■カケラ雑記 + 覚 +
kakera




 どんぐりころころどんぶりこ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
秋のはじめに近所で拾ったどんぐり。
あんづさんがたまに出してきて遊んでます(*´Д`*)


2008年11月30日(日)




 レシピメモ:甘酢あん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
・片栗粉 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・酢 大さじ1.5
・しょうゆ 大さじ1
・水 1/2カップ

覚書きでーす;

2008年11月29日(土)




 1歳半検診。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
義母さんに来てもらって正解-☆

やはり大変でした;
そして、、やはり小さめ…

まぁ、それについては
今のところそんなに心配してませんが。。。
便秘気味なのがかわいそう(つД`)

食後にミルクぐずりがあるので
ご飯が足りてないかも?らしい。

ただ、ご飯の途中にもミルク欲しがって
絶対に退かない時がある(ミルク後、ご飯も食べる)から
たんにミルク好きかもしれませんが。
まぁ、一回の食事の量増やして
様子見ないとですヾ('д'*)


2008年11月28日(金)




 梅田へ買い物~v ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
久々にエスニックショップとか、雑貨屋さんとか。

赤いウッドリングがかわいくって一目惚れv
買ってもらいましたぁメタンコ.+゚ヽ(*`・∀・´)ノ.+゚ウレシィ!!

あと、ウッドペンギンw
あんづさんにといいつつ
実はMyコレクションでもある


ほっこり和んだ(*´Д`*)

2008年11月23日(日)




 温かクリームシチューo゚.+:。゚.+:・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
初めてルゥから作ったw

ルゥを作るのには
さほど時間はかかりませんでしたが
下ごしらえヘタなので
具の準備とか仕上げまで
あわせると3時間とかかかってるし…(´▽`;)<BaKa

ブイヨンとか鶏がらだしのかわりに
ささみで茹で汁とか、変なこと試してみたりw

ささみはあんづさんのご飯用に♪と考えてたけど
鶏肉を具にしてしまえば
そのぶんの手間は省けたんだよね…

でも、冷凍庫のベーコンと貝柱使ってしまって
冷凍庫空けたかったのと
鶏肉は塩コショウかケチャップ派なので…
バカでしょww


かなり疲れたけど、美味しかったですv
あんづさんもペロリでした♪(ゝ∀・)b


手抜き@失敗しないホワイトソース
http://kakera.wablog.com/527.html


2008年11月21日(金)




 ●気まぐれあんづさん録.07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
昨日は、お散歩で公園のお花を観に
公園入り口付近から"あんよ"させようとしたら
入ってすぐの通りのど真ん中でウロウロ

「ゆっくりおいで~、こっちこっち」
と促し続けるも、移動せずw
(ちなみに、手は繋ぎたがりません;)
通行人がとても多い公園なので
謝りながらゆっくり待ちましたが…
仕方なく抱っこで花壇へ。

花壇の周りで、ぐるぐるとひとしきり歩いたら
少し移動しだしたので「そろそろ帰ろかぁ」と言うと
トコトコと来た道に向かって歩きだしたので
そのままおうちまでチャレンジだっ!!

銀杏並木の落ちた実の臭いに
鼻を押さえ「くちゃい」と一言ww

途中、赤ちゃんや犬に足止めくらいつつ
軽く躓いても自分で起き上がるのを見守りつつ
す~っかり日も暮れてしまいましたがw
なんとかマンション前の歩道まで"あんよ"できましたよ

よくできました♪(´∇`*)


●気まぐれあんづさん録.06
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/day?id=79566&pg=20081116

2008年11月18日(火)




 ●気まぐれあんづさん録.06 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
手をキュッされたv
ホッペとおでこにチュッ(●′З`●)された

。o.゚。カワ(´・Å・。`人)イイ。o.゚。ポワァン。o.゚。


...φ(-ω-*)カキカキ_φ(*・ω・)ノ[親バカ上等]ペタッ


●気まぐれあんづさん録.05
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/day?id=79566&pg=20081115

2008年11月16日(日)




 ●気まぐれあんづさん録.05 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
歩くのがどんどん活発になって
言葉の発達も早くなった気がする

お歌も、覚えやすいものは
部分的に歌えるようになった
赤ちゃん発音だけどw


でも、最近また夜泣きが、、
怖い夢観てるのかな??


何か夜泣きって
今日1日、満足できなかったんじゃぁ…とか
育て方に不安を覚えたりして
自分が情けなくなる。il||li (っω-`。)il||li



正直、叱り方とか普通にわからない。
暴力はさすがにないけど
母親と自分がダブったりして嫌悪感。

私は特に、心理的虐待に気をつけなくてはと。。。


●気まぐれあんづさん録.04
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/day?id=79566&pg=20081110

2008年11月15日(土)




 うちから約2キロらしい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
行きは徒歩で、帰りは赤バスで…の予定だったのが
本コーナーであんづさんがグズったため
帰りも徒歩でした(っω-`。)

キョリ測(http://www.mapion.co.jp/route/)で計ったら
往復消費カロリー 約200㌔。


そんなもんか…il||li(っω-`。)il||li


まぁ、コーナン内歩き回ったし
もうちょっとくらいは消費してるハズ。
レッツポジティブ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

2008年11月12日(水)




