100%

23日から忙しかったー。
バイトと遊ぶので忙しかったです。あと読書で。

100%ORANGEさんの個展にいってきました。
超有名なので、説明するまでもないでしょうが、
パルコのポスターの絵とかのイラストレーターさんですね。
私は下北のJAMCOVERさんで数年前に彼らの絵本を手にしたときから好きです。独特でいいよね。漫画とかも好きだ。
で、個展は、中目黒のouef(ウフ)ギャラリーで行われました。
人のおうちみたいなところをお邪魔して、
2階に上ると、歓声を上げそうになりました。
あの可愛い絵がですね、小さい額縁に収まって、
さらにエレガントをプラスですよ。
赤の断片の額縁の作品が好きだな。
小さな小さな展示物を見て、幸せな気分になったよ。
さらに帰り道においしいパン屋を見つけ、パンを食べながら帰った。
あとふらっとはいった古着屋で凄い可愛いコートを発見。
アメリカの子供が着ていそうな紺のPコートだ。
しかも安い。
この日はとてもホクホクでしたね。

あと別の日には奈良美智さんの展示を見ました。
これも偶然、中目黒で。
フラボアに行ったら隣のカフェで展示がやってた!
友達と興奮して入りました。
銅版画の展示でした。
奈良さんの絵って色が本当に不思議ですね。好きだなあ。
あと女の子の目が、素直じゃないところが、ひねくれてる感じが好きです。
ていうか私が美術で唯一褒められたことがあるのが版画と切り絵なので、銅版画とかはとても好き(笑)。
なので奈良さんの版画を見ることができて、感激だった。

いろいろネットで調べていたら、
そごう美術館が、来年熱い。と気がついた。
まずは、中原淳一没後20年展。
「それいゆ」のあのステキなお方ですよ!これはいくっきゃないでしょ。
山梨の中原淳一美術館に行きたかっただけに、凄く嬉しい事実。
で、「THE ドラえもん展」。
こ、これは行くしかない。
ドラえもんをモチーフにしたグループ展示。
参加者が凄い顔ぶれ。初日に行きたいですなあ。

あと東京都現代美術館も1月からの展示が気になります。
そのまえにメトロポリタン行きたいんだけどね。
・・・・・フランスのポンピドゥーにまた行きたい。

というわけで怒涛の勢いで年末は過ぎていきますねー。
今日は忘年会でした。
友達としゃべりまくり、楽しくて仕方がなかったですよ。
さいきんバイトばかりなので、友達と話してはっちゃけるのがたのしい。
やっぱり友達って大事ですな。
で、終電の帰り道で、地元の友達にも出会い、なんだかいろんな人と縁がある一日でした。

あ、読書というのは村上氏の今売れまくってる本です。
おもしろーい。
2002年12月29日(日)

ふときづくと

気づいたら、
1、6000ヒットしていた。
2、30分くらいでクリスマスイブだ。

6000ヒットおめでとう。ありがとう。
見てくれる方、こんな日記を読んでくれてありがとう。
HPを作りたいとか言っているのに全然出来ないけど、
HPを持ったときには、
キリバンというものをいつかはやりたいと思っています。
人にプレゼントするのは好きですからねー。

あと30分くらいでクリスマスイブです。
なんとなくワクワクするなあ。
今日はクリスマスケーキを作ったので、
明日はクッキーを作って飾ります。

クリスマスってやっぱり夜が一番それらしいよねえ。
2002年12月23日(月)

トナカイさん/ドラちゃんとケンシロウ

ヤフーのニュースで、
「温暖化でトナカイ大量死」
という記事を発見。

地球温暖化が進むと北極周辺で雪の上に降る雨の量が増え、これが雪の表面を覆う氷となり、トナカイがコケなどの餌を食べられなくなってしまう(ワシントン大のグループまとめ)。

 グループによると、近年この現象が増えているとされ、各地でトナカイの大量死も報告されている。(ヤフーニュースより)

