徒然なるままにときど記
本好き馬鹿TORYが、主に本以外の話題について(笑)
日々思うことをのんびりまったりと記します。
(携帯からだとこちらの方が見やすいです)
感想など何か一言でもありましたらぜひぜひ掲示板へお寄せくださいませ。

2008年12月31日(水) いつもと違った暮れのご挨拶

通常年の瀬は帰省するために早く書いて出かけないと暗くなってしまうという強迫観念に駆られてものすごくやっつけな日記を上げてしまうのですが、今回は少々違います。
何たって今年は実家にもパソコンがある!
(まぁその割には今年も結局出るのが遅くなって、吹雪の中の夜間運転は多少緊張しましたが)
そんなわけで、現在は実家にて母のノーパソで更新中です。
キータッチはノートにしてはしっかりした手ごたえがあってよいのですが、慣れないせいか隣のキーの押し間違いが多くてイラッときます。
特に「aを押そうとして英数を押してしまい、気がついたらへんなアルファベットの羅列になっている」とか「変換するのにスペースを押したいのに無変換になった上に変な場所にカーソルが飛んでいる」というのが一番多くて腹が立ちます。
ま、今までのことを考えるとあるだけ幸せなんですけどね。


そんなわけで、今年も暮れの元気なご挨拶v
今年もこんなサイトにお付き合いいただいて…というかむしろサイトどころか日記もそんなに更新してなかったので「お付き合いできませんで」と言った方が正解ですね。
そんなショボイ状態を見捨てなかったお客様は本当にありがとうございました。
来年もこんな調子になるかもしれませんが、見捨てないでやってくださいませ。

以上。
実家のPC使ってみてかなり腕が疲れたので、今度の帰省の際は母のためというより自分のためにキーボード用の(マウス用は既にある)アームレストを買って帰ろうかと考えたTORYでした。
皆様、よいお年を〜。



2008年12月29日(月) 毎年恒例の一言

多分私の年賀状は元日には届きません(またかよ)。
だって、今作ってるんだもの。ダメじゃん!

ちなみに今年は悩んだ挙句30枚入りを買ったのですが、出す人数と出さないけど来るかもしれない人数を考慮して、裏面印刷したのは20枚ちょい。
その中から「今更年賀状だけ送ってもウザいと思われたら悲しいな」とかいろいろ考えたり、最新の住所がわからないけど今更訊くのも…と思ったり、しかも何故か今年の年賀状が見当たらないという大変なミセスを犯してしまったり((c)ナイツ>しつこいって)していて、結局実際に出すのは10枚ちょっと…
千円弱の無駄使いです。
今度から何となくこれくらいかな…って買うのはやめよう。

ちなみに今年の年賀状はせっかくフチなし印刷が出来るプリンタを買ったにも拘らずフチなしの意味がほとんどないデザインだったので、来年のはその反動でフチなしを余すところなく活用したデザインにしてみました。
…と言っても上記の内容からもわかるように、ここを読んでいる人で私の年賀状が届く人はほんの少ししかいないのですが。


さて、何とか今夜中に年賀状を終わらせて、まだ床に放置してある電子レンジを朝イチで設置(その前に掃除が必要ですが)して、明日には帰省する予定です。
帰省する前かした後に改めて年末のご挨拶が…できればいいなv



2008年12月28日(日) 年下の義姉から貰い物

一人暮らしをしていた義姉予定Y氏が先週兄の住むマンションに引越してきたそうなのですが、その際に不要になった家電を処分することになったのだけど、冷蔵庫・炊飯器・洗濯機・電子レンジの中から何か欲しいものはないかと先日(三者面談前に)メールがきました。
冷蔵庫は中の仕切り板は割れてるけど数年前に買ったばかりのお気に入りデザインのものだし、炊飯器はさらに新しい上に一人暮らしなのに一升炊きだし、洗濯機は柔軟剤自動投入機能が壊れて『半自動洗濯機』になってるけど「古いのを自分で始末する」という条件付だから無理だし…
ということでありがたく電子レンジ(2006年製)をいただくことに。
実はそろそろ買い換えたいと思っている家電の一番手だったんですよ。
何たって、今使っているものはバリバリ現役ながら私が大学に入る時に親戚からもらった15年選手だったので。

