長女の麻梨香が、学校から帰ってココアを探しに出たが、見つからなかったらしい。もともと野良猫というよりどこかで飼われていたようなフシがあるので、もとの飼い主の所へ戻ったのだろうか。海渡は猫がいなくなってからも「にゃー?」と言いながら家の中を捜している。ほんの二日間だけの「ココア」だったね、海渡。 でも、海渡がこんなに子猫に興味を示し、喜ぶとは思わなかった。出来れば、犬か猫を飼いたいが、昼間誰もいないし、マンション住まいでは厳しいデスね。けっこうここでも飼っているお宅はあるみたいだけど・・・・・。
|
相変わらずの雨。子猫の名前は「ココア」に決まった(娘が命名)。「ココ」と呼ぶときもある。ヘルスメーターに乗せてみたら、かろうじて1キロあるかないかというところで、子猫用のキャットフードの裏に書いてある表によると、この体重は生後8週目ということになる。8週目というと生後2ヶ月?でもココアの大きさからいくともう少し大きいような気がするので、やはり痩せているということだろうか。 海渡は徐々に子猫に慣れてきて、後ろからそっと撫でたりできるようになった。でも相変わらず前から寄ってこられると後ずさりしてしまう(笑)
この猫、どうも人に飼われていたんのではないかというところがある。妙に人懐こいし、キャットフードにも少しも抵抗感が無いらしくよく食べる。どうしようかなぁとまだ言っている私・・・・名前までつけちゃったのに。
|
この1週間、海渡は体調も良く、精神的にもとても落ち着いている。保育園へも嫌がらずに登園できるようになり、何より自分でカバンを持ったり、靴をはいたりするようになった。家でも笑顔が多くなり、ぐずったり泣いたりが少なくなってきた。おもらしもめっきり減り、自分で「しっこ」と言いながらトイレへ行く。やれやれ・・・今日、子猫を拾ってしまった。向かいにあるスーパーに海渡と牛乳を買いに行って、首をつままれて店の外へ放り出された子猫と遭遇してしまったのだ。産まれてどのくらいだろうか、生後半年は経っていないと思う。体の色は濃いグレーっぽく、うっすらと縞が入っている。眼と耳がやけに大きい。背中をなぜるとゴツゴツと骨っぽく、痩せているのがよくわかる。雨も降り出して来たことだし、雨宿りのつもりで連れて帰ったんだけど・・・・ 牛乳を飲ませたのが失敗だったらしく、間もなく下痢便(大泣) この日の夜はダンボールに入れて寝た。
海渡は動物が大好きなので、おおはしゃぎ。もうキャーキャーさわいで、追いかけたり追いかけられたり。
この猫の今後はまだ決まってない・・・どうしようかな(無責任)
|
今日はお休みだというのに、海渡は8時前には起き出した。朝から鼻水が多い。
|
朝から雨。海渡は傘が嬉しくて(とは言ってもちゃんとさせないのでずぶぬれ)喜んで家を出た。相変わらず制服も制帽も嫌がるけれど、すんなり家を出られただけ良かった。
夜、お風呂から出て珍しく下着やパジャマを着るのに意欲的だ。まかせておいたら全部後ろ前に着ていた。始めに着るときに後ろ向きに置くということをせず、前向きのままはいたり、着たりするので、パンツも上着も全部前後ろ逆になってしまっている。
|
今朝も起きたのは8時40分頃。7時には起きていた、あの早起き海渡はどこへ行った? 明日は遠足。といっても父兄同伴ではないので、ちょっと残念。 4歳を過ぎて、今一番考えているのは「言葉」のこと。やっぱり発音が不明瞭なんです。本当に海渡の言葉は、家族にしか分らないだろうなと思う。こちらの言っていることは結構分っていそうなんだけど・・・・。
|
今朝も8時を過ぎても起きる気配なしの海渡。ちなみに昨夜寝たのは10時半。8時半を過ぎて起こしても起こしてもぐったりしている海渡に寝たまま、パジャマを脱がせて洋服と制服を着せてしまった。起きた海渡は怒るかなと思ったが、意外とケロリとしていた。そのまま保育園へ。
お迎えに行った時に、担任の先生と制服の話をする。「最近、規則が厳しくなってきて、どうもすみません」という意外なお言葉。上の人(園長・・・つまり役場の人)の方針なんだろうなと想像する。でも、決められた制服で登園しないうちも勿論いけないわけで、何とか頑張って着せてきます。と話した。ついでにバス登園を止めて、車での送迎に切り替えることにした。
今日の海渡は、保育園では先生の説明を真剣に聞きながら、折り紙を折ったそうで想像すると、とても嬉しい光景だ。帰宅後も、ミニカーで一人で黙々と遊んでいて、久しぶりに集中してよく遊んでいるなぁと実感した。
|
久しぶりの登園。相変わらず制服を嫌がり、またまた着ないで登園した。それが良くなかったらしく、「制服・制帽は規則で決められているので守ってください云々」と「生活の記録」(連絡帳)に書いてあった。帽子は何度かぶせても取ってしまうし、制服は泣いて大暴れで着せるのは本当に大変。無理やり着せるとボタンが外せなくて引っ張って引きちぎろうとしてしまうのだ。それでも無理にでも着せないといけないのかと溜息が出た。
|
午前中、町民運動会を見てからショッピングセンターへ。午後、レンタルビデオ屋さんに行き、帰りの車の中で眠ってしまった海渡。そのとき3時だったのだが、それからまた目が醒めなくて、ずずず〜っと夜まで眠っている。ちなみに朝起きたのは9時・・・・・。 寝る子は育つっていうけど、本当かなぁ???
|
最近の海渡は朝、なかなか起きられない。放っておくといつまでも寝ている。夏の間の保育園バス「8:05」発にはとうてい乗れなくて、とうとう1度も利用しなかった。9月になってバスの時間が変り、8時37分発になったが、8時過ぎにやっと起き出すのでは、やっぱり間に合わず、ずっと車で保育園まで送っている。これだと8時50分頃に出れば私の通勤時間に何とか間に合う。保育園では毎日12時半から2時頃までお昼寝をして、夜は10時頃に寝ている。朝は遅いと8時半過ぎに起きている。最近では8時前に起きたことがない。10時に寝ても8時に起きれば10時間は寝ている。保育園で2時間近く寝ているので、合計すると一日12時間寝ている! 4歳で睡眠時間12時間っていうのは、どうなんだろう?
体調が良くないときは、朝11時頃まで眠りつづけることもある。どれだけ起こしてもばたんと布団に倒れこんでしまって、起きようとしないのだ。 上ふたりは三歳すぎたらお昼寝なんてしなかったし、夜寝る時間は同じくらいでももっと朝早く(7時くらい)にはすんなり起きていた。起きなくて困る経験なんてしたことが無かったような気がするなぁ・・。ダウン症だとやっぱり普通の子供と睡眠時間も違うってことなんだろうか。ダウン症の赤ちゃんは「よく寝る」とい言われているけれど、赤ちゃんの頃はそんなに寝てばかりじゃなかった海渡なのに。
|
朝から39度の発熱。この高熱は三日間続いた。鼻水や咳なども前触れが何も無かったのでびっくり。
|
保育園の運動会。 いつもと違う雰囲気の保育園にすっかり不安になって、泣きべそで登園の海渡。しっかりもののお友達に手をひかれての入場行進。体操やお遊戯は一人でも完璧?かけっこもちゃんとトラック半周を一人で、ビリながらも完走。園児席では私やパパが近くにいたので、始終ニコニコだった。
|
|