
|
 |
2003年11月30日(日) ■ |
 |
12月へ |
 |
就職活動スタートの11月でした 考えれば、昨日の文地理会で 大先輩いっちゃんのアドバイスを受けながらの 就活トークが多かったし 最近はリクナビのHP等で企業検索しあtり、 説明会行ったり ほぼ毎日、レターが届いたり ほんと就職活動スタートです
そろそろ黒髪かな
ただ、まだあいまいで何したいのか とかはっきり言えなくて エントリーでの「何がしたい」「自己アピール」とか 難しいところではあります 身近にとても実行力のある人がいるけど ほんとすごいなぁ 自分もそうなれたなぁ・・って思います
12月 教習(第2段階) ゼミ(レポート仕上げ) サークル(FAINAL CR/総会 etc) 等ますます忙しくなりそう
ほんと最近授業行ってねぇや・・ はっはは
|
2003年11月29日(土) ■ |
 |
ナイトハイク中止 |
 |
雨のバカヤロウ そんな1日
かなり期待してたんだけどね・・ う〜ん
その分、文地理会が楽しかったから良かったんだけどね
|
2003年11月28日(金) ■ |
 |
【The north farthest limit】 |
 |
 ↑2003/11/26【朝日新聞夕刊 北の方舟 知床より】 上の写真ではわかりにくいですが 羅臼岳・知床峠・知床岬・知床五湖なんかもちゃんと写ってます
あれから3ヶ月 今はもう氷点下の気温の知床で もう雪の世界です 知床岬は陸路で行くのは難しい 日本では珍しい侵食されていない場所 「北の最果て」の一つです
今、改めて考えるとすごい所いったんだなぁ と思います
|
2003年11月26日(水) ■ |
 |
10000 |
 |
このHPスタートして1年9月半 カウンターが10000を超えました
これもいつも更新楽しみにしてくれてるみなさんのおかげです ほんとありがとうございます このHPもテンポラリーFINALEが近づいてきましたが 最後まで応援よろしくおねがします 就活終了後にはまた復活させますので・・
さて、なんやかんやら忙しくて 先週・今週の授業出たコマ数が3つだけになりそうです だれだれというかやる気が無いというか・・
|
2003年11月23日(日) ■ |
 |
洞川温泉にて |
 |
雲一つない青い空。尾根上からのすばらしい展望でした。 明日雨降らずに終わるといいんですが…。
|
2003年11月21日(金) ■ |
 |
仮免技能合格 |
 |
教習所入所は夏合宿明け 平均週一で通ってようやく 仮免のための技能合格 一発合格
S字でシフトチェンジミスで強制エンストしたとき 「それはあかんで〜」と横から言われたり ウィンカー忘れてたときは 頭真っ白になり、やばいと思ったけど 坂道発進もなんなくクリアで・・ 終わった時には 「大回りしないように」と「クラッチ操作」 に突っ込まれました
発表までの1時間、次々人が呼ばれていくが 「まだ呼ばれて無い人来てください」 と集められた人は初めの半分ほど 「ここにいる人は合格です」 よっしゃー 一緒に教習受けた人と喜びました
まだ、学科受けてないからまだ仮免は GETしてませんが時間の問題 これから2段階 ますます学校の授業いけませんね・・
さて、明日から秋23 極寒ランになりそうです う〜どうなることやら・・
|
2003年11月20日(木) ■ |
 |
臨時収入ザックザック |
 |
まずは、ゼミの先生に研究費\30000もらい・・ あれっこれは違うか・・
地形図代の回収、 マインで不正行為への報酬をもらい 執行部会議で学祭売り上げ一人1200円ほどGETし、 おつり代出していたのを1000円バックし、 柿をもらったり・・
そんなんで財布の中身が温かくなりました ついでに気温もあったかかたですね
さて、明日仮免テストがんばろーっと
|
2003年11月19日(水) ■ |
 |
【就職活動スタート】 |
 |
 ネクタイの結び方ネットで調べて苦戦しながらようやく完了 今日買ったリクルート鞄持って、快速電車乗り込む
なんかリーマンみたい ハイテク設備のOFFICEビル「スカイビル」は いつも見てはいたが入ったことは無かった
始まる前にTOKIOの例の曲のCMとかが流れいて その後に 「そうだ京都へ行こう」のJR東海のCMを10本ぐらい連続 で流れています やばかった すごい惹かれるCM(たぶん関西圏ではやっていないCM) カメラワーク・いい気候の日に・音楽とも最高 改めて京都はいいなと思いながら 13:00セミナー開始 気も引き締まる そんな2時間
普段からJRについては知っていて 大きな驚きはなかったけど 経営戦略という点で新たな一面が見えたセミナーでした JRは第1志望級なのでエントリーしますが もっと他の業界のセミナーにも出てみたいと思いました
さぁこれからです 終わる日には何を思うことでしょう
|
2003年11月18日(火) ■ |
 |
プレゼン終了 |
 |
朝6時前までレジュメ作り 1時間睡眠でゼミのプレゼン 今日はほんとヘトヘトでした 昼からの授業なんて余裕でサボって、 バイトまでにどれだけ寝れるかって感じで・・
これで就活並びに教習に力入れれます 特にゼミの人たちとの話は就活関係が多く 「何社エントリーした?」って 答えられない自分に焦りを感じました
まわりがどうだからって、関係ないけど そこには就活から逃げてる自分がいるみたいで
とりあえず明日はその初日 あぁ緊張する
ネクタイ締めれるかな・・?
