「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2010年12月13日(月) CD 2010コジマオリジナル クリスマスソング

男だけ所得証明出す見合い

               松江 小村 和也

毎日万能川柳 2010年11月25日



これが見合いの不思議でしゅね。

女だけ所得証明出したら
怖いでしゅ。。。


一日缶詰仕事。



本日車内で聞いたCD

CD 
2010コジマオリジナル
クリスマスソング
録音:2010年11月某日
演奏:コジマのキャラクター
<Kojibo>(コジボー)と<Mako>(マコ)を含めた
”Kojima Singers”

Kojima's Original Happy Christmas Song
「最高のクリスマス」
作詞・作曲 近藤浩章

♪夢がはずむ Happy Christmas
  こころワクワク そうだね!
  今年の冬も
  夢をどっさり
  みんなで飾ろう ジングルベル鳴らそう

  あなたのこころに 魔法をかけて
  笑いっぱなしの Smiley Christmas
  ひとりぼっちの人も
  ここにおいで Happyだよ!
  しあわせ色の イルミネーション
  こころは ホカホカさ!!!〜

http://c-log.cocolog-nifty.com/data/

店内放送でもかかっているこの曲
お買い物の上
チラシを持っていくともらえるので
いつ使うかわからない
2GBのマイクロSD502円を買って
CDget。

まあ、悪くはないでしゅね。




夜、カミさんをお誘いし
どら息子の婚約祝いに

くろふじ

ここのママは
次女が養護学校在学中
一緒にバス通学させた仲なので
カミさんと凄く気安いでしゅ。

カミさんは生ビール中ジョッキ1杯と
焼酎のお湯割り
Nandatte Cantabileは
生ビール中ジョッキ2杯。

あとはコロッケなど。。。

二人で合計5000円。



2010年12月12日(日) 第33回白鴎大学合唱部 第1回白鴎大学ストリング・オーケストラ ジョイントコンサート 

第33回白鴎大学合唱部
第1回白鴎大学ストリング・オーケストラ
ジョイントコンサート
会場:白鴎大学東キャンパス 白鴎ホール

9時集合
合唱部控室でうだうだ。
久しぶりに会う
白鴎女子短気大学OGと
少しお話。

11頃からゲネプロ。
全曲、過去歌ったことのある曲なので
やや安心。

13時30分開場
13時50分スタンバイ
14時00分開演

オープニング 合唱部
白鴎大学校歌
作詞:売野雅勇(うりのまさお)
作曲:芹澤廣明
指揮:高橋智美
ピアノ:岸有紗

元気よく1番3番を歌う。

作詞は作詞:売野雅勇でしたか。

♪1番
そうよくにときよをいだき

聞いただけじゃわからないでしゅ。

”双翼に時代(ときよ)を抱き”
プロの作詞家なら
聞いてすぐ理解できる言葉を選ぶべきでしょう。

第1部 合唱部
ジブリステージ
もののけ姫〜君をのせて〜となりのトトロ
作詞:宮崎駿
作曲:久石譲
編曲:信長貴富
指揮:益子州出男
ピアノ:今田政成

これは11月13日に岩舟町コスモスホールで歌った
混声合唱団コール・エッコと同じ曲だったので
楽しかったでしゅ。

コール・エッコの時は
大幅にカットされちゃいましたが
今回はカットは一部。

ただしピアノは弾いても
合唱パートの一部省略
また音程の一部を変更するなどの
小変更は行われました。

演奏者による変更は
作品、作者に対する冒涜とは
思われませんが
作者が知ったら
あまりいい気もちしないでしょう。
激怒する作者、編曲者もいるでしょう。

できるだけ原作を尊重した演奏を
したいものでしゅ。

全体にコール・エッコの時より
ゆっくりしたテンポで
歌いやすかったでしゅ。

以後客席で

第2部 String Orchestra
鈴木鎮一、中野篤親編曲 
キラキラ星変奏曲
ピーター・ワーロック作曲 カプリオール組曲 第1曲Basse-Dance
ルロイ・アンダーソン作曲 ウィリアム・ジン編曲 
シンコペイテッド・クロック
バッハ作曲(伝) 
メヌエット BWV Anh114,116
ルロイ・アンダーソン作曲 ウィリアム・ジン編曲 
Plink,Plank,Plunk

1年生8人よくここまで
上達しましたね。

来年はさらに良い演奏を期待しましゅ。

〜休憩〜

第3部 String Orchestra
モーツァルト作曲 アイネ・クライネ第1楽章
パッヘルベル作曲 カノン
ホルスト作曲 セント・ポール組曲 第1曲ジーグ

上級生だけの小編成
まるで違いましゅ。

パッヘルベルはBravo!


第4部 合唱部
信長貴富編曲「ノスタルジア」
1 線路は続くよどこまでも
2 ドナドナ 
3 埴生の宿
4 大きな古時計
5 蛍の光
指揮:荒井弘高

難しい編曲を選んじゃいましたね。

第5部 合同ステージ

1 白亜ステージ男声曲
北原白秋作詩 多田武彦作曲
男声合唱組曲「柳河風俗詩」より第1曲 柳河
指揮:荒井弘高
2 白亜ステージ女声曲
武島羽衣作詩 滝廉太郎作曲 

指揮:荒井弘高
ピアノ:今田政成
3 白亜ステージ混声曲
バッハ作曲 主よ、人の望みの喜びよ
指揮:荒井弘高
伴奏:白鴎大学String Orchestra

今は亡き白亜混声合唱団でしゅが
白鴎大学合唱部の人たちが
OG/OBのために
用意してくれたステージでしゅ。

指揮者が
客席に向かい
OG.OBを招き壇上に挙げての演奏でしゅ。

柳河
ソリストが音程を間違えちゃいました。


迫力ある女声合唱でしゅ。

バッハ
1年生のヴァイオリン
ちょっと苦しそうでしゅ。

アンコール
大地讃頌
指揮:荒井弘高
ピアノ:今田政成
伴奏:白鴎大学String Orchestra

ピアノ+弦楽伴奏つきの
大地讃頌
はじめてでしゅ。

作曲者:佐藤眞師は
最近まで編曲を絶対許しませんでした。

終演で幕が下りると
早くもステージ上でうるうるする
学生さんたちが。。。

Nandatte Cantabileももらい泣き。

何人かの学生さん達から
握手を求められました。

ただし全員男子!

