真樹あくあの正直しんどい。

モクジカコミライ

2004年05月29日(土) 歯が痛い。

えー・・・
最初に神経抜いたトコは来週の結果で終るかなー?って感じなのですが、
もう1本…って言うか歯医者に通い始めて最初に治療した問題の歯の神経をついこの間…嘘、GW頃抜いたんですが、

そこが痛い。

左下って痛いねー…。


***

最近急に暑くなったので鼻が弱いです。
ちょっとこするとすぐ血管ぷちって…

チョコ食べるとすぐ切れやすくなるので、最近控えてます。

研修が始まってからエネルギー補給のためにチョコ食べてたのがココに来たって感じです。
朝は頭がふらふらして気持ち悪くてご飯が食べれません。
研修中もふらふらしてます。
立ってすぐ行動できません。

…言い訳っすね。


とりあえず、血液を増やさねば。
あー。でも歯が痛い。




明日は早起き。ビデオを返しに行かねば!



***月曜日に気力があればきゅーてぃーはにーを見に行くぞー。


2004年05月28日(金) あー

やっぱ来月のラジプリは黄金なんですねー…

待望なんだけど
広樹君頑張れコールを受けるのはやっぱり世界のTK…

諏訪部さんかと思っても見たけど、
まぁ、予想通り。(@貞治)

***

レンタルしたDVDをまとめてみようかと思ってます。

って言うか、今「星に願いを。」を中断して日記を打っていたり。

さて、続きでも見るかな…

あと30分(なんと言う中途半端なところで止めてるんだ俺っ)


2004年05月23日(日) 今日は雨

日が出てるときに日光遮断されている空間で仕事(研修)しているので、なんだか目が悪くなってきている様子。っていうか疲れてますね。

昨日、レンタルビデオ&DVDが5本で1000円だったので、
準新作借りたいので躍起になって5本選出。

で、昨日は夜の10時からバトロワを見てました。
理由→柴崎コウと山本太郎の関西弁がみたかったから。

・・・話的にはすきでもなければ、嫌いでもないので、普通に見てた。

あと4本はまぁ、見たら書こうかな?

とりあえず、次は羊のうた(全3巻)を借りようかと。


2004年05月19日(水) あにぷりの感想は無しの方向で。

千葉ちゃんかー…そうかー…

ということで、不二ファンの皆さんがどういう風に見たかわかりませんが、
とりあえず、

薫をだして・・・・

と思ったのは言うまでもないですよ、ハイ。

どうせ雑誌に出てたんだろ?って思ってたので、
普通に展開が読めたんですよね…
あの話はあれでよかったような、なんと言うか。
別に嫌いじゃないけど。

来週は英二。
そういえば、アイドル好きなんだっけー・・・っておもった。
大石にまで笑われる英二。うーん。どんなや?

***

えー・・・750円で買ったゲームに没頭中。
テイルズ出るのに没頭中。
あ、お金貯めなきゃ。←就活始まるのに…

アンリミテッド・サガをやってます。

サガシリーズ4回目の挑戦。
微妙に全クリできないのがつらいところ。
頑張ってます。


2004年05月16日(日) 普通なんでつまんないよ?+追記する予定だったけど・・・?

日記って書くこと無いと普通に止まってしまうので、
どうしようか悩みます。

ラジプリの感想は帰ってからにでも。

仕事中、NARUTOのOP曲が頭から離れません……

では、月曜日は休みなので頑張るよ…
(□-□ヘ)←乾?