で、本日それを受け取り(その節は大変失礼致しました>私信)中身をよく見てみると…オーブンレンジなのにオーブン用の天板がない!!
やっぱり引っ越しのどさくさでどこか行っちゃったのかなぁ…とか思いつつ、付属品の別売りをやっていないかとか取説(ついてなかった)のダウンロードをするためにメーカーサイトを調べてみると…
ターンテーブルのお皿(当然丸い)がオーブンの天板も兼ねていることが判明。
ちなみにそれを乗せている網状の台はトースター用の網を兼ねているらしい。
…みんな! 今の電子レンジって進んでるね!!
それとも私の電子レンジに関する知識が15年前で止まっているだけ!?
何だか違和感あるし物もたくさん乗せられなさげな気もするが、確かにオーブン使うたびにでかい天板引っ張り出さなくてよいのは考えてみればすごく便利。
でも多分トースターとしては使い難そうなので、現在のオーブントースターは現役続行だろうな。
(今のレンジにもトースター機能は付いているが、使い難くパンもパッサパサになるため別に購入した)
何にせよこれから使うのがちょっと楽しみです。
その前にベテランレンジを移動したり周囲を片付けたりしなくちゃいけないけど。

そして、せっかくもらったんだからもうちょっと料理しようっと。
ヘルシー料理とか作れるらしいんで、今の私にはちょうどよいかも。(^_^;)



2008年12月25日(木) 年下の義姉とお食事

え〜前日の日記に書いたように、三者面談(笑)をしてきました。
いろいろ書きましたが、実のところガチガチに気合が入っているというわけではありませんでした。
強いて気合を表すなら、普段滅多に化粧しない私がフルメイク風(アイライン入れてないしマスカラも薄いので完全フルメイクではない)をした辺りか。

場所はススキノに最近できたイタリアンのお店。
呼ばれる側が先に着くのはカッコ悪いという美学を持っている私は3分遅れで到着するよう調整。
で、挨拶代わりにささやかなプレゼント(『Afternoon Tea』の箸置き)をお渡しします。
義姉予定Y氏の第一印象は、まず育ちがいいなって感じ。
でもお嬢にあぐらをかいてるタイプではなさそうです。
で、全体の雰囲気に反して(?)立つとでかい。170cmだそうです。
顔も決して小顔ではな…ゲフゴフウ!
DBがそんなことを言ってはいけません。

挨拶は終わり、食前にワインを頼んで料理が来るのを待ちます。
テーブルに置いてあるカゴに袋に入ったおしぼりがあったのですが、うっかり使う前に落としてしまいました。
慌てて拾い顔を上げると、そこにはY氏が差し出した新しいおしぼりが…
うわぁ、よく気が付いたなぁ。でも気が付かれすぎてとってもはずかティ〜。

そして食事開始。
私は人のプライベートを突っ込んで訊くのが好きではないので、特に馴れ初め云々とか訊ねることもなく、そのせいか向こうもそんなにいろいろ訊いてくることもなく…
何となく当たり障りのない会話をしつつ食べ進めます。
イタリアンとはいえコース料理なので、食べ方の汚さには定評がある(ダメじゃん!)私はいささか緊張したのですが、兄たちは前菜の時点で箸を用意。
安心して私も箸を使います。
2品目はカニ爪が出てきたのですが、ビックリするほど食べ難くて「うわ、手ぇ使いてぇな…」と思った瞬間…
「あ、手ぇ使っちゃった! 行儀悪い!!」とY氏。
この時私は、この人に余計な気を使う必要はないんだなと悟りました。
もちろんいい意味で。
そして三人仲良く行儀悪くなってみたり。
マナーは最悪ですが家族のあり方としてはある意味最高ではないかと(苦笑)。

