![]() |
モミジ - 2003年11月30日(日) 先週の金曜日に行ってきました。 「東海随一」と言うモミジの名所に。 午後からは降水確率50%という予報を無視して出かけ、 10時には到着しました。 平日の10時だというのに、観光バスが数十台・・・ うえー。 でも、道は渋滞してなくて拍子抜け。 週末ともなるとすごいんです。 だって、道路わきに点々と仮設トイレが設置してあるくらいなんだからー(笑) 本題のモミジはというと、やはり今年はいまひとつ色付きがよくないような。 それとやはり人の多さに閉口しました。 モミジを鑑賞するっていうより、一大観光地と化している。 おみやげ物屋さん多数、屋台多数、猿まわしのおまけ付き(笑) たしかにモミジの数は特筆すべきものはあるし、山が一山赤いって言うのは見応えがある。 でもねぇ、やっぱり雰囲気が。 数本でいいから静かなところで見たいなー やっぱり京都かなー 行くか、京都。 誰か次女預かってー(笑) ... いいお天気だったな〜 - 2003年11月26日(水) 天気がいいとつい・・・ お掃除してしまう(笑) 紅葉狩りのチャンスだったかなーと、掃除機片手に後悔。 この辺りでたぶん一番有名なところ、実は一度も見たことがない。 だって、すーーーんごく渋滞するっていうイメージがあってねぇ。 平日の朝早くから出かけてみようかな〜、と今年は思ってたんだけど、 お天気の悪い日がとても多い。 明日からまたずっとお天気が良くない。 ゆうべ、とても懐かしい人と話すことができた。 メッセにonするのを見つけて、 声かけようかな・・・ かかってこい、かかってこいっ!って念を送ったら、声かけてきてくれた(笑) もしかして1年ぶりとか、それ以上に久しぶりだったかもしれない。 話したのはほんの少しだったし、ゆっくり近況を話すほどの時間もなかったけど、 とても嬉しかった。 ネットをするようになった頃に仲良くなった友達。 疎遠になってしまってたけど、久しぶりに話すと同級生と話してる感じ。 ゆっくりメールでもしてみようかな。 さてさて、欧州のチャンピオンズリーグも今日明日の試合を含めて、 グループステージは残すところあと二戦。 注目のカードはインテル×アーセナル。 負ければグループステージ敗退決定のアーセナルと、勝てば勝ちぬけが決まるインテル。 いや〜〜、もう、すっっっごくおもしろかった。 イタリア勢はディフェンス重視で面白みがないとよく言われるけど、 プレミアであれだけ華麗なサッカーをしているアーセナルを封じ込めるインテルのディフェンスに感動した。 アーセナルは勝てそうになかったけど、結果は5−1でアーセナルの勝ち。 まるで優勝を決めたかのような喜びよう。 わかんないもんだなー いや〜、だからサッカーっておもしろい。 Jリーグはちょっと見てないけど・・・。 ジーコジャパンも今ひとつ盛り上がりに欠けるような。 にわかサポーターが、ワールドカップで燃え尽きた感じですかねぇ。 アジア予選が始まれば、もう少し盛り上がるかもしれないけど。 アジアの枠は4.5になって、今までは無理だろうと思われる国にもチャンスがある。 そういうところに足元すくわれないといいけどねー ... タイとハマチ - 2003年11月24日(月) お向かいの方に、タイとハマチを頂いちゃいました。 ご主人が釣ってきたそうで、ピチピチで死後硬直してます(笑) ちょうどいいサイズでとってもありがたいんだけど、 小さい魚ならともかく、魚をさばくなんて一年に一度あるかないかなので、 ボロボロになりませんようにと合掌していざ調理。 ま、あんなもんでしょ。。。(笑) 今夜は鯛めし〜 o(^^o)(o^^)o わくわく ハマチはお刺身で。 ハマチのにおいが苦手で、わたしはお刺身ではめったに食べないけど、 鮮度が良いのはおいち〜い。 長女と二人でつまみ食いしました。 お刺身とカルパッチョと半分ずつで食べよ〜っと。 ... - 2003年11月23日(日) 今日はいいお天気〜 今日は友人と約束があったので、午後から出かけました。 