ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2003年03月31日(月) タリア開花

水仙タリアの花が咲いた。
芳香があるとかいう話だったような気がするんだけれど、あまり感じない。
まだ咲いたばかりだからなのかなぁ?
モザイク病疑惑の株にもちゃんと蕾が付いているし、悪化したようでもないし、他の株に移っている感じもないし、単なる生理現象だったのかなぁ???
もし問題が無いようなら、来年も継続して育てたいのだけれど・・・。
ちなみに原種系水仙のバルボコジュームは蕾が出始めたところ。


2003年03月30日(日) チェリーセージ植替え,粒状オルトラン撒布

植替え第2段はチェリーセージ。
去年の秋から根詰まり気味で、ちょっと気になっていたのだが、芽が伸び始めたので、やるなら今しかない。
チェリーセージの花は好きなのだけれど、花ガラが散らかるので、ベランダではあまり大きくなると具合が悪い。
鉢を一回り小さくするつもりで、秋に出来る限り枝を刈り込んでおいた。
根も思いきって刈り込んで、土も元の鉢に入っていたものを微塵抜きして再利用して、6号鉢から5号鉢へとサイズダウン。
本当は挿し芽で更新した方がいいのかもしれないけれど、どうも挿し芽が上手くないので、しばらくはこれで凌ごうと思う。

植え替え中にふと葉の裏を見ると、今年最初のアブラムシを発見!!
薬を使うのは嫌いなのだけれど、暖かくなると一気に増えて収集が付かなくなってしまうので、花の鉢全てに粒状オルトランを撒いた。
特に水仙タリアにモザイク病疑惑があるので、他に感染させないためにもアブラムシの駆除だけはしっかりやっておく必要がある。
薬の効果は約2週間なので、次に撒く日を忘れないようにしておかないと・・・。


2003年03月28日(金) アネモネ開花,ベルフラワー植替え 他

やっとアネモネの花が咲いた。
2年前に育てたときは2月の末には咲いていたので、それに比べるとかなり遅い。
今年の冬は気温が平年をしたまわる日が続いていたので、そのせいかもしれない。
それでもやっと温かくなってきて、あちこちで桜の開花宣言が出始めている。
里子に出す予定で残していたパンジーの苗だったが、お互いの予定が合わずに渡すことが出来ず、さすがにもう植えないとダメそうなので、空いているプランターに定植した。
ふと見ると、4年目になるベルフラワーの鉢の状態がイマイチ・・・。
真中の方の株はもう弱ってしまっているので、縁の方に出ている新しい株だけ植えかえることにした。
ちょっと土が足りなかったので、小さい吊り鉢に数株と、ビニールポットに1株を植えた。
ちょっと植え替えの時期が遅かった気がしないでもないのだけれど、ちゃんと咲くかな?


2003年03月26日(水) コカブ開花

水をやりにベランダに出たら、コカブの花が1つ2つ咲いていた・・・。
こうなったら開き直って花を鑑賞することにしようかな。
花を見るとカブってアブラナ科なんだな〜と思う。菜の花によく似ている感じ。
満開になったらそれなりに綺麗かも。
(あ、写真撮ってなかった・・・)


2003年03月24日(月) 金魚草、ムスカリ開花,タリアに蕾 他

水をやりにベランダに出たら、金魚草の花が咲いていた。
去年の秋に挿し芽で更新した株なのだが、花が咲いてくれて一安心。
ここにきて暖かい日が増えているので、植物もかなり育ちが良くなってきた。
ムスカリも下の方の花がポツポツと咲き始めている。
水仙タリアにも蕾が付いた。
今のところ他の2株には病気は移っていない感じ。
でもアブラムシが出始めると他の植物にも移りかねないので、気を付けておかないと。
ホウレンソウとコカブも一気に大きくなってきている感じ。
特にコカブは、花芽が付いてトウ立ちしつつある・・・もう食べるのは無理かも(^^;)
ホウレンソウも早く食べないとキケンな気がする。
去年に比べると暖かくなるのが遅い気がするけれど、確実に春は来ている感じ。


