三崎綾+☆ 綾 姫 ☆の不定期日記

☆ 綾 姫 ☆

ストレス溜まって大暴走(笑)
2005年02月22日(火)
先週の土曜日からの日記

娘の病気と私の低酸素で、家から出るのは病院だけと言う生活をしていた私達親子。
娘もいい加減ストレスが貯まってイライラし始めた。
と言う私もいい加減限界やった(汗

旦那に電話をして「あんたの実家に未来預かって貰って」
未来を旦那の実家に預けて、
私は親友の長女(絵里子)と共に京都市内までお出かけして来ました♪

パチ彼の店に予約電話を入れて、絵里子と2人で市内まで1時間のドライブ♪
パチ彼の店で、カラーとトリートメントをして貰ってすっきり気分転換。
その後、パチ彼と絵里子と私の3人で四条の「がんこ寿司」でご飯を食べて、
近くのビリヤードで2時間ほどビリヤードをした。
やっぱ、何をさせてもパチ彼は上手~~★
ビリヤード出来るやんっしかもうまいってどないやねん~って感じ。
背は高いし、何を着ても似合う。何をさせても器用にこなす。
初めて入った店でも、おしゃれに食事が出来る。
こういう所が、一緒に居て気楽なのだけどね(笑)

パチ彼と別れて、絵里子と2人で小倉の松園ボールについたのが午前1時頃。
松園ボールから旦那に電話。
「綾ちゃん、何処に居るん?」
「松園ボールでビリヤードしてる」
「解った」
1時間ほどして旦那が来た~旦那と3人でビリヤードをした。
10年近く夫婦やってて初めてビリヤードやった。
旦那もビリヤード出来るやん~びっくり(笑)
結局、朝の5時までビリヤードやってた~やりすぎだっ。
翌日、腰は痛いし右肩は痛いし。。。あちこち筋肉痛(爆)


京都市内で、おしゃれなビリヤードバーを探してネットをうろうろ。
ふつーにビリヤードする所なら、あちこちあるのだけど、
カウンターでお酒を飲みながら、ビリヤードってなかなか無いんだよね。
で、たまたま見つけたHPが、京都市内でビリヤードサークルを作ってた。
管理人さんにメールで質問中~おしゃれな所が見つかると良いなぁ★


今回の発作は、地味~に悪化したのだけど地味~に復活した。
「あの地」に居た時は、ドッカーンと悪化して即入院だったけど(爆)
薬が変わってちょっと太ったけど、入院しなくて済んだだけましかぁ。

太ったと言えば、最近太ってるのに地味~におしゃれをし出した私。
ヨレヨレのシャツにジャージだったけど、
ちょっとおしゃれなGパンやブラウス~Gパンの上にミニスカート(汗
つっかけはいて歩いてたのに、ちゃんとしたスニーカーだし。
この間はスーツを2着買ったし~
最近の服代だけで10万円は軽く超えてるなぁ。私にしたらすっごいよっ(笑)
来週末は、京都の高島屋に行ってメイク道具を買う予定♪
未来の卒園式があるから~ってのもあるのだけど、
精神的に少し。。。何かが変わったのかなぁと思う。


自分に何時も言い聞かせてた。
自分の人生に起こる出来事は、自分に必要だから起きるんだ。
起きた事をどう生かすか。。。これで私の生き方が変わる。。。って。

人から見たら、私は不幸のオンパレードかも知れない。
こんなかわいそうな人も居るってね。だけど下向いて生きるのは嫌。
アスピリン喘息を抱え、食品添加物にも神経をとがらす日々。
行った事の無い店で食事をするのにもビクビクしてる。
もしも当たったら。。。命に関わるって。
医療ミスを恨み、母親を恨み、旦那を恨み。。。

でもでもそれでも、私は今を楽しんで生きていこうと思う。
「今と言う時は今しか無い。将来が無いのなら今を楽しもう」と。
元気で生きてても、明日、交通事故で死ぬかも知れない。
明日、大地震で死ぬかも知れない。
だとしたら、病気に怯えても仕方が無いし楽しくない。
何度死にかけても這い上がって来た。本当だったらこの世に居ない人だとしたら、
今の余った命は、余り物として大切にしよう。
我慢して生きるのでは無く、どうせなら楽しんで行きよう。
他人と比べたら、出来る事に制限は多いけど、
それでも、命があるだけ有り難いのだから。


メンタル系サイトを運営されて居る方から、良くメールを貰いサイトに行く。
行くのだけど。。。足跡を残す気持ちになれないサイトばかり(汗
不幸のオンパレードを経験として書くのは良いのだけど、
どうして、その場に立ち止まっているの?!と何時も思う。
その場に立ち止まって居ても、そこからは何も産まれないんだって事を知って欲しい。
精神性疾患の薬を大量に飲んで来て言える事は、
精神性疾患は薬で絶対に良くならないって事。
薬で治るって薬だけ飲んでても、考え方が変わらないとまた逆戻りだよ。

