NINJA-SYSTEMS
warm snow




。。+゜* warm snow *゜+。。



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜


B'z LIVE GYM 2006〜MONSTER'S GARAGE〜 2006年07月23日(日)

年に一度のお楽しみ、B'zのライブに行ってきました!去年は1000人くらいしか入らない小さいホールでライブ、一昨年は稲葉さんのソロを見に行ったので、札幌ドームで見るのは久しぶり。小さくて間近で見るのもいいけど、ドームで派手な演出があるライブもやっぱりいいですね^^



・・・と、その前には、9年振りのファンクラブイベントがありました。本人直筆の楽譜や歌詞、私物の楽器や衣装などがあって、十分に楽しめました。特に歌詞は、消したり加えたり、、完成までの遍歴が分かってよかったです♪たとえば「愛のバクダン」のタイトルの横に「愛の爆弾」「アイノバクダン」って候補が書いてあったりね。あと、ここでしか見れない9年間の映像っていうのもあって、二人のお茶目(?)な姿や男前な姿が出る度に、まるで本人がそこにいるかのような、観客の反応が面白かったです(笑)



で、ライブの方は、、、
・いきなり初めから、juiceやULTRASOULなど、アンコールでやるような曲をやって、大盛り上がり♪MONSTERの時は「hey,hey」って掛け声があがる度に、ステージの端から端まで炎がでたり、花火がでたりで、凄かったです!



・ライブの初めのほうで、稲葉さんが「B'zのLIVEGYMにようこそー!!」(観客がワーー!)っていうのが定番で、ここ数年はそれにギャグを取り入れるのが定着してるんだけど、今年はこんな感じでした。
稲「B'zの・・B'zの・・・・・(かなり引っ張る感じ)あれ?何あの人。(いつの間にかアリーナの真ん中で警官らしき人と女の人が揉み合ってる)で、女の人服に「LIVEGYMへようこそ」と書かれていました。スタイル良くて、きわどい映し方だったので、ドキドキした男性もいたかも(笑)



・今回もセンターステージありました!普通にステージから降りてテクテクと歩いてるのがいい感じ!私はスタンドだったので、唯一移動の時が間近で見れました。メインステージの最前列席より、センターの周りの席の方が断然近いのでCブロックの人達が羨ましかったです。それに、そこでやった曲がBROTHERHOODだったんだよね。(一時期メルアドにしてたくらいお気に入りの曲なのです。。)



・今回は、選曲も良かったです!最新アルバム14曲中12曲やったんだけど、「雨だれぶるーず」が印象的でした。その名の通り、ブルース調の曲なんだよね。曲手前の松本さんと増田さん(キーボード)の渋い掛け合いがよかったなぁ。あとは、BADCOMMUNICATIONが今までに聴いたことないバージョンだったし、LOVEPHANTOMもライブで初めて聴いたのでよかったです!!



・松本さん、いつもより多く速弾きしてるような感じで(アップテンポな曲が多かったからだけど)かっこよかったし、いい音出してました!!



・稲葉さんは、アンコールの最後にステージから降りてアリーナの周りを一周!!ステージの端から端までも、かなりの距離があってライブ中は走り回ってたけど、それでも全然息が切れないんだよね。とても40代には見えません。凄いなぁ。。。



・・・とまぁ、今出てくる感想はこんな感じかな。あと、今回はMCもたくさんあって(松本さんや他のメンバーも話したし)よかったです。耳でも目でも楽しませてくれるB'zのライブは来年も絶対に行きたいです!!


My追加
sanskrit snow(写真付き)    

マキシマムザホルモン「恋のメガラバツアー」 2006年07月17日(月)

行ってきました、マキシマムザホルモンのライブ!!これで3回目です。
ちなみに一人です(Def Techの時もそうだったけど・・・)待ってるときは、さすがに寂しいけど、始まっちゃえばもうこっちのもんですね(笑)


ちなみに、ライブハウスが移転してたの知らなくて、時間ギリギリで行ったので焦りました・・・・。でも移転してたのが、近くで良かったよ(^^;
今回のライブは整理番号がついてて、私は24番でした。結構みんな会場時に並んでなかったので、なんと最前列で見ることができました!!