川沿いの道を車で走っていると、遥か遠くに雪山が見えました。 どこの山かな〜なんて思いながら走ってて気持ちよかった〜 友人は、夏に生まれた赤ちゃんを連れて実家へ帰ってきてて、お披露目会(笑) 出かける前に、わたしの長女が「赤ちゃんってサルみたいだよねぇ」と言うので笑ってたんだけど、 会ってみたら、サルっていうより・・・ オランウータンだったー ヾ(@^▽^@)ノあはは〜〜 だってー、目がパッチリしてて、おでこが広くて、髪がほわほわなんだもん(笑) しばらく抱っこさせてもらったけど、かわいかった〜 おむつ換えの時、ジロジロ見ちゃった。 だって男の子なんだもーん。 めずらしくって(* ̄m ̄)ぷっ ... - 2003年11月22日(土) 辛いことがあったら、 目を瞑って耳を塞いで 小さく丸くなって眠ればいい。 時間さえ過ぎればなんでもなくなる。 ... よく降るわねぇ・・・ - 2003年11月21日(金) 今日も一日ほとんど雨。 はーっ、まいるわ。。。 本日の果物はラ・フランス。 おいしかったー 絶品。 最近は普通に売ってて、手軽に食べられるようになった。 子供の頃は、洋梨っていうと缶詰になってたりして、 あんなまずいものないって思ったけど。 次女@二歳は、最近タッキーがお気に入り。 ミュージックステーションでタッキー&翼が歌い終わってしまって怒っている(笑) わたしは、ミスチルの桜井さんが戻ってきてくれて嬉しいのー ... 誰に似たんだか - 2003年11月20日(木) よく喋るんです、次女が。 来月3歳になるけど、とにかくしゃべるしゃべるしゃべる。 起きてる時は、ずぅーっと喋ってるんじゃないか、ってくらい。 わたしはあまりおしゃべりじゃないつもりなんだけどなー きのうも車で20分ほどの花屋さんへ行くのに、ずぅーっとしゃべってる。 交差点を曲がって車の方向が変わるたびに、 「どこいくのー?」って聞くのはやめてくれ・・・(-゛-メ) 「あ!はんばーぐやさん!」 「あ!おうどんやさん!」 「あ!ようちえんバス!」 「あ!ぽすと!」 「あ!ゆーすとあ!」注:スーパー(笑) 「あ!めろん!めろーーーーーん!」 注:大きなガスタンク、緑色の(笑) 「あ!ももやさん!」 ・・・・へ?ももやさん?はて? 『バーミヤン』のことだった(爆) おしゃべり攻撃に辟易している今日この頃・・・。 今朝は早起きして、ライブでサッカーの試合を見ようかとも思ってたんだけど、 やっぱり四時半は無理だった(笑) ヨーロッパ選手権のプレーオフ、なんとトルコがラトビアに負けてしまった。 オランダは6−0で大勝。 そんなに取れるんだったら、第一戦はなんだったのよ(笑) ... - 2003年11月18日(火) あー、よく寝た。 今日はしっかりお昼寝した。 週末の疲れが、一日じゃ回復しない体になってきてるようだ・・・(笑) 今日は晴れたら桜を見に行こうかとも思ってたけど、 曇り空でかなーり寒かったので今日はパス。 新しいメガネとコンタクトレンズを作ってきた。 両方作ると、さすがにちょっとした金額に。 ま、いっか〜 たぶん、メガネ変えたってずぅーっと気付かないだろうし(笑) メガネ屋のおねーさんきれいだったなぁ。 至近距離で見てどきどきしてしまったわ(笑) ... う゛〜〜〜〜 - 2003年11月17日(月) 頭痛。 ... ハイキング - 2003年11月16日(日) 今日は主人の会社の行事で、「あいちこどもの国」というところでハイキング。 朝方まで降っていた雨も上がって、暑いくらいのお天気でした。 ハイキングって言っても、公園内の遊歩道を歩く程度で、 距離もたいしたことなかったんだけど、アップダウンが激しいし、 子供たちを途中にある遊具で遊ばせながらだし、 いやー、運動不足の大人たちはいい運動になりました。 お昼を目処にゴールして、お弁当食べて、抽選会して解散。 それからまだしばらく公園内で遊んでから帰ってきたから、 帰宅したのは5時半ごろ。 