日記日和
DiaryINDEXwill


2004年05月30日(日)

昨日は、行政書士会の総会とその後、懇親会でした。
イサカのような新人でも、先輩方は温かく接して下さるし、日頃メールのやり取りや研修会でよく顔を合わせて親しくなった人たちとも近い席で、あまり緊張せずにいられました。

ただ・・・
会場へは自分の車で行ったのですが、往復、2時間の運転で少しよくなりかけてた首を、またひどくしてしまいました。
いつも少しの薬に助けてもらいながら、自然治癒を目指すイサカですが、今回は専門家のお世話にならないとダメかなあ・・とちょっと気弱になっています。



2004年05月28日(金)

我が家の経済状況もそうですが(ダンナ、ゴメン!!)、私の首が動かないんです。。。
寝違えたんでしょうか??
朝から湿布貼って、体ごと右、左と向きを変えながらながら生活しております。
それでも、洗濯も、食事の用意も後片付けも、掃除機も、いつも通りやりましたよ、ええ、やりましたとも。
誰もやってくれませんから(涙)
正直なところ、こうしてパソコンに向かっているのもツライ・・です。

<近いうちに私がお会いする方々
後ろからは声を掛けないで下さいましね。ぎこちない回れ右をお見せすることになってしまいますから。←って後ろから声を掛けると面白いよ〜と言ってるようなものか・・(自爆)


2004年05月27日(木)

我が家では、terraという名前のオスのシーズー犬を飼っています。
平成14年5月27日生まれ(今日が誕生日なのです!!)で、毛の色はホワイト&ゴールドで、シーズーらしいまん丸の目と遠慮がちな鼻が印象的なとっても可愛い子です。←馬鹿ですね〜(恥)
家族の誰かが家にいるときは、ゲージから出しているのですが、ほとんどの時間は、リビングや玄関のお気に入りの場所で寝ています。それも、お腹を上に向けて、時々寝言を言いながら・・・(ちょっとくらい緊張感持てよ〜)
そのterraが今日は家にいません。月に一度のカットの日なのです。
普段は、悪戯してるのを叱ったり、窓の外を見て吠えるのを嗜めたり・・と仕事や勉強を中断され、イライラすることもあるのですが、今日はそれがない分、集中できるかと思いきや・・・ずっと落ち着かず、普段以上に集中力散漫です。

早く、お迎えの電話、かかってこないかな〜



2004年05月26日(水)

昨年11月にピンクの花をたくさんつけたシクラメン一鉢をもらいました。
でも育て方が悪かったので、2ヶ月後には花はおろか、葉っぱさえほとんどないような状態・・
植物を育てるのが苦手な私にはよくあることで、可哀そうだけど、この子も土に返るのね・・とすっかりあきらめていました。
ある日、子供を連れて行った耳鼻科の待合室でテレビを見ていたら、シクラメンの育て方を説明していました。うちのと同じように枯れかけたシクラメンがテレビに映っていて、専門家が「ちゃんと管理すればこのシクラメンも3月にはまた花を咲かせるようになります」と言っていたので、半信半疑ながら試してみることにしました。

シクラメンには何より、日当たりが大事なのだそうで、熱心な人は日当たりのいい場所を求めて、一日に2度3度鉢を移動させるのだそうです。
イサカも日当たりのいい窓際に鉢を置いて、水やりを控えめにし、時々肥料を与えながら様子をみることに・・・

すると、数週間すると、瀕死だったシクラメンから葉っぱが出て、その枚数はどんどん増えて元気そうな姿になりました。
そして、(約束の!)3月も過ぎ、世間のシクラメンは休んでいるだろうこの時期になってようやくですが、花が咲いたのです。半年前にもらったときと同じように鉢の真ん中に数本すっと立って、その軸には大きすぎるくらいの花を支えています。

これまで、花や観葉植物を枯らしたことは数知れず・・でも、復活させたのは初めてだったので、かなり嬉しかったです。

花が終わったら、新聞紙へ包んで冷蔵庫に保存するといいと、教えてもらったので、やってみようと思っています


2004年05月25日(火)