 ●気まぐれあんづさん録.04 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
(*´∀`*)・ω・*)゜ェ゜*);д;*)゚´Д`゚)゚。

私の洗顔中のシャボンまみれの顔を見た
あんづさんの変化顔ですw

(*つД`゚)ヾ(´ω`;)ヨシヨシ大丈夫。母さんダヨ?…ナクナw


●気まぐれにあんづさん録でも.03
http://www.enpitu.ne.jp/usr7/bin/day?id=79566&pg=20080916

2008年11月10日(月)




 言葉って難しい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
伝えたいことがうまく伝わらない。
汲み取ることもままならない。莫迦な私。

伝わらないのが当然だったとしても
伝わってくれるといいな…なんて思ってしまう。

日記にグチっても詳細知らない人には
ただのワガママだろうな。

お医者が言った言葉も
ウチの親にはきっと伝わってないんだろうな。

エンディングノートの話なんて
母親がメモなしで覚えれるワケがない。

「薬で治るのか?」とか
「私達が元気なうちに治るのか?」とか。

聞きたい事はメモして持ってきてるくせに
聴いたことはメモしない。

初めから受け入れる気などないのだ。
初めから自己満足なのだ。みんな。私も。


私は自分が不幸だなんて思っていない
寧ろ、幸せだと思う。



何を書いてるんだ?

書きたいこともままならない。
自分の阿呆さにイライラする。



ちなみに…
うちの衝撃の母の一言は
「死ぬのが妹やなくてアンタやったらよかったのに」
高校の時かな?

何気なく口から出る言葉って
本心じゃぁ? って思うから残酷だよなw


 幼いままの妹へ。

姉の私はあれからずっと
君への愛をも背負っています。

結局それを抱えきれなくて
こんなつまらない病気になんかになりました。
姉ちゃんは贅沢だよね。酷いよね。ズルイよね。弱いよね。
あなたには羨ましいコトだらけなのにね。
ごめんね。


あなたがいたら
仲のいい姉妹になれたかな?
一緒に買い物とか行きたかったな…

ありがとう♪ ごめんなさい。_φ(´c_`。ヾ)。゜。*.°



健康的に疲労したい。

なんか、精神的疲労ばっかりで
眠剤なしではなかなか寝付けないし。
肉体疲労でもすれば
ばったりぐっすり寝れるかな? なんてw

あんづさんがもう少し大きくなったら
健康的に疲労できるのかな? (´∀`;)a

2008年11月09日(日)




 ありがとう♪ + ごめんなさい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
親キタ━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!!

今日も2時間待ち。
先生、いつもご苦労様です。

で、カウンセリングはどうなったかと言いますと…
先生流石でつ
うちの親の質問に答えつつ
すご~く丁寧に段階を踏みながら、過干渉だと言い切ったw
そして、エンディングノートの話までもww

無論、ここでは説明しきれないんですが;

核心は 『嫌いなのは、大嫌いでも縁を切らないのは
どういうコトでしょう?』 コレ要。
一番理解して欲しい部分です。

アナタ方と接する度に未来が重くて仕方ない。

未来の重さは変わるかな?



<<おまけ>>
うちへの差し入れは何もいらない事を
キッパリ伝えていたにもかかわらず
冷蔵庫保存の食材を持ってきました。

余裕で想定内ですが。( ´_ゝ`)プッ

2008年11月08日(土)




 今度の金曜日は ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
先生が親に話をすると言ったので
一緒に医者。
鬱だ…鬱すぎて ァ '`,、(゜´▽`゜) '`,、'`


今日、夕方くらいに
実家から時間確認の電話。
で、こんなことを言う。

 「何か先生に持って行かんでいいん?」

(゜Д゜)ハァ?

出産の時もそうだったけど
私がいらないと言ったにもかかわらず
先生にお金渡したりしたよね?
看護婦さんにも渡そうとしたよね?
それが当たり前のように。
とりあえず金品渡せばいいと思ってる。

嫌と言ってもする。
自己満足で生きてる。

大っ嫌い!!



まぁ、親は過干渉の話をされるとか
さらさら思ってなくて笑えますね。
どうなることやら。

楽しみでもあり鬱でもあり…
複雑な気持ちでワケワカリマセンな。(´_ゝ`)

2008年11月06日(木)




 きらきら☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
昨日は、あんづさん初動物園で天王寺へ
ここには何度も足を運びたくなるチープ感があります。
まぁ、ノスタルジック動物園ってとこでしょうか…

帰りに天王寺Hoopに立ち寄ったら
イルミネーションゲートができていました(*^-^*)


動物園での写真は
初のGolden Half(トイカメラ)で撮ったので
現像出すまでわかりません
撮れてたらいいけどww

2008年11月03日(月)




 PC】ョд`。)昨日は… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・
朝方になってから眠剤飲んで
お昼間あんづさんを相方に任せて
夕刻前くらいまでニャッコリ寝てましたw

なので、今日は潔く眠剤飲んだのでした(о´ω`о)ぇへへ♪


ヾ(*´∇`*)oc<【。+゜とりあえずはおやすみなさい。+゜】

2008年11月02日(日)
BBS 初カケ 前カケ 全カケ 次カケ 新カケ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・

 + あくびソザイTOP + 

(*'-')φイツモアリガトウ 励みになります!
エンピツユニオン

My追加