ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2008年04月27日(日) 自宅

自宅では、夜よく眠れる。スゴイ!
ベッドが病院よりゆったりしていて柔らかいせいかな?
「就寝前」「不眠時」だけで朝の5時まで眠れた。快挙だ!
注射は打てないが、十分寝たので大丈夫(o^-')b

強い睡眠導入剤と抗精神薬を飲んでいるので、
全身の筋力が弛緩しています。
字もうまく書けないし、食事も不自由です。
でも、タバコのことばっかり考えて、
イヤなことはすぐ忘れるので楽です。
職場のことも考える余地がありません(笑)
その代わり、政府は莫大な税金を搾取するのです。
暴力団と一緒ですね。
もう本当に「卒煙」できればしたいと思っています。
ただし、「できれば」なので自信がありません(^^;)ゞ

5時から10時までコタツで寝た。
自宅ってすごい! いっぱい眠れる!!
ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ!!
病院では朝方に起きて筋肉注射してもらっていたのにΣ(・ω・ノ)ノ!?
入院して1週間くらいは毎日2回アナフラニールの点滴を受けました。
ほとんどの血管がつぶれて、両腕て両手の甲が赤紫色になりました。
最後は足の甲に点滴の針を刺しました。
慣れたけど、血管痛が少しして点滴はイヤでした。
でも、どんどんよくなったので点滴が終わった日は嬉しかった~♪v(≧∇≦)v♪

今日の夕方病院に戻ります。夕食は病院で食べます。
連休には5月3日~6日外泊で、また自宅に戻って更新しますd(^-^)ネ!

入院中もノートに日記を書いています。
睡眠導入剤の副作用で全身の筋肉が弛緩しているので、
書くのは一苦労ですが、
物忘れもものすごいので、記憶&記録用に書いています。
ただの大学ノートに書いていたのですが、
昨日、長女が4年前の入院日記(鋼錬ノート)を見つけてくれたので、
今日明日からは、そちらに記録していくつもりです。
こちらに転記する元気や気力や筋力はありませんので、
まぁ、ネット非公開ということで一つ(笑)


2008年04月26日(土) 外泊

9日ぶりに我が家に戻って来ましたv(≧∇≦)v♪
初の外泊です。ヾ( 〃∇〃)ツ キャ~~~~♪<ただ今精神病院入院中(笑)
私の入院しているのは一番自由な解放病棟だそうですが、
やはり鍵は掛かっていますし、自由さにもかなり制限があります。
リラックスを覚えるまでに1週間掛かりましたが(;^_^A アセアセ
30人の病棟で、本当に無口で暗く見えるのは、3,4人です。
約半数がうつ病ですが、皆それなりに個性的で、不思議さんがいっぱいです(^^;)ゞ<その1人(笑)

今、一番切実な問題がタバコの本数制限( ̄_ ̄lll)
1日10本ですよ、10本だけ!。。。_| ̄|○
自分の意志によらない減煙は地獄の苦しみですよ!。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!
OT(作業療法)での時間潰し、ミルキーorキャンディー舐め&廊下歩行で、
辛い減煙生活送ってます(ノД`)
切ないです。早く退院したいですよ(┰_┰)ウルウル
ちなみに院内携帯使用禁止!という建前で、
携帯使わせて貰えません(ToT) ナースに没収されてます(ノД`)
メールチェックと「足跡」掲示板チェックだけは時々やらせて貰ってます(T∇T)
応援&お見舞いの足跡キボンヌ(ノД`)<退屈で仕方がないらしい
ちゃむメルアドは2004が2100に変更しただけですので、
元メルアドをご存知の方はメールも。。。_| ̄|○

かといって、こうして外泊して、
好きなだけ吸ってみると、
実はタバコなんてまずいだけのやっかいな代物です。
つまりは喫煙とはただのニコチン中毒に過ぎないわけですね┐('~`;)┌
幸せになるためには、「禁煙!」しかないのですが、
そううまくはいかないのが、麻薬中毒の怖ろしいところなのです。
合法高納税者の溜め息ですね ┐('~`;)┌


