大人の再開ピアノ、もどき
DiaryINDEXpastwill


2006年04月11日(火) ノリってこういう感じだったかな

◆チューリップのラインダンス 平吉毅州
◆春の歌 シューマン

間違うのは間違うんだけど明らかに脳の使い方が変わってる。
今まではひとつひとつの音をたどたどしく確認してたのが
曲の流れの中に音を溶け込ませるような感じになった。
進歩が実感できて嬉しいな。

◆インベンション バッハ
1,3,4,6,7,8,10,13,14番。
もう定着した義務、てことで。


2006年04月10日(月) そういや今年はまだチューリップをみていない

花粉最盛期か、演奏中にくしゃみが我慢できない。
実は黄砂のせいもあるのかも。
雨で今日はマシだけど昨日は酷かった。

●ロンドニ長調 モーツァルト
だらだら最後まで通してはみたが集中できないので
何と言ったらいいのか、最初の繰り返しの部分を中心に。
推奨速度の六割くらい、かな。それでもつまる間違える朴訥とした演奏。
とてもモーツァルトらしいとは言えず。
アレグレットで軽やかに弾けるようになる日は来るのか?

●チューリップのラインダンス 平吉毅州
今日のメインはこれ。
何度練習してもつかえる場所は変わらず。
コードチェンジについていけない。頭が固い。指も固い。
曲全体としては滑らかになってきたのが救い。
曲に表情なんてまだまだ。

●春の歌 シューマン
少し慣れてきた。長閑な曲らしくなりつつある。
やっぱつかえるけどね。

●インヴェンション バッハ
1,3,4,6,7,8,10,13,14番。義務として各曲2回ずつ。


五葉 |MAIL

My追加