生まれて初めての最前列は、前に人がいないので(←当たり前。。)思ったより汗もかかず、快適に暴れることができました(^^;それと、隣の女の人も一人で、しかも3時間半もかけてライブに来たみたいで、「おー、同士だー」って感じで勝手に一人で盛り上がってました(笑)


肝心のライブですが、もちろん凄く良かったです!!今回もダイスケはんが「ホント、北海道はわんぱくっ子やねー」って言ってくれたのが嬉しかったよ。・・・・と、ここからは箇条書きで。


・1曲目は「ロッキンポ殺し」これはサビの掛け合いがいいんだよね(^-^)もうすでに人の上に人が転がるくらいの盛り上がり♪


・2曲目からは全然、曲順は覚えてません(^^;何を演奏したかは覚えてるけど、それくらい興奮して楽しかったってことで・・・。


・今月発売のニューシングルは全曲やりました♪やっぱ「恋のメガラバ」が一番良かったかな。あとは「What's up,people?!」が良かったなー。この曲は発売される前は亮君曰く「ジャニーズ系の曲」だったんだけど、実際は凄いハードな曲で、もう凄く首が痛いです。。(本当です(--;)


・アンコールの時はナヲがたまごっちのようなものを沢山持ってきて、何だろうと思ったら、それぞれスーパーマリオの効果音がでるらしく、わざわざマイクで、音出してくれました♪それに合わせたジェスチャーをしたダイスケはんが可愛かったな^^


・ライブ中は凄い派手な動きをするダイスケはんだけど、それと同じくらい上ちゃんの表情が面白くて良かったなー。今回、上ちゃんサイドの場所で観てて初めて気がつきました。



・印象的だったのは、アンコール曲「握れっっ!!」の演奏後。メンバーがいなくなった後も、スタッフが機材を片付ける中、ほとんどの人が帰らないでその時に流れていた「ロッキンポ殺し」をみんなで歌ってました。
そして、曲が終わった後、なんとナヲが出てきてくれたんです!

「演奏はもう無理だけど、本当に今日は楽しかった。よくわかんないけど、万歳三唱で締めましょ(笑)」と言うナヲに対してどこからともなく「きなこコール」が。。。。(きなことは「恋のきなこ私にください」っていうピアノ伴奏のラブソング(?)のことです。)
「ほら、今ピアノないし・・・」って戸惑ってるナヲに対して、今度は「アカペラコール」そしたら、あれ・・あのピアノの音は・・・・。そうです、気の利いたスタッフがきなこを流してくれました♪それで、最後はみんなで歌って、無事にライブは終了しました(^-^)



*ちなみに今yahooで期間限定で「恋のメガラバ」のPVが見れるそうです。


My追加
sanskrit snow(写真付き)    

最近買ったCD 2006年07月13日(木)

私にしては珍しく、日本語以外のCD(3枚)を買ったのでアップしときます。。
1枚目は、ライブ中に下着が投げ込まれることで有名な(?)JUANESのCDです。HMV行ったら、試聴できて結構良かったし1500円という価格に魅かれて購入。聴けば聴く程、いいですね♪今までこういうジャンルは全く聴かなかったのと、スペイン語の響きが素敵で新鮮です.。.:*・゜(ちなみにスペイン語の本読んだら、文法の面倒臭さに20分で挫折しました・笑)




で、ついでにJUANESの隣に置いてあったセルジオ・メンデスのTIMELESSも購入。1曲目が聴いたことあったので、衝動買いしちゃいました。ホント、邦楽しか聴かない私にとっては、これもすごい新鮮ですね(^-^)特に6曲目の Bananeiraが好きです♪




最後の1枚はピ(RAIN)のIT'S RAININGです。これは、韓国のメッセ友達がお勧めだよーって1曲くれて、良かったのでそれで買いました♪お店で現品を確かめて、その場で携帯で楽○で買いました(^^;(だって、ポイントいっぱいあったんだもん・笑)8曲目の난(ナン・俺は)がメロディも歌詞も切なくて好きです。ジャケットを見て、ピはそんなにタイプじゃないなと思ってたんだけど、付属のDVD見たら、笑顔にやられてしまいました(^^;かわいすぎです!(私と年変わらないけど)



私は本当に好きなアーティストのCDしか買わないタイプだったけど、たまに衝動買いもいいですね(^-^)



My追加
sanskrit snow(写真付き)    

連れてかれた?? 2006年07月02日(日)

うちの町で実の親子(母娘)が同じ日に亡くなったそうです。それぞれ違う病院に入院してたみたいだけど、何か因果を感じるよね。お互い呼び合ったのかな、悲しいけどなんか良い話のような。。。って思ってたんだけど、実は親子なのに、かなり仲が悪くて娘が母親をいじめていたそうです。。(--;)



で、先に(5時間前)母親が亡くなったので、お前も一緒に連れてってやるって、娘を呼んだんじゃない?ってことが話がまとまってしまいました。それは冗談としても、親子じゃなくてもうちの町は(他の小さい町も)誰か一人が亡くなると、立て続けに亡くなっていくので、「呼び合う」っていうのもあながち間違いじゃないような気がしてしまいます。。


My追加
sanskrit snow(写真付き)    



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜

  ★  

<< 過去  *  イチラン  *  未来 >>    BBS    (C) 紫悠歌 → Mail






Designed by Kano