ということです。
地球温暖化がサンタの相棒に影響を与えているとは。
相棒がいなくてはプレゼントもくばることも出来ないよなあ。
寂しいねえ。夢がないよね。

温暖化といえばペンギンも、そのせいで数がへったりしていますねえ。
オラウータンとか、霊長類まで!
いずれは人間の数も激減するのかもしれません。
「人間全滅の恐れ」とかニュースに出る日もあるかも。


今日テレビで、アニメ100とか言うのをやってて家族で見た。
ドラえもんがヤング(笑)のトップで、
資料映像で「さようならドラえもん」がやっていた。
マンガで読んで凄く泣いた覚えがあるので、ヤバイと思ってたら、
案の定泣きました。のび太の泣き顔くらい泣いていました。
これやばいよね、絶対泣いちゃうよ。
のび太に共感度200%くらいだね。
友情バンザイ。藤子不二雄バンザイ!
ちなみに私の幼稚園児時代に好きだったアニメは
断然パーマンです。
変身セットを持っていたくらい。
ベランダでパーマンのポーズをとっている写真があるのですが、
高いところが怖いのかかなりへっぴりパーマンでした。
パーマンの末路をしってロマンティックな気持ちにもなりました。
ていうか今度ドラえもんの映画の併映にパーマンやるんですね。
http://www.dora-movie.com/
見に行きたいーー!!!

そういえばヤングとアダルトでわけてランキングをしていたのですが、
ヤングなほうは知らないアニメがあって、ちょっぴりショックでした。
アダルトは完全網羅。

北斗の拳のラオウと某サッカー選手カーンがかぶってしまいました。
あのアニメのタイトル
「世紀末救世主伝説 北斗の拳」なのですね(笑)。
なんと舞台は199X年。
1999が終わるときに
「北斗の拳の時代が終わる!」といっていた友達がいたっけな。
2002年12月21日(土)

Tシャツ

つらつら書いております
*ビデオ
*Tシャツ
*ハリーポッター

やーっとのことで、
「焼け石に水」かりれましたよ。
ずーっとツタヤで貸し出し中だったんだよねー。くそう。
これから見ます。

この前の日記を書いた後に風邪を引きまして、
やっぱり体調が悪いときは鬱状態になるもんですねー。
普段からそうなんですが、マイナス思考が悪化。
あぶなかったです。
今日はかなり体調もよく、友達にあったり授業に出たりしてました。

*Tシャツなんですがね、
こんなに寒いのにほしいんです。
で、オリーブを立ち読みしたら、
「ミュージシャンTシャツ」特集。があった。
あんまりじっくり見てないんだけど、
バインのTシャツ・・・・どうなんだろ。
あまり買いたいとは思わないんですけど。
夏フェスの時も「・・・・」と思っていましたが。
ヘルマンのはわかり易すぎるダサさのおかげでほしくなりました。
他もいいのがあったんですけど、誰のだったっけなあ・・・。
ヘルマンといえば、「東京湾」のTシャツがほしくてしょうがなかった覚えがあります。毛筆だったの。

*ハリー
そういや、リンク解析に
「ハーマイオニー、エロ、写真」
というものが毎日ヒットするのですが(笑)。
こういったネタは書いたことがないし、
ハリーポッターネタはあまり登場しないので、びっくりです。
ていうかそんなもん存在するのでしょうか!?

そういえば、ハリー(ラドクリフ君)が来日したよね。
もう大人じゃん。顔が。
ケンブリッジ大学あたりにいそうだ。
空港で待ち構えたファン(十代女性)が号泣しながら
「う、うれしかったです!か、かっこいい、感激。うえーん」
といっていたのを見て(他のファンも絶叫)、
ハリーにはこんなにセックスアピールがあるのか、と弱冠驚愕しました。
それならば、児童向けの映画なんてもう出演できないのではないか!?という疑念さえ抱きました(実際次のハリポタは無理そうな気が・・・)。

うーむもしジョニーデップを生で拝んだとき、私はあそこまで泣けるだろうか。
あのファンの愛の深さを思い知りました(笑)。
2002年12月20日(金)