***

追記しようかと思ったけど、
これから夕飯食べて、まったりして、新選組!見て、寝ようかと思った。

ので、もし寝る気がなくなってたら追記する予定。

でも、多分寝るね…新撰組逃がしそうでこわひ・・・(先週は寝てた)


2004年05月13日(木) アニメの王子様。(水曜アニメ感想)

歯茎が痛い。なんか腫れてたらしいです。
で、歯の消毒したんですけど、血がどばーって。

神経の治療よりも痛かったです。

***

さて、かんそう。
昨日の日記には書けなかったのでこっち。


テニスの王子様

あー、成くんだーって感じで終始みてました。
源さんの最初文字変換が"弦"だったのは内緒。(言ってるし)
なんとなーく、なんとなーく。
それだけ。

物語的にはピックアップ期間なんでしょうね。
原作超えたからね・・・
そういえば、噂では宍戸さんがもうすぐ出るらしいっすね。
わーい何の話なんだろう…。

それよりも!
トレカのCMが、CMがっ

やつらかよっ

なんとなくD2かな?って思ってたのに。
っていうかジャッカルがやるって思ってたのにぃっ

とりあえずあのCMの目的は仁王の連発なんでしょうか…


NARUTO

おかんとOPにでてる豚について口論になった。

我が家は平和です父さん。


2004年05月12日(水) 明日は休みだ! + 私の想い出

歯医者が待っている(どーん)


・・・今日はなんだか一日が早く終った気がする。
今日はパンの日。
最初はペストリーに回されて、無能な自分を反省しながら仕事してました。
で、パンの詰め込みのため、ベーカー出張してました。忙しいんだ、パンの日って…
毎週こうなるのかなぁ?私の仕事になるのかしら?って考えながらバーガー詰めてました。
とりあえず、せっせこ働きました。お客様の前に出るって大変です。
早くパン調べて仕事に支障が出ないように頑張ろう。うん。


***

今日は朝からいろいろと。

微妙に寝坊して大慌てしたり、
歯磨き粉と間違えて洗顔料で歯を磨くギャグみたいなことをかましたり、
まぁ、ねむいっす。

で、電車の中で岡崎律子さんがお亡くなりになったことを知りました。

先日ほっちゃん(堀江さん)のアルバムの曲を聴いたばっかなので
ちょっと、いや、かなりショックでした。

岡崎さんの曲は自分の中では"癒し"の曲だったので、
もう、新しい曲で癒されることが無いのかと思うと残念です。

岡崎律子という名を初めて意識したのは
メグさん(林原さん)のアルバム『berteum』のlifeという曲でした。
このころはこの曲に似た感情で青春(?)を過ごしていたので、
今も何かあるとこの曲を聴いて懐かしんでいたりしました。

一番好きな曲はForフルーツバスケット
まぁ、フルバですよ。
この曲は岡崎さんが作品を読んでフルバの特に誰の曲というわけじゃなく、
フルバに出てくる役者達のさまざまな感情が、想いが詰め込まれた曲で、
初めて聞いたとき泣いてしまった曲でした。
特に色が強いと思ったのは夾だと思ってます。このころかなり夾への思いが強かったのもあるし、あの姿が現れた佳境のときに聞いたので…ゆんも有るけど、はとりの想いも強くって、思わず。
今も、カラオケとかで歌ってると泣きそうになるときがあるくらい。
心に強い影響を与えた曲であります。


他にもいろいろあるけど。
やわらかい感情をくれる、岡崎さんの曲が、
新しく生まれてくる曲をもう聴けないと思うと切なくなりました。


ご冥福をお祈りします。
今までありがとうございました。


2004年05月11日(火) 薫、誕生日おめでとう!!! + おぉ?

薫・・・

生まれてきてくれてありがとう。

今日はお蕎麦食べようかと思ったけど、忘れちゃった…

明日はちゃんととろろそばを食べようと思うよ!!

薫、お誕生日おめでとう。


***


お、お、オンザレイディオに
じ、じ、地味'sがやってくるっ

・・・・・・・・・・・・え?
み、南ーーーーーーーーーーーっ???

ということで、今週を逃したら私は泣いてしまうかもしれない。
南の声が電波に乗って我が家へ・・・

きゃーっ

って言うか普通に地味'sって書かれてる辺りが
うれしかったり、悲しかったり。

とりあえず、今週の目標ができたので頑張る。


・・・その次は大典さん。
皆に『お前中学生じゃないよ』って言われちゃう大典さん。

ぅわーい!