今日はドールハウス教室の日でした。
一年ほど前から大作のキッチンを作っているのですが、今日はそこに飾るポットやマグカップ、それからニンニクの作り方を教えてもらいました。
樹脂粘土とパン粘土を、作るものによって割合を変えながら混ぜ合わせてよく練って成形します。陶器を作る時は樹脂粘土を多く、ニンニクなどはパン粘土多目で。
色は、先に粘土に混ぜ込む場合と乾いてから塗る場合があり、用途により使う絵の具の種類も違ってきます。

ニンニクは、外国のキッチンにあるように丸ままのを数個、紐を通して吊るします。先生は、「ニンニクはお尻が命よ」と可愛いニンニクを見本に作って見せてくれますが、自分で作るとなかなか思い通りにはいきません(汗)苦心しながらよくやく6、7個作り上げました(カッコよく吊るす為には、まだ数が足りないので、後は宿題として家で作っていきます)
ちなみにこのニンニク、一個の大きさは、とんがった先からお尻まででも1センチありません。


2004年05月24日(月)

行政書士の業務のなかには、外国人が日本で生活するための様々な手続きに関することもあります。
これも著作権同様、イサカには興味のある分野で、昨秋にはそういった分野の専門家になるための全国的な研修会にも参加してきました。
来月早々に、この分野を専門にされてる先生の勉強会に参加させてもらうことになったので、ここ数日、その予習をしています。
ちょっとカタくなりかけた頭に油を差しながら。。。


2004年05月23日(日)

昨日の夕食はお鍋でした。
ダンナが無類の鍋好きなので、我が家では、季節を問わずのメニューなのです。
子供は、「え〜〜、5月にお鍋ぇ〜?」と文句タラタラで食卓につきましたが、それも食べ始めるまでのコト。いったんお箸をつけると食べる、食べる・・・

ちなみに昨日作ったのは、ニンニクを効かせた味噌仕立てのお鍋で、豚肉と豆腐とキャベツ、玉ねぎ、人参、大根、ニンニクの芽、モヤシ、えのき・・(白状すると、冷蔵庫の野菜室を整理したくて作ったようなものなのです。)火の通りの悪い人参と大根は、先に煮ておいたので、味もよくしみて柔らかくなってました。
食べる時に唐辛子を振って、締めは、うどん。
和風とも韓国風とも形容し難いものでしたが、味の方はバッチリ、おいしかったです。


2004年05月21日(金)

昨日の雨風が信じられないくらいのいいお天気です。
今日は息子の体育祭。
(今朝は、ちゃ〜んとお弁当作りましたよ〜。彼のリクエスト通りのサンドイッチにフライドチキンと、アメリカンチェリーを添えて・・)
さっき、少しだけ見に行って来ました。
競技種目は少なく、午前、午後合わせても10コくらいで、ムカデ競争とか、大縄跳びとか、風船割り(両足首に風船を付けて、自分のを割られないようにしながら他の人のを割るゲーム)などなど。
事前の練習のいらないものばっかりなのね〜
生徒たちはそれなりに楽しそうにやっていましたが、見てる方は、ちょっと退屈だったかも、です。
見に来てる人も少ないね。。。


2004年05月20日(木)

昨日はまた、同業の方に声を掛けていただき、家の点検商法に関する弁護士さんの講演&弁護士さんと建築士さんのパネルディスカッションを聞いてきました。
消費者月間フェアの一環で、一般の方を対象としたものだったのですが、いい勉強になりました。

最近世間の関心を集めている「耐震補強」や「シックハウス症候群」の対策として、訪問販売で詐欺まがいの工事・販売をする悪質業者が増えているそうです。
狙われるのは、やはり高齢の方が多く、具体的な事例として挙げられていたのは、床下換気扇を売りつけておきながら(当然、工事代金も取ってるのでしょうが)換気扇を床下に箱に入れたまま置いてあったという、信じられないような話でした。
その被害者もやはり高齢の方とのこと。
イサカも、白蟻防除や床下換気扇の取り付けの為に床下での工事を頼んだことがありますが、業者さんを信用して任せ、工事中あるいは後で家族が床下を確認する、なんてことはしません。
そういう点では、床下というのは悪質業者にはねらい目なんですね。
床下換気扇なら、外からでも取り付けの確認はできますが、高齢の方で、業者に言葉巧みに言いくるめられたら、そんなことには気が付かなかったのでしょうね。
ひどい話です。

昨日の先生も言われていましたが、これまで日本は、生産者・販売者側が優遇され、消費者がおざなりになっていた感があります。
確かに法律にも守ってもらいたい。けれども、一人一人が意識を持って賢い消費者になることが一番の護身になるんじゃないかと、お話を聞いて改めて思いました(←主催者の思うツボの感想です)


消費者を守るものとして「クーリングオフ」の制度があります。
モチロン、出来る場合と出来ない場合はありますが、「契約したものの・・・」と困った時には、利用できるかどうか一度調べてみてはいかがでしょう。

イサカもこれまで、契約し、お金を払ってしまうと後は業者さん任せ(業者さんの言いなり?)ことが多かったのですが、賢い消費者になるようよ〜く目を光らせておきたいと思います。


2004年05月19日(水)

昨日は、同業の女性二人とランチに行ってきました。

一人は遠くに住む、イサカが一年ほど前からお付き合いさせていただいてる人で(昨日はこちらに仕事で来られました)、もう一人はイサカ同様地元の人です。
3人ともそれぞれに面識はあったのですが、揃って会ったのは初めてでした。

開業時期が近いことや、同じ女性という立場から、仕事に関する話では共感できるところが多く、また地域性の違いや個人的な趣味のことなど面白い話も聞けました。
それぞれに後の予定があったので、本当に食事だけで別れてしまいましたが、いい時間を過ごす事ができました。
「また、ガンバロ〜」と思える活力になった気がします。

ちなみに・・
入ったのは、一緒に行った人が教えてくれたフランス料理のお店で、お魚を使った前菜に、スープ、メインは骨付き鶏モモ肉のグリル・・(「チキンの○○」という名前が付いていましたが、忘れました m(_ _)m )
それに自家製パンと数種類のデザート、コーヒーが付いて、1100円。
料理もおいしかったし、お店の雰囲気やサービスの仕方がとても気持ちよくて、とってもお得感がありました。

お店の名前と場所を知りたい方、メールくださいませ。こっそり教えます!!


2004年05月17日(月)

『イサカ日和』は、いくつかの検索サイトに登録され、あるいは登録申請中です。
とあるサイトでは、「著作権」で検索すると、『イサカ日和』は一番最初のページに出てきます。
これって、やっぱり嬉しいものです \(^o^)/

で、同じページに掲載されている他のHPが気になるので、そのいくつかを見てみました。

するとその中に、「ネーミング(商品やサービスの名前)」を著作権で保護することを取り扱っているところがありました。

ちょっと堅い話になりますが、ネーミングというのは、本来商標権で保護されるものです。
ロゴマークなどのようにイラストや絵の要素のあるものであれば、商標と著作権双方での保護は可能ですが、ネーミングという短い言葉だけでは、著作権での保護は難しいのではないか・・というのがイサカの意見です。
実際にネーミングを著作権で保護できるのかどうか、とても興味のあるところです。


イサカが業務としてこだわっている著作権に関することだけにちょっと熱くなってしまいました (^^;)



2004年05月15日(土)

今日の土曜日は、いいお天気です。
洗濯物も乾きそうで嬉しいっ♪
土曜日は、子供の学校関係の洗濯物が多いので、雨だと困ります。

でも、明日からしばらくは、雨の日が多いのだとか・・。
最近、(関西では)雨の日が多いですね。それもハンパじゃなく激しいのが・・
一昨日は、風も強く、イサカは堤防沿いの道路を車で通っていたのですが、ハンドルを取られそうで怖かったです。
雨も激しく、ワイパーを最速にしてても、前が見えず、夜は、センターラインもよくわからないくらいでこっちも怖い思いをしました。

明日の雨も局地的に強く降ると、天気予報で言ってましたから、運転する皆さん、気を付けましょうね。。。


2004年05月12日(水)


