だからなに。
もくじまえつぎ


2019年08月31日(土) 8月も終わるのでまとめ

秋めいてくるといいなー どうせまだしばらく蒸し暑いんだろうけどねー

さてちょっとしたストレス吐き出し
お仕事先の先輩と上席たち

お誕生日席に座るリーダーさんのうち、クセのある人がふたり
ひとりは淡々として優しくないタイプでいちばん長く勤めているとのこと
彼女は圧が強くて、あたしはちょっと苦手意識を持ってしまっている
生き物に例えたらヘビとか爬虫類系、日光で体温あげるタイプの生き物、かなぁ
あたしがへなちょこなせいで彼女が横にきて指示を出されながら話す時は
ものすごく緊張してギュッとなってしまうし
お客さんの話もよく聞かなくちゃいけないし、それをメモしないといけないし
だけど彼女の指示通りにすぐ話さないと「言ったとおりに言って!」って表情変えずに言われて
ますますお客さんの話が何も受け止められなくて
自分の処理能力がシャットダウンされてしまって
何もわからなくなる、っていうのがよくある
だから彼女が笑っているのを見ると、ものすごくほっとする
周りもそういうのはよく見ているので、今日は同じ時間帯の先輩が
あれはちょっと... って言ってた
あたしは、彼女はああいう人なんだなと思っているし
あれで鍛えられたらもっとできるようになるしああいうのもなくなるわけだし
今はしょうがないよね、と思ってやっている

もうひとりはもっと人間っぽいんだけど、ずっとじゃなくて急に
「そうじゃないでしょ!」って大きめの声でダメ出しするタイプ
それもそれでこっちはビクッとなる
いい人なんだけどクセのある人
この彼女は日光浴びなくても体温はあったかいタイプ
どっちの彼女も、嫌いではないのよ
ちょっと苦手でドキドキしてしまうだけ

上席のオヤジ様たち
風貌が泉谷しげる風のオヤジ様がいる 声はでかく、口は臭い
ほかの上席さんから「面倒な老人」と呼ばれるオヤジ様がいる
夜の時間帯で手が空くとすぐ瞑想タイムに突入している
大ボスの次の次に偉いオヤジ様は最近、手が痺れてササッと文字が書けないことがある模様
大丈夫ですかね

必ず話を横取りするマウント母さん
誰もが面倒だと思っている例の母さん
周りはそろそろもうほんとに面倒で嫌気がさしているようで
上の人に言っちゃおうかな、っていう声もちらほら
お客さんと話しているのを聞いていると「免許証」って言えないのか
いつも「めんけしょう」って言ってる
うつっちゃいそうで怖いから熱心に聞かないようにしている

見た目でわかりやすく個性的な人はいないんだけど
やっぱりみんな変わった人ばっかりというか
フツウってどういうのだっけ? ってふと思ってしまう
あ、見た目個性的なのはマウント母さんだった
大体いつも、柄on柄 上も柄で下も柄、羽織るのも柄
見た目がうるさい上にスカートが短め 総じて目に優しくない
この母さんも、嫌いなのではなく、苦手

謎の行動をする先輩
あたしは目撃していないけど、席で裁縫を始めたらしい
なぜ今? っていう行動がよくある人だと聞いた
あたしが目撃したのは、席で紅筆でくちべにを塗るところ
隣の席になった時、電話が落ち着いたあとの時間帯だったんだけど
え それはアリなんだ... って思って
職場のルールの細かいことはよくわかんないし、そっと目を逸らしたんだけど
あとで他の先輩に聞いたらやっぱり「ダメでしょ普通」って言ってた
紅筆使うのはトイレでやっておいでよ

ということで色々とあまり気にせず自分のやることをやっていこうと思うのですよ


2019年08月28日(水) NUMB3RSっていう海外ドラマ

NUMBERS 天才数学者の事件ファイル
Huluでまた配信されていて
前にどこまで見たか忘れちゃったから最初から見ている
前はたしかシーズン2まで配信されてて、その最後まではまだ見ていなかった
今回は今4まで配信中でそれ以降も予定されているので、のんびり全部見ようと思っている
クリミナルマインドの続きはまだ見られないからちょうどいい