***

今日は薫のための日記なはずだったのにね・・・・


どうしても、ジークに聞こえる。
…地位的には89が上のような感じです。20は下。
いいコンビみたいです。

レンタルする方向で!


2004年05月10日(月) 蝶眠い。+ うぃーくりぃじゃんぷの感想。

研修が始まりました。
詳細はなんとなくいえません。

だって学校バレるから。
もう十分バレてると思うよ(クスクス)

とりあえず確実に(最近一番聞きたくない単語)いえることは、
学校通ってるよりも楽しい。

…たとえ8時出勤でも。

ということで朝が学校通ってる(6時半家発)のとあんまり変わんないですが、
上がりも早いんで学校と1時間くらいしか変わりません。
よく歩くので健康によさそうです。
でも、睡眠不足で目の下のくまさんが酷くなりかけてますが…
まぁ、早く寝よ。

***

そうそう
ジャンプの感想とか書こうと思ったんですが、
あまりにも鮮やかに出てきた蝶野(武装)に全てを奪われた感じです。
でも記憶をたどってみようかな?

★ぶりーち
ギンは全てを上手く操れるのかな?
コピー能力か遠隔操作とかドッペルゲンガーとか作れるのかしら?

★ですのーと
Lの『月=キラ』説が高まってますね。
でも、来週が気になる。誤算って・・・?
お父様どうなっちゃうのかしら??

★わんぴ
さてどうなることやら。

★ぶそうれんきん
いい話の展開にそう来たか!!
って言うか共食い場面は自主規制(モザイク)かかってましたね。
ある意味素晴らしい。
で、あの寸法で蝶々だって判断は難しいっす。

テニスはお休み。

さて、リョーマさんは勝つのかしら?
赤也は鉄の制裁をまた食らうのかしら?

弦一郎さんの技は炸裂するのかしら?


2004年05月09日(日) はしりがき

明日から研修。
たぶん早朝勤務になると思われる。


はよねなあかんので、落ち。



あ、昨日はキャシャーンを見に行ったよ。
で、今日は久しぶりに会った友達ん宅でぺるそな2罪を見て遊んでたよ。


近況終わり。
さてお風呂入って寝ます。

明日は10時。
明後日は・・・?


2004年05月06日(木) 貞治さぁ~ん(あにぷり感想)+結局休んだ

えー・・・・キン肉マンⅡ世を見ながら打ってます。
寝ましょうよ、私。学校だよ、6時半出発だぜ…俺。

では感想。

リョーマさんが長男。

桃子は微妙。本気じゃなくネタだね、あれ。

薫ちゃんと皆に呼ばれていてうれしくなる私。(阿呆と呼んで…)
動物に目を輝かせる薫ちゃんが可愛かった。
って言うか象や熊に「高い高い」されてることが
何よりもすごいことだと思ったんですけど。

おじいちゃん(今はケビンなので微妙に複雑。ケビーン!!)
…なんとなく、こんなに崩れてていい…んだね。うん(あ、ケビンが勝った…)

ちゃんと不二でおばあちゃんでしたね…

貞治さんはいつもどおり。
口紅は浮気じゃなかったんですね…弱い父親。多分あれは、婿養子だ!

タカさん。ラケットがガソリン。なんだかんだ言ってオチは

さて、秀子さん。
今回はいろいろな表情をなさっていて大変楽しめました。
意外と立場が強くて胃を痛めてなかったのが心の救いです。

って言う感想を走り書きしながら見てたのですが、
EDのキャストを見てびっくり

--------------------------

秀子      近藤孝之
長男・リョーマ 皆川純子

--------------------------

・・・・え?し、秀子が、しゅ、主人公・・・・?

下克上だ(わかし)
まぁ、そうなんだけどね。


提供画面では菊丸に食われている玉子大石。
今回のあにぷりは大石のためにある回でしたね。


キン肉まんⅡ世→バリアフリーなのに、老人殺法だなんて…
鉄人28号→正太郎君の顔が丸いっ


***

吐き気と腹痛で学校は結局休んだよ。

…はぁ、何だろう。あの担任。
すごいねー担任のせいで学校辞めたいって言う専門学生も早々いないよねー。

腹痛は軽い食あたりなので頑張って生きてます。明日はガッコーいくぞー!!

