2010年10月30日(土) |
JAZZ NIGHT〜斎藤真理子vo,沼上励bs,白土幾美pf〜ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ |
午前中は早朝から芳賀町で臨時の仕事。
カミさんが昨日から東京に泊まっているので 自力でおきて 簡単な朝食を摂り出発。
早く終わるかと思いきや だらだらと長引き かなり遅くなってしまう。
急いで家に戻り 急速にごく簡単な昼食を 詰め込み出発。
本日車内で聞いたCD
CD ラフマニノフ作曲 カンタータ「春」 合唱交響曲「鐘」 ドミトリ・キタエンコ指揮 デンマーク国立放送交響楽団・合唱団 独唱:ジョルマ・ハイニネン(Br)ほか Rachmaninov: The Bells (Choral Symphony) / Spring (Cantata) Chandos CHAN 8966 Spring (Vesna) Op.20: Cantata For Bariton, Chorus And Orchestra (17:00) 1 Spring 17:00 The Bells (Kolokola): Choral Symphony For Soprano, Tenor, Baritone Soli, Chorus And Orchestra (40:56) 2 I. Allegro Ma Non Tanto 6:42 3 II. Lento 12:37 4 III. Presto 9:28 5 IV. Lento Lugubre-Allegro-Andante-Tempo I 11:58 Baritone Vocals - Jorma Hynninen Choir - Danish National Radio Choir* Chorus Master - Jesper Grove Jørgensen Composed By - Sergei Vasilyevich Rachmaninoff Conductor [Chief Choir] - Stefan Parkman Conductor [Principal Guest] - Dmitri Kitajenko Orchestra - Danish National Radio Symphony Orchestra* Soprano Vocals - Elena Ustinova Tenor Vocals - Kurt Westi Recorded in the "Danish Radio Concert Hall", Copenhagen on 7 June "Spring" & 18-18 January 1991 "The Bells"
ラフマニノフの鐘とあって 中古250円に飛びつきました。
春ははじめて聞くんじゃないかな? ロシアの春はすごいでしゅ。 鐘ってこんなに重々しい曲でしたか。 おぼろげな印象では もっと明るく輝かしかったような気がしましゅが・・・
Nandatte Cantabileも 合唱交響曲「鐘」 歌いたいけど無理でしゅね、 バカだから。 ロシア語の難関を突破できそうにないでしゅ。
日本で歌えるのは 合唱団白樺か 辻端先生の所属する ラフマニノフ作曲「晩祷」専門のプロ合唱団 東京トロイカ合唱団か あるいはロシア人ピアニストのいる 高崎第九、混声合唱団JOYさんくらいでしょうか?
ロシア語のまったくわからないNandatte Cantabileは 2009年、2008年12月に 耕友会-レニングラード歌劇場管弦楽団で歌った チャイコフスキー作曲大序曲1812年 のような短いロシア語でもアップアップでした。
歌うのが無理なら 生演奏を聴いて圧倒されたいでしゅ。。。
急いで電車に乗って 東京へ。。。
古新聞を読み 居眠りをしているうちに東京到着。
どこにも寄る暇なく ホテル・ニューオータニにチェックイン。
もちろん旧館・低層階の 一番安いシングルルーム。
熱いシャワーを浴びて シャキーンとして となりのグランドプリンスホテル赤坂へ。。。
