ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEX|past|will
日本男子バレー16年ぶりのオリンピック出場が決定!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ 本当は女子バレーの方が好きなんですけどね^^
さて、来週いよいよ中体連(市総体ともいう)です。1年半名ばかりの副顧問だったので、 可愛い大好きな3年生の最後の試合を応援に行こうと思ったのですが、 私、行けなくなりました(┰_┰)ウルウル 体育大会の時に監督に試合の場所を聞いて、 「応援に行きます!」 って即答したら、 「『休職中なのに……』と誤解されたり邪推されたりするかもしれないので慎重に考えた方があなたのためだよ」 と優しく言われ、 校長に電話で相談すると、 「保護者に『元気なら復職すればいいのに』とか誤解されたりすることも考えられるので、ご主人とも相談してよく考えてみなさい。『はい、どうぞ来てください』とは私には言えない」 と釘を刺され、 ダーからは、 「そこまで忠告されてるなら、もうそういう予兆や雰囲気みたいなものがあるかもしれない。自分の気持ちを押し通すだけじゃなく、親切を受け入れて『我慢』しなさい」 ととどめをさされました。。。_| ̄|○ 『我慢』……って超悶絶苦手だよ(--; 3-0ストレート負けケテーイ!。。。_| ̄|○
次女の運動会でした。 根性で起きました(--;<ダー様当直 次女を起こし、軽く猫まんまなぞを食わせて<ヾ(ーー )おいおい? タオルと麦茶入りの水筒持たせ、 競技中見つけやすいように派手なハイソックス無理言ってはかせて送り出しました。 洗濯して<Σ(・ω・ノ)ノ!? 洗濯物干して<∑( ̄□ ̄;)!? 長女起こしてから歩いて学校へ<Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) というちょっと親っぽいことをしてみました(^^;)ゞ 競技としては一番最初だった徒競走に間に合いました(;^_^A アセアセ 天気は曇っていましたが、日焼け止め塗りと黒い帽子と黒い日傘で完全防備! 病院での散歩でちょっと「日焼けしたね」って患者さんから言われてから用心してます。 案の定午後は晴れ間も見えましたが、 暑くなく冷えもせず絶好の運動会日和でしたワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ♪ でもまぁ、外に長時間いると疲れるもので、 次女っちの競技が終わったところで早々に引き上げました。 次女は運動が大変苦手なので、この日が来るのを大変苦にしていましたが、 やっと終わってみれば、入学以来初めての総合優勝でしたが、 ただ疲れただけで「だる~」と閉会式で冷めておったそうです(--;
さて、私の方は病院でも相変わらず軽いトレーニングを1日計3時間くらいやっております。 汗はだらだら出ます。こデブですから(;^_^A アセアセ 昨日は深夜、今日は夕方からWii Fitで運動しました。 2週間で1,4キロ体重を減らす目標を設定しました。 目標設定日は明日。あと0,3キロです。がんばれ>自分
そして、オリンピックが懸かった全日本男子バレーアルゼンチン戦の中継を見ようと予約までしていたのですが、 7時前にネット速報で2セットまでの試合経過見ちゃったよ。。。_| ̄|○<バカ 速報消してテレビ中継に向かいます((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪
今度は次女の運動会が明日あるので、 1週間振りに1日早く我が家に帰ってきたら、 マリオカート(ハンドル付)が増えているじゃあ~りませんか!?Σ(・ω・ノ)ノ!?のクラッカー。。。_| ̄|○ 「お父さんが自分もしたいからって買ってきた」 とさくっと次女。 その割にダーのデータなんかかけらもありませんが?(ーー;) ダー様、先週娘sがゲーム漬けで視力も下がり、睡眠時間も下がっている云々と、 散々私に愚痴り、「ゲーム禁止令をもじさぬ!」と憤っていたのはあなた様じゃあ~りませんか!?<(""0"")> 新しいソフト買い与えてやってどーするんだいっ!?Σ( ̄∇ ̄lll!? 入院中で家を空けている私に言えた台詞じゃないのかもしれませんが、 何かが違う……何かが間違っとるよ、この家……orz<ヾ(ーー )今さら?
夢の中で、部活のミーティングをやってました。 ヲタのオフ会もやっていたような……(??)<まぁ夢ですから矛盾は山ほどあります。 そこで、地震!! 大きい! コンクリート製の建物が崩れ始めて、「イン○ィ・ジョー○ズ」並に何とか難を逃れました。<イ○ディ新作が6月にあるって、昨日映画の予告で見たのです。 そこから、仲間を探す彷徨が始まりました。 誰かと再会しては抱き合って喜び、携帯が途中で壊れ、電話を掛ける(誰に?)ために10円玉を拾って歩いたりしていました。四川大地震ニュースの影響でしょうね。 そして、はた∑( ̄□ ̄;)!?と気づくと、まるで眠るかのように横たわった娘sがそこに!?ヾ(T-Tヾ)三(ノT-T)ノイヤイヤ
ってところで目が覚めました(^^;)ゞ 身を起こすと、確かにセミダブル2個ベッドに娘sがぐうぐうゴロゴロと寝転がっていました<ヾ(ーー )夢オチかいっ!?
DVD「ナルニア物語 ライオンと魔女」は買っていた(忘れてた)ので、 今日見ました。まぁおもしろかったかな、くらい。 カス王子(長女とそう呼ぶことに決めた^^;)の方が画作品としてはおもしろいので、 「カスピアン王子の角笛」わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪。 カス王子自身は……┐('~`;)┌ 職場に電話したら、大先輩が休日出勤していらしたので、 図書資料室に置いていた(私物・生徒読書用)「ライオンと魔女」を持って帰ってきました。 どっちにしろ、私が復帰するまで封印している本ですからね。 読書できるくらいには脳も復活しているので、病院で読もうと思います。 あ、昨夜はTUTAYAで「バッテリー」の文庫本も買いました。病院で毎週見ているので、やっと読んでみる気になりました。 ちなみに巧の顔写真が帯についている方を選びました(*^^*)
|