ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
お嬢様の反抗期で軽鬱に陥りまして、 寝逃げしております(TωT) 元々、私って「言い返せない」性格なのよね。。。_| ̄|○ 何でも真正面から受け止めて「そう~よ、私~が悪いのよ~♪」と 落ち込む性格なんだわさ。 子育てにしても、子ども育てた感覚も自覚もないもんだから、 (ダーと保育園と小学校に育ててもらった) 娘に責められると、何でも「そーね、おかーさんが悪いんだもんね」。。。orz 鬱々としています。 自信を持とうにも、自信を持つ根拠がないもんだから ヾ(ーー )無理無理 仕事してないしね、家事してないしね。 まぁ、心が疲れている時は睡眠が一番なので、ーーーーーーーーーーヽ(;´д`)ノ寝。 あと3ヶ月で復職予定ですが、自信ないですねん(TωT) 3ヶ月は観察期間で授業ないですから、気は楽ですけど。 自分なりに3ヶ月の復職プランはあるので。 朝起きられるかが不安です。
ファミレスでの娘sとの会話。 長「次女ちゃん、将来どこに住むの?」<進学も仕事もなしでいきなり住所Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!? 次「う~ん、取り敢えず東京と大阪の近く」 長「東京と大阪って結構離れてるよ」 次「じゃあ中間」 母「名古屋?」 次「うん」 母「新幹線代メッチャ掛かるで~」 次「う~ん、いっそ秋葉原に住むか!?」 母「同人誌代は仕送りせ~へんで、メイド喫茶でキモヲタ相手に働いてくれ」 次「あ~! それは大丈夫!」(o^-')v 母「仕事は仕事だと割り切れるから?」 次「(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン!」
次女の将来の夢には「聖地巡礼」しか描かれていないようだ。。。_| ̄|○
びっくりするくらい、何もしない毎日です。 まぁ、自宅療養なんだから、無理をすることもないんですし、 あまり出掛け過ぎても、あらぬ噂を招くだけですから、 これでいいんだろうとも思いますが。
麻生総理誕生だの新内閣発表とかのニュースを見ていますと、 部屋の中から「あ・そ・う! あ・そ・う!」とエールが飛んできます。 次女です。。。orz 麻生さんが移動中に「ローゼン・メイデン」を読んでいたことを知ってから、 大の麻生ファンになったヲタクちゃんです。 秋葉原関係者やヲタクの皆さんが麻生さんを「僕たち私たちの代表」と思っているのは どうやら本当のようです(--; 家族に自民党支援者がいるというのは、 43年生きてきて初めてだなぁ(;^_^A アセアセ
あ~、総選挙いやだなぁ~。。。_| ̄|○ メンタル休職ってことで、ノルマ免除してもらえないかなぁ( ̄_ ̄lll)
次女がランドセルから「音読評価表」を取り出した。 7月まで入院してたから、断定はできないが、 4年生になってから、1回たりとも音読なんか聞いてないぞ!(ー'`ーメ)ゴルァ! しかも、夏休みを一気に書いたのがバレバレ。 同じ鉛筆の同じ筆圧で夏休み毎日音読と自作自演で親のサインまで書いてある。(ー'`ーメ)ゴルァ! 母、怒りました。 父に報告しました。父も怒りました。 これまでの音読評価表4枚全部を定規で赤ペン全×つけて、 赤ペンで「4年生になってから1回も音読していません。全部自分で書きました」と担任の先生にチクリ書き込みを書いてやりました。 そういえば、夏休みの自由作品も、お姉ちゃんが4年生の時に作ったビンに紙粘土貼った作品をちゃっかり持って行って誤魔化してました。(ー'`ーメ)ゴルァ!
σ(^◇^;)にそっくりで将来が心配です。 でも、私は兄ちゃんの作品を持って行ったことだけはありません<( ̄^ ̄)><ヾ(ーー )そこだけかい?
