Wanko Biyori
puramu



 間違った認識だった

今日で9月も終わりですねぇ。

1ヶ月のうちの半分しか日記書いてなかったなぁ。。。
来月はみっちりと。>たぶんムリ

今月の23日に地元で動物愛護週間の行事で
「動物愛護フェアー」が保健所で開催されてました。

里親探しコーナーもあるということで
ノラニャンズは連れていけないから
せめてどんなかんじか見てこようと思ってたんだけど。

娘もワタシも風邪で発熱してたもんで
行けませんでした。


そしたら先日の夕方。

なにげなくテレビを見ると
ローカル番組でそのときのフェアーの
様子が特集されてました。



里親探しコーナーに子猫が60匹。

ほとんど生まれて間もない小さなネコたち。


この数もすごいけど


びっくりだったのは





引き取られたのはなんと





そのうち90パーセント(驚)



ワタシのイメージとしては

ダンボールに入れられた子猫の前を
みんな素通り。。。。

なんて感じだったのだけれども。


人間の判断は知っていることの範囲を出ない
というけれど


ほんと自分の認識で簡単に決め付けちゃ
いけないな〜。


それと、ワンちゃん(2才)1匹も里親探しを
していて、なんでも飼い主さんが引越しすることに
なりその先でワンコを飼えないので、という理由
でしたが

そのワンちゃんにも希望者多数で
抽選によって決められていたようです。


いずれのワンちゃん、子猫たち

これからの犬生、猫生、幸せがいっぱいで
ありますように。





↑エンピツ投票ボタンです。押してくれるとうれしいデス。


My追加










2002年09月30日(月)



 ネコオババ同盟

今日は秋晴れのとても良いお天気でした。


さて。

今日もノラニャンズの1匹、白ブチと
間近でご対面しました。


みなさん、私が白ブチです。こんにちは。

ノラニャンのいる地面からうちの窓まで1メートルちょい
くらい。

窓から板をおろしてエサをちらつかせると
白ブチは

わさわさわさ

と登ってくるんです。板はすべらないように
シュロ縄をぐるぐる巻いてあります。

以前(7/7)の日記にも書きましたが
黒トラを捕まえたときの方法です。

最近まではこの方法では登る気配もなかったのに
昨日久しぶりにやってみたらするすると
登ってくるんですよ。

黒トラはワタシにガッツリと捕まえられ
怖い思いをしたせいか
かなりためらっています。

白ブチが登ると後ろをついて登るんだけど
それじゃエサが食べられないのさ。。。。

白ブチはおっとりタイプのようです。
前回捕まったときも、捕まりながらも
エサ食べてたし、病院に行く途中の車の中でも
食べてたし(笑)

こうしてだんだん慣らして行こうかと。
里親を探すにも、人に抱かれもしないノラでは
貰い手がないと思うもんで。

こうやってノラニャンにゴハンをあげてる
人はどのくらいいるんでしょうねぇ?

そんな人はやっぱりネコオババと呼ばれて
肩身がせまいかもしれません。

ワタシの実家の近所でノラにエサをやっている
ネコオババさんはやはり肩身が狭いようです。
先日とうとう誰かが保健所に電話して
「エサをやってる人がいてノラ猫が来て困る。」と
言ったそうで、ネコオババさんは注意を受け
それ以来エサをあげていないそうです。

最近行った公園の脇に小料理屋さんがありました。
店の裏口あたりにどてかいネコが3匹寝てたんです。
ちょうどおかみさんらしき人が出てきて
「公園にネコを捨てていく人がいてね、かわいそうで
ゴハンやってたら住み着いちゃって。」と言いました。
手を取り握り締めたい衝動にかられました(笑)

そんな人たちがもっといたら同盟でも
組もうかな。。。(笑)


名前がよくないな。。。



ねこママ同盟。





あやしいかも。






↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加





2002年09月26日(木)



 妊娠説浮上


月曜日から

ももに2度目のヒートがきたようです。
最近気が荒かったのはやはりそのせい
だったのねん。


-------------------------------------

今日買い物に行って帰ってきたら

駐車場でノラニャンズの母猫が歩いているのを
みかけました。


↑彼女が母猫さんです。

母猫は今月の3日以来

姿を消していたので

子猫になわばりを譲ったんだろうか?