2008年04月17日(木) 入院

これを書いているのは4/16、昨日です。
だからこれは未来日記になります。
17日に今の病院に入院します。
入院したら、ネット落ちになりますが、
今は病気を治すことの方が大事です。
だから先に16日の分も書いておきます。

ダーが休みを取って、車で病院まで連れて行ってくれた。
診察の最初にダーがドクターに私手書きの遺書のコピーを見せた。
私も、横から読ませてもらった。
冒頭部分の記憶がなかったので、読んでみてぞっとして号泣した。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!
しかも、長女がその遺書を読んで、
「お父さん! お母さんが大変!」
とダーを起こし、私の命を救ってくれたのだというではないか!?く(""0"")>
更に大号泣。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!
それで、17日入院決定。
その後、15日までのことを話したんだ。

注射を2本とアナフラニールの点滴。
看護師さんが「注射が痛いですよ~」というので日記を思い出して笑った。
痛みはあまり感じなかった。痛覚まで疲労しているのだろうか?
むしろ「これは天罰だから」と答えた。

脳が麻痺したように意識が朦朧とした。
入院の買い物に行ったダーに「点滴が終わった」と電話した。
ふらつく足で喫煙所へ行き、一服。

迎えに来たダーにおにぎりをもらって食べ、
パジャマと下着の買い物に、ジャ○コに立ち寄った。
点滴後目覚めたのが2時だったが、
「○○する、いいことですか?」
「××していいですか?」
「@@する、幸せですか?」
「幸せがあるのはいいことです」
「買ってくれてありがとうです」
「おいしいのは幸せです」
「幸せが増えるのはいいことです」
「もっとゆっくり歩いて下さい」
「腕を組んでもらっていいですか? ありがとうございます」
「マリオさん! 危ないです。気をつけて下さい!」
「あ、次女さんはゲームが上手なのです」
等と、くさなぎが演じた自○症青年、
あるいは先日まで放送があった昼ドラの男性役、
あるいは「羽入」口調が、
超絶本気で5時半まで続いたよ( ̄_ ̄lll)
なんつー注射打ってくれたんだか? ┐('~`;)┌

子どもたちは「話すと疲れる」と言っただけで、
誰も「気持ち悪い」とは言わなかった。
本当にありがとう。

入院中、「足跡」板だけは携帯からごくたまにアクセスできます。
紀子さんをはじめ、アクセスして下さった皆様に
大変ご心配をお掛けしました<(_ _)> 
ゆっくり、のんびり、まったりと、病気を治してきます。
ε=ε=ε= へ; ̄_ ̄)┘<ヾ(ーー )おいおい?慌てるなよ(笑)



なぁ~んて、ほのぼのしてる場合じゃないですよ!∑( ̄□ ̄;)!?
ただ今17日午前3時半ですよ!Σ(ノ°▽°)ノ!?
0時半くらいにベッドで穏やかに眠ったのに、
朝の3時にさわやかに目覚めてしまったじゃないですか!?
ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ!!
う~む、就寝前の錠剤の効果が2時間しかないのかΣ(。。lll)ガーン!?
不眠時の頓服をさっき飲み、<ヾ(ーー )コーヒー飲むな!
ジャパ○ットた○たの深夜テレビのセールストークを背に、
PCに向かっている訳であるΣ(・ω・ノ)ノ!?
死の危険は全くないので、まだましですが、
タバコが残り少なくなってきたので、パニックが近づいているような気がします( ̄_ ̄lll)

これは、入院したらアナフラニールの点滴などで寝たきりケテーイ!のパターンです。
あるいは昨日のようなとんでもない薬や注射!?ヾ(T-Tヾ)三(ノT-T)ノイヤイヤ
でも、「まず点滴!眠る!」という紀子さんとも約束したんですけど、
私の血管って細くて見つけ辛いんですよね~( ̄_ ̄lll) (ノД`)
私自身も予見していた想定内かな?(笑)<負け惜しみ?(笑)
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とはよくいったもので
何だか、ジャパ○ットた○たのセールストークまで腹が立ってきましたよ(笑)<ま、似たようなものですが