2003年03月23日(日) 水草植え付け

さて、昨日買ってきた水草を植えないと。
そのためには、まず今生えている水草を整理しないと場所が無い。
無節操に生えているヘテランテラを少し減らして、バラバラに生えているレッドルドウィジアを1箇所にまとめて・・・と。
なんか思ったより隙間が空いちゃったぞ(^^;)
そこに、まずクリプトコリネを植える。
クリプトの植え方は本によって「根が大事なので切ってはいけない」と書いてあるものと「根を切って植える」と書いてあるものがある。
どうしていいか分からずにお店で聞いたら、今回買ったのは丈夫な種類のクリプトなので、あまり気にしなくても大丈夫ということだった。
というわけで、適当に処理して植えた(^^;)
なかなか配置が決まらずに何度か植え直してしまったのだけれど大丈夫だろうか???
もし葉が溶けてきたちゃったら傷んだ葉は早めに取り除いた方がいいらしい。
根さえ残っていれば、また新しい葉が出てくるそうだ。
1ポットに思ったより沢山の株が入っていて少し余ってしまったので、小さな植木鉢に植えて後ろの方に置いておく。
そのうち水槽が増えたらそっちに植えようと思うのだけれど、さて、どうなるか?
続いてグリーンロタラを植える。
5本しか買わなかったので、あっという間(^^;)
うまくいけばすぐに増えるので、まぁ、いいことにしよう。
やっぱり隙間が余ってしまったので、ワサワサ茂っているハイグロフィラの枝を切って、空いた部分に挿しておいた。
いずれグリーンロタラが増えたら置き換えようと思う。
それにしても、前にも増して取り止めの無いレイアウトになってしまったような気がする。
今はちょっとスカスカなのだけれど、もう少し育ってきたらマシになるかなぁ・・・。
ドタバタしていたら写真を撮り損ねてしまったので、それはまた今度。


2003年03月22日(土) フラワー&ガーデンショウ,東京タワー水族館,水草購入

チケットが当たったので、ダンナと一緒にフラワー&ガーデンショウを見に行ってきた。
今年のテーマフラワーは「カーネーションとその仲間たち」。
入口を入るとまず目の前に大量のカーネーション!!
会場の中も沢山の花が咲き乱れていて、とても幸せな気分。
ベルサイユ展に比べると、かなり余裕を持って見ることができたのが嬉しかった(^^;)
ただ去年に比べると、ちょっと試供品の配布が少なかった気がしないでもない。
やっぱり不景気の影響かなぁ・・・と思った。

ショウを見終わって、ちょっと遅目のお昼ご飯を食べてから、第2の目的地東京タワーへ。
何故今頃東京タワーかというと、水族館に興味があったから。
全ての魚に値段が付いているらしい・・・一体、どんなところなんだろう???
東京タワーに一歩足を踏み入れると、最後に来たのは幼稚園の頃?だったと思うのだが、その当時とあまり変わっていないような風景。
どうも二階から入ってしまったようなので、階段を降りて一階の水族館へ!
・・・東京タワーのHPを見て想像していたのと違うというべきか、この場の雰囲気にとてもマッチしているというべきか・・・
普通の水族館のつもりで入ったらビックリすること請け合い!
入口付近は比較的小さな魚が並んでいたり珊瑚礁っぽくディスプレイされていたりするのだけれど、途中からは巨大な魚のオンパレード。
ちょっと過密状態の水槽で大型魚がみんなこっちを向いて群れている様は凄いインパクトがあったけど、私はちょっと苦手かも・・・。
ある意味、他に例を見ないすごい水族館だと思う。
この後、私は熱帯魚屋さんに行ったのだが、ダンナは「魚はもういい・・・」ということで一足先に帰った。

さて、熱帯魚屋さんでは気になっていたミニチョコグラをチェック!
・・・小さい・・・
前に見たミニチョコグラよりさらに小さくて、2cmも無いと思う。スカーレットジェムより一回り以上小さい。
これではうちの水槽で今泳させるのはちょっと可愛そうな感じなので、残念だけれど諦めた。
その代わりといっては何だけれど、水草を買ってきた。
初めてのクリプトコリネ(ウンデュラータ・グリーン)と、藍藻で絶滅させゃったグリーンロタラ。
その後、デパートとかを見ていたら帰りが遅くなってしまったので、植えるのはまた明日。
ビニール袋に入れたまま水槽に浮かべておいたけれど、大丈夫かな?