なんて思ってました。

まあ、元気そうで。。。。

なんて

思ったら



あら。

あららら。





お腹が








お腹が










大きいじゃんかーーーーーーーーーーーーっ





ボテボテとした足取りで去っていきました。


また生まれるんでしょうか。

ネコオババしては。。。


ノーコメント(泣)





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


方法は画像が撮れたら報告します^^



あ、業務連絡です(笑)

ナチュラルハーベストのアダルト3.6キロ1袋(未開封)を
お譲りします。送料のみ負担していただける方。
ももは今までのパピー用フードより粒が大きくなった
ためか、食べてくれませんでした。ぐすん。
メールくださいませ。





2002年09月25日(水)



 醤油男

昨日はやはり発熱しました。

でも寝てられないじゃないですか(涙)

気合で今日はすっかり復活しました。
ノド痛も鼻水もストップ。すごいすごい(笑)

-----------------------------------------

また食の話の続きです。

うちのダンナの場合。

すごく。

醤油がすき。


なんにでも醤油をかけます。

「しょっぱいものがないとゴハンが食べられない」
とまで言います。


朝食の目玉焼きに醤油をドバー。

塩シャケにもドバー。

そして



食べ終えて皿に残った醤油を

ゴクン。



ソバやラーメンのツユももちろん完飲。

心配なので家庭の醤油は減塩醤油にしてマス。

ダンナの祖母も父も高血圧で薬飲んでるし。

ダンナもきっとしょっぱいもので育ったんだろか。。。


「え? ボクって醤油カラー?」





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます
My追加


あ。

だから料理の腕前があがらないんだ。

とほほ。

2002年09月24日(火)



 食の好み

昨夜、娘が熱を出し

今朝はダンナも風邪でダウン。

次はワタシか、ヤダなーと思ってたら
やっぱりノド痛・鼻水ズルズルになりました。

家庭内感染です。


昨日の日記で料理のことについてカキましたが

ふと

以前住んでた社宅アパートで仲良くなった
奥さんの話を思い出しました。

その彼女は料理が得意で、よくおすそわけを
持ってきてくれたもんですが

とてもおいしかったんですよ。

お菓子作りに手作りパン、手作りゴマ豆腐と
いろいろ作ってはごちそうしてくれました。

その彼女のダンナ様のことなんですが。

彼女の料理をまずくて食えないと言うらしい。

ワタシからすれば、味にうるさいグルメ夫か?と
思いましたが、話を聞くと味覚が変わっているらしい。

煮物や料理に砂糖を使うな、と言われるそうです。
砂糖をいれないとただしょっぱいだけじゃ??

あと一度冷凍したものは使うな、とか。
保存できずにもったいないじゃんか??

なんでもお姑さんの料理が砂糖を使わない料理だとかで
彼女は「とてもまずい!」と言ってました。

子供のときからそういう味付けで育っていると
大人になってもそんな味が好きなんですかねぇ。

ある日、彼女はダンナ様に

「もう料理作らなくていい。」とまで
言われて落ち込んでました。

食の好みが違うというのは苦労しますねぇ。。。

あ、ワタシの場合はそれ以前の問題と
言う気もするんだけど(汗)

ワタシは

出されたもの全部「おいしい、おいしい」と言って
食べてくれそうなホンジャマカの石塚さんと

結婚したかった(笑)


もも「私も味にはうるさいのよ。」





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加







2002年09月22日(日)



 妻ごころのわからんヤツ

3日もさぼってしまいました>日記
その分長文ですみません(笑)


さて私事ですが>いつもだろ

料理が不得意です。つくるのが嫌い、というわけ
ではないのだけれど、レパートリーがなかなか増えません。

ダンナが浮気しても奥さんが料理上手だと
奥さんのところに戻ってくる、と
聞いたことがありますが

うちはたぶん2度と戻ってこないでしょう。

昨日、朝の某テレビ番組で
ナスを作っている農家のおじさん自身が、自分の
作ったナスが出荷されてから食卓に上るまで
を追跡していく、というのをやってました。

おじさんのナスは、とある八百屋の店先に
並べられ、おばさんに買われました。

おばさんは家に帰り、ナスを料理し
家族みんなで夕飯を食べてます。

その食べてる様子は、こっそりカメラで撮影されていて
おばさん以外の家族はそのことを知りません。

そして。。。

おばさんのダンナさんや、お姑さんは
そのナス料理を食べて
「うまい!」「これがあればあとはなにもいらない!」
を連発するのです。

いや、うらやましい。

ここ最近、うちのダンナが
「うまい」なんてことを言ったことがあったっけ?

ダンナは悪しき習慣の持ち主で
ゴハンを食べるときになにか読むものが
ないと、食べられません(ーー;)

なのでうちで食事をしているときは
大抵新聞を読んでます。

新聞に気を取られてるから
たぶんなにを食べてるかわからないんじゃ??

