トリの罵詈雑言
DiaryINDEX|past|will
私のパソコンに不具合が発生していたときに、 3回ほどハードディスクの初期化をいたしました。
ほとんど以前の設定までこぎつけているのですが、 fffftpソフトの設定までこぎつけられません。
100キロハイクが終わったものの、 報告書関係のこともありますし、 大学の研究のこともありまして、 しばらくはHP関係を含めてお遊びができません。
とりあえず新着情報といたしまして、 わが原隊のある群馬県連盟がとうとうIT化に乗り出しました。
http://www.gyc.or.jp/bs/index.html
がトップページのURLです。
みなさまぜひぜひ見にいってください。
2002年11月18日(月) |
100キロハイク終わりました |
ひさしぶりの書き込みですね。 ホントすいませんでした。 下手したらこの日記が撤去されるかどうか、ぐらいの ヤバさですな。
えー、昨日100キロハイクが終わりました。 とりあえず実施はできましたし、 重病の参加者もいませんでした。
あんまり状態がヒドイ参加者の方で、 帰りたい、と申告していただいた方には 帰っていただきまして、 ご自宅で静養していただくことに していただきました。
今日は14時間くらい寝てましたね。
スタッフでがんばってくださった方の中には 学生も社会人もいました。 特に社会人の方にはお世話をかけました。 学生の方にも、何人かにお電話したら 『今日は授業中に寝ちゃったよ〜』なんて 言ってましたね。
さぁ次は報告書の関係ですな。 あと打ち上げ!。
これははずせないね。
それから忘年会もこのメンバーでやりてぇ〜!!。 RINGでもやりてぇ〜!!。 100キロのメンバーの中で、 大学ローバーのメンバーだけでも飲みたいよねぇ〜。
とりあえず今月末と12月は飲み会ラッシュだぁ〜!!。
2002年11月13日(水) |
100キロまであとわずか |
さて、昨日が大会までで最後の全体会でした。
ホントは色々と当日のことをお話したかったのですが ゴール関係のことでごちゃごちゃしていたので できませんでした。
まぁ仕方ない、の一言で片付けたくはないのですが、 日本化薬の状況が変化した以上は仕方ないのかも しれません。
ということで、あともうちょっとです
いやー、今日買いました!。 もちろん金がなくなりました!。
部長会に電車で行くこともできません!。 誰か金くれ!。
とりあえず飯を食わせてくれ!。
あぁ、俺が魔法使いだったらなぁ〜。 ・・・どーせみんな俺がロクなことに 魔法をつかわない、って思ってんだろうなぁ〜。
まぁその通りなんだけどさ!(爆)
・・・あ、よからぬことを思いついてしまった。 ウチで部長会をやりゃあいいんだ。(笑)
どーせ、猛反対を受けるに決まってる。。。
さぁ、11月に入りました。 1日1日が大切な時期になってきました。 この学祭休みの期間中にできるだけ 自分の戦略を組み立てて、全体会に生かさねば!。
100ハイまであと15日です。
|