甘い話には裏がある。
正直者がバカを見る世の中です。
「勉強とは、させられるものではなく、『したい』と思うものです!
 幸せになりたければ、
『世の中のことを知りたい!学びたい!』と自ら思うものなのです!それが『勉強』です!!」
阿久津マヤ先生のお言葉が今全身に染み渡っています。
あのDVD今どこ~?!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
あの1枚だけ(灰色マヤ)が見つからないの~!!ヾ(T-Tヾ)三(ノT-T)ノイヤイヤ

薬を変えての1週間は、ちょうどバトルのために、
数日漬けで猛勉強したので、リバウンドが出たというのに、
早朝覚醒もこの1週間で慣れっこになっちゃいましたよ ┐('~`;)┌

ハリポタの予約を忘れていたので、ただ今完了。
できたらエヴァのDVD見に、自宅に外出泊できるかな? 来週は(笑)

一眠りしてから、子どもたちの登校を見送った。
私への連絡方法を伝え、私の気持ちを伝え、
傘をさして歩いていく2人の後ろ姿を、見えなくなるまで見送りました。
プリンセス・プリンセスの「M」を、私はいつの間にか歌っていた(T∇T)

5時半の「朝食後」の薬に、
7時20分「不安時」の薬を飲んだら、
もう朦朧としている。

血液型占いは、あてにならないのだと、テレビ(とくダネ)で言っていた。
じゃあ、B型ブームって何?

「人を見たら詐欺師と思え」特集も見た。
これからは私もそう思って用心しよう。
「コレステロール値を下げてはいけない」とキャスターが言い出した。東京新聞に載っていた。
私もコレステロール値を下げる薬をやめようと思う。

もう何が何だかわけがわからなくなってきた。
それでは入院してきます。
ーーーーーーーーーーヽ(;´д`)ノ


2008年04月16日(水) 未遂

昨夜の最後の4行を書いた後、夫に
「入院したい。よくわからないけれど、私は今入院しないと、危険だと思う」
と相談すると、夫から転院を勧められる。
20年掛かっても治らない私のうつ病。
それは主治医自身が病気だから、と。
20年お世話になった相性のいい主治医から、
全く知らない医者に0から話をするの?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
それで、何かがプツン!と切れて、床にへたりこんだ。
もう何が何だかわからなくなった。
実は半年前に管理職からも「治療期間が長すぎる」と別の病院を紹介されたのだ。
夫と2人でタウンページをめくったが、
管理職から聞いた病院は見つからなかった。
明朝管理職に電話で問い合わせよう、となったんだ。


そして……。

PCに向かっていた長女(中1)に、
心の底から愛している。
あなたたち2人を産んで、一緒に過ごせた私は本当に幸せだった。
哀しい思いをさせてしまうかもしれないけれど、
私の愛情を疑う気持ちになるかもしれないけれど、
本当に本当に愛しているのだから、
お母さんのこの愛情を、一生忘れないでね。
覚えている範囲でいいから、次女ちゃんにも伝えてね、
と告げる。

そして、こたつで白い紙に筆ペンで遺書を書いたんだ。
緊張し、心配する長女が私を見守る視線は私の首筋にびりびり伝わってきた。
夫はこたつで疲れ切って寝ていた。

洗面所を物色して、カビ○ラーを見つけた。
ふたを外してから、風呂場にカビ○ラーを置いた。
髪の毛があまりにもぐしゃぐしゃだったので、
これはちょっと髪を濡らしてごまかした方がいいな、などと思ってしまった(謎)

黙って死ぬのが悪いと思ったのか、
止めて欲しかったのか、
すぐ病院で胃洗浄するためなのかわからないけれど、
寝ていた夫に、できるだけ穏やかな声で、
「お父さん」
と、声を掛けて起こす。
「本当にごめんなさい。
 それから、今まで本当にありがとうございました。
 生命保険は押し入れに(証書や書類が)入っていて、
 職場の事務担当が全部知っているから、お願いね。
 お詫びにもならないかもしれないけれど、
 本当にごめんなさい。
 さようなら!」
炬燵できょとんとしている夫に、一方的にそれだけ言って、
「長女ちゃん! お母さん、本当に幸せだったんだよ!」
と叫び、振り向きざま浴室に走る。
風呂場の手桶で髪の毛にお湯をかけ、
カビ○ラーを手にしようとした瞬間、長女と取り合いになった!?
口まで運んだカビ○ラーは、長女に奪い取られた。
長女は、遅れて駆けつけた夫に、
「お父さん! これ流してしまっていい!?」
と聞き、カビ○ラーは全部流されてしまった。