と思うこともしばしあります。

ニンジンなしのカレーや肉なしのカレーに
気がつかなかったり>おいおい


その番組を見て
「おばさん、料理上手なんだろなぁ」と
日頃の手抜きを反省し、あのように
うまいと誉められたいものだと思った
ワタシは、そのおばさんと同じナス料理を
作ったのでした>おいおい

そして

帰宅してゴハンを食べ始めたダンナ。

なぜかいつまでもそのナス料理が残って
います。。。。あれ?結構おいしく出来たのにな?

ワタシ「ねぇ、そのナスの。。まずい?」

ダンナ「うん、、、どっちかっていうと。」

( ̄□ ̄;)!!

( ̄□ ̄;)!!

( ̄□ ̄;)!!

もくろみはあっけなく

崩れ去りました。

バガーッ!


ナミダ目になったワタシを見て

あわててフォローするダンナ。
もう遅いワヨ(`へ´)





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加




2002年09月21日(土)



 身を寄せ合って

今日は雨降り。



ノラニャンズも寒くて
互いに身を寄せ合って過ごしています。





ネットの掲示板で

動物の病気、しつけなどの相談にのって
くれる動物病院の先生がいるのだけれど

以前、そこにノラニャンズの目ヤニとくしゃみに
ついて相談のカキコをしました。

そして治療法や猫を捕まえるにあたって
アドバイスを頂いてました。


今回ノラニャンたちもすっかり回復したよう
なのでお礼のカキコをしてきました。

病院に連れて行き治療もすんだこと、
子猫の生命力のたくましさにびっくりしたこと
などをカキコしてきましたが

先生の一言に鼻の奥がツーンとしました。

"生命力よりも治療して頂いたの
で治ったのですね、ありがとうございました。"



先生、あなたはステキな人です。








↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加



太っ腹です。

ますますステキ(笑)









2002年09月17日(火)



 今日のノラニャン

今日は13日の金曜日ですね。

ジェイソンも張り切ってるでしょうか。


うちのノラニャンズ。

火曜日に薬だけもらってきて
黒トラにも飲ませております。

クシャミも目ヤニもほとんどありません^^
これで里親が見つかれば万々歳。

今月下旬は動物愛護週間が始まるようで
地元でも「動物愛護フェアー」というものが
保健所にて開かれるようです。

行事内容を見て見ると

*愛犬トリミング教室
*警察犬の実演
*しつけ教室
*動物ふれあいコーナー
このへんは結構楽しめそう。

*愛犬パレード
どんなパレードなんだか。

*子犬・子猫の里親探し
うぉーっ!
ノラニャンズを連れていきたい。。。
でもね。捕獲がやっとの人間に抱かれたことの
ないノラニャンを欲しいという奇特な方は
いるだろか。


そういえばノラニャンズの母猫さん。
ぱったり姿を見せなくなりました。

ノラニャンズは2匹で暮らしています。
だいぶ寒くなっているのですが
そんなときはぴったり身を寄せ合って
眠っています。


「もっとゴハンちょ〜〜〜だい!」

こんなにゴハンをあげていても
近寄ると逃げるんだよね。

ワタシはゴハンのみの人間らしい(寂)





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加

仕事関係で一緒だったらしいデス。

森さんは話も面白いからスキ。


2002年09月13日(金)