罰として、次女の愛するDSライトとソフト没収の刑に処しましたが、 平然としてるところが……(ー'`ーメ)
何だか1日中だる~~~~~~っとしています(;-_-) =3 フゥ 娘sと違って何時間もPCやゲームができるわけでもなく、 かと言って家事ができるわけもなく、ごろごろしています。
ご無沙汰しておりました<(_ _)> 最近、日記に突然クレームがくるので、ちょっと書き控えておりました(ノД`) クレーマーは長女様です(T∇T) 私の日記に出てくる長女様の発言やら態度が「事実と違う!」とご立腹であらしゃります<ネタなんだからいーじゃん XPなのでログインするユーザー入り口を家族別々にしているのですが、 消しても消しても、娘sの「お気に入り」に母サイトが表れます。 監視されているみたいで怖いです((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
【クレーム例】 「お母さんって、ウチのこと褒めないよね」(ー'`ーメ) 「上から目線みたいな態度取ってないもん」(ー'`ーメ)
台所でタバコ吸ってる時なんかにいきなり言われると 「何事!?」と、アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタします。 ネットでチェックした時が彼女にとってのリアルタイムのようで、 何日も前の日記の表現を唐突に持ち出されても何のことかわかりまへん。
とりあえず、思春期の長女様をネタにするのは止めようと思っています。
連休のヤフオク、売上は2点だけ。。。。_| ̄|○ 価格設定と終了日時、ちょっと読み違えました。
夏休みの週末~連休の間、ダー様はお庭の木々を剪定し、伐採し、 腐りかけたウッドデッキを解体して、洗濯物干し場に縮小化し、 草取りをして、芝生をお植えになりました。 拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!! すごいですね~(;^_^A アセアセ
ヤフオク出品に半日を費やした。。。_| ̄|○<かなり疲れたらしいw
夕方6時直前に娘s大急ぎで帰宅。<長女:部活帰り、次女:遊び帰り 火曜日は「D.Gray-man」の日なのだ。 私は「D.Gray-man」コミックスも連載も全く読んでいないので、 途中で質問や感想を発すると、「お母さん、うるさい」と一喝される(ノД`)
アニメが終わったので、 「今日1日全然やってなかったから、TVでゲームやっていい?」と聞くと、 「いいよ」と娘2人快諾。 「遥か4」コンプリートガイド見ながら、2巡目を慎重にプレイ。集中力はあんまり継続しない。やっぱ疲れるのよ(--; 長女:続き部屋のPCでネット。次女:子ども部屋のノートPCで「うみねこ」プレイ。宿題は後回し。<ヾ(ーー )おいおい?
長女、夕飯辺りで妙に機嫌が悪くなったので、対等に口喧嘩してみるテスト。
後から、落ち着いた長女から「嫌かもしれないけど説教したい」と言われたので固辞する。 「冷静に忠告したい」と言い換えたので、拝領することにした。 「あのね、43才の母親がネオロマンスゲームに夢中なのって、娘としては複雑なの!」 と正論を吐かれるが、 「ネオロマンスだと思うから複雑なのよ。イベントスチルを開く神経衰弱ゲームだと思えばいいでしょう?」 と、軽くスルー(〃 ̄ー ̄) v
さてさて、今日出品した8点は、いったい幾らになるでしょう?((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪
例のニュース続報。別紙。 地元紙では「6人解雇」と1面トップに大見出し(ノД`)<地元紙大嫌い! 「知らなかった」人も多かった。<知ってた人もいるのか(--; 何だかな~( ̄_ ̄lll)
ヤフオクの相場を読み違えると全然落札されなくて恥かしかったりするので(--; 出品する予定の相場を下調べしていたりします。アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタ
