部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
2009年09月29日(火) |
グレーゾーン業務の取り扱い |
組織で仕事している以上、「担当」というものが決められているが、誰の担当か微妙なグレーゾーンの仕事と言うのも少なからず存在する。
そんな時、
A)誰も引き受けないのなら、自分のチームで引き受ける
というタイプと、
B)自分の仕事だとはっきりしていないのなら、自分のチームでは引き受けない
というタイプのマネージャーに分かれる。
Aタイプのマネージャーは、自分のチームから「安請け合い」について反発されるリスクを負い、Bタイプのマネージャーは「保守的・消極的」と周囲から評価されるリスクを負う。
僕は、全体最適となると自分が納得することを前提に、Aタイプの判断をするマネージャーでいたい。グレーゾーンの仕事を引き受けることが全体最適だと説明すれば、チームメンバーにはきっと分かってもらえると思うからだ。
娘が修学旅行から帰ってきた。
嫁へのお土産はマグカップ、そして僕へのお土産は「おとうさん」と書かれた長寿箸。
子供に長寿を想われる歳になったのかなあ。。。
2009年09月22日(火) |
プチ・トライアスロン |
日曜日と火曜日に行った、ジムでのメニュー。
エアロバイク 30分間(17Km) ランニング 30分間(4Km) スイミング 30分間(1Km)
順番は別として、プチ・トライアスロン(笑)
♪ジムに行こうと車で〜出かけたら〜 サイフを〜忘れて〜、愉快なサザエさん♪・・・orz
2009年09月12日(土) |
教授の喜寿を祝う集い |
大学時代のS教授が喜寿を迎えたため、当時の助教授(現在の教授)が発起人となって、喜寿を祝う会が開かれた。
参加者の多くは、現在も研究者として活躍されている大学関係者であり、一般企業(それも研究とは一切無関係の業種)からの参加は、少々場違いな感じもしたが、どうしてもS教授にご挨拶をしたくて参加してきた。
というのは、大学では「超」がつく劣等生で卒業がほぼ不可能と思われた僕の卒業を、陰ながらサポートしてくださったのがS教授であり、僕がいっぱしの社会人として今の仕事をしていられるのも、S教授のお陰とも言えるのだ。
これまで敷居が高くてなかなか教授にお会いすることができなかったが、久しぶりにお会いできて感謝の言葉をお伝えできたのは、本当に良かった。
来月の学校祭@息子の中高一貫校でのイベントに向け、土曜日に有志のオヤジが集まった。
オヤジ達のイベントは、焼き鳥屋とオヤジ達の仕事の紹介。僕はエンジニアの仕事をプレゼンする係になった。
ところで、日頃仕事で会議を経験しているオヤジ達も、PTAの会議となるとグダグダの会議になってしまっていた。PTAの会議がグダグダしているのは、会議をあまり経験したことのない母親たちが集まっているから、と勝手に思い込んでいたが、どうやら責任と権限が不明確で「民主的すぎる」PTAという組織構造に、その根本原因があると感じた。
6月の健康診断が終わってから、夏の間はジムに行かずにいたが、10月末の人間ドックに向けてトレーニングを再開。
久しぶりに水着を穿いたら、おなかがぽっこりしていてびっくりした(笑)
|