 職業の選択

最近とある犬雑誌を定期購読して
おります。

その本の今月号の記事に

「犬好き」を職業にした人たちが
紹介されておりました。

ショップ経営、トリマー、看護士。。。
ペットシッターなんていうのもある
んですねぇ。

「好き」なことを職業に出きるのは
理想です。まぁ、「好き」でも
仕事にすれば大変なこともあるでしょうが。

ワタシが美容師の道を選んだときは
たしかにトリマーという職業は
ありましたよ。

でも当時は今ほどメジャーな職種では
なかったように思います。ペットブームでも
なかったし。

こんなに動物好きなんだから
そっちの道に進んでいたら。。。。

なにゆえ人間の毛のほうに進んでしまったか。

まぁ、それはそれでそん時はデカイ希望も
夢もあったんだけどねぇ。

トリマーとかになってたら今頃は独立開業して
どっぷり犬漬けの日々を送っていたろうか。

なんてことを考えてたワケですが
ついでに

今、この年齢になってから(いったい何歳だ)
やりたいことが見つかったとしたら
実現するのは可能なんだろうか。

なんてことも考えて見たりします。


たとえば今から家庭犬インストラクターの資格をとる
とか。


子供が小さいとかいろいろ制限されることは
あるだろうけど

だからダメだよなぁ〜きっと、なんて
思ってたら実現はしないハズ。

「時期」がやってくるまで
出来る勉強はたくさんあると思います。

誰か忘れたケド
えらいお坊さんの言葉。
「花の咲かない冬の日は下へ下へと
根を伸ばせ」(あってるかな)
ってね。

まあ、年のことも気にかかるのだけど
以前テレビの番組で
90過ぎのおじいさまが、同じく高齢の奥さんの
介護をしながら大学に通っているのを見ました。

勉強を始めるのに年齢などないのだなぁと。

ワタシと比べては失礼ですね(汗)



最近、子供2人いる友人が

海外留学をしたいと

熱く夢を語ってくれました。

周囲の大反対も目に見えるんだけど
夢を叶えて欲しいなぁと切に思います。


チャピ「猫関係の仕事はないんかいな?」





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


意味わかって書いてたんだろうか(悲)



2002年09月12日(木)



 マジギレ夫に逆ギレ

今日、「北の国から」の番外編のような
番組があったのをご存知でしょうか。

うちのマイ夫は、この番組が大好き。

今回のドラマも2回も繰り返し見て
まして。


そして今日の番組も録画しておいてと
頼まれていたのですが。。。。

パソコンしていて、ふと思い出したら
45分も経過してました(汗)

ヤベー! ヤベー!

きっと怒るに違いないっ。

あわてて録画を開始して
昼寝(つーか夜だけど)していた
夫に「始まったよ。」と
恐る恐る声をかけると、すげー勢いで飛び起きましたよ。

そして、45分経過して、録画も今したところと
正直に告げると

マジでキレた。


寝起きということも手伝って
超怖い顔だったのよ。






↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


逆ギレしたのは言うまでもありまへん。

見終わって眠気も覚めて正気に戻った彼は
笑顔で機嫌とり。

なんなんだー!




2002年09月09日(月)



 埋没法ではありません

朝晩涼しくなりました。

タオルケットもかけずに寝てることが
多い今日この頃。

風邪には気をつけよう。

さて。


ノラニャンズ。

母猫さんはあれから姿を見せません。

いよいよ独立?した子猫2匹はいつも一緒に
窓の下で一日を過ごすようになりました。

まだ1匹での行動は不安なんでしょうねぇ。

今日たまたま猫について書かれた文章を
目にしました。

なんでも猫は季節発情動物で、妊娠期間は
60日。交尾排卵といって交尾の刺激で
排卵が起こるので非常に妊娠しやすい
動物だとか( ̄□ ̄;)!!

母猫さんがどうか妊娠してませんように(涙)




これが治療前の玉置浩二風白ブチ。
チト、こわいですねぇ。




そして治療後のぱっちりおめめになった白ブチ。

今はやりの二重埋没法みたいですね(笑)

鼻のまわりもキレイになってきました。

もうひとがんばり。






↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


ワタシは後日ゆっくりとビデオでみます。


2002年09月08日(日)



 ももVSチャピ

ノラニャンですが。。。

白ブチは薬が効いてきたようで
くしゃみが激減しました。

目のほうも結膜炎が起きていて
はれぼったくていつも玉置浩二のような
おめめだったのが、ぱっちりした目になりました(泣)

そしていつも口が半開きで舌が横から
出ていたのも治りました(泣)

「にゃ〜」と泣き声もでるように
なりました。

ダンナのいない日中だけ
部屋の中に入れたいなと思ったりするけど

そんな間男的飼い方が出来るはずもなく。


今日はとくにネタなしなので

ももとチャピのプロレスを

ご覧下さいませ(笑)

ちょっと重いかしら。。。

=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*==*=*=*==*=*=*=


チャピ「ももちゃん、まずは準備体操よ。」



チャピ「お口ガブりんちょっ。」



もも「負けちゃいないわよ!」



チャピ「それっ。ケリケリケリ!」



チャピ「抱きつき攻撃ぃぃぃ〜」





もも「ふぅ。お子ちゃまの相手も疲れるのよ。」






↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加


最初は暴れてましたがすぐ慣れまして。
外に出たりもして心配なので。。。

2002年09月07日(土)



