DiaryINDEXpastwill

リンクフリー、辞めてもいい?(苦笑)
心の中にリンクを張ってください
(オレ、今いいこと言った)



2004年09月29日(水) ダメ人間宣言します

なんだろう、最近の私は仕事をしに会社に行くと云ふよりも、朝早く9時に会社に行くこと“のみ”が仕事で、後は社内で時を過ごして帰ると云ふような白昼夢を過ごしているような気がする。つうかさ仕事がタルくて疲れたっすよ。あと200万貯めたら、やっぱ辞めよっかな♪うひょうひょうひょひょ♪マンハッタンラブストーリーをオールナイトで見ようっと。そして明日60人の前でヤフー光のプレゼンしようっと。そんな仕事でいいのさ。10月4日からは上戸彩のCMが流れるから♪みんなチェケラ!今回のシルバーワンピース上戸彩はカワイイよ。雨がザァザァと降ってるし明日は会社に遅刻して、即刻クビになるのもなかなか素敵じゃない?そんな人生。二階堂が旨いです。ん、んまい。うん。
2004年09月27日(月) 決戦は月曜日??

小説を最近、全然書いていない。ていうか仕事が忙しい。今日はオレが営業に格上げしたスタッフSが初出勤で、オレが色々とやさしく彼女にお仕事を教えてあげなければいけないとてもとても大事な日であった。しかし前日の3時半まで飲んでたので、8時45分に会社に出勤できなかった。かわいい女性新入社員を初日から放置プレイし、社会と人生の厳しさを教えてやった(オレがダメ営業なだけです)たまたま本日はオレの隣の同僚がこれまた体調不良でズル休みしたため、Sが隣りに座った。色々と仕事の話だけをしているのだが、周囲の耳は常時こちらにアンテナを張っており、こいつらできているんじゃないかという疑惑の目に晒されながら仕事をこなしたのがなんだか可笑しくてしょうがなかった。オヤジキラーのルックスと愛想を持つSは初日から他の同僚に声をかけられ、仲良くやっていた。素晴らしい。さすがいいキャラしてる。でもみんなでうどんを食いに行ったり、会議に出るときもいつもオレの隣に座るので、Sに気がある?同僚からの「なんでお前だけが」的視線をこれまた、そこはかとなく常時浴びていたような気がして、これもオレは内心ゲラゲラと笑っていた。あー、Sと付き合ってなくてよかった。早くいい彼氏を見つけて欲しいですな。しかし、今日の職場はテンションが高かった。これから毎週月曜日はこんな感じだろうか。休みたいなぁ。そして、今週も休みは無いのであった。まる。
2004年09月25日(土)

http://www.koreus.com/files/200408/pub_pepsimax_canfu.html
ペプシ「カンフー」

http://www.ntv.co.jp/channel/asx/hkzkt10.asx
禁ちゃんの仮想大賞「ピンポン」

2004年09月24日(金)

http://c-style.shii.net/swf/swich/pesama/
ペ・スイッチ(とりあえず100まで連打せよ)

2004年09月23日(木)

冬のソナタ・テーマソング「はじめから今まで(日本語訳)」
根が お越しプーでマダム・・・



http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
大日本帝国の最期 第壱幕
〜大平洋、波風立ちて〜
上映時間 13:53

http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-2.html
大日本帝国の最期 第弐幕
〜帝国皇軍 斯く戦へり〜
上映時間 15:24 (さらに長い)

http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-3.html
大日本帝国の最期 第参幕
〜日はまた昇る〜
上映時間 14:53 (前回よりマシ)

2004年09月13日(月) 村映画総評

小さな小さなリルル村では、村の外にはゴロニャンという恐ろしい怪物がいると言われていました。でも、好奇心いっぱいの子供たちは、村の外に冒険に行きたくてたまりません。しかし、ある日、子供たちの優しいお兄さんリュックマンがゴロニャンに食べられてしまったというのです。ところが子供たちは恐がるどころか逆にゴロニャンに復讐を誓います。そして、ついに判明した真相は……怪物ゴロニャンは村長たちのお芝居でした。リルル村の人々はリルル星から地球に漂着した小人型宇宙人で、子供たちが危険な外界に出ないように怪物の話で恐がらせていたのでした……。

というのは80年代の傑作メルヘン・アニメ『とんがり帽子のメモル』の第二話(脚本は雪室俊一)。
何でそんな昔のアニメの話をしたのかって?