2003年03月21日(金) 気になるお魚・・・

とある熱帯魚店の入荷のお知らせを見ていたら、今週はミニチョコレートグラミィがセールらしい。
ミニチョコグラ・・・前に一度見たことがあるのだが、第一印象は「何じゃコリャ?!」。とにかく小さくて、妙に愛嬌のある魚だった。
ちょっと欲しいと思ったのだが、アカヒレとの同居はどうだろう?
大きさは多分スカーレットジェムと同じ位だと思うのだが、一番チビのジェムはアカヒレを怖がってる感じだ。餌を取りに出てきても、アカヒレが近寄ってくると逃げてしまう。
これではミニチョコも思うように餌を食べられないのではないだろうか?
う〜ん、でも気になる。
明日は出かける予定もあるし、ついでにお店に行ってみようかなぁ・・・。
カージナルダータテトラなんかも入荷してるみたいなので、ちょっと見てみたいし(きっと高くて手が出ないだろうけど)。
万が一お魚を連れて帰ってきてもいいように、今日は水槽の水換えをして、伸び過ぎた水草をトリミングしておいた(^^;)
もし新しい魚を入れたら、しばらくはあまりいじらない方が良さそうだしね。


2003年03月20日(木) ポリクロマ開花 他

蕾が大きくなってきているのに、いつまで経っても咲かないと思っていた原種系チューリップのポリクロマ。
夕方ベランダに出たら、かなり沢山の花が咲いていた。
鉢には夕日が当たっていて・・・もしかして、日が当たらないと花が開かないのでは!?
最近は日が高くなったせいで、午前中はベランダにはあまり日が当たらなくなってきている。
朝の水やりの時にはまだ日が当たっていないから気付かなかっただけで、日中はずっと咲いていたのかも・・・。
ポリクロマは初めて育ててみたのだけれど、とても可愛い花で気に入った。
花後も大事に育てたら、来年も咲いてくれないかな?

ついにイラク攻撃が始まってしまった。
大変残念だけれど、こうなってしまったからには、とにかく一般人への被害が最小限で済むように、早期に解決して欲しいと思う。


2003年03月18日(火) 寒咲クロッカスの花終わる,最近の水槽

ついに寒咲クロッカスの最後の花が終わった。
2年続けてちゃんと花が咲いたので、この後も大事に育てれば来年も咲いてくれるかもしれない。
忘れずに肥料もあげないと・・・。

最近水槽の写真を撮っていなかったので、コケ掃除をした後の様子を撮ってみた。
藍藻の被害からはかなり復活してきたけれど、なんだか纏まりが無い感じ。
少し考えて、レイアウトをしなおした方がいいかなぁ・・・。


2003年03月14日(金) モザイク病・・・?!

それなりに順調に育っていると思っていた水仙のタリア。
7号深鉢に3株植えてあるうちの、1株の葉のところどころに黄色い縞々が・・・!!
もしかして、またモザイク病(;_;)
土も新しいのを使っているし、芽が出てからはまだアブラムシとか出ていないので、元から病気を持ってたのかなぁ・・・。
病気の株だけ抜き取ることが出来ないか試したのだが、ダメだった。
とりあえず花が咲くまでは、他の鉢に移らないように気をつけながら、このまま育ててみようと思う。
すごく楽しみにしてたのになぁ・・・どうも水仙とは相性が悪い気がする。


2003年03月13日(木) フィルター掃除,コカブ・・・

前回掃除してから2ヵ月ほど経つし、この前空回りさせたりしたので、今日はフィルター掃除をすることにした。
前は2ヶ月も経つとウールマットは真っ黒でドロドロになっていたのだが、開けてみたら思ったほど汚れていなかった。
やっぱり濾材を増やしたからなんだろうか?
ちなみに最初から付いている濾材はヤワだという話がどこかにあったのだが、それは本当のようで、欠けたり割れたりしているものがいくつかあった。
濾材を軽く水洗いして、ウールマットを一枚だけ換えて終了。
これなら次の掃除は3ヶ月後で良さそうな感じ。
水槽の環境も、だんだんと安定してきているのかな?と思う。