|
2003年11月17日(月) ■ |
 |
就活への空気 |
 |
今日の郵便物(配達物) 日経から就職スタートパック(厚さ4cm) 毎日就職ナビからも厚さ2〜3cmの さらに葉書系統4つ
という多さ 全部就職関係
色々読むたびにモチベーションが上がってくるというか ほんと意識が高まってきますね 読みきれないほど毎週、雑誌タイプのが来ますが 何よりもメール未読150件
読んでられない 無理です
さて、今日はすっかり冬のような寒さ 3回の帰宅時全部気温一桁でした 1:00 9℃ 17:59 9℃ 21:30 7℃ 寒いね ほんと・・
さて、明日のプレゼンに向けてがんばります 今夜は眠れない!!
|
2003年11月16日(日) ■ |
 |
燃えた学祭 |
 |
いや〜打ち上げやばかたったですね いろんな意味で
めちゃ盛り上がりました しかし僕はフラフラになりました
終電帰り 超飲酒運転フラフラで帰りました 25:00家到着
しかし、燃え尽きてる暇もなく 月曜の授業が何だって感じで 火曜のゼミプレゼン 水曜のJRセミナー と忙しい日々です
|
2003年11月13日(木) ■ |
 |
昇るオリオンとシリウス |
 |
ナイトハイク決定ならずの会議後、 フキオと円町駅へ二人乗りで ふと前方を見ると、オリオンが
もうそんな季節です 円町で電車待つ6人も寒い寒いと・ そう、今日も過去最大級の円町駅6人 えみちゃん・ゆっこ・フキオ・ガチャ・ふぁんふぁん と自宅生5人+BKC1人
やっぱみんなで帰るのはいいですわ
京都駅でみんなと別れて 京都線へ 家に帰り着くと23:30 バイクを置いてふと東の空を見ると明るく輝く青い星 あれはまぎれもなく全天一明るい星「シリウス」
今年もあの星が見える時期に 気温を見ると7度でした・・
その後、いよいよ就活第1段フキオに進められ JR東海のセミナーエントリー 逆に言えばそんな時期なんですね・・
追伸ー今日はボーダーフォンUSERからのMAIL殺到 予想通り?
|
2003年11月12日(水) ■ |
 |
みきわめ |
 |
久しぶりに教習 今日で第1段階技能終了 約2ヶ月
「運転うまい」と言われました やりー BUTしかし克服できないこと 坂道発進3回中エンスト3回 次回は仮免の検定 や〜ば〜い
|
2003年11月11日(火) ■ |
 |
学祭の日は雨? |
 |
午後6時ごろオーパソから出ようとすると レインボースタッフとして、イカがいた 「今見たら日曜雨やで」と言われた
今のところ降水確率50% やばいねぇ 3回目にして初の雨? どうなるんやろー・・・
|
2003年11月10日(月) ■ |
 |
あのクラスメートは・・ |
 |
体調も治りかけ 今日から復学 1週間抜けた分は大きい ゼミの発表もバイトも・・ 今週が山です
さて、その帰り 本屋で立ち読み 初めて取った雑誌「タッチダウン」というアメフト雑誌
先日、パチからMAILで「○○が載ってるで・・」と 実際唯一置いてあったその雑誌の始めに大きく彼の特集がありました 「箕面高校」と何度も書いてあったり、知ってる先生のインタビュー のセリフが載っていてかなり興奮しました
同じく同期のY君はわが立命で大活躍してます 今年の正月のライスボールではHEROでした
でも、今はお互いライバルなんやね 4回生同士なんで燃えていることでしょう
すごいね とても同じクラスだったとは思えない すげぇや箕面高校のアメフット!!
|
2003年11月09日(日) ■ |
 |
3回目 |
 |
選挙も三回目 慣れて来たかな あの、なんというか 2分ほどで終わるあのむなしさというか・・
いまんとこマイ投票率100%です 全然政治わからんし マニフェストが何とかわからんのやけど
一番わからんのは最高裁判所の裁判官の審査 そんなんわkりませんわ まったく
|
2003年11月08日(土) ■ |
 |
10年ぶりの注射・・ってか採血 |
 |
あまりに調子がよくないので 市民病院へ 採血って事で注射器が
一番苦手だなぁ・・自分の血が抜き取られる 想像するだけで気持ち悪くなります なんせ10年振りくらい 中1以来か・・
ずっと健康的でなによりだけど やっぱ病院は大嫌いや・・
さて、寝込み始めてもうすぐ1週間
プランナーとしても楽しみにしていたフリークラブラン いけずにほんと悔やまれます 病院から帰って携帯の電源入れて「センター問い合わせ」すると みんなのメッセージと写真が届きました
心がとてもあったかくなりました 夕方にはくぼじゅんも心配のメール 早く元気にならんとなぁ・・
|
2003年11月04日(火) ■ |
 |
風邪にやられる |
 |
そりゃ、帰ってきた翌日の昨日でもHP更新したかったが 昨日から平均体温37℃OVERじゃ・・ 今日学校行かんかったらよかったなぁ。。 やっぱ旅中から調子イマイチだったような〜
そんなわけでHP更新しない言い訳 20:49現在 37.2℃ 微熱ですけど元気なし 早く治さないと・・
|
|