一度しか無い人生。今からどう考えるかで全く別の人生になると私は思う。
精神性疾患持って居ても、ちゃんと社会に出て生きて行ける。
結婚だって出来るし子供だって産めるよ。
勇気が要る。支えてくれる人も居る。回りの理解も居る。
けど、それは全部自分の努力と意志で手に入る。
此処にそうやって来た人が居るって事を知って欲しい。


酸素を下げる身体になるのを待つには嫌だ。
だったら禁煙して、出来る事をして、1日も今のままで生きる道を探そう。
肺に負担がかからないけど、出来るスポーツは?
たまたまやったビリヤードで、汗を気持ち良くかいた。
だから最近ビリヤードにはまっている。

薬に逃げるのは楽だし簡単。
薬も時には必要だろうけど、私は薬に依存して生きて生きたくない。
自分の努力が実った時、小さな努力でも達成感があって嬉しいよ。
その嬉しいがいっぱい集まった時、人生が別の方に動き始める。

貴方にも、小さな嬉しいが沢山が降り注ぎますように♪♪
嘔吐と下痢が大流行
2005年02月16日(水)
親友が入院して数日、今度は私と娘がダウンしました。
娘は原因不明の熱~40度6分まで出ました。
扁桃腺をとって初めての高熱だったので、結構ドキドキしました。
病院嫌いの私と娘。何とかなるっしょ~と自宅でやってたのだけど、
さすがに40度の声を聞くと焦ります。

病院に行って採血をすると、娘はCRPが7になってました。
7~~~?!余裕の入院数値。
だけど親は慣れたもので~3日ほど通院してあかんやったら入院するわっ(爆)
医者も「お母さん慣れてはるもんねぇ」えぇ~慣れてますっ(笑)

喘息と酸欠で点滴をした私。CRP7で点滴をした娘。
同じ点滴台に、親子の点滴ぶら下げてトイレに行く光景は結構滑稽だったりする♪
高熱の娘より、喘息と酸欠の私よりも重症さんが次から次へ。。。
大人が嘔吐してたりする~普段の点滴室とはまた違う風景。
高熱と嘔吐でかわいそうやから、ベッド空けるわ~と娘と私はロビーで点滴。
看護婦さんは「ごめんねぇ。向こうにも点滴室あるよ」
点滴室にはテレビが無いっしょ(笑)

インフルエンザも大流行~しかも嘔吐下痢の風邪も大流行。
私達親子は自宅軟禁状態(笑)
もう少し。。。もう少し。。。早く春になれっ♪♪


今年は花粉症がやばそうだす~早く空気清浄機の最新版を買いに行け~>旦那
入院・・・(涙)
2005年02月10日(木)
親友が精神科に入院しました。いろいろあって。。。
親友の為にも子供達の為にもその方が良かったと思ってます。
が、今はバタバタしてて心の整理がついて居ない。
やっぱショックです。かけがえの無い奴だから。

親友が居ない間、私の出来る事は精一杯やりたいと思います。子供達の事が心配だし。
奴も鉄格子の中で闘ってるから。
スーツ買って来た♪
2005年02月06日(日)
ジャスコ久御山店から電話がかかって来た~「スーツ入りました」って。
此処の店の「大きいサイズ」コーナーに最近良く行く。
此処のお姉ちゃん~とっても良い人なんだよね。

ステロイドを飲むと、10キロぐらいすぐに増加する体重。
飲むのを止めて、少し経つと少しずつ減る体重。
こんな身体だからさ、おしゃれする事を忘れてしまって、
何時も男物の大きなTシャツみたいなのをはいて、ジャージの短パン。
これが私の定番スタイルだった。

未来を映画に連れて行って、何気なく入った大きいサイズのコーナーで、
このお姉ちゃんと知り合った。

薬の副作用で太ったから、ずっとおしゃれして無かったんだけどね。
解ります~私もそうなんです。
このお姉ちゃんも薬の副作用で太ったって言ってた。
だから気持ちすごく解ってくれて。。。買い物してても気持ちよく買えた。

あまりに感じが良かったので、フロアー責任者を呼んで褒めておいた(笑)
私好みの服が入ったら電話してねって電話番号を伝えておいた。
そしたら電話がかかって来て~~行ってきました。

30着くらい着たかなぁ。
卒園式のスーツ・入学式のスーツ・ブラウス2枚・カットソーとフレアースカート
ストッキングとコサージュ。。。全部で5万円弱のお買い物でした。
5万円って高いって言われるかも知れないけど、
私のサイズからすると、既製品のスーツなんか着れる体型じゃ無い。
それが既製品のスーツが2着も買えたって事で超お安い買い物。
オーダーも覚悟してたんやから(爆)

また服が入ったら連絡してねって携帯のメアド教えておいた。
一緒について行ってくれてた親友んちの長女が、
「綾ちゃんがメアド教えるなんてめずらしいよねぇ」
私、携帯のメアド教えるのは超嫌がる人だから。
何で教えたんだろうって思えるほど簡単に教えた。
このお姉ちゃんとなら、プライベートでも友達出来るかもって思えた。