ポトフを作ろうと思って、コカブをとりにいった。
どれもこれも、あまり大きくなっていない。
なるべく大きいのを選ぼうとしていて、ふと見たら、もう蕾が付いてた!!
とりあえず3つばかりとってポトフに入れたけれど、とろけた後にメチャクチャ硬い筋が残る・・・。
やっぱり収穫が遅過ぎたってことなんだろうか?
残ってるカブもこんななんだろうなぁ。葉の部分だけ食べようか・・・。
どうもコカブ作りは失敗した感じ。
ちなみにポトフはシャトルシェフを使って作った。
ミネストローネも作ったし、おでんもやったし、ヒヨコマメもゆでたし、シャトルシェフって結構便利(^−^)


2003年03月12日(水) 展覧会,お店チェック

招待券が当たったということで友達に誘われてベルサイユ展に行ってきた。
かなりの盛況で入場に15分待ち・・・平日なのにビックリ。
館内も結構混み合っていて展示物を見るのも一苦労。すごく疲れた(^^;)
もう少しゆったり見れると嬉しかったんだけど・・・。

帰り道、途中下車をしてお店を覗いてみた。
今回チェックしたかったのは真空容器。お弁当箱にも使えて、前の晩に作っておいても夏でも安心らしい。
メーカーのHPにあった取扱店のうち、某デパートでは見つからず、某大型総合雑貨店には欲しかったサイズのが置いていなかった。
まぁ、どんな物か見ることができたので、ネットショップで買えばいいかな・・・。
ここに来たら熱帯魚売り場も見なくては(^^;)
魚の種類は前に来たときとほとんど変わっていなかった。
あるお客さんが「あそこの袋に入ってるのはまだ売ってもらえませんか?」とたずねて温度合わせ中のエビを買っていった。
ちょっとビックリしたけれど、ここで温度合わせした魚を水合わせ抜きで各水槽に投入しているのを見たことがあるので、ある意味正しい買い方かも?!
ついでに足を延ばして、もう一件のデパートの屋上のペットショップも覗いてみたが、特に収穫無し。
帰ろうと思って下りエスカレーターに乗っていたら、ある階で鍋類が目に入った。
ここのキッチン用品売り場は見ていなかったなぁ・・・と思って見に行くと、ネットで見て気になっていたヤカンをついに発見!
他に見た目がすごく気に入ったのがあったのだけれど、持ち手が動かないのと笛の部分が取り外し式なのがちょっと不便そうだし、値段も倍だったので、前から探していた方のヤカンを購入した。
ヤカン一つ買い替えるのに一年近くかかった気がする。長かった・・・(^^;)


2003年03月10日(月) 水槽の換水、施肥,ベランダの様子

昨日の影響は特に無かったみたいで、魚もエビも元気そう。
まずは水換えを実施。
週1で行ってきた換水だが、水槽も安定してきたようなので先週はパスしてみたけれど、この感じなら2週に1度で大丈夫そう。
藍藻のせいでダメージを受けていた水草も、徐々に勢いが戻ってきている感じ。
かろうじて一本だけ残ったロタラ・マクランドラグリーンのわき芽がかなり伸びたので、2本ほど切って挿してみた。
この調子で、どんどん増えてくれると嬉しい。
復活傾向だったけれど最近周りの水草に押され気味になっているパールグラスは前景に移動。
ここの方が明るいので、うまく育ってくれるといいのだけれど・・・。
全体的にちょっと肥料不足な雰囲気があるので、固形肥料をいくつか埋め込んでおいた。

さて、続いてベランダの水やり。
パンジーの花がかなり増えてきて、徐々ににぎやかになってきている。
寒咲クロッカスはそろそろ花が終わりそうだ。
プシキニアは花穂が少し伸びた感じだが、葉は全然伸びてこないし、なんか変。
他の株も蕾が見えてきているけれど、やっぱり葉は伸びていない・・・。
こういうものなのか?それとも球根が悪かったのか???
ムスカリにも蕾が見えてきた。
もう少しするとベランダが花でいっぱいになりそうで楽しみ。


2003年03月09日(日) 空回り?!