きのうも出かけていたので、疲れた週末でした。 明日からゆっくり休もう・・・(笑) そうそう、公園に竹馬があって、なぜか長女が気に入ってしまって、 今年のクリスマスプレゼントは竹馬だそうです(笑) でもねー、あんまり運動神経よくないからねー、 乗れるようになるのかなぁ〜 お父さんに似たのだったら乗れないわね。。。(笑) わたし? わたしはもちろん乗れましたよ。 長女の前で得意顔で乗ってきましたわ。へへん。 ゆうべは、サッカーの欧州選手権のプレーオフが各地で5試合行われたけど、いやはや予想外の結果で・・・。 わたしはスコットランド×オランダをLIVEで見たんだけど、 なんとオランダが負けてしまった(^^: 技術は絶対オランダの方が上なんだけど、あのグラスゴーのスタジアムの雰囲気は、 スコットランドの選手に200%の力を出させるでしょう。 真剣勝負って、ほんっと面白い。 スペインはノルウェーに2−1で勝ったものの、 アウェイでの得点は倍に計算されるから、ノルウェーに1点取られたのは痛い・・・。 トルコはアウェイとはいえラトビアに負けるし、 ロシアもホームでウェールズに引き分けてしまった。 スコットランドとウェールズがもしプレーオフを制したら、 先に本大会出場を決めているイングランドと共に、 ブリテン島から3つものチームが出場することになる。 それってすごーーーーい。 本大会で戦うことになったら、絶対盛り上がる。 わくわくする〜 今週半ばに行われる試合で、どこが本大会に出場できるかが決まる。 ... るんるんるん〜 - 2003年11月13日(木) 最近お気に入りのCMが。 「すっきやき、すっきやき、るんるんるん〜」ってのなんですけど。 次女のために録画したアンパンマンのビデオに入ってるので、 毎日毎日聞いていたら、口ずさむようになってしまった(笑) そんなわけで今夜はすき焼きだったわけですが、 不思議なことにお義母さんもすき焼きを作ったんだって。 我が家は3年ほど前から、台所もお風呂も別の二世帯住宅に住んでいて、 当然食事も別なわけです。 お互いの冷蔵庫の中身も知りません。 が、同じ献立になることが時々あります。 煮物を作ったので少しおすそ分けしたら、お義母さんも同じもの作ってたりとか。 そういう時は、すごすごと帰ってくるわけなんだけど(笑) しかし不思議でなりません。 7年間一緒に住んでたから、すき焼きが食べたいタイミングも似たのでしょうか? ま、でも、同じお店で買い物してるからね。 牛肉が特売だったってだけよねー(* ̄m ̄)ぷっ 同じ献立なんだから、一緒に食べれば経済的だし、準備も後片付けも楽なんだけどねぇ。 やっぱり別がいいよ(笑) お義父さんがねぇ・・・・ 苦手なのよねぇ・・・。 いえ、いい人なんですけどね。別に害もないし。 でもなんていうか、受けつけないんですよねぇ。生理的にって言うか。。。(笑) 最近お義父さんにどんどん似てくる主人も受けつけなくなってきてたりして。 ヾ(@^▽^@)ノわはははー 笑っておけー(笑) ... 晴れた〜〜〜 - 2003年11月12日(水) 久しぶりに晴れたかな。 もう干す場所ないってくらいお洗濯。 庭もそろそろ春の準備の時期です。 パンジーの苗は来月早々には定植できそうな大きさになるでしょう。 チューリップなどの球根は、とりあえずポットへ植えて、 花壇やコンテナの準備ができたらポットのまま植えちゃおう。 コンテナには、春に植えたペチュニアがまだあって、 少し前に切り戻したら新しい芽が出てきて、つぼみもちらちら付き始めて処分するに忍びない。 んーでも、処分しないとパンジー植えられないしなー もっと広〜〜〜〜い庭があったらいいのに。 真っ黒に日焼けした庭師のおばさんになる(笑) 日中は暖かかったけど、夕方になって風が冷たくなりました。 今夜の夕食はポトフです。 ほかほか暖まろーう。 ... 11月11日って - 2003年11月11日(火) ポッキーの日なんですか? 