夢見る汗牛充棟
DiaryINDEXpastwill


2004年03月01日(月) 血に餓えたたいが~

日曜の大河で荒みきった心を癒す為に
【八丁堀の七人】はあるんだなー。


新選組!を先週見忘れたので再放送を土曜日に見ました。

もー話あらかたわすれました。

なんか、信用に足らぬ男一匹坂本竜馬って感じでしたがー。

つーか血判状をなんと心得ますか?おのれらはー。

二つに破っただけじゃ読めるじゃないかー。

つーかもう一度書いてもらえるかより、血の気の多いのに

切り捨てられないか心配した方がいいと思いますー。

本放送は動物奇想天外のがいいので、いつも録画して後で

視聴してますが、おかげでリアルで見てるの忘れて早送り

しそうになりました。

ついでに、日曜の。

最初は今日はまー普通かもー、と思いつつみてたけど

なんで幕末のー既婚の女性がーえげれす人とあんな真似

するんだーとかー

えげれす人ふたり殺されて慟哭する近藤を描きたいがために

あの二人はなす術もなく殺されたのかーとか

んでその慟哭で表現したいのは、近藤がこの外国人憎しの

風潮の中、命に区別なしーという寛容な心を持ち、攘夷に深く

憤る聖人だってことなのかー、それとも香取くんの口はこんなに

でかいから、近藤ははまり役だと思うでしょー?って

いいたいのか、でもー、わしには

すんげー無能者の上、自分の無能を棚に上げて世の中に憤る

腰の据わらない、いきあたりばったりなとんちきにしか見えなかったわー。

ついでに、なんできれいで上品な沢口さんにあんなすっとこ

どっこいな女の役をさせたんだー(涙


恵 |MAIL