前に見ていた時は「FBIと数学の人の話ねフンフン」ぐらいにしか思っていなくて
いわゆるFBIっぽい話っていう前提で見ていた
でもよく考えてみたら
主人公はFBIの兄じゃなくて、FBIのアドバイザーをやってる数学の弟か
「え、だってタイトルにそう書いてあるじゃんね」って今頃になって思っている
そういえばいつも数学を駆使して解決してんだもんね

数学の人の話は相変わらず好き
実際にああいう人たちがいつも周りにいたら
毎回興味深くツッコミを入れたりするのかなとか
そもそも何を言ってるのかがたぶんわからないから
めんどくさいと思うのかはわからないんだけど
わからないなりに毎回「どういうこと?」って考えるのは楽しいかも、とも思う

ホワイトカラーはFBIのおじさん夫婦が仲良しでステキだなぁと思いながら見ていた
クリミナルマインドはBAUの人らの家族のような関係をいいなぁと思いながら見ていた
NUMBERSもやっぱり毎回事件解決後の兄と弟とパパたちの団欒がすごく好き
大体どれも年長者の言葉にグッとくることが多い
海外ドラマが好きな人たちはどんなところに注目しているんだろう?
エプス家のパパが好きー


2019年08月15日(木) 今日はアルフィーを振り返った

メリーアン、星空のディスタンスでベストテンに出てきた頃
あたいは小学校の終わりか中学の頃、アルフィー大好きだった
人生で初めて自分で買ったレコードは、LP『THE RENAISSANCE』
ウィキペディア先生によれば「ロックバンドALFEEとして3枚目のスタジオアルバム」とのこと

そうか、あの頃はロックとか特に考えてなかったのね、ってことが今わかった
今は動画サイトで昔の曲も簡単に聴けてしまうので
このアルバムの曲を歌詞とともに順番に聴いてみたところ
あの頃はすごく好きだったけど、今はグッとはこない
ロックよりファンク、拳突き上げてうぉぉ!よりも踊れるほうが好きだし楽しい

で、やっぱり大体ちゃんと覚えていて、大体歌えたんだけど
思えば彼らについて「歌うまいなぁ」と思っていたことがなかった
桜井氏はいいとして、たかみーはもっと昔よりも上手くなってると思った
たぶん30年以上ぶりにちゃんと聴いて、歌ってみたら
自分は下手くそになってた
アルバムを改めて聴いてみた感想は、これはきっと高見沢組曲なんだな
あと、なんでこんなに全体的にエコーかかってんだろな、ってことだった
今でも好きな曲は『四季つれづれ』という曲だということもわかった
たしかオールナイトニッポンの終わりらへんでよく後ろに流れてた曲

あとね、シングル曲を遡って聴いてみたら、
これは是非半田健人さんに歌ってみてほしいと思ったのがあったよ
昭和歌謡ばんざい的な楽曲 なんて曲かはもう忘れた

アルフィーって、好きとか知ってるとかからちょっと離れて見てみると
この人たちって何なのだろう、って不思議な気持ちになる
ひとりはグラサンスーツでオールバック、ひとりはわりと普通でアコースティックギター
もうひとりはオスカルみたいで眩しい衣装で派手なギター
そんなおじさん3人が並んでステージに立ってて、広ーい会場はびっしりお客さんで埋まってる

今はどうなってるのか知らないけど、当時のアルフィーのファンクラブに入るには
既に会員の人からの紹介制度みたいになっていたので
たしか、音楽雑誌とかの文通相手募集欄で探して、あるおねえさんと文通を始めて
後日そのおねえさんを通じてファンクラブに入った思い出がある
あのおねえさんの書く字が好きだった 顔は知らない
某電気企業にお勤めだったのを覚えてる
っていうか文通ってすごいよなぁ 昭和臭プンプンだよな
文通も大好きだったなぁ


2019年08月12日(月) とうとう

平成ライダーのクウガと響鬼を除くジオウまでのメインライダーの中の人 高岩成二
元号変わったし50歳になったしでついに世代交代の時が来てしまった
いつからか、新ライダーが発表されると、次も高岩さんなのかと
その立ち姿から推測するのが楽しみだったんだけど
それももうできなくなってしまうのね
次のゼロワンでもどっかには登場するみたいではあるんだけど
好きなだけで熱心に見ていないもので
ゴーストで普通に顔出し俳優として出ていたのとか知らなくて
あとで探して見ておこうと思っている