ロビーに出て
お客様のお見送り。

Nandatte Cantabileも
白鴎女子短気大学OGたちと
少しお話。

来年の再会を約す。

いざ立て戦人
白鴎大学校歌
の合唱。

そしてまたまた
感激のあまり
涙し、抱きあう学生さん達。

音楽の感激、感動と
演奏レベルは
別物でしゅね。。。

16時30分ころ
記念撮影。


打ち上げに参加して
酔いつぶれたいのでしゅが
じっと我慢して
一人小山駅へ。。。


駅のホームでまたしても
夕食替わりの
エンシュアH250m 375Kcal
2007年10月賞味期限切れを
摂取。

東北本線と
埼京線を使い
新宿へ。

18時15分
新宿村着

耕友会レッスン
会場:新宿村スタジオ1番
指導:松下耕先生
ヴェルディ作曲
アイーダより凱旋行進曲
ヘンデル作曲
ハレルヤ
モーツァルト作曲
アヴェ・ヴェルム・コルプス
ベートーヴェン作曲
第九第4楽章

今日は13時から
東京オペラシティで
練習し
夕方、新宿村へ移動した
耕友会のメンバー。

さすがに18時の練習開始時点で
高齢の参加者には
やや疲れがみえましゅ。

しかし第一声を聞いて仰天。

小山とのあまりの落差にグーの音も
出ないでしゅ。

無駄話が多いにもかかわらず
すばらしい松下耕先生のレッスン。

こちらも疲れが吹っ飛びましゅ。

ハレルヤ
は一般に流布している
楽譜同様の歌詞づけに修正。

それでも混乱しそうでしゅ。

アヴェ・ヴェルム・コルプス
に関しては
松下耕先生から
クリスチャンならではの
深い内容の解説が。。。

全員の疲労状態をみて
20時30分で終了。

22時までレッスン室は借りているので
各自自習しろとのこと。

アルトの第九初心者は
ピアノの周りで徹底練習。

とても初心者とは思えません。

テナーは練習がないので
Nandatte Cantabile
事務手続きなどをして
9時ころ撤退。



すごい1日でした。





本日車内で聞いたCD

CD
Return of the Angels 天使達の帰還
Philip Chapman
レーベル New World Music【輸入版:イギリス】
リリース年:1991 商品コード: CD213
販売価格(税込): 2,835 円
1.Everlasting Love <22:13>
2.The Peace Bringer <20:53>

平和で静かな楽曲がスムーズにソフトで広大なモチーフの上に
波で優しく洗い流すようなストリングスで始まります。
美しくクリアな管弦楽によって、あなたは神聖で、
内なる静けさと永遠のジョイの世界へと入って行きます。
この瞑想的で、安らぎを与える作品はリラクゼーションや
静かなアクティビティの空間作りに最適です。
また、マインドを静めたり、
行動的だった一日の終わりに子供達に
安らぎを与えるためにもおすすめしたい作品です。

だそうでしゅ。

確かに
コズミックなサウンドで
相当なヒーリング・パワーがありそうでしゅ。

ジャケ買い250円
大当たりでした。



2010年12月11日(土) CD こどものためのクラシックVol.1 バッハ

効いたらばすぐに廃刊健康誌

              越谷 小藤正明

毎日新聞 万能川柳 2010年12月11日 東京朝刊

まったくでしゅ。

効きもしない
あるいは実行不能な
健康法でぼろもうけでしゅね。。。



午前中
父と面会。
欲しがっていた
甘いものを渡す。




本日車内で聞いたCD

CD
こどものためのクラシック
Vol.1 バッハ
0才から8才までの名曲集
 
CBS/SONY 30DC1050
定価:3000円
リチャード・カップ指揮
ニューヨーク・フィルハーモニア室内管弦楽団
1 クリスマス・オラトリオ第1番
2 フランス組曲第5番 ガヴォット
3 御身は我がかたわらに
4 主よ、人の望みの喜びよ
5 カンタータ第34番アリア ”汝ら選ばれし霊よ”
6 イギリス組曲第2番 ブーレ第1番、第2番
7 アンナ・マグダレーナの音楽手帳 ミュゼット
8 目覚めよと呼ぶ声あり
9 カンタータ第156番ラルゴ(シンフォニア)
10 カンタータ第68番 信仰あつき我が心よ
11 フルート・ソナタ第2番 シチリアーナ
12 アンナ・マグダレーナのマーチ
13 カンタータ第51番アレルヤ

声楽曲もすべて器楽用に
編曲されていましゅ。

大人が聴いてもとっても楽しい
お子様ランチでしゅ。



14時
第33回白鴎大学合唱部
第1回白鴎大学ストリング・オーケストラ
ジョイントコンサート
リハーサル
会場:白鴎大学東キャンパス 白鴎ホール


2010年12月12日のこのコンサート
Nandatte Cantabileも
OBの一人として
ちょっぴり歌うので
リハーサルに参加。

白鴎大大学院OBのS氏と
久しぶりの再会。

15時まで合唱部控室でうだうだ。

学生さんに
佐野第九演奏会と
下野第九演奏会の
チラシの挟み込みを依頼。

15時
ステージ上でリハーサル開始。

おもに進行、立ち位置などを確認。

歌ったのは
オープニングの
白鴎大学校歌
1曲のみ。。。

本格的リハーサルは
19時からとのこと。



16時に退出。
小山駅ホームで
夕食替わりの
エンシュアH250m 375Kcal
2007年10月賞味期限切れを
摂取。
早くビールが呑みたい。。。

東北本線・湘南新宿ライン
普通車で
新宿へ。。。

少し遅れて
耕友会+レニングラード国立歌劇場管弦楽団レッスン
会場:新宿村スタジオ41番
指導:蟹江春香先生
ヴェルディ作曲
ナブッコよりヘブライ人捕虜たちの合唱
椿姫より乾杯の歌
アイーダより凱旋行進曲