 逃がしました

白ブチの子猫。

もんもんと悩みに悩んだ結果
逃がしました。

手からエサを食べてくれるようになってたんだけど
トイレの準備を忘れたのとダンナに隠して
1週間かくまうことも難しく思われ・・・。

夜の薬を飲ませてからクレートの扉を
開けてベランダに出しました。

扉を開けてもすぐ逃げるでもなく
恐る恐る差し出したワタシの手の臭いをくんくんと
したあと、ゆっくり歩いて去っていきました。

そして昨日の朝、窓を開けて
下を見ると黒トラと一緒に待っていました。


再開の喜びでしょうか?仲良しです。

白ブチには薬を混ぜてゴハンをあげてますが
やっぱり黒トラも治療しないことにはいつまでも
治らないんじゃないかと思い、今日は黒トラの捕獲作戦。

しかし、、、前回ワタシに捕まって怖い思いも
しているせいか、かなりの用心ぶり。

そして、、、もう懲りただろうと思われる
白ブチが同じように何度もバスケットに入って
しまいます(^^;)

ようやく中に黒トラが入ったところで
バスケットを吊り上げて見ても途中で
飛び降りてしまったりで、簡単には
行かないです。。。


そして、、、新たな心配事が。

昨日の夕方、3日ぶりに母猫が現れました。

子猫たちもゴハンを食べているときで
いつもならすぐそばにくるのだけれど
離れたところで様子をみてまして。

そして白ブチが食べ終わるころ
そばに来たのだけれど

なんと。

母猫が子猫に対してうなってました。

おまけに「カーッ」って。

子猫たちは「??」という感じだったけど
母猫の子育ても終わったんだなぁと思いました。

もしかして。


もしかして。


また妊娠?????

もう勘弁してくだせい。



話は変わって。

うちのベランダに小ネギを植えてる
プランターがあるんだけど





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


植えた覚えがないんだけど。不思議。




2002年09月05日(木)



 ノラニャン捕らわれる

今日、ノラニャンズの1匹、白ブチを
捕獲しました。

この前の日記では「ノラニャンはなかなか
捕まらないのよ」なんてホザキマシテ
すみません。とほほ。
要はやる気の問題だったようです。

今回の作戦は、両開きのフタのついた
バスケットの中にゴハンを入れて
窓からするすると下ろします。
(※うちはアパートの1階)
子猫が中に入ったら
ソレッ!!と引き上げる作戦です。

窓の下を見るとちょうど母猫さんも
兄弟の黒トラもいなくて
白ブチが1匹だけ。

いよいよ作戦決行。

白ブチは半身だけバスケットに入ったり
ちょっとあやしいな??というそぶりを
してましたが

とうとうすっぽりバスケットの中に
入ってしまいまして。

スルスルスルっと引き上げて
フタを閉めても

気づかずゴハンを食べてる白ブチ。。。

あなた、、、大変なことになってるんですよ?


「はっ! ここはどこよ??」


そのバスケットに入れたまま
病院に連れて行きました。

24時間随時受付してくれるという
良心的な病院。

ノラニャンでも診察して下さいました。

きっとバスケットから出すと
バリバリ引っ掻いて噛み付くと思います、と
以前の経験から先生に言ったのだけれど

さすが、プロ。

あっさりフタを開けて首根っこをつかんで
診察し始めました。恐れ入り〜。

白ブチ、なんと40.3度もお熱が
ありました。。。さぞしんどかったことだろう。
一生懸命ゴハン食べてがんばってたんだねぇ。

もっと早くこうするんだったな(T^T)クゥー

蚤はなし、体重1.3キロ。

白ブチは4本ほど注射をされ、回虫もいたので
虫下しを口からごっくんして診察終了。
先生は検便代と虫下しの薬代200円サービス
してくださいました。先生、やさしいのね。

それでも6000円かかったよ。

たっけーっ! (/_・、)

そして1週間分の薬をもらってきました。


さて、、、、、

これからが問題です。

以前黒トラを捕まえたとき
ダンナと大喧嘩になりまして。
(※7月7日の日記参照してね)

黒トラを外に逃がされてしまったんですね。
そして薬だけ病院からもらって治療してやろうよ
というダンナの案に妥協したわけなんだけど。。。

どうしよう。

このままゴハンに薬まぜて
1週間手元に置くか、

外に放してゴハンに薬をまぜるか。


これはもも用に買ったクレートですけど
ももが大きくなって入らなくなったので今回は猫用です。




友人にも飼ってくれないかあたってますけど
なかなか「いいよ〜♪」なんて返事は無理ですねぇ。。。


はぁ〜。





↑エンピツ投票ボタンです。押すと続きが見れます


My追加











2002年09月03日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加