ものすごく、平成が終わった感に襲われた
高岩さんに憧れてスーツアクターやってる人たちは
どんな気持ちなんだろう
でも引退するわけじゃないし2号とか3号ライダーぐらいで緩く出てくるといいのにな
あとは育成なのかなぁ

姉お嬢から速報が入った時は、うわあああついにか!って思ったけど
高岩さん本当にお疲れさまでした


2019年08月08日(木) 立秋だなんて

もう残暑だなんてどうかしている

今朝のできごと
まだ寝ていて気がついたらあったかい手が腿に置かれていて
姉お嬢が泣きながらそこに座ってた
怖い夢見た、ってちびっこみたいに泣きながら話しているのを聞くと
 ママがエレベーターに挟まれて死んじゃった
 彼氏もわたしに飽きたって言っていなくなっちゃった
 誰もいなくなっちゃった
 ママ死なないで
とのことだった
時計見たら6:30くらいだった
まだ死なないよ、っていうかまたあたしは殺されたのかw
姉お嬢はよくそういう「自分ひとりだけ残される」みたいな夢を見る
今日は誰かから電話がきてママの葬式に出るように言われて
行ったけどなんで死んだのかを誰もなかなか教えてくれなくて
理由は「エレベーターに挟まれて人のカタチじゃなくなっちゃったから」
だったそうだ グロいな
というよりどんな強いエレベーターなのかそれは
どこにどうやって挟まれたというのか

今日の夢はそのあと夢診断で調べてみたら
 親が死ぬ夢は親から自立する時期を表していて
 こどもの頃によく見られます
 オトナになっても見る場合は
 精神的に親離れできていないことを表します
みたいなことで
「わたしは後者ね☆」と自信満々で言ってた
仲が良いのは結構なのだがきちんと自立したまえ娘よ


2019年08月05日(月) めんどくさいの

高校でバレー部に入らなかったのは
先輩後輩のシステムが嫌だったから
合宿行ったら自分の布団を上げる前に先輩の布団を上げろとか
そんなの各自でやりゃあいいじゃん
それが理由
自分の中ではそれと似た感じの職場のお約束みたいなのがあって
そんなの自分でやるからいいよ別に、みたいな
言われなくても毎日見てりゃわかる
やれっていうなら自分が帰る時にやるからみんなはやらなきゃいいと思う
ちょっと苦痛

例のように何かしらのご不満は相変わらずあって
今の職場は誰かしらが何かおやつとか食べ物を持ってきて
皆さんどうぞーっていう職場なわけですが
だからみんな痩せられないんでしょう、帰って毎日ビールとか飲むんでしょう
やれアイス買ってきたとかやれ駄菓子買ってきたとか毎日のようにあって
きっとあたしがおかしいだけなんだろうけど
どっか出かけてきたらお土産を買ってくることはあっても
普段の日にそういうことはまぁすることはない
あれがどうも苦手

皆に平等にちょいちょいマウント取りにかかってくるおねえさまがいらっしゃる
こないだはお中元でお高いスイカをいただいたそうで
皆さんでってふるまっていただいたのはいいとして
スイカはお腹を壊しやすいから好きじゃないのもいいとして
スイカの味の違いはあまりよくわからんので帰りにちょっと聞いてみた
「でんすけスイカって普通のスイカとどう違うんですか?」
味とかそういう何かについての違いを聞きたかったんだけど
おねえさまは『高いの』と即答したよ
そんなことは聞いてねーのよ つまんねー人だなぁ
でもしょうがないから「おいしくいただきましたごちそうさまでした」って
にっこりしながらお礼を言いましたけども
とてもめんどくさいのはみんな思っているらしい

おすそ分けはたまにならいいけど毎日のようにだと疲れる
人付き合いってこんなに大変だったっけかと最近よく思う
ものすごくめんどくさい
あまり口を挟まず適度な距離感で過ごすぞ
でもそんなことより早くいっちょまえに仕事できるようになりたい


S |MAIL bbs