実は、お仕事に関する数日前の大失敗で、今だに立ち直れていないことがあります。
その日は娘の担任の先生が家庭訪問される日で、朝から(普段はほったらかしの)家の外回りを掃除したり、続きに買物に行ったり・・と完全に主婦していました。
一段落した時に気付くと、携帯に、仕事とは別のことでお世話になってる方からの着信が残っていて、電話をいただいてからもう1時間半ほど経っていました。
「何だろう・・」と思いながら電話すると、仕事の依頼ためにかけて下さったものだということが判明しました。
しかし、早い返事が必要だったため、結局、その方がいつも依頼されている行政書士さんに頼まれたのだそうです。

気にかけて下さったことのお礼を言って電話を切りましたが、かなり落ち込みました。
それは、お仕事(=収入)を得られなかったということに対してではなく、日頃から懇意にされてる行政書士さんがいるにもかかわらず、イサカが行政書士をしていることを思い出して、わざわざ連絡下さったのに、そのお心遣いを踏みにじってしまったことへの自責の念です。
連絡が取れないなんて、全くプロ意識の欠如ですね。

イサカは、自宅の一室を事務所として開業しています。
事務所(家)にいることが多いから「家族は私が仕事してるなんて意識なくて、何でもやらされる・・」なんてよく愚痴っていたのですが、家族だけでなく、イサカ自身も同じだったということです。
「主婦業と仕事の両立」というのはよく聞くことですが、時間の括りがない分、自分がしっかりいた意識を持つ以外ないことを、痛感しました。

今回の失敗は、反省すること、考えることが多く、日が経つにつれまるでボディーブローのようにじわじわと効いています。


2004年05月11日(火)

昨日、行政書士会の支部総会に出席してきました。
一人一人の行政書士が独立して開業している以上、お互い商売敵のはずなのですが、書士会の先輩は皆さん親切で、「わからないことがあったら、電話してきて。」という有難いお言葉を、入会以来よくかけていただきます。
そして実際、質問させてもらうと、本当に丁寧に答えて下さり、一旦、お礼を言って、話が終わった後、日を改めて先輩の方から追加でアドバイスを頂くこともあります。
ただの主婦だった私が、行政書士をしていられるのはそういう環境のお陰だと本当に感謝しています。

↑の総会は夕方だったのですが、実は、昨日の朝一番に大問題が・・・
息子が朝ゴハンを食べながら、「お母さん、弁当どこ?」
「ええええっっっ。。。今日、お弁当いるの????」
と、予定表で確認すると、昨日は、先週あった校外学習(遠足のようなもの)の予備日で、給食のない日だったのです。
朝はゴハンの我が家なのに、昨日に限ってゴハンを炊いておらず、何より、息子の登校時間まであと20分。
とりあえずお米を洗って、お鍋で炊き始め、オカズどうしよう・・と考える間もなく、冷蔵庫のチェック。
1個残っていた前夜のゆで卵にカレー風味の衣を付けて天ぷらに、同じ衣で輪切りした山芋も揚げて。同じく昨夜の冷シャブの残りの豚肉と玉ねぎを炒めてスナップエンドウを添えて。あとはソーセージと運良く2個だけ残っていたプチトマト・・
ゴハンは、なんとか柔らかくなったものの、十分蒸らせなかったので、食感は微妙・・
でも、そんなことを言ってる場合でないので、お弁当箱に詰め込んでどうにか遅刻しない時間に持たせることが出来ました(ゼイゼイ)
前夜の残り物が多い日で助かった〜!!

夜、「20分で作ったとは思われへん弁当やった」と空のお弁当箱を差し出す息子が健気でした(感涙)


2004年05月09日(日)


昨日、おウマさん大好きな同業者の友人に案内してもらって、女性ばかり4人(+私の娘)で京都競馬場に行ってきました。
初めて行った競馬場は、思っていたよりずっと快適。施設も清潔だったし、何より青い空の下、芝生の緑とたくさんの花々がとっても綺麗でした。
武豊も見たし〜


2004年05月05日(水)

5月5日子供の日、openしました。
そういえば、今年は兜、出してません。
terra(シーズー♂もうすぐ2歳)が家に来てからというもの、お雛様もお内裏様だけになっています。
表向きは「terraが悪戯すると困るから」という理由ですが、都合のいい口実を見つけてサボっているだけという噂も。。。

こんなイサカですが、よろしくお願いします。


イサカ |MAILHomePage

My追加