コースも中盤になった辺りで兄がメニューにない『バレンシア』というカクテルを作れないかと店員に訊きました。
「当店には香り付けのオレンジビターズがないので『バレンシアもどき』になってしまうのですが…」
それでもよいからと注文し、届いたカクテルを「すごく美味しいから飲んでみろ」とY氏に手渡します。
Y氏も気に入ったようです。
その後一口欲しいと言った兄に飲ませるなどしていたので…
実験兼ねて試しに訊いてみました。
「私も一口もらっていいですか?」
彼女は一瞬の躊躇もなく私にグラスを渡しました。
確かに美味しいので、そうやって感想を言い合いました。
その後で私が『ミモザ』(これはちゃんとメニューにある)を飲んでいたところ、Y氏は先程の私と同じことを訊きました。
私も快くグラスを渡し、やはり感想を言い合いました。
実はこれは私の中ではポイント高いところです。
回し飲みとかしたがらないエセ神経質な人は苦手なので。

そんなこんなありまして、食事が終わる頃にはY氏のことが割と好きな部類の人間だと思えるようになっていました。
総評すれば、まず空気を読める人。
お喋りではないけど、腹の底が見えないようなタイプではない。
とりあえずそれだけわかればもう接し方に困ることはありません。
親や親戚に「今度はちゃんと『義姉さん』って呼びなさい」と言われていて困っているくらいで。
比較するのは失礼なのですが、少なくとも「KYで不思議ちゃんな上に腹の中で何考えてるかわからない」元義姉よりはよっぽど家族として受け入れやすいと思います。
正直ホッとしました。

つーかそんなに元義姉が嫌いだったのかって?
はい、現在進行形で嫌いです。つーか今でも許せない。
当たり前でしょう? あんなこと…ってもうリンク貼らないので昨日の日記から飛んでね。



この下から完全に余談ですが…

店も結構よかったですね。
味もいいし見た目もキレイ。写メ撮れるような雰囲気の店じゃないので写真はありませんが。
静かだし、席と席との空間も広く取ってあってウザくないし、ここいいかも。
まだ認知度が低いから人が少ないってのもあるだろうけど。
ただ、新しいだけあって店員が時々ポカをやる。
皿がでかすぎて置く場所なくておろおろしてるとか、一度置いた皿を「失礼しました」って向き変えるとか(言われなきゃわからんって)。
ここまではまだいい。
デザートだけ出てきてフォークがない(しかも持ってきてと頼んだら一度テーブルにあるカゴを覗き込んだ。そこに箸とでかいスプーンしか入ってなかったから呼んだんじゃい!)とか、食後のコーヒーに一人だけスプーンがついてないとか…
そしてポカばかりやるちょっと見た目の良い男性店員を「さすがイケメン風だな」「この辺りが『イケメン』になりきれないポイントなんだよな」とコッソリ茶化したりしていました。


一応財布出す素振りだけして結局おごってもらい(笑)、店を出た後は近くで飲み屋をやっている親戚のところに行きました。
兄がY氏を紹介しに行くというので、しばらく会っていなかった私もついでに顔見せ。
ここでもビール1瓶おごってもらいつつ、ありがたくもちょっと長いお話を聞いたりしました。

その後は一人で、偶然親戚の店と同じ通りにある知人が経営するバーへ直行。
何故なら『バレンシア』が飲みたかったから(笑)。
しばらく行ってなかったのでついでだから(またかよ)顔を出したいなというのもあったのですが。
で、一通りお久しぶりの挨拶をした後…
「バレンシアってできる?」
「ごめん、材料ないから無理だわ」
玉砕。
代わりに作ってくれたオレンジ系のカクテル(名前訊くの忘れた!)含めて3杯飲んで、日が変わる直前に家に帰りました。

楽しかったけど明日仕事。でもこれ書いてたら午前3時回っちゃったv



2008年12月24日(水) 年下の義姉ができます

昨年9月に離婚した6歳年上(先日誕生日で7歳違いになったが)の兄が、今年の同じ時期に再婚を決めました。
元旦に入籍をするらしいです。
結婚式は二人だけで海外で行うので面倒じゃなくていいなと思っていたのですが、何だかそれ以上に面倒なことをするハメになりました。
明日、兄と義姉(予定)と私で食事に行きます。
ちらりと顔を見たことくらいはあったのですが、改めて挨拶をしたいと向こうが望んでいるようです。
やりにくいなぁ…何話せばいいんだか。
オイラ内弁慶なのにさ(笑)。