30周年記念フォーラム 会場:グランドプリンスホテル赤坂 五色の間
セッション1は 宮本東大名誉教授による開発史。 これがすごくわかりやすく 目からうろこ。
セッション2は 近畿大学久米氏 慶應義塾大学浅野氏などの エポックメーキングなデータ
セッション3は 信州大学藤本氏らによる 新しいシステム、アシストユースなど3題。
どれもこれもすばらしい講演で わざわざ上京したかいが ありました。
長時間の講演を聴いて 疲れきりましたが ジャンクフードで空腹を満たしたあと せっかく赤坂に来ているので 浅はかなNandatte Cantabileは 久しぶりにJAZZ NIGHTへ。
JAZZ NIGHT 〜Live Performance〜 会場:ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ 出演 斎藤真理子:ヴォーカル 沼上励:ベース 白土幾美:ピアノ
演奏者の真正面に席に案内してもらう。 ただし通路を挟んでいるので 10mくらい距離がありましゅ。
9時からのラストステージ40分 たっぷり楽しみました。
カバーチャージ無料なのがうれしい。
つまみを頼まなくてもいいので ダイキリ1400円+サービス料に スパークリングワイン赤、白各1400円+サービス料の 3杯を呑んで 慣れない高級ホテルで激酔。
2010年10月29日(金) |
1935年10月29日 高畑 勲誕生 |
悲しみを共有できない悲しみ
マイミクさんご夫妻のお父様が 急逝されて一週間。
ご家族のお悲しみは 察するにあまりある。
Nandatte Cantabileはまだ 両親が存命なので 父親を失う悲しみを知らない。
無事葬儀も済まされ これから長い時間をかけての グリーフワーク。
少しずつ乗り越えていただきたい。
午前は旧・二宮でお座敷。
午後は大学で荷物の整理。
11月中旬に 評価機構の査察が入るので それまでに机上高く聳え立つ ゴミの塔をを解体せねばならぬ。
良い機会である。 片付ければすっきりするし 長い間所在不明だったものも 見つかるかもしれない。
1935年10月29日 高畑 勲(たかはた いさお) 三重県宇治山田市(のちの伊勢市)で誕生
現在混声合唱団コール・エッコでは 彼が音楽・演出を担当した 1989年公開「魔女の宅急便」の エンディングテーマ、 やさしさに包まれたなら」(作詞・作曲:荒井由実)を 男声4部合唱で歌ってましゅが 最初の音取りが滅茶苦茶だったため 間違った音程が刷り込まれ 今もってちゃんと歌えません。
2010年10月28日(木) |
CD 井沢弘明 なにがなんでも栃木県 |
今日も書類の処理と たくさんの人に会う。
第11回TAWC 会場:ホテル東日本宇都宮 講師: JM大坂東准教授 北海道大喜田リサーチセンター長
2系統のスペシャリストと Nandatte Cantabileのような ジェネラリストが集まる。
坂東准教授はタバコの話。
まさにタバコさまさまでしゅ。 なのに覚醒剤の売人が覚醒剤中毒に なっている連中も。。。
喜田教授は カモ・ブタ・ヒトの話。
シベリアの鴨が 中国の鵞鳥、アヒルを通して 豚に・・・
同時にヒトからブタへ・・・
そうすると豚の中で カモ由来の奴と ヒト由来の奴が 合体して新種が発生。
それが世界中に散らばって えらいことに。。。
でも世間で騒がれているほど 被害が出ないのは もともと弱いからだそうでしゅ。
さえないじさまの 膨大な研究 圧倒的でしゅ。
本日車内で聞いたCD
CD 井沢弘明 なにがなんでも栃木県 KING RECORDS 販売価格: 1,200円 2007/10/24発売 KICB-2369 井沢弘明 (アーティスト) さくらファミリー(コーラス) <収録内容> なにがなんでも栃木県:井沢弘明作詩作曲 川端マモル編曲 栃木の春団治:井沢弘明作詩作曲 川端マモル編曲 なにがなんでも栃木県(オリジナルカラオケ) なにがなんでも栃木県(一般用カラオケ) 栃木の春団治(オリジナルカラオケ) なんじゃこりゃ!