田舎の少年少女と
都会の少年少女に
顔つきの差はありましゅが
それ以上に
発声がまるで違いましゅ。

蟹江晴香先生のレッスン
超楽しいでしゅ。

新婚間もない蟹江春香先生
新郎も耕友会合唱団員でしゅが
どんな新婚生活を
送っているんでせう?

まったく想像もつかないでしゅ。。。


帰りは
普通車は座れないので
グリーン車750円を
おごっちゃう。

その日のうちに帰れました。。。



2010年12月10日(金) CD さくらんぼ 大塚愛

水だって信じさせれば良い薬 

                綾瀬 蟻が鯛

毎日新聞万能川柳 2010年

まったくでしゅ。

Nandatte Cantabileの
元クライアントの一人は
得体のしれない水に
いかにも科学的な名前を付け
ほとんど根拠もないのに
万能薬かのように宣伝し
大いに売りまくっていました。

ずいぶん儲かったようでしゅ。

ところが
Nandatte Cantabileの
別のクライアントから
サギの容疑で告訴され
県南の方へ行ってしまったようでしゅ。

今頃どうしていることやら。。。



午前中は都賀町でお座敷。




本日車内で聞いたCD

CD
さくらんぼ 大塚愛
サイズ:CDシングル(12cm)
定価:1260円 (税込)
演奏時間:00:21:57
曲数:5
発売日:2003年12月17日
販売元:エイベックス・マーケティング
規格番号:AVCD-30544
JAN:4988064305445
sku:2328494
1-1(3:55) さくらんぼ
作詞:愛/作曲:愛/編曲:Ikoman/編曲:愛
※TBSテレビ「U−CDTV」12月度オープニング・テーマ
※CX系「めちゃ2イケてるッ!」エンディング・テーマ
1-2(5:03) 帰り道
作詞:愛/作曲:愛/編曲:愛/編曲:Ikoman
1-3(3:59) 桃ノ花ビラ/スタジオ ライブ ver.
作詞:愛/作曲:愛/編曲:愛
1-4(3:56) さくらんぼ/Instrumental
1-5(5:03) 帰り道/Instrumental

「第77回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部・課題曲
NHK「みんなのうた
「I LOVE ×××」。
今度の日曜日
2010年12月19日14時

宇都宮音楽集団主催
第9回クリスマスコンサート
会場:栃木県教育会館大ホール


クリスマス・セレブレーション(A.リード)
I♥×××(大塚 愛)
混声3部合唱+吹奏楽伴奏版
を歌うので
大塚愛の代表曲
「さくらんぼ」
またまた聞いちゃいました。

どら息子からは
こんなの好きなんか?!
とバカにされましゅが
いいんでしゅ。
バカだから。

何度聞いても楽しく
ウキウキしちゃいましゅ。

I♥×××(大塚 愛)
混声3部合唱+吹奏楽伴奏版
早く自習しなくっちゃ。。。





大学で
午後一番のカンファランスに出席。



14時30分
隣村に婿入りするどら息子の結納
厳しい婚家の家風についていけるでしょうか?

丁重に迎えられましたが
カミさんとNandatte Cantabileだけが
別室に呼ばれ
番頭さんからまたしてもお金の話。。。

あちゃー。。。
どこからひねり出したらいいんじゃい。

カミさんはもう
売り物にはならんし
だれか
Nandatte Cantabileの身を任せましゅから
お金ちょうだいっ!!!