で、私がやりにくいと思っている理由はいくつかありまして…
まずひとつ。
義姉になる人は私より8つ年下です。
(さぁみんな上も読んで計算しよう!)
すげぇ年下ですが義姉になるわけですから、この時点でもうどういう接し方をしていいかわかりません。

もうひとつ。
相手はローカルエリート(?)です。
なんだそりゃと思った人はすみません。地元以外の人は雰囲気で察してください。
K高→H大→S市職員。全部現役。
北の離れ大島住民なら何となくわかっていただけるでしょう。
いわゆる『大学は出たけれど』な私なので、要は劣等感があるんですよぶっちゃけ。
「ナメられてんじゃねぇかな。いやナメられちゃいかん! 向こうが年下なんだからっっっ!!」みたいな。
ヘンな気合が入ってしまっているんですね。
離婚した義姉がヤンデレだったので兄の見る目を信用していないのです。
自分が思っている程向こうは考えてない(情報を与えられていない可能性もある)と頭ではわかっているんですけどねぇ。

ひとつだけほぼ確実なことはあのとってもイカした前の義姉よりはいい人だろうということ。
リンク貼ってある日記に記載の一件がなくても普段から兄貴に言われないと何もしない人だったので、それに比べれば何十倍もよく気が効くしいい娘だと母は言っています。
兄の見る目は信用してないけど、母の見る目は信用できるでしょう(苦笑)。


とりあえずあまり考えず「兄貴のおごりでイタリアンのコース料理v」ってことだけ楽しみにして食事会に臨みたいと思います。
帰宅して疲れてなければ報告します。

それにしても…クリスマスにそんなことさせるなよな〜と取ってつけたように言ってみる。
私にとってはイブもクリスマスも特別に何か考えることもない普通の日なんですが。



2008年12月18日(木) 地デジ始めました。

『冷やし中華始めました』風(いつものネタ)。

私、地デジチューナー付きHDD・DVDレコーダーを購入致しました。
…と言っても届いたのは前日なのですが。
というか普通は地デジ導入というのはテレビかららしいですね。
まぁ私の場合は地デジ対応したいというより、単に「もうビデオテープ邪魔! HDDレコーダーにする!!」「正月に実家帰ったら某局が見られない(ローカルネタ)から録画したい! でも見たい番組重なりすぎ!!」などが主な理由だったので、通常とは異なるかもしれませんが。
つーか残念なことにまだ今のテレビ買って3年しか経ってないし。

で、文章見たらわかると思いますがブルーレイじゃありません。
結構悩んだんですけどね。
今は予算と用途を考えるとブルーレイには向かっていませんでした。
あと、同じ機種を買った友人の影響と(ダメじゃん!)。
そんなわけで買ったのはVARDIAたん。500GBです。
設定も終わり、あとは操作を覚える…前に毎週録画する番組を設定するのが先になりそうです(笑)。


しかし、私がそこにたどり着くまでにはかなりの苦難(でも多分他人にとってはそうでもない)がありました。
ここから長いよ。

まず購入したのが12/14だったのですが在庫なし。
ここまではいいです。事前に知っていたので。
3日後、言われていたよりも早く入荷の連絡がありました。これもまあいい。
でも、留守電にしてたのに着信だけでメッセージ入ってなかった。
仕方がないので着信の番号にかけて要件が入荷した件であることを確認。
客に確認電話させるなよ、もう!