何の根拠もなく なにがなんでも栃木県 日本一だべ。。。
あちゃ。。。
一度聞けばしばらくは ご遠慮申し上げたいでしゅ。。。
2010年10月27日(水) |
世界の版画バザール 東武宇都宮百貨店 |
他の遊泳者に迷惑になるような指導行為は おやめください。
世界の版画バザール 会場:東武宇都宮百貨店7階美術画廊 会期:2010年10月26日〜11月1日
昼休みは時間がなかったので 夕方寄ってみる。
一流画家の二級品。 それでもすごいでしゅ。
こんなピカソもあるんだ!
ほかにジャンセン、ビュッフェ、カトラン、 シャガール、フジタ、ヤマガタ、 東山魁夷などなど70点。
しかしバザールとは大げさな。。。
2階下野新聞プレイガイド で、チラシ類を収集。
ついでに afternoon tea を覗くも 二日前に居らした カモミールさまの勇姿はすでになく。。。
宇都宮市農林公園 サウナ15分 水中歩行60分 サウナ15分 体重 前63.6kg 後62.8kg
サウナ室で常連のおばさんが 常連のおじさんの名前を間違えたので 自己紹介になる。
隣のちょっぴり素敵なおばさんは 長崎出身、南方系の珍しいお名前。
入場時刻がいつもより大幅に遅いので 常連のじっちゃん、ばっちゃんは少なく 勤め帰りのおっちゃん、おばちゃんが多いでしゅ。
かなり疲労しているにもかかわらず フルコース。
プールエンドには
他の遊泳者に迷惑になるような指導行為は おやめください。
なる貼り紙が。。。
そう言えば最近 じさまと孫がよーいどんで すごい水しぶきを上げて プール中央を泳いだり その気のなさそうなおっさん、おばさんに 得意になって指導するおっさん、おばさんを 見かけないでしゅ。
ゴルフで 下手アマがさらに下手なアマを 教えたがり フォームを滅茶苦茶にして さらにスコアを下げさせる。 と言った話をよく聞きましゅ。
2010年10月26日(火) |
プチ・ラズベリーキルト展 |
午前は河内でお座敷。
河内音頭でも歌いたかったでしゅが 知らないし、 河内違いで そんな歌ないし。。。
プチ・ラズベリーキルト展 主催:國井三枝子 会場:ジョイフル2 ギャラリーJ 会期:2010年10月21日〜26日
大学に戻る途中 ジョイフル2で道草。
コール・エッコ演奏会第2ステージで使う 青いビニールテープを 買ったついでに つい寄り道。
キルトってすごい集中力要りましゅよね。
それであれだけ見事な作品が できるわけでしゅ。
中に入ると近所のNさんが。。。
ご挨拶し、少し解説していただく。
初めてまだ一年のNさん作品を 教えていただく。
シックで地味で落ち着きのある作品でしゅ。
良かったのは ハワイアン・クリスマスの作品群。
鮮やかな赤が アドヴェントムードを高めましゅ。
午後は大学でサル仕事。
混声合唱団コール・エッコ練習 会場:風の子保育園 指導:初谷先生 ピアノ:ねむり姫さま ラター作曲グローリア
女声の日? 練習開始時刻 男子は団長とNandatte Cantabileの二人きり。
演奏会まで2週間ちょっとなのに 危機意識まるでなし。
それでもあとから来た テナーのパーマネが テナー自主練習やると ゆうとりましゅ。
テナーで一番ひどいのが Nandatte Cantabileでしゅ。
他のメンバーは練習来なくても みんなできがいいので安心でしゅ。
選曲委員会
先週の選曲委員会で 2011年度演奏会のメインは あとまわしにして ヒーリング・コーラス(仮称)を やろうということに。。。
で、 団長提案の ビル・ダグラス、ラター、ローリゼン 無頼庵氏提案の ラフマニノフ作曲ヴォカリーズ に Nandatte Cantabileが ヴィクトリアなど何曲か加え 資料を整え 説明、配布、提案。
資料を持ち帰って検討していただくことに。
初谷先生にも 趣旨を説明し 資料を差し上げ 検討していただく。
次回 11月6日土曜日の練習後に 選曲委員会で検討、決定することに。
今日は先週、急逝されたマイミクさんご夫妻の お父様の葬儀。 ご冥福をお祈り申しあげる。
睡眠時間が足りないため 疲れが取れないでしゅ。。。
2010年10月24日(日) |
生誕200年記念コンサート ショパン シューマンに想いを寄せて ねむの木サロン |
お客様は早く帰りたいんです 副団長まぁさまの名言
昨夜から引き続き留守番 のはずが先週の担当者が遣り残した ルーチンワークが残っており 残務整理に追われる。
スカベンジャーNandatte Cantabileに ふさわしい仕事か?