K会忘年会
東関東を拠点とする
K会の忘年会に誘われたので
行ってみる。

主催者側発表で147名の参加。

女性会員が多いのでびっくり。

主催者側の挨拶などあり
その後、
事務局長から皆さんに
Nandatte Cantabileの紹介があり
一言ごあいさつ。

しゃべることがないので
見苦しい髪形について弁明。
左頭頂部の円形脱毛症が消失したら
髪を切るので
それまで勘弁して頂戴とおねがい。

その後、来賓のTM大准教授の挨拶。
婦人部長が乾杯のご発声。

地元ゲストバンドと
東京から招聘した
ジャズ・ヴォーカリスト
結城章子さんの演奏。

音楽だけ堪能しながら
ゆっくり聞きたいところでしゅが
会場がだんだん乱れてきて
賑やかでしゅ。

それでも
結城章子さんの演奏
十分堪能できました。

東京でのライブ
聴きに行きたいでしゅ。

結城章子さんの歌が一段落すると
地元ジャズバンドの生伴奏で
2人の会員が歌をご披露。

150人もの前で
歌うなんてすごい度胸でしゅ。

二人ともかなりうまいでしゅが
プロとアマの実力差は歴然。

音楽談義をしていた
ご来賓のTM大准教授も
納得されておりました。



2次会
かなり呑み過ぎてしまいましたが
2次会にも誘われ
ついて行きました。

隣席には
約10年前にお世話になった
Y.N.夫人が。

タバコさえ吸わなければ
もっと美しく魅力的なのに・・・



2010年12月09日(木) 1941年12月9日高石友也誕生

CMのあとにろくでもない答え

          久喜 宮本佳則

毎日万能川柳 2010年12月9日

まったくくだらない。
バカな番組。
見ている方も
バカだから。。。



1941年12月9日
シンガーソングライター
高石友也
北海道空知管内の雨竜郡雨竜町で誕生。

いい曲、いっぱいありましゅが
「今。風の中」
TV東京深夜番組「テレビ予備校」テーマソング

予備校生の悲哀、寂寥感を感じながらも
明るく前向きな印象で
好きな曲でした。



仕事が定時に終わらなかったので
城北公民館には15分遅れで到着。


佐野市民合唱団Voice
会場:城北公民館
指導:フルリーナ先生、辻端先生
ピアノ:荒居ひろ子先生
ベートーヴェン作曲第九第4楽

到着時
フルリーナ先生の発声レッスンは
半分終了。

12月23日の佐野第九演奏会まで
あと2週間
先生方も張り切ってましゅ。

ただし完治してない
テナーのソプラノ病については
ちょっと注意するにとどまっていましゅ。


今夜は
憧れの佐女高生と栃女高生が
参加しているので
力んじゃいましゅ。

その結果、となりの
はーちん先生からたびたびご注意を
受けることに・・・

riririさまに
混声合唱団コール・エッコ
クリスマス・パーティ用の写真をお渡しし
カモミールさまに
混声合唱団コール・エッコ
定期演奏会の写真をおわたしする。

Nandatte Cantabile
演奏会の写真1枚30円なので
160枚買っちゃいました。
バカだから。。。





本日車内で聞いたCD

CD
ベートーベン
バイオリン協奏曲ニ長調op.61
カール・ズスケ(vn)
クルト・マズア指揮
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
1992年05月25日発売
TKCC-30627
徳間ジャパンコミュニケーションズ
標準価格 1,019円

第5ピアノ協奏曲が皇帝なら
これは王者でしゅね。

甘納豆コンチェルト(メンデルスゾーン)や
チョコレート・コンチェルト(チャイコフスキー)は
かわいい女の子が弾くのが似合いましゅが
ヴァイオリン協奏曲の王者は
巨匠が弾くのがふさわしいでしゅ。
(ギドン・クレーメルですら若すぎでしゅ)

でもやっぱり生演奏は
素敵な女性ヴァイオリニストの演奏で
聴きたいでしゅ。。。

このCD
伴奏も立派でしゅが
ズスケのカデンツァも立派でしゅ。

中古で105円は安いでしゅ。



2010年12月08日(水) クリスマスを楽しく演出+お正月 まちかど美術館

安全日 そんな名前の危険な日

              岡山 巴里雀

毎日新聞万能川柳  2010年12月8日


安全日が安全と言うのは荻野神話でしゅ。

荻野学説はそんなこと言ってないでしゅ。。。

毎日が安全日だけれどもうしない

               Nandatte Cantabile




昼過ぎまで小山でお座敷。

クリスマスを楽しく演出+お正月
会場:まちかど美術館(小山市)
会期:2010年12月7日〜19日

昼ちょこっとだけ時間があったので
よってみました。

リース、アクセサリー、陶器、パッチワークなど
多数の作家による作品が
所狭しと並んでいましゅ。

ソープ・ディッシュ、アロマ・ポットの
陶器を作ったと思われるおばさんが
丁寧に解説してくれました。

なんかほっとしましゅ。


午後は宇都宮で
仕事と同時に
荷物の整理。

山のような荷物にうんざりでしゅ。。。
自業自得・・・



本日車内で聞いたCD

CD
ベートーヴェン
交響曲第9番
ニ短調 「合唱付き」 Op. 125
ギリアン・ウェブスター - Gillian Webster (ソプラノ)
キャサリン・ウィン=ロジャース - Catherine Wyn-Rogers (コントラルト)
マーティン・ヒル - Martyn Hill (テノール)
ロバート・ヘイウォード - Robert Hayward (バリトン)
アンブロジアン・シンガーズ - Ambrosian Singers
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 - Royal Philharmonic Orchestra
レンモンド・レッパード - Raymond Leppard (指揮者)
定価:1800円
曲目リスト
1. 第1楽章アレグロ・マノン・トロッポ ウン・ポーコ・マエストーソ
2. 第2楽章 モルト・ヴィヴァーチェ
3. 第3楽章 アダージョ・モルト・エ・カンターヒレ
4. 第4楽章 プレスト
5. 第4楽章 Presto recitativo (O freunde…)

未開封の新品が250円でしゅ。


レッパード・アンブロジアン・ロイヤルフィル
なら間違いないだろうと思ってました。
バカだから。

第4楽章が2トラックに分けられてるのも
合唱愛好家にはいいと思いました。
バカだから。


合唱がひどいでしゅ。
テナーににせビブラートのかかった
大声の歌い手がいて
レベル下げてましゅ。

Nandatte Cantabileの
下手な合唱を聞かされてるようで
いやでしゅ。

アンブロジアンシンガーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

ルネバロ歌うプロだと思ってました。

700人も登録メンバーがいて
曲によって
自由に編成を変えるなんてしらないでしゅ。。。

これで250円は高すぎでしゅ。。。
手放しちゃうかも・・・




Arr. Summit
会場:ホテル東日本宇都宮
特別講演:あなたがSDZを読めない理由(わけ)
帝京大学村川教授

前座講演はともかく
特別講演滅茶苦茶おもしろくてためになりました。

イエス・キリストはたとえ話の名手だそうでしゅが
この人のたとえ話もすごいでしゅ。。。

会場には感じの悪い同業者のほか
先輩やお世話になった方もいらしてました。

読めなくてもいい、
わからないものはわからない。
無理にわかろうと思わず
怪しいと思ったら
やることをやって
他人に任せろっ!

なんだかすごく気が楽になりましゅ。。。



2010年12月07日(火) 第3回議場コンサート コール・ヴェリタ 栃木市役所

民主党内にも自民党があり

       東京 暇良爺

毎日万能川柳 2010年11月25日

まったくでしゅ。
自由民主党から自由が取れたのが
民主党なのでしょうか?

民主党から旧・自民党勢力を
一掃しない限り
民主党の
迷走、暴走は止まらないでしょう。。。



第3回議場コンサート
女声合唱アンサンブル『コール・ヴェリタ』
日 時:平成22年12 月7日(火)午前9時30分から
場 所:栃木市役所 議場
曲 目:ミュージカル『サウンド オブ ミュージック』より
1.サウンド オブ ミュージック
2.アレルヤ
3.ひとりぼっちの羊飼い
4.エーデルワイス
5.ドレミのうた
6.私のお気に入り
7.すべての山に登れ
http://www.city.tochigi.lg.jp/ct/other000013000/1012konsa-to.pdf#search

と言う情報を得たので
のこのこ行ってみる。

中山眞理子先生が2009年結成した
12名の精鋭女声合唱団でしゅ。


第31回栃木市文化祭参加
第26回栃木市合唱祭
期日:2010年10月17日
開演:13時30分
会場:栃木市文化会館大ホール
主催:栃木市合唱連盟
でもすばらしい演奏を
披露してくださいましたが
今回は20分の長丁場。

9時ちょっと前に着いちゃいました。
ので、リハの一部も聴かせていただいちゃいました。

かなりうまいでしゅ。
良くも悪くも中山眞理子先生の
中山眞理子先生による合唱団でしゅね。

中山眞理子先生
今でもこんなに魅力的なのでしゅから
30年前はホントに光り輝くような存在だったのでしょう。

東京藝術大学声楽家を出ながら
東京にとどまることを潔しとせず
関東の極北の小都市で
文化芸術活動に挺身されたのは
立派というほかはありません。

中山眞理子先生のご指導で
ミュージカルができる栃木市民の皆さんは
幸せでしゅ。

20分の演奏中
あとからあとからわさわさと
入場してくる人たちがいるのは
やはり新生・栃木市だからでしょうか???

日頃、文化藝術に接することの少ない
市議会議員の皆さんも
大いに喜ばれたことでしょう。。。



須永昌子日本画展
会場:福田屋百貨店 栃木店 4階アートギャラリー
会期:12月1日(水)?12月13日(月)

初日12月1日にも観た
この展覧会
また来ちゃいました。

やっぱりカトリック松が峰教会の
絵がとってもすてきでしゅ。




帰路
国分寺公民館前を
通ったので
佐野第九演奏会のポスター・チラシをお願いする。

ここの職員はいつも親切で
グローリア アンサンブル&クワイアー演奏会も
混声合唱団コール・エッコ演奏会も
お願いしてきました。

市内の公的団体でないと
ポスター・チラシを置かせない
閉鎖的・排他的な両毛中央市とは
えらい違いでしゅ。。。

混声合唱団コール・エッコ演奏会のチラシ・ポスターでさえ
岩舟町での公演だからと
置かせないんでしゅから。。。




混声合唱団コール・エッコ練習
会場:風の子保育園
指導:カモミールさま
ローリゼン作曲:おお、光が生まれ
ラター作曲:聖パトリックの祈り
クリスマスキャロル:神の御子はこよいしも

初谷先生がお休みなので
技術委員長のカモミールさまが
発声練習と指導。

はじめ男女別で音取り。

後半、合わせ。

途中、聖パトリックの祈り
ソプラノ2アルト2テナー1バス1の6人ずつで歌う。
いい練習になりましゅ。

練習は早めに終わる。

宇都宮音楽集団
佐野第九
耕友会+レニングラード国立歌劇場管弦楽団
のチラシを配布。

その後
4グループに分かれて
クリスマスパーティの準備。

やれやれでしゅ。





本日車内で聞いたCD

CD
ベートーヴェン作曲
ピアノ協奏曲第4番ト長調作品58
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
ピアノ:フリードリヒ・グルダ
指揮:ホルスト・シュタイン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
制作:ポリドール
発行:同朋社出版 GCP-1007

いいでしゅ。
むさい男どもが演奏しているとしても
いい曲でしゅ。

皇帝はたくましい男でも
いいでしゅが
4番は繊細な女性ピアニストに
弾いてほしいでしゅ。

たとえば世界で2番目に好きなピアニスト
仲道郁代さんの演奏で。。。

ちなみに世界で1番好きなピアニストは
栃木県内某合唱団で・・・



2010年12月06日(月) CD 高田三郎 賛歌 典礼聖歌研究会

お坊さん ホントに仏教信じてる?

          鶴岡 走健美者

毎日万能川柳 2010年11月25日

そうなんでしゅ。

信仰と職業としての
宗教職は違うのかもしれません。

ねっ!生臭坊主さん。





なれぬ仕事で
一日があっという間でしゅ。。。


本日車内で聞いたCD

CD
忘れもの/サイケなハート
堺正章
サイズ:CDシングル(12cm)
定価:1200円 (税込)
曲数:4
発売日:2008年05月21日
販売元:ビクターエンタテインメント
規格番号:VICL-36433
JAN:4988002546183
sku:3545981
1-1 忘れもの
作詞:秋元康/作曲:Gajin/編曲:清水信之
※CX系ドラマ「無理な恋愛」主題歌
1-2 サイケなハート
アーティスト:ザ・レインドロップス/アーティスト:ムッシュかまやつ/
作詞:秋元康/作曲:後藤次利/編曲:後藤次利
※CX系ドラマ「無理な恋愛」より
1-3 忘れもの(オリジナル・カラオケ)
1-4 サイケなハート(オリジナル・カラオケ)

堺正章は嫌いでしゅが
彼の歌は好き。

1-1 忘れもの
も悪くないでしゅ。

でも何か
他の曲を連想させましゅね。。。

1-2 サイケなハート

ムッシュかまやつの
元気な声が聞けて
楽しいでしゅ。。。




CD
高田三郎
賛歌
作曲・指揮:高田三郎
合唱:典礼聖歌研究会
オルガン:織部玲子
監修:土屋吉正
フォンテック EFCD-4003
価格 \1942(税抜)
発売日 1996-12-25
〈一般賛歌〉
01-01 父はいる
01-02 イエス・キリストへ
01-03 呼ばれています
01-04 ちいさなひとびとの
01-05 友よ聞こう
01-06 風がどこから
01-07 羊かいがいて
〈聖書賛歌〉
01-08 おお神の富
01-09 愛の賛歌
01-10 仕えられるためでなく
01-11 キリストのように考え
01-12 神はキリストのうちに
〈聖母賛歌〉
01-13 しあわせなかたマリア
01-14 天の元后 天の女王
01-15 天后 あわれみの母
01-16 天の元后

十年来、繰り返し繰り返し
聞いている愛聴盤でしゅ。

学生時代
国立音楽大学高田三郎合唱団
の演奏会で
高田三郎指揮で
一般賛歌を聴いて衝撃を受けたのでした。

客席のあちこちから嗚咽の声が聞こえ
Nandatte Cantabileも
涙とどまるところを知らず。。。

高田三郎のキリスト教精神を具現した
最高傑作のひとつだと思われましゅ。

混声合唱団コール・エッコの演奏会でも
取り上げたら
お客さんの大きな感動を
呼べるのではないかと
思われましゅ。。。

ところが
長年提案を続けていても
カトリックの人も
プロテスタントの人も
ノン・クリスチャンも
これらの曲を
なんとも感じないようで
これらの曲に打ち震えてしまう
Nandatte Cantabileは
やっぱりバカなのでしゅ。。。





酒処はぎわら

どら息子の婿入り先が決まったお祝いに
カミさんと二人で。。。

カミさんが和食がいいねと
おっしゃるので
はぎわらへ。。。

電話で予約したときから
変調でしゅ。

無愛想だし
はっきりしないし。。。

で、いつもの席に着く。

威勢のいい板前さんはいないし
アルバイトの女の子も
とろんとした子が一人だけでしゅ。

注文をとりに来るのも遅いし
料理が出てくるのもさらに遅くなってましゅ。

怒り出しそうなカミさんを
なだめながら
それでも
生ビール4杯(約440mlx4)で
ご機嫌でしゅ。

まさか「海老蔵する」わけにもいかないしね。

でもこの店の行く先心配でしゅ。。。



2010年12月05日(日) 藤澤ノリマサ 「希望の歌〜交響曲第九番〜」リリース記念ミニライヴ&握手会

もう飲んでいる人もいる朝10時 

     東京 イヂロー

毎日新聞万能川柳 2010年12月2日

Nandatte Cantabile
山谷に勤めていたころは
朝から立ち呑み屋が
大繁盛でした。

昼から飲みだすと
アル中の半歩手前でしゅ。。。





第九番外編

藤澤ノリマサ
「希望の歌〜交響曲第九番〜」
リリース記念ミニライヴ&握手会

日程:12月5日(日)
時間:(1)14:00〜 (2)16:00〜
場所:イオン佐野ショッピングセンター1F セントラルコート特設会場
http://ameblo.jp/nfujisawa/entry-10727596493.html
希望の歌〜交響曲第九番〜
作詞 六ツ見純代/シラー
作曲 ベートーヴェン/藤澤ノリマサ
テノール独唱:藤澤ノリマサ
合唱:佐野市民合唱団Voice選抜?25名


12時
佐野市民合唱団Voiceの精鋭?25名が
会場に集合。

客席は100人分ほどのベンチと椅子席。
12時の時点ですべて
席取りの荷物でふさがっていました。

合唱団用の控室に移動。
主催者の挨拶、日程説明の後
12時30分
はーちん先生の準備体操、発声指導
関谷先生の最終指導。



13時30分公開リハーサル。
客席はすでに満杯、
1階後方、2階吹き抜けも立ち見。。。

「希望の歌〜交響曲第九番〜」を
本番同様の
フルコーラスで演奏。

いったん引き揚げ
控室で待機。

主催者の用意してくれた
おにぎり、お菓子を摂取。

14時20分
オンステ。

藤澤ノリマサ氏より
佐野第九合唱団の皆さんと紹介される。

藤澤ノリマサ氏のテノール独唱、
佐野市民合唱団Voiceのバックコーラスで
あっという間の4分間。

万雷の拍手は
もちろん藤澤ノリマサ氏への拍手でしょう。。。



急性突発性ソプラノ病発症。

控室に戻る途中
はーちん先生から
「途中ソプラノのメロディ歌ってたぞ」
とのご指摘。

あちゃー。。。
途中からどうも変だと思いました。

1時間半ほど時間があったので
10人ほどで
2階のコーヒー館でホンジュラスコーヒー。

皆さんよくしゃべること。。。


16時、第2ステージ前半は
2階ギャラリーから鑑賞。

混声合唱団コール・エッコのピアニスト兼アルト
ねむり姫さまが聴きに来てくださっていました。

3曲目終了時点で
ステージ後方に集合。

2回目の演奏。
今度はちゃんと
藤澤ノリマサ氏の作編曲通りの
テナーパートを歌いました。


Nandatte Cantabileは
1,2ステージとも
客席中央に座っていた
紫色のセーター?を着た
素敵なおばちゃんを見ながら
歌っちゃいました。


それにしてもすごい熱気。
おっかけのおねいちゃん、おばちゃんを中心に
3百人近く集まったでしょうか。

12時前に席取り。
16時30半の終演
さらにサイン会、握手会と
5時間以上この日のために来た
熱烈なファンも多いのでしょう。

あきれてものもいえません。



5時前には撤収。

せっかく佐野に来たので〜〜〜

自由に、絵のように...
内藤六郎陶芸展
会場:現代工芸藤野屋
(佐野市)
会期:12月3日(金)〜7日(火)

