マリア ブルグミュラー作曲
正面に並べられた約300のパイプ椅子は ほぼ満席。
そこでステージ真横の東側の ベンチに陣取りました。
そこらにある ただのおばちゃんリンガーズかと思いきや すごい実力でした。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/education/bunka/ivent/resources/1290390402437.pdf
外見も一見して超有閑マダム風 セレブな顔つきがすごく印象的でしゅ。
衣装も優雅で気品あふれる インターナショナルクラインブルーを思わせる 上品で豪華な深い青の半袖。
ママ様コーラスの衣装にありがちな けばけばしさ、毒々しさは 微塵もありませんでしゅ。
Nandatte Cantabileら 貧しい聴衆の年収と 彼女たちの夫らの年収の差は ゆうに1000万円はありそうでしゅ。
チラシの写真は7名編成でしゅが 今回は6名。
5名で演奏することもあるようでしゅ。
今年最後の マロニエ県庁コンサート 堪能しました。
恒例の県民の歌は なんと2曲目。
一緒に歌う聴衆も少ないので Nandatte Cantabileも メゾピアノでささやきました。
来年からはもうほとんど聴きに来られないので 一層印象に残る コンサートでした。
栃木県美術家協会 作品展 会場:栃木県総合文化センター ギャラリー 第4A・B 会期: 12/13(月)〜18(土) 会派を超えた県内作家50名による作品展です。 20号から50号という鑑賞しやすいサイズで制作いたしました。 是非ご覧ください。 だそうでしゅ。
多彩な作品で 観あきません。
平成22年度職員作品展 会場:栃木県総合文化センター ギャラリー 第2・3 会期: 12/14(火)〜16(木) 主催:地方職員共済組合 栃木県支部
現役と退職者の美術作品展。
写真、絵画、書その他。
写真が迫力ありましゅ。
さらに足を延ばして
文星芸術大学ギャラリー
ここは閉廊中でした。
事務所で 今年からグローリア クワイアーに参加される 貴重なソプラノさんにごあいさつし 展覧会のチラシなどをいただく。
宇都宮農林公園 サウナ15分 水中歩行60分 サウナ15分 体重 前65.2kg 後64.0kg
時間がありそうなので フルコース。
しかしひどいデブリようでしゅ。 瞬間値59.0kgを切ったこともあるのに。。。
腰痛にも坐骨神経痛にも 糖尿病にも高血圧にも 高尿酸血症にも高コレステロール血症にも よくありません。
関係ないのは 円形脱毛症だけ。。。
グローリア クワイアー練習 会場:カトリック松が峰教会 時刻:19時15分〜21時 指導:片岡真理先生 ピアノ:てつ先生 ベートーヴェン作曲 荘厳ミサ、キリエ
今期3回目の練習。 Nandatte Cantabileは 先週、佐野市民合唱団Voiceのレッスンに参加したため 今回で2回目。
今回でキリエのおしまいまで到達。
前半は男女別に音取り。 男子は てつさんのピアノで音取り。
やわらかくてとても気持ちいいでしゅ。 音取りなのにうっとり。。。
歌い出しの2〜4小節前から 伴奏部を弾いていただけるよう お願いしてあるので すごく歌いやすいでしゅ。
後半は 片岡先生の指導で アンサンブル。
熱が入りましゅ。
アルトの熟年女子が40人近く 他のパートが各10人ちょっとなので 一見アルト優勢でしゅが テナーにも 大音声sempre portamentoの大先輩がいるので 音量では負けません。 (それじゃ駄目でしゅ)
最美最強の混声合唱団ルックス・エテルナの ソプラノ軍団からは今期お一人だけなので 現状ではかなりきびしいでしゅ。
片岡先生の荘厳ミサ 第九の10倍のエネルギーで 圧倒するのではなく グローリア アンサンブル&クワイアーにふさわしい 演奏を目指しているようでしゅ。
どんなミサソレになるか楽しみでしゅ。。。
本日車内で聞いたCD CD 夢のホワイト・クリスマス グレイト・クリスマス・ソング24曲集 SPA 1988年 CD-NL901 66分
ホワイト・クリスマス:ビング・クロスビー ウィンターワンダーランド:ドリス・デイ 聖しこの夜:マヘリア・ジャクソン ホワイト・クリスマス:フランク・シナトラ など
2009年11月27日(金) にも聞いた CDでした。
もちろん悪くはありません。
2010年12月14日(火) |
CD スウィート・ハート・オブ・オルゴール〜尾崎豊作品集 |
銀座ってシルバーシートか英語では
さいたま 館野 志穂
毎日万能川柳 2010年11月25日
電車、バスの優先席に 銀座って書いてあったら おかしいでしゅね。。。
一日 大学に缶詰。
こんなしんどいのは もう無理なので そろそろ卒業したいでしゅ。
と言うことで 事務方と話し合い。
Nandatte Cantabileのような 雑魚一匹いなくなったところで どうということないはずでしゅが 善後策を協議。
10000ピースの ジグソーパズルでも 1ピースが欠けると 完成しないか。。。
規模を縮小し 今しばらく続けることに。。。
混声合唱団コール・エッコ 練習会場:風の子保育園 ローリゼン作曲O nata luxおお、光が生まれ 指導:技術委員会
常任指揮者が風邪のため降板。
簡単な発声のあと 選曲委員長から O nata lus後半の 歌詞の発音と簡単な意味を説明。
ソプラノ、アルト、男声に別れ 音取りの続き。
最後まで音取りが終わった時点で 全体のアンサンブル。
そして 年度末、総会の準備のアナウンス。
選曲委員長からは (仮称)ヒーリング・コーラス名曲集の 募集、最終アナウンス。
そして4グループに分かれての クリスマスパーティの準備。
本日車内で聞いたCD
CD スウィート・ハート・オブ・オルゴール〜尾崎豊作品集 AP - アポロン APCE-5234 価格:\2,548(税込) 発売日:1992/07/10 01汚れた絆 02優しい陽射し 03ふたつの心 04十七歳の地図 0515の夜 06ダンスホール 07シェリー 08フォーゲット・ミー・ノット 09太陽の破片 10卒業 11僕が僕であるために 12アイ・ラヴ・ユー
曲がいいのと オルゴールの サンプリング・サウンドによる 電子音が心地いいでしゅ。
2009年混声合唱団コール・エッコ 定期演奏会の選曲委員会で 第2ステージJ-POPに 尾崎豊の ”15の夜” ”僕が僕であるために” の男声合唱版を提案したところ 某選曲委員の感情的反発で ボツになりました。
尾崎豊が大嫌いなのはけっこうでしゅが 大声で怒鳴って 議論を進めさせないというのは いかがなものでしょうか???
|