もう怒った

ある男、相当むかついた。
詳細を書くとかなりキレそうなので省きますが、
なんで人を外見で判断するんです?
キレイとかブスとかそういう次元ではありません。
その人の持つ雰囲気で態度を変えるんですよね、
本当に浅ましいと思う。

今日、学校ののみかいだったのですが、
姉御的な子にはへコヘコ。
かわいいこにはチヤホヤ。
まあここまではいいんです。私もチヤホヤしちゃうし。

おとなしそうな子にはえらそうな態度をとり、
彼氏がいなさそうな子にはそのネタで笑いを取ってました。
私は「やさしそう・温厚・おだやか」などという印象を人に与えがちなのですが、かなりつけこまれました。横暴なんです。
・・・・・何を言っても怒らないと思うなよ。
実は、ていうかこれを読んでいる方はお分かりでしょうが、
私はプライド高いです。しかも怒りっぽいです。
顔で笑って心で泣くまたは怒るということはしょっちゅう。
だから人と会話するとムッとすることも多いです。

また、かなり明るい友達がいて、よく笑いのねたにされるのですが、「本当は嫌なんだ」といっていたことがあります。

人は本当に表面的なものでしか人間を見ないのだなあと思いました。顔が笑って「いいよいいよ」といっていれば、許している傷ついていないとでもおもってるのかな?
伝えないと伝わらないのでしょうが。
たまに人の気持ちもくめない人を見ると腹が立ちます。
ていうか怒りを通り越してもうあきれて絶望してしまいます。
まあ、飲み会の席ってのも私は苦手だしね。
ノリ重視の世の中。
こういう人たちだらけではもう社会でやっていけないのではないかとも思い、
本当にいやです。
生きづらい。
いっそいなくなってしまいたいです。
そういう人間には決してならないようにしよう。
2002年12月17日(火)

スカラ座

歌舞伎町にあるスカラ座と言う喫茶店。
つたが絡まり、なんともレトロな佇まい。
店内もご想像に漏れず、クラシカル。
階段をのぼって、ベルベットっぽい赤いイスにすわってコーヒーを飲む。
ステキな音楽の中でいると、
ここは新宿だ、という事を忘れてしまいそうです。
チーズケーキが絶品なのですよ。
凄く好きな喫茶店なんです。

なぜこの話をしたのかと言うと、
このスカラ座、年内で閉店になってしまうそうです。
またレトロなステキな空間とお別れです。
食糧ビルディングもなくなっちゃうしね。
同潤会アパートもなくなるし。
日本の建物ってもっと工夫できないものなのかなあ。
昔みたいにさ。
2002年12月14日(土)

「モデルカップル」

無事にテスト終わりました。
ていうか楽勝。ウフフフ。
かなりフロイトの精神構造論に詳しくなりました。

この勢いで、エイガメモ復活。
「モデルカップル」1976年 仏

ストーリー
未来都市の生活の実験に選ばれたモデルカップルの生活は、言葉、夢、食べ方、セックスに至るまでフランス全土に24時間テレビ完全生中継!スターになった2人だが「見られる生活」にもう飽き飽き…

感想
おしゃれでエキセントリック。
出てくる人も何か含みのある感じで、いかがわしいのであります。
結局調査員のオバサンは一体なんだったのか、気になります。
おしゃれな感じを前面に押し出しているのですが、社会の問題点なども多少浮き彫りにされています。ゆるーいかんじの社会派といったらよいのかしら。
肩肘張らずにカップルの行方を見守ることが出来ますよ。
ラストのあほらしさと情けなさには思わず笑っちゃいました。