鳥獣や紅葉の陶板、絵皿が美しいでしゅ。

素敵なおちょこがあったので
おっちょこちょいのカミさんに献上しようと
一瞬考えましたが
14000円は身の程知らずなので断念。



ブックオフで250円の
グレゴリオ聖歌(降誕節のためのミサ)など
中古CDアルバムを数枚を
バカ貝じゃなくて
バカ買い。。。






7時いったん家に帰り
カミさんと軽い夕食。




本日車内で聞いたCD

CD
降誕節のグレゴリアン・チャント
《JVCワールド・サウンズ》
CANTO GREGORIANO "TEMPUS NATIVITATIS" - JVC WORLD SOUNDS
指揮: フルヴィオ・ラムピ (FULVIO RAMPI)
合唱: カントーリ・グレゴリアーニ (CANTORI GREGORIANI)
発売日:20000705
VICG-60309(V)
JAN 4988002400690
レーベルJVC
音源情報(DDD)
通常価格\1,995(税込)
Track 曲名
01 賛歌 全ての救い主であるキリストよ
HYMNUS - CHRISTE, REDEMPTOR OMNIUM
02 応唱 幼子生まれ給えり
RESPONSORIUM - PUER NATUS
03 交唱 今日キリスト生まれ給えり 福音の歌(頌歌)|「主の降誕」(真夜中のミサ)
ANTIPHONA - HODIE CHRISTUS NATUS EST MAGNIFICAT|IN NATIVITATE DOMINI - AD MISSAM IN VIGILIA
04 入祭唱 今日あなたたちは知る
INTROITUS - HODIE SCIETIS
05 続唱 喜ぶべきかな|「主の降誕」(夜のミサ)
SEQUENTIA - LAETABUNDUS|IN NATIVITATE DOMINI - AD MISSAM IN NOCTE
06 入祭唱 主は仰せられた
INTROITUS - DOMINUS DIXIT
07 昇階唱 原初の力はあなたとともにある
GRADUALE - TECUM PRINCIPIUM
08 アレルヤ唱 主は仰せられた
ALLELUIA - DOMINUS DIXIT
09 聖体拝領唱 暁の光のさしい出づる前に|「主の降誕」(日中のミサ)
COMMUNIO - IN SPLENDORIBUS|IN NATIVITATE DOMINI - AD MISSAM IN DIE
10 入祭唱 幼子生まれ給えり
INTROITUS - PUER NATUS
11 昇階唱 遠く地の果てまで
GRADUALE - VIDERUNT OMNIS
12 アレルヤ唱 聖なる日
ALLELUIA - DIES SANCTIFICATUS
13 朗読 ヨハネ福音書による
LECTIO - SANCTI EVANGELII SECUNDUM JOANNEM
14 奉献唱 天と地,全てはあなたのもの
OFFERTORIUM - TUI SUNT CAELI
15 聖体拝領唱 遠く地の果てまで|「主の公現」
COMMUNIO - VIDERUNT OMNES|IN EPIPHANIA DOMINI
16 入祭唱 見よ主の降臨を
INTROITUS - ECCE ADVENIT
17 昇階唱 サバの民よ
GRADUALE - OMNES DE SABA
18 交唱 星を見て
ANTIPHONA - VIDENTES STELIAM

レンタル落ちながら
1枚100円。

まだ待降節なかば
降誕節までは3週間もあるのに
聞いちゃいましゅ。

いいでしゅ。

グレゴリオ聖歌
究極のヒーリング・ミュージックでしゅね。

2011年混声合唱団コール・エッコ
(仮称)ヒーリング・コーラス名曲集
ステージを持つ予定でしゅ。

すでに
ラター作曲
聖パトリックの祈り
汝、わが目を開け
ビル・ダグラス作曲
わが愛は赤い赤いバラのごとく
ローリゼン作曲
おお、光が生まれ
などが
選曲委員会、常任指揮者、全団の検討を経て
選曲されていましゅが
グレゴリオ聖歌から1曲
どうでしょうか?

現代曲ばかりでは
歌う方も
聞かされる方も
飽きちゃうでしょう。

グローリア クワイアーでも演奏できたんだし
パレストリーナを最も得意とされる
初谷先生のご指導なら
混声合唱団コール・エッコでも
きっと相当な演奏ができることは
間違いありましぇんでしゅ。。。

ただ選曲委員会には
riririさまやまぁさまが
かつて指摘されていたように
異質なものを強く排除しようという
両毛地域中部の特性が
存在するので
選曲委員会の段階で
潰されちゃうかもしれません。







19時55分家を出る。

石橋のブックオフで
中古CDアルバム2枚get。


宇都宮音楽集団練習
会場:宇都宮市文化会館 第1音楽練習室
時刻:21時〜22時
指導:鈴木太志先生
アルフレッド・リード作曲
クリスマス・セレブレーション
(1986年)

第9回クリスマスコンサート
日時:2010年12月19日14時
会場:栃木県教育会館 大ホール
の合唱付きステージのための練習でしゅ。

去年までグローリア クワイアーに
演奏依頼が来ていましたが
人が集まらないので
今年は
宇都宮第九合唱団に演奏依頼が
行ってしまいました。

ところが
240人の宇都宮第九合唱団でも
人が集まらず
グローリア クワイアーにもお誘いが
来たわけでしゅ。

で、8時50分に
宇都宮市文化会館に来てみると
何と5人しかいません。

18時から21時まで
吹きっぱなしの
宇都宮音楽集団すごい元気でしゅ。。。


結局、
宇都宮第九合唱団から5人
グローリア クワイアーから3人の
合計7人でスタート。

5+3=7なのは
一人が
宇都宮第九合唱団団長と
グローリア クワイアー団員を
兼ねているから。。。

まず女子4人で
女声4部合唱”天なる神にはみ栄えあれ”
女子4人女声4部合唱に
大編成の吹奏楽団の伴奏では
超アンバランスでしゅ。。。

そこでNandatte Cantabileが
鈴木太志先生に
「外見は男みたいでしゅが
第2アルトのパート
歌ってもいいでしゅか?」
と訊き
「よし!」とのことなので
sotto voceで
第2アルトのパートを歌う。