今日買い物に行ったら、お菓子売り場にそう書いてあった(笑) ポッキーも次から次へと新商品が出て、全然食べきれてないけど、 いや食べきる必要もないんだけど(笑) 食べきってやろうなんて思っちゃった日には、メーカーの策略にまんまと嵌まったってことになるんでしょう。 だからポッキーは買わずにミルキーを買いました。 ミルキーってどうしてママの味なんでしょうねぇ? ママ=ミルクですか? このコピーを考えたのはたぶん男の人でしょう。ぷ。 でも、人のお乳は牛のお乳ほどおいしくないですね。 味見したことあるけど、青臭いっていうか生臭いっていうか・・・不味かった(笑) 牧草だけ食べて、あんなにおいしいミルクを作るホルスタインの母さんは尊敬です。 今日も一日冷たい雨。 夕方になってようやく上がりました。 午前中は音楽鑑賞会へ。 オーケストラとは言っても小学生が対象だったので、 馴染みのあるクラッシクからディズニーまで多彩で楽しい演奏会でした。 やっぱり本物を聴くのは良いです。 テレビやCDでは、あの振動までは伝わりません。 音楽に興味のある長女なので、とても面白かったと興奮気味でした。 アンコールの「世界に一つだけの花」でみんなで合唱して終わりました。 楽器の紹介で、ピアノの紹介になった時に「燃えよドラゴンズ」を弾いてくれたけど、 たしかこのオーケストラは大阪から来ていたので、 本当は「六甲おろし」のほうが得意なんだろうなー、なんて思ったりして(笑) でも、今日の会場はナゴヤドームに隣接しているし、 嫌々ながらサービスしてくれたのでしょう・・・(笑) ... 干ししいたけって - 2003年11月10日(月) ナメクジに似てるよねーっ。 食事の支度してる時に、干ししいたけをスライスしててそう思いました(笑) 今日は雨。 冷たい雨でした。 でも、朝から小学校の廃品回収で、ちょっとお手伝い。 集積所に集まった廃品を、回収しにきたトラックに積むだけなんだけど、 これがけっこうな量で。 うちの町内は、来年からは小学生は長女だけになってしまう。 ってーことは、来年からはわたし一人でやらなくちゃいけない(^^;) 明日は小学校の行事で、音楽鑑賞会とやらに出かける。 でも、雨の予報だな〜 車で行けないし、雨だと次女を学校まで歩かせるのは大変かも。 午前中だけでも晴れるといいなぁ。 ... - 2003年11月09日(日) うえっ ・・・ こんな時間。 ただいま日曜の午前四時。 HPをいじってたらこんな時間になってしまった。 サッカー観戦以外でこんな時間って久しぶり。 今から少し寝るけど、今日は一日辛いでしょう(笑) ま、いっか。特に予定もないし。 ごはん作ってお掃除してお洗濯して子供の世話。 あ、長女は先日当ったイタリアンレストランのランチです。 わたしの妹と行くことにあいなりました。 わたしが行きたかったけどなー 絶対次女も行きたいって言うからしょうがないや。 明日は、いや今日はふて寝してやる(笑) 先週行った木曽路の写真をupしました。 よろしかったらご覧くださいな〜<(_ _)> ... - 2003年11月08日(土) 今日は毎年恒例の写真撮影。 いつもは普段着で出かけるけど、 今年は次女の七五三の写真も撮るので、ちょっといい格好して(笑) 最近何かと反抗期の次女のこと、 着物を着せるにも写真を撮るにもてこずるだろうと覚悟して行ったけど、30分で終了。 さすが向こうはプロだ(笑) この写真館は家からすぐのところにあって、 結婚した翌年から行っているので、今年で9回目。 今年は見慣れないお兄さんがいて、 いつも手伝っている写真館の娘さんが見当たらないと思ったら、 そのお兄さんがお婿さんで、娘さんはおめでたとのこと。 写真館の奥さまに「おばあちゃんですか」って言ったら怒られた(笑) は〜、時間がたつのって早いわね〜 初めて撮った時、長女はお腹の中だったなぁ。 その時は、臨月で人生最大体重で顔はまん丸ぱんぱんで、 アルバムの最初のページは、わたしにとっては最悪の写真だ(笑) 写真館の帰りにケーキ屋さんでお茶して家に帰ったら、 よそからケーキを頂いて・・・ また食べちゃった。 