今日、封切られたあるアメリカ映画を観た人なら、わかるでしょう。










20年も前の幼児向け30分アニメの1エピソードで充分な話を
製作費60億円もかけて二時間近いハリウッド映画にして、
入場料1800円も取るなよ!
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/



M・ナイト・シャマランの『ザ・ヴィレッジ』をこれから観ようと思ってる人は、

くれぐれもレイ・ブラッドベリの『10月はたそがれの国』を読まないように。

読んだ人は忘れるように。



あ、特に『びっくり箱』はダメだ!
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/



M・ナイト・シャマラン監督の新作『ザ・ヴィレッジ』The Villageを観た。

19世紀アメリカ東部の村(ヴィレッジ)。その村を囲む森には怪物が住み、時たま家畜を襲っていた。そのため、人々は村から決して外に出ずに自給自足で暮らしていた。しかし、ある事件で、一人の若者が結界の外に出る決心をする。シャマランの『シックス・センス』は『恐怖の足跡』Carnival of Souls(61年)にヒントを得ていると思われる(『ゾンゲリア』にもおそらく影響されている)。

『アンブレイカブル』は『墜落大空港』Survivorと発端部が酷似している。

『サイン』はヒッチコックの『鳥』の状況設定と演出をそのまま使っていた。

で、今回の『ヴィレッジ』はどうかといえば。

××××・××××監督のテレビ邦題『×××××』(58年)を19世紀アメリカに置き換えただけ、まったく置き換えた「だけ」の映画だった(しかもオチはスケールダウンしている)。オイラは実は、この『ヴィレッジ』のプロットが発表された時点で「これって『×××××』じゃないの?」と思って、あちこちに書いていたのだが、まさか、本当にそのまんまとは驚いたね。これって著作権的にどうよ? ここまで同じだと盗作の範疇に入ると思う。偶然というにはあまりに似すぎてるし、それに過去4作品がどれも既成の映画と類似していたことを考えると、偶然とは思えない。

(ちなみにアメリカでは、特許や著作権においては類似しているアイデアが先にある場合、たとえ偶然であっても何らかの対価を支払う場合が多い)

でも、裁判にはならないだろうなあ。

まず、その映画『×××××』はあまりにも有名な××××××××の大ヒット作『××××』にもアイデアが流用され、それは当時から指摘されたが裁判になっていない。その理由は『×××××』を作った××××・××××がパクリと二番煎じで×本くらい映画を作っている男なので、他人のことを言えないからだ、と言われている。

それはさておき、『ヴィレッジ』のアメリカでの評判は悪い。

全米の印刷メディアに出た批評をチャートで示すサイトRottentomatoによると、

http://www.rottentomatoes.com/m/village/

全批評のうち、57パーセントがこの映画を嫌っている。

そのなかからアメリカで最も権威のある映画批評家ロジャー・エバートがシカゴ・サン・タイムズ紙に書いた『ヴィレッジ』評を引用しよう。エバートはピュリッツァー賞を受賞した唯一の映画批評家で、なおかつラス・メイヤー映画の脚本家でもあり、ゲテモノ映画には理解がある(平成『ガメラ』をいち早く絶賛した人でもある)。

最後についに秘密が暴かれる。このオチを「アンチクライマックス」と呼ぶ人がいるかもしれないが、それは「クライマックス」という言葉への侮辱であるだけでなく、「アンチ」という接頭語にすら失礼だ。この映画の秘密はあまりに安っぽくて「夢オチ」とハシゴ一段ほどしか違わない。あまりにひねりがないので、実際、観客はこのオチを見ると見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。ついでにもっともっと巻き戻して、巻き戻そう。映画が始まる前、席から逆回転で立ち上がり、後ろ向きで歩いて映画館を出て、エレベーターでキップ売り場に戻って、レジスターからお札が飛び出して財布に戻るまで。

えらい言われようだなあ(笑)。ちなみにアン・リーの『ハルク』は明らかにトビー・フーパーの『スポンティニアス・コンバッション』から基本プロットを盗用していたのだが、日本の批評家でそれに気づいたのは他には樋口泰人さんだけだった。まあ、フーパーとか『×××××』観てても威張れないけど、批評家があまりに映画観てないから、こういうカンニングが横行するんだよ。でも、わかっちゃった人も、それをコメントに書き込まないでください。他の人に悪いので
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/



気分転換に外出して、M・ナイト・シャマラン監督「ヴィレッジ」(2004)を見る。

 わりとおもしろかったな。ネタは見る前からわかったけど、サプライズ・エンディングはとりあえず楽しめるってことだろう。「もっとひねりなさーい」(嘉門達夫)とは思ったが、「中学生感覚」(町山智浩)だから、しかたない。なお、大森望さんが「新本格」とおっしゃるのは、たぶん「障害者の使い方があざとい」からでしょう。
 盗作疑惑については、わたしもパクリ専門なので、特にどうでもいいと思う。町山智浩氏はblog日記で類似する前例を三つほどあげてらっしゃるが、裏を返せば、誰でも思いつくネタってことじゃないかな。

 こういう話は低予算で無名俳優を使ってもそれなりにおもしろくするためのものだと思っていたが、莫大な予算をかけて撮るあたりが、シャマランの独創か。
 しかも、「サイン」(2002)同様、どこに金をかけたのかさっぱりわからない。高級食材を使っているはずなのに普通のナポリタンの味しかしないという感じ。どう考えても10分の1の予算で撮れると思うんだがなあ。もちろん、その場合はウィリアム・ハートもシガニー・ウィーバーも起用できないだろうが、べつにいらないじゃん。難しい演技してるわけでもないし、服装は地味だし。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/index.html

