新知庵亭日乗
荷風翁に倣い日々の想いを正直に・・・

2006年02月25日(土) オリンピック終盤によせて

 オリンピックが終盤に近づいている、後藤新弥(ごとう・しんや)氏日刊スポーツ編集委員がいい事を書いている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・・・・
スポーツは騒ぎやドラマだけではない。
もっと地道で地味で、ある意味では無駄な行為なのである。

ただその価値観を五輪自ら提示し、そのようなメダリストを多く選出したことは、世界のスポーツ界が「薬物などによる汚染」「精神の汚染」「商業主義の行きすぎ」といったマイナス要素から立ち直り、原点へと堂々回帰し始めた潮流を感じさせる。
ところで、荒川が日本人選手3人の中で一番愛想がない(笑い)。それも、今回の五輪では納得できる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・引用終わり・・・・・・・・・・・・

僕もそう思う、これはスポーツ界だけの傾向ではない、我々和音楽に関る若者にも言えることだ、重圧があって当然でそれを軽いノリで「楽しみます」という心の奥底では自分の課題を見つめるある目がそうさせるのだろう、例えばショパンコンクールのピアニストもそうだ、勝敗が決まるのだから。
 それとカーリングのチーム青森の女性達が見せた直向さは、安易にお金や成績を直ぐ出そうという、デジタル的なパソコン世代の傾向とは違う、後藤新弥氏の言うところの「もっと地道で地味で、ある意味では無駄な行為なのである。」これが僕達の後から続く若者達に期待したいことだ。





↑メッセージがあるよ、クリック






2006年02月15日(水) NHKラジオ第2の取材

今日NHKラジオ第2の【視覚障害者のみなさんへ】の録音が筑波大学附属盲学校音楽科であった。




NHKラジオ第2の案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・引用・・・・・・・・・・・・・・

3月12日(日)放送: 日曜日 19:30〜20:00
再放送: 翌 日曜日 7:30〜8:00
再放送:19日(日)
和太鼓に魅せられて
打楽器グループ「太鼓衆・仙」のメンバーとして活躍する片岡亮太さん(21歳・全盲)を紹介する。片岡さんは、現在、上智大学文学部社会福祉学科3年。生まれたときから弱視で、小学校4年生のときに全盲に。小学校5年で編入した沼津盲学校で和太鼓と出会い、障害から解き放たれた気分を味わったという。現在は、打楽器奏者として活躍している師匠・仙堂新太郎氏主催のグループのメンバーとして演奏活動をつづけており、大学卒業後は、プロの演奏家をめざしている。片岡さんに、和太鼓の魅力と、今後への思いを語ってもらう。

出演: 片岡 亮太さん(上智大学3年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・引用終わり・・・・・・・・・・・・

これもBlogを見て下さい。





↑メッセージがあるよ、クリック




2006年02月12日(日) 浅野さんのタイコロジー

浅野さんのタイコロジーに僕が連載しています、古いですが・・・。

太鼓と人間の研究情報誌 たいころじい第19巻 目次
●特集「産業としての和太鼓」
  産業としての和太鼓   -富沢木実-
  大太鼓を核とした地域振興事例-秋田県鷹巣町  -鈴木伸英-
●連載
太鼓の科学 擬の巻 -垣田有紀-
MODERN TAIKO SCHOOL  -仙堂新太郎-
太鼓の展示館を訪ねて 宇土市大太鼓収蔵館
太鼓の風景          -浅野昭利-
太鼓の衆見聞録
落語の太鼓・出囃子 -川形宙子-
乱れ打ち広場
どんどこ掲示板
イベント情報
CD VIDEO 書籍 Information


AL太鼓と人間の研究情報誌 たいころじい第20巻 目次
●特集「太鼓コンフェレンス2001レポート」
  日本民族音楽会 第15回名古屋大会より
●連載
つれづれ咄  -日比野克彦-
太鼓の科学 開の巻 -垣田有紀-
MODERN TAIKO SCHOOL  -仙堂新太郎-
太鼓の展示館を訪ねて2 浜松市楽器博物館
太鼓の風景          -浅野昭利-
太鼓の衆見聞録


太鼓と人間の研究情報誌 たいころじい第21巻 目次
●特集「太鼓、もうひとつの舞台」
太鼓の科学 膜の巻 -垣田有紀-
つれづれ咄  -日比野克彦-
●新連載 編集長の一打一会
落語の太鼓 下座・鳴物 -川形宙子-
MODERN TAIKO SCHOOL  -仙堂新太郎-
太鼓の展示館を訪ねて3 大太鼓の館(秋田県鷹巣町)
太鼓の衆見聞録
太鼓の風景          -浅野昭利-

これは読んで欲しいな。





↑メッセージがあるよ、クリック




2006年02月07日(火) イスラム世界では何に怒っているのか?

これはShinchanBlogを見て下さい。





↑メッセージがあるよ、クリック



2006年02月02日(木) 昨日の地震

今頃こんなことを言ってもしかたないのですが、ここんとろの日本列島に群発していた微小地震が千葉沖で起こるのではないかという予測が地震予知サイトに多く出されました。
僕も何かそのような予感がしていました。

平成18年02月02日03時06分  2日03時00分頃 和歌山県北部 M3.1 震度1 

平成18年02月02日01時27分  2日01時19分頃 種子島近海 M3.4 震度1 

<平成18年02月01日20時48分  1日20時36分頃 千葉県北西部 時34分  1日15M5.1 震度4 
平成18年02月01日20時40分  1日20時36分頃 千葉県北西部 M5.1 震度4 


平成18年02月01日15時29分頃 淡路島付近 M3.2 震度2 
平成18年02月01日12時23分  1日12時15分頃 伊予灘 M4.5 震度3 

平成18年02月01日12時19分  1日12時15分頃 伊予灘 M4.5 震度3 

平成18年02月01日04時30分  1日04時24分頃 宮城県沖 M4.7 震度2 

平成18年01月31日00時30分 31日00時19分頃 福岡県西方沖 M4.1 震度3 

平成18年01月31日00時24分 31日00時19分頃 福岡県西方沖 M4.1 震度3 

平成18年01月30日17時43分 30日17時37分頃 栃木県南部 M3.9 震度1 

平成18年01月30日03時25分 30日03時18分頃 奄美大島近海 M3.5 震度2 

平成18年01月30日02時22分 30日02時16分頃 石垣島近海 M4.6 震度2 

平成18年01月30日01時10分 30日01時05分頃 岩手県沖 M3.5 震度1 

平成18年01月29日06時34分 29日06時28分頃 島根県東部 M2.9 震度1 

平成18年01月28日09時25分 28日09時19分頃 和歌山県北部 M2.7 震度1 

平成18年01月27日08時10分 27日08時05分頃 国後島付近 M4.5 震度1 

平成18年01月27日01時47分 27日01時41分頃 宮城県沖 M4.3 震度1 

平成18年01月26日20時39分 26日20時33分頃 神奈川県西部 M3.3 震度1 

2月6日〜10日のあたり東海沖に注意が必要のようです





↑メッセージがあるよ、クリック


行徳高校


 < 過去  INDEX  未来 >


Shinchandazo [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加