ゲームは一日一時間
モクジ|
キノウ|アシタ
|
インパ日記
明日の弁当のため、炊き込みご飯を作ろうと思った。
ふと、うまそうな気がしたので鯛の頭(半分)を入れてみた。
鯛の頭は、週末に買って冷凍庫に突っ込んでおいたものだった。
めんどくさがって凍ったまま炊飯器に突っ込んだ私が悪かった。
炊けなかったよ……半生ご飯の出来上がりだよ…… 温度が上りきらなかったようです。米も冷たかった。
水足してなべで煮たら、いい感じのおかゆになってそれなりにおいしかった。 でも弁当にはならない。ついでに2合分のおかゆはさすがに多すぎる。 今週は毎日鯛めしです。
2005年01月30日(日) |
Fantom of the Opera |
いや、スペルミスじゃないです。 ちゃんとわかってますよ、THE PHANTOM OF THE OPERA オペラ座の怪人の話です。
29日に公開開始されたオペラ座の怪人ですが、初日第一回に見てきました。 舞台装置の美しさと、音楽の素晴らしさと、演出のセクシーさにもうメロメロ。 もうね、俺がミュージカルに求めているのはこれなんだYO!!! とか心から思いました。 メルヘンな描写や甘いラブソングじゃないんですよ、そこも魅力的ですが。 例えるならウエストサイドストーリーの二回目のトゥナイトのような。 同じメロディをそれぞれの思惑で歌う不協和音。それが好きです。 他のジャンルよりも心情描写が多く、むき出しの感情が出るのが魅力。 そして何よりも美しいのがいいですよねー、って個人的感想ですが。
でもストーリーが記憶と違う気がして、勢いで原作本も買ってしまいました。 てか、原作があるって知らなかった。戯曲だと思ってたよ、勉強不足です。 結局みなぎの記憶違い、かつ、かなり原作と舞台は違う筋だということがわかりました。 無理だよあの原作そのまま舞台化は。 舞台見に行こうかなんて話も持ち上がりつつ、しばらくはメロメロしてると思います。 怪人ハンサムすぎる。ビックリするほど超セクシー。
で、表題の話。 原作で、怪人が脅迫状を何通か出すんですよ。 で、そのサインが『OのF』オペラ座のファントムって意味なのですが…… ファントムってPで始まるんですよね?思わず辞書引いちゃいました。 フランス語ならFなのかなぁ。それともPじゃわかりにくいから訳者が変えたのかなぁ。 気になって仕方ありません。 そういえば、映画のポスター&パンフレットで怪人のマスクが逆についてるのも気になる。
ふらふらと所用を済ませて帰宅中、もう一度映画館にふらふら誘い込まれて。 もう一度オペラ座の怪人見ようかと思ったけど、ネバーランドを見てきました。 ジョニーデップすごい。すごい可愛い。惚れる。
この2作品はマジでお勧めですね。 ちなみに金曜にオーシャンズ12も見たのですが…… TVでやってた11は面白かったのになぁ。 某ネット評論で、 『ルパン三世なら11人もいなくってもあのくらいの盗みは軽くやる』 って言ってた人がいたけど、本当に適切な批評だと思う。説明不足だし。 ついでに、演出効果という範囲を超えて、全編通じて恐ろしく手ブレ映像です。 乗り物酔いする人は要注意。本気で酔いますよー そんな映画まみれな週末。
2005年01月25日(火) |
東京カルチャーショック |
一人ぐらしも2ヶ月を過ぎました。 みなぎは神奈川出身なんで、特に東京に対してカルチャーショックなんか感じないと思ってました。 同じ関東、って言うか隣の県だしね。 でもやはりありました。カルチャーショック。
東京人は生ダコを食べる(らしい)
湘南出身、超海のそばで暮らしていた私ですがスーパーで生ダコの足とか見たことなかったです。 茹蛸は売ってたけど。 てか、タコ食べるって習慣があまりないかも湘南って。少なくとも生じゃ食わない。 東京のほうが内陸なのにねぇ……
買って食べてみてもいいんだけど、まだちょっと勇気が持てなかったり。
アリスのティーパーティー3、アップしました。 ……発売から一年もたってるんだなぁ…… 微妙に需要がない感じのページですが、更新リハビリってことで。
やりたいことはたくさんあるけど時間がないです。 明日はディズニーランドに行きたいぞ! でもシャツと食糧も買わなきゃならんしなぁ。
最終更新日を確認するのが怖いみなぎです、こんにちは。 残業したり残業したり買い物したり引きこもったり本読んだりしてました。 いい加減自堕落更新も終了せねば!という訳で、週末に更新するぞ宣言を出します。 アリスのフィギュアで一つ……第3シリーズだけまとめてしまえば完了ですものね。
11月に引っ越してからなかなか暇がなくてですね。 人形まだ大部分段ボール箱の中なのですよ。 先ほど覗いてみましたらね、かなりの1/6ドールがですね、 髪に変な癖がついてる……(涙 人形は立てて保管、基本ですね。ちくしょぅ。
私信:メルフォからメールくださった方ありがとうございました。あなたのメールでやる気出ました! 週末、サイト覗かせてもらいますね。
|