2004年09月11日(土)

http://www.fukkan.com/taidan/
対談 大海 赫 vsよしもとばなな

http://www.swinggirls.jp/index.html
今週の萌え映画 Girl Meets Jazz!!
「スウィングガールズ」

2004年09月06日(月) ぼ く ん ち

西原理恵子「ぼくんち」を読んで大感動。せつないっ!日本の土着系最下層ノワールとでも言おうか。西原理恵子は高知出身だそうだ。やっぱ、この切ない系貧乏話は四国ならではだろうか?(四国在住の方、オレの偏見です。大変すみません)心打たれる。こういう人間臭い話、弱いんよ。



Amazon.co.jpレビュー

「ぼくのすんでいるところは―/山と海しかない しずかな町で―/はしに行くとどんどん貧乏になる。/そのいちばん はしっこが/ぼくの家だ―」。腹違いの兄、一太。突然現れた、美しくてやさしい年の離れた姉、神子(かのこ)。そして「ぼく」、二太。クスリを売る。体を売る。金を貸す。とりたてる。この町の多くの大人たちは、そんなふうにして生きている。

神子ねえちゃんは言う。「泣いたらハラがふくれるかあ。泣いてるヒマがあったら、笑ええ!!」。ヤク中の父を亡くしたばかりの少女は、うまく泣くことさえできずに、不思議そうにこう言う。「息するたびにな、ノドの奥に小石みたいのがたまるんよ。食い物の味わからへん」。むき出しの現実を見ながら、幼い心にいくつもの決意を刻んで「ぼく」は成長していく。

映画化(2003年)にあわせて、オールカラー全3巻だったものを白黒の普及版として1冊にまとめたもの。見開き2ページのショートストーリー114話で構成。巻頭には、描きおろしのカラー漫画が4ページ収録されている。日々の出来事を2ページで描きつつ、一太が家を出るあたりからは全体を通して話に流れが出てくる。彼らはいつも、あきらめたような、悲しいような笑みを顔に貼り付けて、痛いほどにただただ求めている。自分の家で、家族そろって暮らすことを。ともに食卓を囲むことを。ラストシーンで二太が見せる笑顔は、痛ましさと同時に少しの希望を感じさせ、いつまでも胸に残る。(門倉紫麻)

2004年09月05日(日)

LOVEはじめました/Mr.Children

「相変わらずだね」って 昔付き合ってた女にそう言われた
良く取っていいのか悪い意味なのか?
良く分からずしばらくヘラヘラ笑ってた

不意に視線を上げれば極彩色 ネオン街の光だ
おやじに買われてホテルで刺される少女を描いた映画を思い出した

路肩に止まった車で売ってる何たらケバブーをほおばる
屍 回してあぶって切り裂き小さくなったそのお肉をほおばる

LOVEはじめました そいつで大きくなりました
LOVEはじめました あぁ お口に合いましたか?

殺人現場にやじうま達が暇潰しで群がる
中高生達が携帯片手にカメラに向かってピースサインを送る

犯人はともかくまずはお前らが死刑になりゃいいんだ
でも このあとニュースで中田のインタビューがあるから
それ見てから考えるとしようか

LOVEよく冷えております 時代の向かい風も受けて
LOVEよく冷えております あぁ イッキに飲み干せたらな

この街の中で押し合いへし合い僕らは歩いてく
多少の摩擦があっても擦れずに心を磨いていくなんて出来るかなぁ

坊主が屏風に上手に坊主の絵を書くと言うだろう
なら僕は愛してる人に愛してるというひねりのない歌を歌おう

意味なんかないさ 深くもないし韻だって踏んでない
ただ偽りなく飾りもない
まぎれもない想いだけがそこにはあるんだ

LOVEはじめました 毎度毎度のことですが
LOVEはじめました 去年よりおいしくできました
LOVEはじめました そいつで大人になりました
LOVEはじめました あぁ お口に合いましたか?

車の中で隠れてキスをしよう/Mr.Children

もう二人は子供じゃない だけど いたずらにただ傷ついてくだけ
抱きしめてもすり抜けてゆく 君のその心を閉じ込めていたい

車の中でかくれてキスをしよう 誰にも見つからないように
君は泣いてるの? それとも笑ってるの? 細い肩が震えてる

誰もいない月の浮かぶプールに 忍びこんで波をたてる君
震えている青ざめた唇を 僕に見せて笑いころげてる

車の中でかくれてキスをしよう 誰にも見つからないように
疲れ果てたまま眠りについた君を いつまでも見守ってる

車の中でかくれてキスをしよう 誰にも見つからないように
君は泣いてるの? それとも笑ってるの? 細い肩が震えてる


ふみひこ |MAIL