「遙か4」一応のノーマルエンディングを迎えました。 さぁ、ここから何回やりなおせば八葉恋愛エンディングコンプできるのやら┐('~`;)┌ 長い道のりになりそうじゃのう(--; でも、クリアできたので「パロディ4コマ1巻」がようやく読めました(o^-')b
綺麗なものを見たくって拾ってきました。 1500万光年離れた渦巻き銀河M83が、 新たに誕生した大きな恒星から放射された紫外線により、水素ガスがイオン化し、赤く光って見えるのって、 1500万年もの大昔に誕生した星の光が今届いたってことなんだよね。 感動(〃 ̄ー ̄〃) 「1万年と2千年前から愛してる~♪」<最初「1億」って書いてもーた(--; 「無限に広がる大宇宙……」 そこから連想するイメージが貧困なのは仕方ないですね(^^;)ゞ いや~、それにしても美しい。(^-^)(。。)(^-^)(。。)ウンウン
落札していただいた商品の発送準備したり、 次回出品のブツをデジタルカメラで撮影しては編集したり、 商売に余念がありません。アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタ 次の連休明けを狙ってだだっと出品します(o^-')b
遙か4はその合間にやっているので、まだ第3章なのに、 早速発売された「遙か4パロディ4コマ1」を買ってしまった。 ゲームは夏休み前に届いていたのに、全然やってなかったから、 まだ読めません。あまりにもネタバレ過ぎます。 プレイの方も進めないと!アタフタヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘアタフタ
ああ、何か充実してる感じ(^^)v<ヾ(ーー )おいおい?
今日の例のこちらのニュース。。。_| ̄|○ 現場の混乱がカワイソ過ぎるのでノーコメント。
で、福田Tシャツ (^^;)ゞ ホント、仕事早いな。 福田サン関連でデスノパロの麻生サンも好き(笑)
夕べ12時過ぎに娘にたしなめられたので、 朝6時から@自然起床<わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 延々とPC作業してしまった(;^_^A アセアセ 検索と日記アップとヤフオク出品用の写真修正とか。 うっかり時間を見てなくて、7時に起こしたら、 長女「なんで6時半じゃないん?」(ー'`ーメ)<6時の目覚まし時計止めた人 といきなりぶんむくれ状態に突入。 じーっとソファに座ったままだらだらして、 ダーに車で送ってもらおうという魂胆が見え見え。 また、はいはいとダーが気持ちよく送るんだ、これが。┐('~`;)┌ 学校まで1、5kmしかないのに(ー'`ーメ)ゴルァ!
さて、昼からは「遙かなる時空の中で4」ファーストプレイしてみましょうか。
やべぇ!。。。_| ̄|○ 遙か4、序章から既にキャラ萌え!!ヾ( 〃∇〃)ツ キャ~~~~♪ さすがネオロマンス、顔もいい上に声萌え過ぎ!キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー♪ 遙かは2も3もプレイはしてきたんだけど、 1と違って私には「萌え」が全然なかったのよね。 久し振りに「萌え」がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! コンプリートガイド見ながら、萌えるっす(≧∇≦)b! 夏休みはゲームやる元気もまだあんまり回復してなかったし、 子どもの手前、ゲーム控えてたんだけど、今日から萌えながらやるっす!(≧ ≦)Ω 夕方、長女はネット、次女はDSで遊んでいたので、 コンプリートガイド見ながら必死でプレイしていたら、次女が、 「お母さん、どの八葉が好き?」 って聞いてきたので、「ひ・だ・り」ヾ(〃 ̄ー ̄〃) と答えると、 「やっぱお母さんって、髪が(戦隊では制服の色が)青の執事系のやさ男好きだよd(^-^)ネ!」 Σ(ノ°▽°)ノはぅっ!! 言われてみれば確かに心当たりが……Σ( ̄∇ ̄lll!? わかりやすいところで電王のウラタロスね(;^_^A アセアセ<真っ青じゃんw