朝、餌をやったとき、外部フィルターのエア噛みの音がちょっと気になった。
夕方、餌をやったとき、エア噛みの音が大きくなった気がしたので、空気を抜いてみたのだが、すぐにまたカラカラといい出す。
しばらくして、エア噛みの音がさらに激しくなってきた・・・。
ホースに穴でも開いたのかと思って見なおしたけれど、それらしい個所はない。
この外部フィルターには流量チェックの機構として、吸水パイプの外側に筒がかぶせてあって、水槽の水面と筒の中の水面の差で流量の変化を見るようになっているのを思い出した。
水草をどけて吸水パイプを見てみると・・・筒の中は下まで空気だけ???
もしかして、吸水口に付けているスポンジが詰まって、水が通らなくなっているのでは!!
慌ててスポンジを外して、揉み洗い。
・・・真っ黒・・・
そういえば、ずっと洗っていなかった気がする(^^;)
水がうまく回っていなかった間、濾過も弱くなっていたみたいで、ちょっと油膜も出ている感じ。
とりあえず明日は水換えをして、数日おいて濾材の掃除もした方がいいかも。
☆になった魚がいなくてよかった・・・。


2003年03月08日(土) 対イラク攻撃・・・

駅前で誰かが一所懸命演説をしていた。
県知事選挙も近いし、立会演説会か・・・と思って、さっさと通り過ぎてしまってから、それがイラク攻撃に反対する署名運動だと気付いた。
引き返すのもなんだし、帰りに署名しようと思って、さっさと用事を済ませて駅まで戻ってみると・・・
既に署名運動は終わっていて、本当に立会演説会になってしまっていた(;_;)
こんなことなら、あの時引き返して署名しておけば良かった!!
確かにフセイン政権は良くないのかもしれない。
でも、戦争になって一番被害を被るのは、ごく普通に生活している一般の人達なんじゃないだろうか?
武装解除させるために武力行使するっていうのも、なんだか納得いかない。
本当に他に方法は無いんだろうか?
とにかく戦争にならないことを願いたい。


2003年03月04日(火) シャトルシェフ

熱帯魚ともベランダとも関係無いのだけれど・・・

先日ネット通販で頼んだシャトルシェフが届いた。
友達から便利だと聞いてから興味があったのだけれど、それなりに高価だし、なかなか買う決心がつかなかったのだが、あるネットショップで消費税・送料サービスになっていたので発作的に注文してしまった(^^;)
原理的には魔法瓶と同じような感じで、火から下ろしても熱い状態が続くので、放っておいても煮物が出来るということらしい。
おでんやカレーが美味しく出来るらしいし、仕込んだ後で出かけてしまっても大丈夫というのが高ポイント。
ただ、火にかけているのと違って水分が蒸発しないので、味付けは加減しないといけないらしい。
早速、レンズマメのスープを作ってみた。
やっぱり味がちょっと違ってしまったけど、慣れれば結構使えそう。
明日は何を作ろうかな〜。


2003年03月03日(月) 春一番

今日はひなまつり。春一番がふいた。
春一番がひな祭りにふいたのは、42年ぶり(?)だとか。
でも、午後からは断続的に雨が降って、徐々に気温も下がってきている感じ。
とにかく風が強いので大変だ。
明日はまた真冬の寒さになるらしい。
三寒四温っていうけれど、あんまり気温に差があると体がついていかない。


2003年03月02日(日) HP更新,ポリクロマにつぼみ,ケマンソウの芽

HPを更新した。
ベランダにもポツポツと花が咲き始めたので、アルバムも久々に更新。
これからだんだんと花も増えてくるので、半月毎に更新したいと思うけれど、どうなるか・・・?!

昨夜はとんでもない大雨だった。
今日は、まるで台風一過の秋晴れのような快晴だった(季節感の無いたとえ・・・^^;)。
原種系チューリップのポリクロマにつぼみが出来ているのを発見。初めてなので、どんな花が咲くのか楽しみ。
ケマンソウの鉢には芽が出てきていた。
寒いと思っていても、春なんだなぁ、と思う。
日も随分と長くなってきた。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage