大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEXpastwill


2006年04月23日(日) ピアノを弾く身体、という本を読み始めました

◆インヴェンション バッハ
1,3,4,6,7,8,10,13,14,15番。
13,14番は微々たるものながらスピードアップ。

しっかり一音一音をつかまえなくちゃいけないんだけど
流してるよなー。いかんよなー。
曲分析と演奏の手引きみたいな虎の巻が欲しい。でもお金ない。
先生についてないんだからそれくらいの出費を
惜しんじゃいかんのだけど、ないものはない。高い買い物しすぎたかな。
でも服なんかと違って一生ものだしなー。
まずは全音楽譜にある市田先生の教えを
もっときちんと自分のものにしなきゃダメだな。

◆ロンドニ長調(Kv485) モーツァルト
うみゅー。一ヶ月以上弾いてるのに、弾けそうで弾けない。コケるコケる。
かなり上手な人でもモーツァルトを聴くと下手にきこえたりするし
と自分を慰めてみる。それにしても下手だなあ>自分
545の一楽章を久しぶりに弾いてみたらやっぱりコケまくってるし。
ああ下手下手……。

おフランスピアノ曲をBGMに「ピアノを弾く身体」という本を読み始めた。
身体感覚の大切さを説いていてなかなかおもしろい。


2006年04月22日(土) 大きな買い物その2

◆インヴェンション バッハ
今日は14,15番だけ。
特に14番。他の曲よりつかみ易い。
それはいいけどスピードアップできない。
変ロ長調って、楽しいね。

あっという間に一日が終わるのは寝すぎだからだろうか。
ハイドンソナタ全集はチェンバロのものを購入することに。
しかしブッフビンダーの半額くらいなものだから
他に欲しいものをついつい追加したら
結局大きな買い物その2になるのであった。
うわーん、どうしよう、ってどうもしないけど、貯金が殆どない。
お金がなくて心細いのと楽しみなのと、両方で複雑。
だってハイドンが欲しくて注文したんだもの。
最初の目的が果たせなきゃどす黒い不満が溜まってしまうしさ、と言い訳。
今回は、お金を使っても得られる満足のほうが大きいかな。
たぶん、リヒテルとホロビッツが満足度をぐんぐんと上げてくれる、はず。


五葉 |MAIL

My追加