さて、今夜はヤフオクに出品していた品々の終了日だったので、 10時からPCの前に引っ付いて小細工してました(^^;)ゞ<ヾ(ーー )おいおい? 今週の売上は6点で9880円でした。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ ブッ○オフとかおもちゃ○庫持って行っても小銭にしかならん品物です。 ヤフオクはいじり甲斐があるわぁ~♪o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪ しかし、落札するお客様方も、終了日のギリギリまで動かないところが 皆さん素敵です(;^_^A アセアセ
魔理沙じゃなくて福田は大変なものを盗んでいきました。@「遺して」か?(笑)魔理沙<ヨウツベ 会見直後からこうなった。 AAが一番早かった噂の板、1のTシャツ売るんだってね(;^_^A 残念ながら、正確には「あなたと違うんです」らしいんですけどね 「記者は福田サンの心を盗んでいきました」って感じ? これ動画d(^-^)ネ! 今、一番魔理沙を熱唱したいのは福田サンじゃないか? 麻生サンの指南が望まれるが、漫画好きとおたくとネット好きとは違うからなぁ。
流行といえば、「羞恥心」と「悲愴感」が結構好きだったりします(^^;)ゞ
我が家での最近の流行は長女の言い返し「○○だってば!」<ほとんどが初耳だが?(ーー;) 入学以来反抗期真っ盛りです。何か言うといちいち言い返されます。 相当カチン!ときます。 反抗は正常な成長の証だとわかってるので、不用な口論はしませんが、ムカつくものはムカつきます(ー'`ーメ) 長女がネットやってる時に後ろに立つと(薬と浄水器がある)睨まれ、最小化されます<覗いてねぇよ! さすがビッパーです、VIPは態度が横柄です(ノД`) 母、逆切れかすねるか開き直りばっかりです。。。_| ̄|○
夕べの12時頃にこれを書こうと思っていたら、(今は4日朝) 「お母さん、もう2階で寝たら~?」 と上から目線で注意され、あなたも寝なさいと言ったら、 「だって、私今からシャワー浴びるんだもん」<( ̄^ ̄)> どこぞのOLさんのような生活時間帯ですよ、中学生。 しかも、母すごすごと2階に上がって寝ました(ノД`) 早い時間帯に「宿題したら?」「シャワー浴びたら?」とネット中に言っても必ず(ー'`ーメ)ゴルァ!って顔されます(ノД`) しかも、寝起きが最悪なので毎朝ものごっつ機嫌が悪い(ー'`ーメ)です。 触らぬ神に祟りなしで放っています。 学校では可愛い生徒サンたちも家ではこんな素顔さらけ出してるんでしょうか?>Pの皆さん
今朝は6時の目覚まし時計で起きて、家族を見送った<( ̄^ ̄)><だけw
夕べいきなり福田総理が辞任表明とのニュース速報が出て、 記者会見を見ようとN○Kにチャンネルを替えた頃には 「○速VIP」で既に2chの板を探し出していたビッパー(VIP愛用者)長女。。。_| ̄|○ そうですか、辞めるんですか、別にいいんですけどね。 こちらでは「不正合格者」なる烙印を押された20名が 明日までに進退を決意しなければならないというのに、 ご自分の意志で決められるというのは任とも官とも……。 まぁ、マスコミや野党に罵倒されまくっていますがね。
ダー様は交通指導で早朝出勤。<夕べ夜間勤務だったのに(ノД`) 子ども達は元気に(?)登校していったらしいっす。 私は相変わらず1日の半分は寝て過ごしているので、10時半頃苦悶の目覚めを迎えました。<ヾ(ーー )おいおい?
さて、新学期。 ウチの娘sには直接関係はないことがやっと先日判明したのですが、 昨日に引き続き、この処遇(特に〆切)はいかがなものでしょう( ̄_ ̄lll) また逆にこちら側もね。 1年間の初任研とかどーするんだろう? つーか、希望者の人数分定員枠が空いてるのかな? 多分空いてないと思うよ~(--; ってことは、今回退職して空いた席に丸投げする気なんだろうなぁ。 子ども達はもちろんだけど、本人も同僚も管理職も対応に苦慮するよねぇ……( ̄_ ̄lll)
|