12時までびっちり仕事をこなしたあと 3分間で昼食を摂り 午後からの担当者と交代。
急いで山を降り 東北自動車道を 高速で急降下。
道中、20日に録音した はーちん先生邸での 発声練習の録音にあわせ 発声練習。
12時30分 開場時刻丁度ころに 米山古墳を急襲。
山上にかまえる 100名収容のはーちん先生邸の ねむの木サロンはすでにかなりの お客様が・・・
はーちん先生ご夫妻 すでに午前中集合の 出演者の皆様に簡単にご挨拶。
ねむり姫さまのピアノ伴奏、ご指導で 隣接の旧・はーちん先生邸の客間にある グランド・ピアノで 最後の練習。
生誕200年記念コンサート ショパン シューマンに想いを寄せて 会場:ねむの木サロン 開演:2時
第1部 ショパンの魅力 はーちん先生の挨拶、ショパンの恋に関する 短い口上のあと 慶應義塾大学独文科粂川教授ご夫妻の リコーダー、ギター二重奏 「別れの曲」で スタート。
はーちん先生の独唱で ショパン作曲の珍しいポーランド語歌曲 「彼女が好きなこと」「願い」 の2曲をはさんで 5人のピアニストによる ショパン作曲のピアノ独奏曲6曲。
15分の休憩のあと
第2部 シューマンの魅力 はーちん先生のシューマンの恋に関する 短い口上のあと 3人のピアニストによる シューマン作曲の ピアノ独奏曲5曲をはさんで 5人の独唱者による シューマン作曲の歌曲8曲。
独唱の最後は ビギナーのNandatte Cantabile歌 ねむり姫さまピアノ伴奏による ケルナーの詩による12の歌曲から 第12曲「懐かしいリュート」(古いラウテ)」
のどがカラカラになる極度の緊張状態で お客様方の前へ進み 特別に聴いていただきたいお客様の姿を 客席後方に認めたとたん 脳内が真っ白に・・・
2分40秒ほどの歌曲の前に 2分近い弁明。
これがさほど聞き苦しくはなかったようで 聴きにおいでになった 技術委員長から 夜、ちょっぴりお褒めのメッセージをいただく。
シューマンの歌曲のあと シューマン作曲ピアノ五重奏曲 作品44第一楽章 リコーダー、ギター二重奏による シューマン作曲「こどもの国」より「見知らぬ国」
これで終わるかに思いきや 拍手が鳴り止んだところで 10人の合唱、 佐野市民合唱団VoiceピアニストA先生の ピアノ伴奏で 流浪の民。
さらに会場のお客様を立たせて もみじの2部輪唱。
佐野第九演奏会 混声合唱団コール・エッコ演奏会 茂木美樹ソプラノリサイタル の案内
終演はなんと4時30分。 2時間30分は いくらなんでも サロン・コンサートとしては長すぎでしゅ。
せいぜい1時間40分まで、 1時間20分前後が望ましいでしょう。 と言うのが反省会で述べた Nandatte Cantabileの見解でしゅ。
副団長まぁさまの名言 「お客様は早く帰りたいんです」
音楽を聴くのが目的のお客様は 別として 家族・友人・知人が出るから観に来た と言うお客様は 家族・友人・知人の出演を見届け 親しみやすい音楽を 少しだけ聴けば十分で あとはもう早く帰りたいというのが 本音でしょう。
お客様をお見送りし 場内を少し片付けた後 出演者無頼庵氏の息子さんの 古典イタリア歌曲ニーナと ベートーヴェン作曲ピアノソナタ第27番の一部を がらんとしたサロンで聴く。
5時過ぎから反省会?
10数人の出演者と 茂木美樹さんと サロン隣の 広大なリビング・ダイニングで はーちん先生の淹れてくださった コーヒーとお客様からいただいたお菓子などで おしゃべり。
合唱指導に出かける 茂木美樹さんや 若いお嬢さんたちが 少しずつお帰りになるが おいとまごいのタイミングを失い 9時近いお開きまで 居残ってしまう。
もちろんおしゃべりが楽しいからなのでしゅが 昨日の 混声合唱団コール・エッコ ホール練習 夜勤、半日直と 疲れ果てました。
Nandatte Cantabileの 拙い独唱も 幾人かの方から ちょっぴりお褒めの言葉をいただきました。
はーちん先生、ねむり姫さまの 優しく幼稚園児に噛んで含めるような 懇切丁寧なご指導の賜物でしゅ。
わずか1週間の付け焼刃で よくぞここまでご指導いただけたものでしゅ。
実は大勢のお客様の前で 歌曲を独唱するのは 初めてではなく 1983年3月12日 三多摩青年合唱団第18期研究生修了音楽会 立川社会教育会館(700名収容)で 炭鉱(やま)の子:花田 克己作詞 玉置 俊夫作曲 http://bunbun.boo.jp/okera/mawa/yama_ko_tankou.htm 他1曲(忘失) を 歌って以来27年ぶり2回目でしゅ。
合唱曲の一部で 数音ないし数小節の独唱とは まるで桁違いの緊張感でしゅ。
疲労困憊で アドレナリンが放出されないため 吼えることができず セロトニンだけに頼って モレンド唱法で歌ったのが 奏功したようでしゅ。
帰宅、報告(カミさんに)のあと 入浴、、飲酒、爆睡zzz
夢のような一日でした。。。
2010年10月23日(土) |
コール・エッコ ホール練習 |
6時過ぎに起床。
0時過ぎにマイミクのお一人から お父様が亡くなられたとの メールをいただいた。 お悔やみのメールを差し上げる。
なぜ?どうして? Nandatte Cantabileが 少し関わっている所でである。
21日の木曜日に 移っていらして マイミクさんとご家族に ご挨拶したばかりなのに・・・
驚きと疑問のうちに夜が明けた。
mixiを見ると 午前五時過ぎに マイミクのだんなさんから お義父さま急逝の メッセージがあり とりあえず お悔やみの返信をさしあげる。
ばたばたしているうちにどんどん時間が過ぎ 8時家を出る。
9時10分前 コスモスホール到着。
今日は一日 演奏会場となる コスモスホールでのホール練習である。
混声合唱団コール・エッコ練習 会場:岩舟町コスモスホール大ホール、小ホール 指導:初谷先生 ピアノ:ねむり姫さま 伴奏:洗足学園ブラスアンサンブル
まず山台を組みあげる。
発声練習のあと 1ステ:Nコン課題曲集 2ステ:ジブリ名曲集 これが12時過ぎまで。
睡眠不足と蓄積疲労で へとへと。
短い昼食休憩のあと 初谷先生は 洗足学園ブラスアンサンブル との練習に入り 混声合唱団コール・エッコは 小ホールに移り 2ステの台詞演技入り練習。
15時過ぎ 伴奏:洗足学園ブラスアンサンブル で3ステ:ラター作曲グローリア 初めてのブラスアンサンブルとの練習。 金管8人、オルガン1人、打楽器2人の 音大生さんが若々しくフレッシュ すごく生き生きしてる。
11人の伴奏の音量に 30数人のエッコの声量が圧倒される。
うまく音が取れていないことを テナーのメンバーに叱られる。
Nandatte Cantabileが来ると だめになるらしい。 16時半終了。
山台を解体し 野暮用の待つNandatte Cantabileは 睡魔と闘いながら 一路、東北道を全速力で北上。
仕事が一段落し mixiを開けると マイミクさんの お義父さま急逝の日記。
施設に対する 的確なご批判を拝読し 忸怩たる思い。。。
お父さまを一夜で亡くされた ご家族の悲しみは 察するに余りあり お悔やみの言葉もない。
2010年10月22日(金) |
第4回「マロニエ県庁コンサート」Bosquet de Marrons |
午前中は早朝から 宇都宮北部で仕事。
12時前に終わったので 県庁へ急行。
第4回「マロニエ県庁コンサート」 日 時 平成22年10月22日(金曜日)12時10分〜12時50分 会 場 県庁舎本館1階県民ロビー 出演者 Bosquet de Marrons(ボスケ ドゥ マロン) 【メンバー】栗田智水(フルート)、小森康弘(ピアノ) 演奏曲目 ♪ 大河ドラマ「篤姫」のテーマ ♪ シシリエンヌ (フォーレ作曲) ♪ ジョスランの子守唄 ♪ カルメン幻想曲より ♪ 赤とんぼ ♪ ふるさと ♪ 県民の歌 ♪ Earth
Bosquetは小さな森 Marronsは栗 でBosquet de Marronsだそうでしゅ。
栗田さんは妊娠八ヶ月で登場。 横隔膜を下部から圧迫されながらの熱演でしゅ。
恒例の県民の歌は なんと今回 歌詞が配られておらず やや寂しい演奏に。。。
それでも カルメン幻想曲の名演に感激。
後藤秀聖 × 我妻尚子 二人展 会場:文星芸術大学ギャラリー 会期:2010年10月13日(水)〜10月26日(火)
オリジナリティあふれる大作でしゅ。
ややインパクトは小さいでしゅ。
鑑賞後、事務室へ 展覧会のチラシなどをいただきに行くと 10月16日の グローリア アンサンブル&クワイアー演奏会 ロ短調ミサを聴いて感激した という素敵な事務員の方に声をかけられた。
来年のことなども少しお話しすると 参加を検討したいとのこと。
今年のバッハ以上に 人数と体力を必要とする ベートーヴェンの荘厳ミサ ぜひとも力を貸していただきたいでしゅ。
宇都宮市農林公園 サウナ15分 水中歩行40分 サウナ15分 体重 前63.9kg 後63.0kg
いつもより早い時間に到着。
勤め帰りの人たちは まだほとんどおらず 尿漏れしていそうな じっちゃん、ばっちゃんが多いでしゅ。
サウナルームに入ると 常連のおばちゃんと 熱心におしゃべりしていた 見知らぬ 中肉中背小太りの おばちゃんが突然 「茹で豚になっちゃうっ!」と叫んで サウナルームを飛び出していきました。
ドライサウナだから 「茹で豚」じゃなくて 「蒸し豚」のような気もしましたが 妙に納得でしゅ。
生誕200年記念コンサート ショパン&シューマン練習 会場:ねむの木サロン 指導:はーちん先生 ピアノ:佐野市民合唱団VoiceのA先生 シューマン作曲流浪の民
8時集合。 はじめにお茶とお菓子とおしゃべりと。。。
A先生が到着して練習開始。
Nandatte Cantabile以外は みなさんプロ・セミプロ・トップアマなので 二日目の練習で 急速に完成度が上る。
最後、はーちん先生と サチコ先生の間で アゴギークやディナミークについて 論争勃発。
S先生の仲介で 一応はーちん先生の解釈でということに。。。
さらに会場のお客様と歌う もみじ 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之を なんと3部輪唱で挑戦。
さすがにディスハーモニーとなり 2部輪唱か2部合唱でと言うことになる。