浴室の床にびしょ濡れで座り込む私。
事情を夫に説明する長女。
洗面所のドライヤーで髪を乾かしてくれた夫。
今日は炬燵で寝ろ、という夫。
私は、すぐに、眠りに落ちた<就寝前の薬飲んでたから

5時起床。
今こうやって昨夜の出来事を記入している。
炬燵でほとんど寝ていなかった夫に謝罪し、
早起きしてきた長女に、心配かけたことを繰り返し謝罪し、
助けてくれたことに感謝の言葉を告げた。

朝6時という非常識な時間にも関わらず、迷わず紀子さんに電話。
「私の今日の日記を読んで!」
非常識極まりないお願いなのに、紀子さんは快諾、
読後に電話を下さった。
30分、携帯で相談した。
セカンドオピニオンを視野に入れ、まず点滴!眠る!と約束。
本当に本当にいつもいつもありがとうございます<(_ _)> > 紀子さん


2008年04月15日(火) 発狂

ぶっちゃけ、詐欺に遭いました。。。_| ̄|○
「小人閑居して不善を為す!」
このあり余った時間がまずかった~~~~っ!!く(""0"")>(大号泣)

ネットで調べまくって、
付け焼き刃の生半可な知識のプリント持って行った、
消費者センター職員には見下され、
弁護士会の相談弁護士がその件に全然詳しくないのに5000円取られ、
紹介された一応その手の案件を扱ったことのある弁護士に無理だと言われて5000円払ってきました。
敗訴確定!。。。_| ̄|○

しかし、今日から私は「板井」になる!
その会社のフリーコールに、毎日でも何度でも!(≧ ≦)Ω
幾らかでも「返す」と言い、実際返金があるまで日々闘い!(≧ ≦)Ω
という、無料で楽しめる新しい趣味が見つかりましたぁっ!!(T∇T)
窮鼠猫を噛む!と思い知らせてやる。
ちなみにネットで調べた電話台本マニュアルトークで
架空の資産家一族の端くれを名乗り、
北島○ヤのようにアドリブも交えながら、携帯で遊びますわ┐('~`;)┌
詐欺会社のくせに結構社員が多いから、
いろんなタイプの詐欺師とトークするのって、勉強になるわ(ノД`)<負け惜しみ(笑)

「痛い!」どころか、「激痛にもほどがあるでしょっ!」ってくらいの被害なので<ヾ(ーー )おいおい?
私は「痛い」→「いたい」→「板井」と化すのです!!( ̄_ ̄lll)

コノウラミハラサデオクベキカ < 暗闇でメラメラと燃える炎(貞子)をイメージ下さい。


ムフフフフフフフフフ
敵の社員名は全て覚えているので、
先ほどから電話を各人宛に掛けているのだが、
どの社員も不在ということで電話に出て来ない~~m川゚Д゚川m
「折り返し連絡させます」
と誰もが約束してくれるのに、どの社員からも電話が掛かって来ない~~m川゚Д゚川m
Wという男が遂に切れて、
「ちゃんと連絡させますから、もう電話掛けてこないで下さい!
 仕事にならないじゃないですか!?」
と怒り出したが、その電話に出るのがお前たちの仕事じゃ~~m川゚Д゚川m

Kという男が「さっきから何回もお電話いただいても同じですから」
と言い出した~~m川゚Д゚川m

名乗らない男が「さっきから連絡つくように動いてますから」と言った。
「では、明日までには確実に連絡がもらえますか?」
と聞くと「代表には1週間連絡がつかないこともある」と言いやがった~~m川゚Д゚川m
今度は社員の名前をはっきり5人挙げて、
「その5人の内、1人でもいいから明日までに連絡がつかないなんていうまともな株式会社がありますか?」
と言ってる後半(まともな)辺りで電話はぶっちぎられた~~m川゚Д゚川m