続いて
混声4部で
”荒野の果てに”
”聖夜”
”神のみ子は今宵しも”


7人で混声4部
しかも伴奏は大編成の吹奏楽!
やれやれでしゅ。

作曲者アルフレッド・リード
こんなアンバランスで
演奏されるとは
思わなかったでしょう。


宇都宮音楽集団のレッスンはすごいでしゅ。
こわもての指揮者が
指示を出すたびに
団員の何人かが「はいっ!!!」と
大声で返事しましゅ。

練習の終りには
当番「起立っ!礼っ!」
全団員大声で「ありがとうございましたっ!!!」
でしゅ。

中学の部活の延長でしゅね。。。


今日は1日
武蔵野音大OBでしゅ。

藤澤ノリマサ氏、
ねむり姫さま
鈴木太志先生
それに宇都宮第九合唱団団妻(団長夫人)
の4人が
そろいもそろって
武蔵野音大出身でしゅ。



2010年12月04日(土) 第13回 矢板市民クリスマス・コンサート 矢板市文化会館

好きな人を助けるのは人情
嫌いな人を助けるのが人道

と言うことで
今日の午前午後は
人道支援団体のお手伝い
(有償ボランティアでしゅが安すぎでしゅ)





本日車内で聞いたCD

CD
黄金鱗讃揚
芸能山城組

ビクターエンタテインメント  VICL-15033
発売 (1994/10/21)
収録時間: 19 分
ASIN: B00004UWXX
曲目リスト
1. アヴェ・マリア
2. うぐいす
3. クリネックス
4. 老人
5. 黄金鱗讃揚

500円か250円か忘れましたが
芸能山城組ならいいか
って買っちゃいました。

やはりすごいでしゅ。。。

Nandatte Cantabileの学生時代
竜巻のごとく現れ
合唱界のみならず
音楽シーンに旋風を巻き起こした
芸能山城組

一体どうなっちゃったんでしょうね。

Nandatte Cantabileが
当時在籍した
白亜混声合唱団では
非公式に
芸無能山城組を結成し
ふざけてました。。。

山○千○組長(アルト)は
10年ほど前まで
県東でピアノ教師をなさっていましたが
今はどなさっていることやら。。。




CD
ベートーベン作曲
交響曲第9番「合唱」
ヴァーツラフ・ノイマン指揮
プラハ・フィルハーモニー合唱団
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

ヤルミラ・スミチコヴァー(Sop) 
ヴィエラ・ソウクポヴァー(Alt) 
ヴィレーム・ブジヒル(Ten) 
リハルト・ノヴァーク(Bar) 
 COCOー6756
1976.12.3 東京文化会館ライブ録音  

このメンバーのCDが
きれいな中古で105円!

でも特別な感じでは
ないでしゅね。。。






第13回 矢板市民クリスマス・
チャリティコンサート

会場:矢板市文化会館 小ホール

矢板市内にある四つのプロテスタント教会が企画・実施。

日本基督教団
矢板キリスト教会
牧師: 横田満朗

日本リバイバル連盟
矢板めぐみキリスト教会
牧師: 小林勇治

ビンヤード・クリスチャン・フェローシップ
矢板キリスト教会
牧師: 万年純一

日本ホーリネス教団
矢板キリスト教会(矢板ホーリネス教会)
牧師: 田中敏信

昼間時間があれば
マイミクさんの出場する
高崎市民クリスマスへ
行きたかったのでしゅが
昼は拘束されていたので断念。

夜、カミさんが
悪友たちと呑みに繰り出すと言うので
Nandatte Cantabileは
一人、矢板へ。。。

文庫本版の新共同訳新約聖書と
文庫本サイズ・ビニールカバー付き
新改訳新約聖書を
いただく。

4人の牧師さんが
開会あいさつ
進行
説教
閉会挨拶
を分担。

ビンヤード・クリスチャン・フェローシップ
矢板キリスト教会
牧師: 万年純一
が進行と音楽担当。

牧師さん自身も
フルート吹いて頑張ってましゅ。

中途失明と思われる
矢板ホーリネス教会
牧田中敏信牧師が説教。

小道具を使って長いお話。

途中で何度も携帯の着メロが。。。


広くて寒い小ホールに
演奏者などを合わせても
合計60名ほどの市民クリスマス。

人口3万6千の矢板市、
4つのプロテスタント教会
合わせて60人の動員は
ちょっぴりさびしいでしゅ。

塩谷町の町民クリスマスのチラシと
アンケート以外に
配布物はなく
プログラムがわかりません。

歌詞を映すスライドが滅茶苦茶で
惨憺たる状況でしたが
たくさんの讃美歌や
日本のゴスペルが歌えて
満足でしゅ。。。

寒〜〜〜い会場は
お年寄りのグループと
若い人のグループと
いくつかに分かれ
閑散とした中にも
クリスマスの厳粛なムードが漂い
一瞬、聖霊に満たされたような
気がしました。

ただちょっと
牧師さんのお話の中に
「信じぬ者は救われぬ」と言う
ニュアンスを言外に感じてしまったのは
信仰なき者のひがみでしょうか?

日本のクリスチャンは
人口の1%前後とか。

もし1%のクリスチャンだけが救われ
残りの99%は救われないとしたら
日本人の最後は悲惨でしゅね。。。


帰りは
冷え切った体を
車内ヒーターで暖めながら
矢板駅前と片岡駅前で
イルミネーションを
ちょっとみて
4号線でゆっくり帰りました。
(高速料金節約節約)










 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加