激忙
2003年03月25日(火)

気付けば、三月も下旬・・・
かつて、こんなに忙しい一ヶ月があったでしょうか(笑)

まじで、ほとんど家にいない家出娘です。
家にいるときはたいてい寝てます。

おもしろいことも多少あったので、もうちょっとしたら書きたい。
まじで、面白話があるんだって。
史上最強の。

久しぶりに日記(じゃないけど)書くから、なんか、文章が変だ(笑)
2002年03月25日(月) 消えた青りんごサワーの謎。



NEW携帯
2003年03月06日(木)

携帯を変えると決まって二日。
実は、すでに、手元には新しい携帯がある(爆)
なぜか、もうあるのです。
念願のカメラ付きです。
嬉しくって仕方ないっす(笑)

しか~し、新しい携帯は3月末くらいからしか使えないんだな、これが。
いや、別にすぐに開局してもよかったんだけど、
前の携帯がまだ一年経ってないので、解約できないんだよ(笑)
二つ持ってるのもバカらしいし・・・

とりあえず、カメラにしか使えない携帯は、
持ち歩いてみたり、家に置きっぱなしだったり(笑)

電話帳は手移しでする!と、パピーに宣言してしまった手前、
自分で地道に移すしかないんだけれども、
面倒くさいので、まだ40件くらいしか、移せてない(苦笑)
ぶっちゃけ、これだけでいい気もする(笑)

・・・多分、あと20件入れればがんばった方だと思う(笑)
半分以上のアドレスとはグッバイ予定(爆)
だって、入れてても使わないし(爆)
本当に必要なのは、結構限られてるもんだ。

さて、ちょうどいい具合に前の携帯が壊れ始めました(笑)
ジョグダイアルの調子が悪い。
最近メール返すのが遅いのはこのせいもあると思われる。
勿論、あたしの怠慢が大きな原因ではあるけれど(笑)

そんなわけで、携帯に振り回される生活ってどうなんだろうと思いつつ、
まぁ仕方ないかと諦め気味。
ないとやっぱり不便だもん。




麗しのカメラ付き携帯
2003年03月04日(火)


前々から、あたしが携帯について
「変えたい変えたい」
「カメラカメラ」
と叫んでたのは皆さんご存知でしょうか(笑)

名古屋でのOB・OG会(「何の」とは言わないところがポイント)から帰ってきたら、
居間の机にパピーからのこんなメモが…。

携帯電話、新規で、啓(注:弟)と同じP504iSになら変えてあげます。
 下に○を付けなさい。
      YES
      NO


ちょっと、変な親父に戸惑いつつ、
昨晩はNOの下にでっかく「保留」と書いて、対抗してみた。

旅行中も散々「P=オヤジ携帯」と千依’s携帯のことを
形容してたのに、自分がP?(笑)とも思ったのですが、
カメラついてるし、
これでみんなからメールとか来た時に写真が出るようにできるし、
何より、あの忌まわしいSO(今の携帯)から解放される・・・
・・・全く悪い条件じゃないので、
お言葉に甘えて変えてもらおうと思います(笑) 

しかし、これでうちの家族の四分の三が「P」を所持する事になる(笑)
うちのパピーはPの回し者なのか?!(笑)と疑いつつ、
憧れのカメラに胸をときめかせています。 



おやつは300円以内
2003年03月01日(土)

別に日記を書こうという気にならないまま三月に入ってしまいました。
なんという我儘な(笑)気分屋でごめんなさいね(苦笑)

さて、気付けば明日から旅行ではありませんか。
やばいの、なんのって。
まだ準備していない!(22:32現在)
まぁ、一泊のバス旅行にそんなたいそうな準備はないか。
しかし、ちゃんとみんなでおやつは300円以内って決めたし(笑)

小学校の頃の遠足の定番だよね、300円以内って(笑)
今時の小学生は知らないけど…
「先生、バナナはおやつに含むんですかー?」とか。
あ、ちょっと時代が古すぎるか(笑)

しかし、300円以内って本当に微妙。
あたしが暇になるとかんでるガムとか買ってたら、残りは200円でしょ?
(↑あたしのガムの摂取量はただならぬ勢い。2日おきに買う勢い。)
200円じゃ、ちょっと高級なチョコ買ったら終わっちゃうよー!
ダメだ、小学生の頃を金銭感覚が違いすぎる…。
思えば、小学生の頃はあの頃なりに悩んだ。
チェルシー、買おかな、でもなぁ・・・・みたいな。

キャベツ太郎(30円)を大量購入するべきか、
モー娘のシール(ポッキーにはいってる)を集めるべきか。
量をとるか、質をとるか?(笑)

まぁ、そうやって悩むのも遠足のお菓子の醍醐味なのかも。
しかし、あたしは300円以内を決められていようがいまいが
そんなの無視していた性質ではある(爆)

そんな悪い子だったあたしが今回のおやつはどうしたか?というと、
・・・まだ、買っていない(爆)

おいおい、明日出発だろうが(汗)
まぁ、朝コンビニで買おうかなとか思ったり。
そういう子供の頃では考えないような事を考えてしまう自分が
ちょっと大人に思える(笑)
いや、全然大人じゃないけど(笑)

って、そんなおやつのこと言ってる場合じゃない!
荷作りしないと(汗)

じゃあ、ちょっぴり旅に出てくるわ。
カニを食べに、いざ金沢へ!
あくまで目的はカニ食べ放題(爆)

2002年03月01日(金) 気になる




SOUL FOUNDATION / イボンヌ