コーヒーブレイク

電話の押し付け合いが始まった~~m川゚Д゚川m
今日は社員は何人いるのかな~~m川゚Д゚川m
私は客である以上アフターケアを要求する電話をする権利があり~~m川゚Д゚川m
社員は電話に出なければ新規の客がつかまらない~~m川゚Д゚川m

Sが「営業妨害で訴えますよ!?」と言い出した~~m川゚Д゚川m
それこそこっちの思うつぼ。
「どう~ぞ、訴えて下さい!!」(≧ ≦)Ω
と言ったらSが電話をブッチした~~m川゚Д゚川m
Sのストレスこの程度で満タンかな~~m川゚Д゚川m

そして、誰も電話に出なくなった~~m川゚Д゚川m
あるいはワン切り~~m川゚Д゚川m

ばんばん☆ミヾ(T∇T) ノ彡☆ばんばん!!
(*≧▽≦)ノ_彡☆ばばばん!!

4時。
詐欺集団内で立場の強そうなSAが電話に出た。
ここが勝負どころか? と思ったが、うっちゃりで負け。逃げられた~~m川゚Д゚川m

相手からの連絡はもう来ることはないだろう。
妥協案も無理なようなので、今日はここでお開きにしよう┐('~`;)┌
さすがの私も疲れたよ~~m川゚Д゚川m

さて、今回の件での最大の不思議ちゃん№1は「経理のM」という男である。
私の担当はYだったが、これがべらぼうにセールストークの上手い最悪男。
私が「とにかく早く! 1日でも早く!」と何度もしつこつ電話していたら、
「そんなに言うなら退会して返金してもらえばいいじゃないですか」
とYが言い出した。
そして、そこからの交渉相手が「経理のM」だったのだ。
Mは2、3度ほど私と電話で話した。
「今私は決算期で忙しいが、
そういう事情であれば退会返金できるよう尽力しますので、
もう少しお待ち下さい。必ずお力になりますので」
と3/31に私に確約した。これは絶対に確かな記憶(≧ ≦)Ω
ところが、体調が悪くて2週間ほど連絡せず、
4/14に電話してみると、
「我が社の経理にMという男はいません。NやDの間違いじゃないですか?」
と、「経理のM」は忽然と失踪、姿を消してしまったのである!(T∇T)(爆)
それなのに、翌日4/15。つまり今日の2時頃、Sがぽろっと
「うちの経理にMはいますよ。電話を替わりますので少しお待ち下さい」
と漏らしてしまったのである!(*≧▽≦)ノ_彡☆ばばばん!!
当然、「席を外しているので後から連絡させます」と口約束(笑)
そしてまた、あろうことか、4時に出たSAが今度は
「我が社の経理にMなんて社員はいない。『経理にMがいる』と、どの社員が言ったんですか!?」
と私に詰問するのである。
「何人もの人と話したので、誰かはわからないが、2時頃に出た人が『経理にMさんがいる』と言いましたよ」
と、答えると、激して、
「(私が電話の会話を録音した)テープの声を聞けば、誰だか私がわかります。テープを聞かせて下さい!」
「今も録音しているし、テープのどの部分にその会話があるかわからないので、明日でいいですか?」と受け流した┐('~`;)┌
それ以上は追求というか相手にされなかったのだが、
謎のキーマン神出鬼没男M。詐欺業界も嘘を塗り重ねているとボロが出るもんですね。(--;<騙されたバカが言える台詞ではない


発狂しました。
今の病院を転院します。
監禁病棟に入院させてもらいます。
心配掛けてごめんなさい(ノД`)


2008年04月14日(月) 危機

>心配性の方、暗いのが嫌いな方へ
えーと、今日の日記はヘビーな内容になります( ̄_ ̄lll
古い下から昨日までの日記までだけをお読み下さい。
今日の分はお読みにならないことをお奨めします<(_ _)> 






