このGW、気が付くと衝動的に買い物を済ませていた……。 まずスーツ。これは仕事で必要なもの。秋冬物しか持ってなかったので、夏用のが必要だった。うん、これは買うべくして買ってる。 次にテレビ。うんうん、これも今使ってるやつが、長時間つけっぱなしにしていると声が割れて聞きづらくなってくる状態だから、まあ、妥当な買い物だろう。」 ついでにビデオ。う〜ん、これはディスプレイの隣に、赤札価格(1万円)でDVD再生付だったし、ポイント使えばもっと値段は落ちるし、どうせテレビを配送してもらうなら、まとめた方が効率いいし……まあ、娯楽費だろう。 最後は、無線LANアダプタ。これは……まあ、今のモデムだと2台同時にネットにつなげないし、ノートPCで寝そべって作業できるし、その前に買ったテレビ達のポイントを使えば千円単位だし、旅行に行ったと思えば、まだトータルの金額も安いもんだし……許されるだろう。 買う決意に至る時間も最短だった。いつもなら商品見つけて1ヶ月2ヶ月は様子見て、値段は下がらないか、似たものでもっと安いものは無いか、本当に今それが必要か、とかけて考え、店の中でも一つの商品の前で軽く20〜30分は腕組みして悩んでいたのに、今回は即決だった。 とはいえ、商品自体は年末あたりから目はつけていたから、店内での時間がたった10分で済ませただけだけど。 テレビは来週末に配送予定になってしまったのが、ちと残念。 これからまた、お盆まで馬車馬のように働くだけか……。
久し振りの映画をこのゴールデンウィークに見てみた。 この時期、特に面白そうな作品が無く、当り外れのなさそうなものとして「コンスタンティン」を観た。 キアヌ・リーブス主演!チケット買うまで知らなかった。後で知ったけど、内容が神と悪魔が登場する内容のため、国によっては上映禁止となっているらしい作品。 さて、見た感想を……。 「タバコは止めましょう」 と言う、全米嫌煙協会?のデモ作品なんでしょう、きっと。 事あるごとにジッポでタバコに火をつけるキアヌ・リーブス。カッコいいねぇ! でも、最後の最後に、今まではタバコに火をつけるようなところで……ガムをポイッと、口に放り込む! 失笑しちゃいました。 上映後、タバコは止めようか、久し振りにジッポでタバコ吸おうか……と、悩みながら、紫煙をなびかせて帰ってきました……。
|