ていうかこの映画の冒頭に出てくる男の人と女の人の絵がTシャツになってますねー。今月発売の雑誌に載りまくっていました。



↑エンピツ投票ボタン

My追加


日記
今日は「ジャンジャンブル」という小さなパン屋さん兼カフェに行ってきました。
御茶ノ水のニコライ堂の近くにあります。
すきなイラストレーターさんの展示がしてあると言うのでいったんですが。
おいしいんです。まじで。
カレーのランチを食べたのですが、チャイとカレーとパンがついてくるんですよ。
それがおいしいのなんの。
パンのモチモチ感はやめられません。
チャイもね、苦手なんですけど、全然気にならずに飲めました。
おかわりしたいくらいおいしかったのさ。
ちいさなお店だけどね。
女の人が二人で切り盛りしているお店で、なんか心がこもっている感じがしてステキでした。
イラストレーターさんとのコラボのお菓子セットも買ってきちゃった。
もちろんイラストの展示、バッグの展示も可愛くってウキウキしちゃいました。
楽しかったなあ。
神保町から御茶ノ水散歩って本当に好きで、古い建物を見るだけでうっとり。
文化学院とかみていてうっとりしちゃいますね。あのアーチ上の入り口とか。

イラストレーターさんのHPはhttp://www.h3.dion.ne.jp/~megpgq/です。
2002年12月13日(金)

逃避

あーテスト勉強やりたくねー。
逃避。逃避。逃避。で、今の時間になってしまった。
むしろ今も逃避中。

JAPAN、バインがのってるから買ったんだが、
ナンバガとか、ヘルマンとかが載っててちょっと得した。
ナンバガのギターの田渕ひさ子さん凄く好きなんだよなあ。
かっこいいんだよね、音が。

まあ、これから頑張って勉強します。
2002年12月12日(木)

好きだと不器用

バインのリーダー脱退をしってからもう1週間。
この一週間、よく泣いたわ。
望みの彼方とかを聴いてボロボロ泣いていました。
雪を見てもしんみりした。
今日は友達から会報の事も聞き、JAPANも読んだ。

本当なんだなあ。
おぼろげに思い、残り少ない雪を蹴散らしながら家に帰った。
散ってゆく雪を見ながらメンバーたちの不器用な言葉を思った。
彼らはファンなんかよりずっとずっとリーダーにいて欲しいんだと思う。
けれど、決めたことだから、と淡々と語っていた。
あっさりしている言い方、けれども絆みたいなものを感じた。
私は今だって割り切れません。あのベースや曲を聴けるのはもう無いと思うと悲しいしやりきれない。まだ「お疲れ様」とは心からいえない心境でもある。
だけど、明日を見ているリーダー西原氏には素直に頑張って欲しいと思った。
そしてリーダーの背中を押してあげた、メンバーたちのこれからの音楽も応援して行きたい。
本当に大好きだわ。バイン。


・・・・くさい文章になってしまったかなあ(笑)。


題名のは今日思った事もありまして。
バイト先の人のことなんですが、好きだと本当に不器用です。
まずね、
*目があわせられません。
*話もそらしてしまいます。
*別の人と親しくしてしまいます。
なんでうまく出来ないんだろう。
だいたい男の子と話すのは苦手なんですよ。好きな人だと余計に「この人何考えてんだ」と思ってしまい、何を話していいやらわかりません。
慌てふためいた挙句、上記のような態度に出てしまいます。
過去によく好きな人に言われました「俺の事を嫌いだと思ってた」とね。
ハハハ。かわいくねーなあ私。
はーあ。

私の大好きな生瀬さん。HRのホイさん。
深夜放送のドラマQUIZの再放送に出演中。
かっこいいです、メロメロ!
ちなみに「ごくせん」でも教頭先生役ででていました。
年末に「ごくせん」スペシャルをやるらしいので要チェックです。

HRといえば中村獅童氏もかなりイイよねえ。ドラゴン。
この前歌舞伎のほうも見ました。ウフフ。
2002年12月10日(火)

時は過ぎ行く

うだうだ病です。
フロイトのレポートを今日中にやっつけようと決めたのに、
まだやってません。
ある好きな方のHPにいってたくさん行きたい展覧会を見つけました。
そこでネットサーフィンをしていたらこんな時間に。
そういやフロイトと聞くとなぜか友人を思い出す。
会いたいなあ・・・なんて思っているとまた時間がすぎる。

最近時間がすぎるのが早いんですよねえ。
さらにのろくなったのだろうか。

そういやいきなり岡田あーみんのマンガが読みたくなった。
マンガを好きになったきかっけがあーみんさんなのでねえ。
「りぼん」のテイストとは一線を画したあの内容。
りぼんのほかのマンガの事を覚えていないほどはまっていました。
まさにサイケデリック。
今は活動していないそうで、残念です(ファンサイト情報)。
ルナティック雑技団の未収録回の分をぜひとも出版していただきたい。
天湖森夜一家には少女心に心ときめかされました。
2002年12月08日(日)

視界

今日は昨日の疲れのためか
かなり遅く起きて、ボケーっとしていました。
母が車で買い物に行くというのでくっついていったんですが、
雨です。
ガラスにポトポト雫が落ちます。
じわーとひろがってゆく水は、まるで泣いているようでした。
泣くときににじむ世界によく似ていたからでしょう。

何でこんな事を書いているのかというと今日起きたらなんと泣いていたので、寝ながら泣くこともあるのか、と驚いたからです。
夢を見ているときに泣くと、夢の世界もにじんでゆくものなのだろうか。

夢と言うのはかなり他愛のないものばかりで、
別に泣くものでもないと思うのだけど。
一つは、
友達と京都に行っていて、銀閣寺の入り口みたいな両側に手入れされた大きな(10Mくらいかな)垣根がある細い道を延々と歩いているんです。
私たち以外の人は皆逆方向を歩いていて、楽しそうだった。
で、その垣根を抜けると一階部分が半地下くらいまでに地盤沈下しているアパートみたいな、古くてきたないたてものがあるんです。
その半地下の部分にいくと螺旋階段があって、さらに下にもぐる。
下りたら古着屋があってサイケな感じの服ばかり置いてあって、渦巻き柄のオレンジ色のワンピースとかが印象的だった。
しかもその店自体が歪んでいて、服の重さで床が斜めになっていて。
友達と私はその店の坂を登る。
むせるほど多い洋服を選びながら。
そしたら、シャツの掛かっているところを見ていると、向こう側からもシャツを見ている人がいる。
そっとシャツを掻き分けると、大学の友達がいた。
彼女も二人の友達とこの店に来てるらしい。
なぜか自己紹介になり、名前を言うんだけど(すごいテンションが高い)、
一人だけ、どうしても名前が聞き取れなくて、顔を見ることが出来なかった。
私の目は泳ぎ、友達の後ろにあるシャツばかりが気になるのだ。
その奥にはレジカウンターがあって、誰かが座っている。
それで夢は終り。

次の夢になる。
バイト先で、気になる人と話してるのだけど。
凄く楽しくて馬鹿笑いしているのに、淋しくなる。
どんどんむなしくなる。
いつの間にか彼はすごい勢いで話していて、私は話を聞かずに店内でかかっている曲に耳を傾けている。
曖昧に笑いながら。
そしたら場面が変り、家に帰る道を歩いている。
隣には自転車に乗っている彼がいて、びっくりする。
歩いている私に合わせているのか、かなりの蛇行運転だ。
少し先に行った自転車の背中を見て、これは夢だと気づく。

次の夢になった。のは覚えてるんだけど、
内容はあんまり覚えていないのよね。イメージはあるのだけど。
結構欲望入り混じった内容だったと思われます(笑)。

夢って見たときにメモしておくと面白いですね。
しかしなんか不安感の残る夢ばっかりだなあ。
2002年12月07日(土)

3340円

クイズ、何でしょうこの数字は。
答え、私のアホの結果です。
そうです終電を乗り過ごしたのです。
タクシー代です。途中で気づいてよかったといえばいいのか・・・。
やはり20歳をすぎると、かなり酒に弱くなりますね。
それはもう、劇的に。
私は自分でも酒が強いといえるほど強いと自負していた(居酒屋のカクテルのメニュー1列全部のめる勢いだった)のですが、もうそろそろ限界ですね。
自己節制が必要なようです。
禁酒しなくては。
しかし。
時、折りしも忘年会シーズン。
この決断を揺るがせずに乗り切れるといいなあ。

しかし私は飲むと饒舌になるようです。飲み会中も好きな人の事をしゃべりまくり、人に相談しまくり、タクシーの待ち時間も知らないおっさんと話し、タクシーでもしゃべりまくりでした。
一番嫌いなタイプに人間に自分がなっていたという事実。
おそろしい。

そういえば仲間内の男を私が好きだという事実無根の妄想が皆に広まっており、びっくりした。私はバイトの人が好きなのに。オヨヨ。

しかし、好きな人の事を思うとなんでいつもバインの「坂の途中」とか、「遠くの君へ」とかを聴きたくなるのだろうか。
もうせつなくて切なくてしようがない。
浅ましい光に満ちるですよまったく。
思い上がってゆく。
ですよ、もう。
ていうか「遠くの君へ」とかは実は遠距離恋愛の話ですよねえ。
なのに、片思いの時こそ私にはぴったりきてしまうのです。
いつからすきになってそしたらむきになった。
何故なら気になってんだその君のスマイル。
とかさー。
嫌になるほどもっと傍にいて。
なんて、願望そのもの。
・・・・・・・・はーあ。
でもねえ、片思いって本当に楽しい時期なのよね。きっと。


2002年12月06日(金)

アフロ

タワレコ行った。
試聴しまくった。
スーパーバタードックの人がソロのやつを聴いた。
いいねえ。
キリンジを友達に借りたので、聴いた。
いいねえ。
金田一先生、事件です!というコーナーがあってなんか嬉しかった。
このコーナーもかなりまったり。
そう、今私に必要なのは癒しなのね。いまさらながら。

友達の恋愛相談にのった。
びっくりしたんだが、人を好きになるのって雰囲気・服装なんですかね?
確かに好きな服装・雰囲気だったら仲良くなりたいと思うけど。
好きって言う気持ちは話してみてから、関わってから生まれる感情だと思っていた。
一目ぼれって言葉もあるけどね。それは論外として。

何でこんな話しかと言うと友達が「好きな人が***の服、着てて幻滅した」なんていうからなんです。
また「一緒にいた女の子の服装が全然(彼の)好みじゃないのになんで一緒にいるのかな」なんていうのです。
前者は好きな人をあきらめようという作用の一種で、
後者はいわゆる悋気なんでしょうが。
人を好きになるのはそういうんじゃないだろ、と思うのでした。
私は好きな人がジャガーさんの格好をしたって親父くさい格好をしたって好きであることは変りありません。
ただし、アフロの人は無条件に好きなので、心変わりはありますけど(笑)。

そういや、オアシスのリアム、大乱闘ですな。
オホホ。やばいんじゃないの?
大人になったと思ったのにねえ。
前歯がなくちゃ公演もそりゃあ中止になるわ。
ていうか前歯が差し歯のロックスターなんて・・・・(笑)。
2002年12月05日(木)

印象

色々リーダー脱退について書いてみたけど、
なんかうまく書けない。
そう、最初にバインのライブに行ったとき、リーダーしか見えなくて。
でもライトに照らされているその横顔とベースを弾く姿が印象的で、バインっていいなあと思ったんだった。
それが私の最初のバインの印象。
だからいなくなるなんて、淋しいんだよ。
本当に淋しい。

でも決断を下した辛さと勇気は計り知れないですよね。
リーダーがこれから前を見ていれますように、と願わずにはいれません。

まだ混乱中。






*日記
今日はバイトの人が妙にかまってくれたので、うれしかった。
しかも時間延ばして仕事手伝いまくってくれたよ。
やさしいなあ。
ていうか私がオロオロしてた(情けねー)から任せるのも不安だったんだろうな。
一緒にいて楽しい人がいるとバイトも張り合いがあっていいなあ。
2002年12月03日(火)