その後すぐに電器店へ車を走らせて、現品を引き取る前にアンテナ線の接続に詳しい人を呼びました。
当面ビデオもDVDレコーダーも一つのテレビで録画・再生可能にしたいのですが、 そうするには『単純にアンテナ線を分配してそれぞれに繋ぐ』『「アンテナ線→DVD入力、DVD出力→ビデオ入力、ビデオ出力→テレビ」の数珠繋ぎ方式で繋ぐ』のどちらを選択すべきか悩んでいたからです。
教えて系のサイトでは後者推奨だったのですが、店員さんは「それだとデッキ一つ経由する分映像が劣化してしまうので分配した方がいいですよ」とのこと。
何となく私もそうかなと思っていたので分配器を購入することにしました。
(その後説明書を見ると『他のデッキを経由せず直接つないでください』と明記されていました。ネットの情報が信用できるものばかりではないという良い例です)
デッキとテレビは奮発してD端子でつなぐことにして(HDMI? 何それ、おいしい?)、ネットとつなぐためのLANケーブルも全て本体買った時のポイントでお買い上げ。ポイントって素晴らしい。

そして本体を引き取る際、上記の友人から購入特典があることを聞いていた私はそれを伝えると、店員の年配女性は「テレビにはついているけどレコーダーには特典はないですね」の一点張り。
いや待て。店頭のPOP確認してるし同じ店で買った友人は確かにもらってるぞ!?
それを伝えると、隣にいた研修中マークつけたお兄さんが「自分、思い当たる節があります」と取りに行ってくれました。
ありがとう。君は将来有望だよ、多分。
一人称が『自分』なのはどうかと思うが(最近の若い社会人に多いよね。何でだろう?)。
それにしても、何だか無理言ってごねた雰囲気になって嫌だったわ。
オイラ何も悪いことしてないのに。(T_T)

そんなこんなで思ったより帰宅が遅くなってしまったので、慌てて配線を組み始めます。
普段からいろいろやっているのでそこまではあっさり終了。
ここで一つ問題が発生。
私はずっとテレビの上に置く形式のラックにビデオとPS2とWiiを置いていたのですが、レコーダー到着に備えてその上にもう一つ棚を置いて収納しているものを一段ずつ上に移動するようセッティングしていました。
でもいざ全部置いてみると、どう見ても棚が後ろに傾いている…
しかもよく見てみると原因はラックのせいではなくそれを支えているテレビ自体(後方のプラスチック部分)がへこんでいるからなのです。
これはヤバい。今テレビが壊れたら買う予算はない。
慌てて上乗せしていた棚を撤去し、最近あまりやらない上に重量のあるPS2をすぐ隣の棚に移動しました(Wiiもそうしようと試みたけどつないだままでは無理だった)。
これでテレビのへこみは若干解消されたようです。とりあえず緊急処置だけで抜本的対策は先送りしました。

ここまでで既に一時間経過。本当は設置完了予定時刻でした。
見たい番組も録画したい番組(一応ビデオで予約はしておいた)も始まってしまいます。
そんな焦りから、私はここで大変なミセスを犯してしまいました((c)ナイツ)。
棚のものを移動し終わって「これでやっと初期設定できるわ〜」と電源を入れたのですが、見たい番組が数分後には始まることに気づき、入力切替すらせずすぐに電源を切ってしまったのです。
ここからが私の迷走の始まりでした。
番組が終わって、他の用事も済ませ、いざ設定しようと電源を入れて入力を切り替えた時に異変は起こっていました。
初回電源起動時に表示されるという初期設定画面が表示されていなかったのです。
写っているのはワイド画面に合わせて上下が切り取られた状態で、赤黒くてチラチラしている画像のみ。
でもテレビの音声だけは聞こえてきます。
…もしかして、初回に起動した時何もしないで電源切ったからおかしくなっちゃった!?
だとすると敗因は、配線組む段階までは説明書を見なくても済む私の中途半端な実力のせいかと。
説明書を見ると通常のメニュー画面から同じ操作が可能と記載があったのでリモコンのメニューボタンを押しますが、メニュー自体も出ない…
というかどこを押してもうんともすんとも言わない。
ここで私は完全なパニックに陥りました。
説明書で何か対策はないか調べますが記載なし。
メーカーのサイトでFAQを見ようとしたら『準備中』の3文字。
…これだから新製品ってヤツは!!
一つ前の機種のFAQにも手がかりはありません。
仕方なくメーカーのサポートに問い合わせることを決めて就寝しましたが、もし修理とかになったらどれだけ時間がかかるのだろうと思うと結局2時間半くらいしか眠れませんでした。