こんな出会いもあるんだなぁ。
私は人に本当に恵まれる。困ったら必ず助けてくれる人が現れる。
服に困っていたら、このお姉ちゃんと出会ったし。
取り置きなんかしてくれない店で、
私の為に大きいサイズを店に出さず置いておいてくれた。
ちょっとおしゃれが楽しくなって来た~~

帰って来て、紙袋いっぱいの服を見て旦那がびっくり。
フレアーフリフリのスカートって何年ぶりだぁ?
前に京都に住んでた時以来だから、未来が産まれる前だっ。

最近ビリヤード始めた。親友んちの長女、絵里子と共通の趣味♪
ジャスコの帰り、小倉の松園ボールで2時間半やって来た。
ちょっとの事、身体を動かし汗をかくのが楽しくなって来た。

おしゃれを少しずつはじめ運動も始めた私。良い調子や~~~♪♪


服のサイズが少し大きい方~ジャスコ久御山店1階、
婦人服レディースマネージャー「土橋さん」の所に行って、
三崎綾の紹介でって行って見て下さい~~♪
きっと私に親切にしてくれたお姉ちゃんにも会えるはず。
気持ちよくお買い物出来ますよっ★

今日は楽しかった~♪♪ 



でも、未来は調子がまだ悪い(涙)
病気の子供を旦那に任せて、買い物に行った私はやっぱり不良主婦?!
ふぅ。。。
2005年02月05日(土)
親友の所も随分と落ち着いて来たので、私は放置を決め込んだ。
「綾ちゃんなら何とかしてくれる」
何とか出来る事にも限度と言うものがあって。。。
私にも精神性疾患があって、私自身依存して生きていきたい方なのに、
依存されると超ストレスになる。
出来るだけの事はした。。。後は親友と親友の旦那の努力で何とかなる。
と言う事で私も休憩に入った。結構ハードやったで疲労はピーク(涙)


最近、ネットサーフィンをする時に仕様しているのがこれ
同時に2サイト見れるしね~これは楽しいのだけど。。。
文章書きの習性か、blogサイトには見入ってしまう事が多々あり。
だけど、なんで書くかなぁと思う台詞をあちこちで見る。
「生きてる価値なんかあるのか?」「どうせ駄目だから」「死んだ方がまだ」
マイナス思考からは何も産まれないってどうして解らないのだろう。
下に向いて流されるのは楽だもんなぁ。。。


やっと少し落ち着いたと思ったら、今度は未来が熱を出した。
でも強くなったなぁと毎回思う。
今回も38度台で止まってるし、すぐに熱は下がるし。
ただ下がるとろくな事をせず、「いい加減に寝てなさい~~」と雷を落とす(笑)
じっと寝てる訳無いよなぁ。寝てる方が不気味だしって解ってるのだけど、
ちょっと調子が良いとすぐ油断をする。そして悪化する。
って、私も人の事は言えないのだけどね(笑)

子供を宝物のように育てて居る私だが、たまに切れて未来を叩きまくる。
この間は、ハンガーが折れるまで叩いた。
未来の背中は、みみず腫れだらけになった。
それが虐待と言うなら、そうなのかも知れない。
でも、世の中絶対にやったらあかん事がある。
「嘘はつかない・約束は守る・時間を守る」
未来がこの3つの約束を守らなかった時、私は叩く。
他は結構放任主義だし、本人の自主性に任せる。
6歳の子供に「嘘はつかない・約束は守る・時間を守る」出来る訳無い。
って言う人も居る。
入院してる時も通院してる時も、未来ちゃんはしっかりしてると言われる。
だからと言って、小さい時に身体に叩き込んでおくべき事を放置する。
そんな育児放棄みたいな事は出来ない。
かわいいから叩くのはかわいそう。もっと大きくなったら解るし。
そんな事を言ってるから、平気で他人を傷つける奴が居るのだ。
叩かれる痛さを知ってたら、人を叩く時に考える。
他の子と比べてしっかりしてるのであって、
私にしたら「溜息」の出るような事はいっぱいある。

未来が大人になるまで、私に命があるのか解らない。
明日、地震が来るかもしれない。交通事故にあうかも知れない。
そんな事は、みんな平等に起こりうる事で。
私の身体には爆弾があり、何時爆発するのか解らない。
「あそこは母親が居ないからしつけが出来てない」って言われたくない。言わせたくない。
年相応って何?それは誰が決める?

病気のオンパレードの頃には悩まなかった事で、最近頭を抱える事が多々ある。
幼稚園の不親切さにいい加減切れそうになってるし。
てめーらそれでも先生なんかよ?ってな。
何でこんな生き方しか出来ないんだろう。黙ってるお母さんもいっぱい居るのに。
こんな母親で良いのか?!と思う事もあるけど、
やっぱ。。。事なかれ主義では生きられないようだぁ。。。私って(涙)