ねむり姫さま感冒のため欠席により シューマン作曲懐かしいリュートの練習は中止。
当日ぶっつけ本番となる。 やばいでしゅ・・・
終了後またまた お茶とお菓子とおしゃべりと・・・
遠方より参加のNandatte Cantabileは コーヒーをいただいた時点で お先に退出。
大学に寄ってサル仕事。
2010年10月20日(水) |
第56回平石ロビーコンサート フレンズ・オブ・ハーモニー |
午前は宇都宮でお座敷。 朝が早いのでしんどいでしゅ。。。
何の才能も技術もない 未熟練労働者の悲哀でしゅ。。。
第56回平石ロビーコンサート フレンズ・オブ・ハーモニー 会場:平石地区市民センター 主催:平石地区まちづくり協議会
キーボード、ギター、ドラムスを加えた13名の シルバー・ハーモニカ合奏団でしゅ。
86歳シベリア復員兵の 無伴奏複音ハーモニカ独奏「荒城の月」から始まり
65歳でクロチック・ハーモニカを始めたという老爺の 独奏など 目を見張るばかりでしゅ。
後半は合奏で 「青い山脈」「北の国から」「みかんの花咲く丘」「北国の春」など アンコールは「バラが咲いた」
2009年国民文化祭ハーモニカフェスティバルin静岡に 県の推薦で出演するなど 技術もかなりでしゅ。
いきいきと演奏に興じる 老老男女を見ると Nandatte Cantabileなんか まだ洟垂れ小僧でしゅ。。。
なんだか元気が出てきましゅ。
田中康予 Transformation - 自分への問いかけ 会場:ギャラリー・イン・ザ・ブルー 会期:2010年 10月21日(木)〜 30日(土)
ギャラリー・イン・ザ・ブルーに立ち寄ったら 明日からの展示の準備中でした。
どうぞご覧ください と言われたので 観せていただく。
鍵のモチーフなど オリジナリティあふれる版画など。。。
ご本人も とっても感じのいい方でした。
参議院議員 上野通子 油画展-Memory- 会場:東武宇都宮百貨店4階特別サロン 会期:10月20日〜24日(日)
案内状をいただいたので 行ってみる。
入り口の上部に 参議院議員上野通子と 大書してありましゅ。
彼女が10代前半で描いた油絵が10数点、 母親の上野孝子さんの絵が10点ほど。
オリジナリティは感じられないものの 最年少で第一美術展に 入選しただけのことはありましゅ。
芸術家を目指した頃の作品 ということでしゅが 政治家になるより芸術家になるほうが よかったかもでしゅ。
県議会で同じ穴の狢の ニコチン中毒自民党議員たちと 大立ち回りを演じ 県議会議事堂から 喫煙スペースをちょっぴり 削らせた功績は偉大でしゅ。
あとはすごい保守的な意見の持ち主で 女は女 男女共同参画など目じゃないでしょう。。。
第8回「美しい日本を撮ろう」フォトコンテスト 入選・入賞作品写真展 会場:東武宇都宮百貨店5Fイベントプラザ 会期:2010年10月20日(水)〜10月24日(日) 主催:産経新聞社 後援:環境省 婦人画報、25ans、ミセス、和樂、フジテレビジョン、ニッポン放送、サンケイスポーツ、夕刊フジ、 SANKEI EXPRESS、フジサンケイ ビジネスアイ、雑誌『正論』、モーストリー・クラシック、 TV navi、サンケイリビング新聞、扶桑社、LAZER、metropolitana 特別協賛:三井不動産、東武百貨店、オンワード樫山、資生堂、他 協賛:明治安田生命、明治の館、他 協力:日本橋三井タワー、クリスタ長堀 企画:葉山文化園 審査委員長 : 福原義春(東京都写真美術館館長) 審査員 : 秋元康(作詞家)、安珠(写真家)、大出一博(ファッションプロデューサー) 、 岡崎成美(ミセス編集長) 、北山孝雄(プロデューサー)、隈研吾(建築家) 、 三枝成彰(作曲家) 、十河ひろ美(25ans編集長)、高田賢三(デザイナー)、 出口由美(婦人画報編集長)、中川俊広(三井不動産日本橋街づくり推進部部長)、 HASHI(写真家)、花塚久美子(和樂編集長) 、藤原紀香(女優)、 渡辺照明 (産経新聞社写真報道局長)