そして本日。
仕事の休憩に入ると同時にサポートへ電話。
状況を話すとサポートのお兄さんは訊きました。
「接続しているテレビはどのようなものですか?」
今まで使用していたアナログだと答え、つないでいる端子も質問されたためD端子と答えると、お兄さんは爽やかに言いました。
「それはテレビの解像度とデッキからのD端子の出力が合っていないからではないでしょうか」
リモコンでデッキの方の解像度を下げればきちんと写るはずとのこと。
本日は用事があってサポートの営業時間まで帰宅できるか不明だったため会社からかけていたのですが、実際に操作ながら話した方がいいので、もし時間内に帰宅できたら再度電話してくださいとのこと。
この時は思ってもみなかった解決策だったため、午後からはものすごくほっとした気持ちで仕事をすることができました。

数時間後、帰宅してテレビとレコーダーの電源を入れた私はまず真っ先にリモコンで解像度を下げる操作をしました。
電話するまでもありませんでした。
何度か押すと、画面はすっきり明瞭に写りました。
しかも、そこにはしっかりと初期設定画面が写っています。

……もしかして、今までの状況って最初に電源切ったこととは何の関係もなかったんじゃ…

実際に見ていないので真相は藪の中ですが、そう思った時のガックリ感といったら…!!
もちろんくじけても仕方がないので、その後はサクッと設定を済ませてしまいました。


こうして私とレコーダーとの戦いは終わりました。
もちろんこれから「使いこなす」という戦いがあるのであくまで「第一部・完」ですが。
これからやりたいこともやるべきこともいろいろありますが、いつかビデオが完全に必要なくなる日まで頑張ります。

で、最後に地デジの感想を一言で言うなら「テレビ欲しい…」(オイ)。
覚悟はしていたけど、上下が切れている小さなワイド画面は実際見るとやっぱり悲しいわ。
でも当分は我慢して、液晶テレビがもう少し安くなるのを待ちます。
…安くなっても懐が寂しければ無理なのですが。



2008年12月17日(水) またやってくれたなホンダよ

ホンダがF1撤退に続いてまたやってくれました。
2005年に開発を中止したNSX後継車の開発を中止したそうです。
ハイブリッドカーの開発に力を注ぐんだそうな。

新型はF1の技術を応用した車好きには嬉しい逸品となるはずだったのです。
そういうところからも運命の皮肉を感じずにはいられません。
確かにさ、エコの時代に燃費バカ食いの車なんて合わないかもしれないけどさ…
それでもスポーツカーは男の夢なんだよぉ!!!!!
↑あなたの性別はなんでしたっけ?

いや、多分自分が手に入れることはできない(万が一手に入れても使いこなせないという話もある)んだからこんなこと言う資格はないのかもしれないけどね。
存在はしていてほしいんだよ。見るだけなら只なんだから。
わかってねぇなぁ、ホンダ。
だからさ、もう懐が潤ってもF1に戻って来ないでね。



…でもね。
こんなこと書いておきつつ実は私、スポーツカーはホンダより日産派…ゲフゴフウ!!!



2008年12月15日(月) プチ復活+プチご褒美

え〜、今日はちゃんと仕事に行きました。
周囲にうつさない+乾燥した職場での潤いのためマスクしたまま喋れる高機能のものをつけていったのですが、一発目の電話で「聞こえないんですけど」。
…やむなく断念。
うつったらごめんね隣や向かいの席の人。
肝心の声については短時間の対応なら問題ないのですが、長くなった時が最悪。
どんどん声が枯れてきてひどい声になっても途中で咳払いとかできないので、喋り続けるしかありません。
向こうもさぞかし聞き辛かったろうなぁ…


で、帰りに入ったばかりの少ない給料をほんの少しおろして近所のダ○エーへ。
必要な雑貨があったので見ているうちに、気づけばお財布のコーナーにおりました。
何故って、以前財布が壊れて緊急避難で買った1000円財布の弱点が使った直後から露呈しまくっておりまして、カードは傷付くわちゃんと閉まらないわ布地から毛玉は出てくるわで困っており、ずっと避難ではなく本命財布を各所で捜していたからです。
そしたら、いきなり見つかってしまいました。理想の品が!
しかも3種類も!!
しかも全部2000円!!!
他の2種類はデザイン的に可愛すぎて私には合わなかったので、迷わず選んで即購入。
それが、これ。↓