とりあえず、留守録に入った担任の声は消去せねばいかんですね、ハイ。

吐き気はどうにかせねばいかんですねー…
どうしよう、リバースするのには腹の中には何も残ってないよ…
(食べると腹が痛いので飲む生活。)

・・・こんなに赤裸々に私生活ばらしていいのかしら?私。


では、今日こそラジプリ逃さずに、油断せずに聞こう!!


…なんか食べよ。


2004年05月05日(水) どっちにしよう?

ノーフレームを
バリバリレースの女の子サイトにするか、
今みたいに元気系サイトにするか。

フレームサイトを
シンプルっつーか簡素すぎって言うくらいなサイトにするか、
絵描かなあかんようなサイトにするか。


結構悩んでおります。

最近写真に逃げ込んでいるのでどうしようかと。


***

最近擬人化同人に嵌ってます。
アンパンマンとかリヴリーとかハーボットとか…

・・・え?



2004年05月02日(日) なんで・・・? + 恋がしたい?

Asimoを見ると、動かすプログラムの事しか考えられない。
0.000xxsecで足をxxcm上げて…

日本放送を見ていて思いました。
しかも、公衆浴場で。

・・・わ、わたし調理師になるんですよね?
と思った。

このプログラム立てようとする頭をどうにかせねば…


***



30日の飲み会でクラスの人にどう思われてるのか
よう分らんようになった気がする。

とりあえず、
酒に関しては
マニアックそう、どっか通な酒を一人で飲んでそうと言われた。
前にも違う人にそういわれた事があったんだけど、
そうかなぁ?

まぁ、
「飲まないよー、私」
といいながら2杯半飲んでた私なので
実際はそうなのかもしれないけどねー…


あとはジャニ好きと思われてない節があった。
(そういうのは歌わないって思われてたらしい)
ジャニは嵐をココ1,2年で好きになったような人なもんです。
新しいのはよく分らん。
タキツバは翼がだいぶ前から好きでしたけど…

キンキは光ちゃん。嵐は翔君。V6は岡田君。(と今は長野君)
TOKIOは松岡君。SMAPは慎吾…
…さて、私の好みはどんなんだろう???




芸人大好きー…

・・・最近なんか恋してみたいようなみたくないような。

とりあえず、クラスメイトで恋はできないと思いました。

…意外と理想が高いようです、真樹さん。


2004年05月01日(土) 無事帰宅。

友達の家に泊まらせていただいて、
寝ずに勉強して、翌日に
原付免許取りました。

原付講習で高校の同級生に偶然遭遇!
二人で「偶然だねー」って言い合ってました。

彼は友達と受けてましたけどね。



で、その夜は送別会(と称した飲み会)

サワー2杯半で結構酔ってました。
寝てないのもあるし、雰囲気でよってた気がする。
基本的に自分はテンションが高くなってよくしゃべってました。
(今度、一緒に居た友人(正気だった人)にこの様子の日記を代筆で打ってもらおうかと思ってます)

で、2次会は出ずに、その友人とプリクラとってから
カラオケ行こうかとしてたら、
仲のいい男子(1人)と合流して、
30分カラオケ行って、
学校の近くに住んでる酔い潰れてしまったクラスメイト宅に3人でお邪魔して、寝ました。


結局2日間外泊してましたね…


私は急遽、歯医者の予約をを入れたので、二人より早くに帰宅。


実は人ん家に泊まるのは初めてだったので、
ちょっと面白かった(?)です。




28~29日の間は6時間睡眠だった。
今ものすごっく眠いや。意識が朦朧としてます。
明日は墓参り。5時前発だって。ねむっ。


あ、カレカノの新刊はコンビニで買いました。




真樹あくあ|MAILblog(別名買物記)|

My追加
エンピツユニオン

thanks:大阪ラブポップ&web*citron

個人趣味サイト△