バイン・・・

とうとう公式発表がありましたね。
アロハプロダクションより。
リーダー西原誠、脱退です。
ジストニアが再発かあ・・・・。
言葉が出ません。ものすごく胸が重い。
帰ってきたとき、やっぱりリーダーがいるからバインだと思った。
凄く安心した。
今回は亀氏の曲が多いアルバムだから次はリーダーの曲ばかりだといいなあ、なんて楽観していたのに。
これほどまでに辛いと思わなかった。
やっぱり私はバインを支えにしていたんだなあ、って実感。
皮肉なもんだ。
う、涙が出てきた。
今日は落ち込ませてください。
2002年12月02日(月)

「ドグラ・マグラ」「ベティー・ブルー」

エイガメモ2本立て
1、「ドグラマグラ」
2、「ベティー・ブルー」
日記もあります。

*エイガメモ
「ドグラマグラ」1988 日本

ストーリー
ブウウウ・・・ンという時計の音で、青年が目を覚ますとそこは鉄格子の中だった。彼は何故ここにいるのか分らず、自分の名前も顔すらも覚えていなかったのだ。そして隣の部屋からは「おにいさま・・・」という声が聞こえる。そこで入ってきた精神科医の若林は君は連続殺人の犯人で、精神病患者の呉一郎だ、といい、彼の記憶を取り戻そうと研究室につれてゆく。そこから悪夢のような世界がはじまるのだった。

感想
小説ドグラマグラの映画化。
なにしろ原作がマイベスト小説なので期待していなかったんですけど、
なかなかおもしろかったです。
うまく小説のあらすじをなぞっていて、分り易い解釈になっています。
テンポも良く様々な効果が使われていて、ずるずる引き込まれます。
正木先生役の桂枝雀はお見事。この役をやるためにいるようなお方。本当にぴったりの配役。チャカポコの場面とあの笑いをもっとみたかった。
大正時代の建物の感じとかも上手く再現されていたとおもう。

ただしドグラマグラ(堂廻目眩)になっていたか?というのは謎です。あまりも理路整然と話が進むので、まったく気が狂いそうになりません(笑)。
あともっとエログロがないとなあ・・・。もっと鈴木清順並にどぎつく摩訶不思議な感じに作ってくれちゃっても良かったと思います。

松田洋治はなかなかよかった。ていうか好きになりそうでした。狂ったときの表情が最高。なんと言っても学ラン・・・・。
そして一郎の母もかなりステキでした。色気あるわー。やられた。
でもモヨ子はもっと気が強そうで、もっと美少女でなくてはならない(笑)。

「ベティー・ブルー」1983年 仏

感想
ストーリーは有名ですし省きます。
女性誌で好きな映画ランキングでは必ず上位にいるこの映画。
友達に「ハードすぎてみてらんなかった」と言う言葉をきき(高校時代)今まで見ていなかったんですが、見てみました。

重い、苦しい。でも鮮烈。
ベティーは本当に足を折った馬のようですね。
あんなにもがきながらも自分の存在を誇示して、そして人を愛する彼女は見ていて痛々しい。けれど、どこかうらやましい。
だから目を離すことが出来ない映画だった。
最後は胸が重くてしょうがなかった。
けれど最後の青いシーンを見て、
ベティーもあんなに愛されるんだったら本望なのかな、と思った。
そしてベアトリス・ダルの魅力に釘付けです。
だるそうなうごきがたまりません。
車の上に乗っているシーンが凄く好き。

ていうか最初エロビデオ借りちゃったかと思いました(笑)。




↑エンピツ投票ボタン

My追加


*日記

今他の方の日記を見て、
そしてインターネット検索をして号泣した。
その真偽の程は分りませんし、理由もわかっている状態ではないので、詳しいことはいえませんが、もどかしいです。
もうやだ。本当に嫌だ。ていうかありえねえよ!
ていうかさ、何なんだよ今年は。
人生最悪の年だ。浪人時代よりもきつい。
ガラガラと何かが崩れて行くようです。
もう叫びまくってあたりを走り回りたい気分です。
2002年12月01日(日)

日々ノオト / kica

My追加