今年も見事な作品群が目白押しでしゅ。
右欲棒力団の機関紙:産経新聞も すばらしい展覧会主催してくれて感激でしゅ。。。
ねむの木サロン・コンサート練習 会場:ねむの木サロン 指導:はーちん先生 ピアノ:ねむり姫様 シューマン作曲 ゲルナーの詩による12の歌より 「なつかしいリュート」
ロ短調ミサ演奏会を終えての 大急ぎの付け焼刃 悲惨でしゅ。
録音を聞いて Nandatte Cantabileが ひどい音痴で悪声だと思い知らされました。
どこの合唱団に行っても 嫌われるわけ?でしゅ。。。
でも練習の前後でいただく ねむの木サロンのお茶とおしゃべり、 すごく楽しく、ためになりましゅ。。。
2010年10月19日(火) |
混声合唱団コール・エッコ練習 |
大学に一日缶詰でへとへと。
県北への別れ
県北での仕事 19年近く続けてきたが もうそろそろ体力的にも時間的にも 不可能になってきた。
栃木、群馬から 東京へ通勤しているサラリーマンが 50代になると 体力的に通勤困難になり 早期退職を余儀なくされる、 と言う話を聞いたことがありましゅ。
Nandatte Cantabileも もはやこれまで。
早朝に家を出て 県北まで東北自動車道を 吹っ飛ばす危険行為は もう卒業でしゅ。。。
世話になった人に辞意を伝え 来月にも今後の方策を探ることに・・・
混声合唱団コール・エッコ練習 会場:風の子保育園 指導:初谷先生 ピアノ:ねむり姫さま 第2ステージ:ジブリの森 第3ステージ:ラター作曲グローリア
定刻に行って 発声練習を終えた時点で またしても テノールゼロ。
どうしてテノールの皆さんは こんなに忙しいのでしょうか???
ジブリの音取りが 不正確で迷惑をかける。
終了後 パーマネから厳しいお叱りが・・・
グローリア アンサンブル&クワイアー演奏会の お礼と 打ち上げで 混声合唱団コール・エッコ演奏会の チケットが3枚さばけたことを報告。
もう時期的にかなり遅いが 広報出版係長から 下野市内の合唱団、高崎第九合唱団、JOY、 グローリア アンサンブル&クワイアー 混声合唱団ルックス・エテルナ宛の 案内状、招待状を渡される。
急いで届けなければ。。。
2ステ ポニョ・グループの振り付けを K夫人から習う。
リズム音痴のNandatte Cantabileには きびしいでしゅ。
選曲委員会 初谷先生からのコメントを紹介。 東京混声合唱団演奏 谷川俊太郎作詩、三善晃作曲 混声合唱組曲「木とともに 人とともに」などの CDを聴く。
メインステージの選曲を 先に決めるという決定を覆し 1、2ステ用に ヒーリング系の選曲を優先するという ねねちちさまのご提案で ご推薦のラター、ローリゼン、ビル・ダグラスの CDを聴く。
ラター、ローリゼンは グローリア アンサンブル&クワイアー演奏会で 歌った曲が多く含まれている。
アンコール用にもいいかも・・・
終了が10時半におよび すっかり遅くなる。
帰宅は11時半過ぎ。
零時を過ぎると カミさんがrageするので 怖いでしゅ。。。
|