光りすぎだろと思うなかれ、撮り方が悪いのでわからないかもしれませんがガンメタだから光って当たり前なのです。
ラインストーンが入ってるのがTORY的には可愛すぎてイケてませんが、他のデザインよりはまだよかったのでよしとします。
で、最大の決め手ポイントは…↓


『カードいっぱい入るヤツ』ってのはこういうことなんですよ。
同じスタイルの財布は星の数あれど、真ん中のアレがついてるのがなかなかないんですよこれがまた。
以前はそれでも全く問題なかったんですけどね。
一度知ってしまうともうこの真ん中のがないとダメです。譲れない条件です。
…でもあまりにもカードだらけでパンパンになってしまい財布が可哀想だったので、普段あまり使わないカードは別の保管場所に移してかなりダイエットしているんですよ。
でも嬉しいです。やっと会えたって感じ。
これであと何年かこの財布で行けそうな気がする〜(天津木村風に)。
ガンメタなんで数年なんて使ってたら表面剥がれてくる予感しかしないですけどね。
だって、他の色は薄いピンクと黄色だったんだもん!!

普段給料日は普段あまり買わないちょっといい食べ物とビールを買って自分にプチご褒美をあげるのですが、今日はこれを買ってしまったので食べ物は買わずに帰りました。ま、ダイエットも兼ねてね(苦笑)。

でもね…プチとか言ってるけど実はもっとでかいプレゼント買っちゃったんだ、自分に。
まだ手元にないので詳細はまた後日。



2008年12月13日(土) ダウンしておりました。

月曜から風邪をこじらせてしまいまして。
ノドから風邪をひいてしまう体質なので、扁桃腺がザクロみたいな色になって声が出せなくなりました。
火曜には病院に行って点滴も打ってもらい、良くなっている気配はあったのですが今度はちょっとでも喋ると咳が止まらず。
久々に咳をした時に血の味がしたよ(風邪がひどくなるといつもそうなる)。
しかも一日の狂いもなくピッタリ月中行事と丸かぶりしたので苦痛倍増。

で、結果的に一週間丸々仕事を休んでしまいました。
声が出ないと全く仕事にならない職種はこれだから嫌です。(T_T)
無理矢理出ても仕事にならない上に周囲にうつしたとかなったら、ただでさえ嫌われてるのにもっと立場悪くなるし。

今はまだちょっと咳が出るものの随分元気になりました。
月曜から仕事にも行けるでしょう。
このご時勢なので、行ったときに自分の席が無くなっているのではないかという恐怖は若干ありますが、ちゃんとその辺の法令は守っている職場なのでこの件が進退に影響するとしたら来年の4月以降でしょう(笑…えない)。


とりあえず、明日はリハビリ兼ねて外へ行く予定です。完全防備して。



2008年12月05日(金) ホンダF1撤退。

金融危機が原因で、ホンダがF1から撤退することになったそうです
少なくとも9月まではそんなこと考えてなかったけど、突然こんなことになっちゃったんで仕方がなかったらしい。


…正直「またかよ!!」って感じです。
金がなくなりゃ撤退する。潤ったらまた復帰する。
懐事情はわかるけど、そりゃないよなと思います。
日本のF1の代表格がそんないい加減なことやってるから、どんどんF1が飽きられていくんだって。
来期の体制だって決まってたのにどうするんだよドライバーとか!
もちろんF1ってのが世界一金のかかる娯楽だってことは重々承知していますよ。人生の半分以上見てますから。
わかった上でも、何というか…企業としての心意気が足りない気がする。
ま、景気が回復するのを楽しみにしていましょうか。アッハハ。

それにしても…
F1をさっさと辞めちゃうホンダと、F1は辞めないけれど人はどんどん切っていくトヨタ。
企業の心意気としては、どっちの方がマシなんでしょうね。
(あ、でもホンダも人を切っていることには変わりないのか)


 < Past  INDEX  Future >


TORY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加