ヤバイよなぁ・・・ ヤバイ。絶対ヤバイ。 自分でよぉーくわかってるから最近体重計に乗ってない。 う〜、絶対ヤバイと思うな。 わたしはストレスが食欲に向かうタイプ。 食べても食べてもまた食べたいって、絶対ヤバイ。 はぁ〜、何とかしなくっちゃー ... - 2003年11月07日(金) 今日はあまりにいいお天気だったので、あちこち掃除していたらあっという間に11時。 お天気良くても掃除しかすることがないって、なんだかなー(笑) と思って、おにぎり作って公園へ出かけた。 車で20分ほどの名古屋城の近くの公園。 そろそろ鳥が増えてるはずと思い、まずはお堀へ。 冬ほどの数ではないけど、鴨がいました。 あとはずっとここに住んでる白鳥と、こいのぼりになりそうな巨大な鯉の大群(笑) ここの白鳥、人の手から餌を食べます。 今日も食パンを持って行ってたので、こっそりあげました。 見つかると注意されます。 どこから見張ってるのか、お堀の向こうのお城の方から放送で注意されるので恥ずかしいのです(笑) 今日は日向では暑いくらいの陽気だったので、木陰でおにぎりを食べて、 それからしばらくはお子さまタイム。 ブランコ〜、すべりだい〜、シーソー・・・・延々と(笑) わたしが疲れ果てて2時ごろには撤収。 車が動き出すとすぐ娘は寝ちゃってるし(笑) 家に着くと起きちゃうのよね。 だから今日はわたしの貴重な一服の時間がなかったわ。 いつもはお昼寝してる時間がホッと一息つける時間なのに〜 今年は紅葉があまり良くないのかなぁ。 去年はもっときれいだった気がするのだけど。 これも天候不順のせいでしょうか。 モミジの紅葉はまだまだこれからが本番。 今年はどこへ行こうかな〜 ... - 2003年11月06日(木) ダメな人間だと思われてるんだろうなぁ。 見下されてるし。 しょうがないけどさ。疲れた。 ... 眠い - 2003年11月05日(水) 眠い。眠すぎる。病気かな?(笑) 最近すっごく早く寝てるのに、まだ眠い。 夜だって起きていられなくて寝てしまう。 ゆうべも早く寝ちゃったのに、今日も午後からうとうとしてしまった。 その間に、点が入っちゃったじゃーーーん。 せっかくサッカー見てたのにぃ〜 わたしがいつも乗ってる車はちっこい車なんだけど、 家には置き場所がないので、近くで駐車場を借りている。 毎月の駐車場代はばかにならない金額である。 車を置く場所くらいいくらでもあるという田舎が羨ましい(笑) その駐車場が閉鎖するというので、最近違うところを借りた。 そこは、駅前のディーラーが契約しているらしく、 わたしの車の周りはぜーんぶBMW。 そこに、ちっこいわたしの車がポツンと。 やなのよねぇ・・・(笑) ... 3連休 - 2003年11月03日(月) 土曜日 木曽路へドライブ。 おいしかった〜 おやきと五平餅ときのこ汁と新蕎麦ととうもろこしのアイス。 本当は食べたものを写真に撮るつもりだったのに、 いつも忘れて食べてしまう。 いかに食い意地が張ってるか・・・(笑) おみやげは、りんご3種類と蕎麦まんじゅうとお蕎麦。 温泉も入って満足。 でも、あそこの露天も内風呂も絶対外から見えるぞぉー おばちゃんとおばーちゃんばっかだったからいいのかな(笑) 日曜日 子供たちを美容院へ連れて行った。 次女の前髪をわたしが切ったんだけど失敗したー そろそろ七五三の写真を撮るのでなんとか直してもらおうと、急遽美容院へ(笑) その後行ったショッピングセンターのくじ引きで長女が当たりをひきあて、 イタリアンレストラン2名様ご招待券GET! さて、誰が行くんだろう<2名様 月曜日 子供の服を買いに出かけた。 晴れてれば苦にならない道のりも、雨の中を3時間も走って少々お疲れ。 お店の記念セールで6000円分が金券で戻ってきた。 来月のバーゲンが楽しみだわ〜♪ 以上、まとめて3日分。 感想:主婦にも休みをくださーーーーーーーい。 ...
|
![]() |
![]() |