喫煙。
正しくはニコチンという麻薬中毒。
先週無理に禁煙して挫折しまったため、リバウンドが激しい。
ネットと文章を読み書きしていない時はほとんどチェーンスモーカー。
「現在の人に言えない不幸な事情」で多忙なことに少しは感謝すべきか?┐('~`;)┌
世の中というものは本当に皮肉なこともあるものだ。
飲酒。
今日自覚したばかりだが、現在の私はアルコール依存状態であるらしい。
夕飯(親切な方が作って下さった<(_ _)> 本当にいつもありがとうございます)を食べても、発泡酒が飲みたくてたまらない。
不安と恐怖と震えという絶え間ない不快感が続いて、非常に落ち着かなく、腹立たしい。
二つの中毒と依存症は私に安らぎの暇さえ与えてくれない。
禁断症状で苦しい。自分の体内で何かが非常に不愉快に暴れている。
どちらも自分の意志では抑制が効きそうにない。
今、ダーに状態を説明して発泡酒を買いに行ってもらった。
この2人の子どもたちの新学期に入院しなければならないかもしれない。
ヾ(T-Tヾ)三(ノT-T)ノイヤイヤ

一応、発泡酒を飲み込んで待つと、状態は落ち着きました(;^_^A アセアセ
ダーは、笑いながら
「今までず~っとのんべんだらりとしていた人が、この件で
 急に頭を使って調べたり読んだり書いたりした興奮からきてるんだよ。
 気のせいだから、気にするな(笑)」←Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え!?
と言って、私の文書を添削してくれた。
ありがたい! 本当に世界一のいい男と結婚できた大バカ女は私(ノД`)です(号泣)

え~と、やっぱり知恵熱だったようです( ̄_ ̄lll)
今、脳年齢何才?
というところで、今日は終わりにしたいと思います。
明日午前中から大切な約束と相談があるので、早めに寝ます。
投げっぱなしジャーマンですが、m(。-_-。)m スイマセーン
円満解決できたら、お話する日が来るかもしれないことを祈りつつ、
お休みなさい<(_ _)>


2008年04月13日(日) 御祝

夕方、ふと思いついて、いとこに「貸してあった○○を返してもらいに、遊びに行くよ~」と電話。
「あ! ついでに長女ちゃんの制服姿披露してあげる!」
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
と、1人で盛り上がり、ついでにもう1件のいとこ宅にも電話。

実は、このいとこ連盟の今年度は、
アヤちゃん、幼稚園入園!O(≧∇≦)O イエイ!!
Sくん、小学校入学!ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ♪
長女、中学校入学!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
と御祝い揃いなのである(^^)v
で、いとこ同士は「お互い様」ということで御祝い金はなしにしました。
叔母ちゃんからは御祝いをいただいてしまって恐縮しました<(_ _)>ありがとうございました。

最初電話した時はSくん一家と一緒に焼き肉バイキングに誘われたんだけれど、
新品の制服に焼き肉の匂いと汚れはちょっと(;^_^A  ということで辞退。
アヤちゃん宅でノンアルコールの軽食パーティー(笑)となった。
もちろん、
その前に大撮影大会!(笑)
ぶっかぶかの園服に帽子、黄色い幼稚園バッグ、そして何故か長ジャージ(制服)のアヤちゃん

髪を一つ結びにして、ちょっぴり大きめのブレザーに白ブラウスリボンに膝下スカートに白靴下ではにかむ長女
の2ショットがもう!!!!
Σ( ̄∇ ̄lll!?ギガカワユス!?
く(""0"")> メガカワユス!?

更に、髪の毛まっすぐさらさらロングストレートの次女の髪を、
アヤちゃんママが二つ結びにしてくれた。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) え? え!?
メガネをかけた生「月野うさぎ」ちゃん(!?)なんて、初めて見ましたよ!<ヾ(ーー )おいおい?
何!? この可愛さ!?ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ!!

ママんがいっぱいデジカメで撮影してくれましたv(≧∇≦)v♪
早くブログにアップして<(_ _)> 
あ、アヤちゃんの入園式は明日だった(^^;)ゞ
アヤちゃん入園おめでとう~♪ いっぱい遊んで楽しもうd(^-^)ネ!


2008年04月12日(土) 視点

些細な人の視線や言葉でボロボロに傷ついて、ヤケ酒呑んでくだをまく私にダーからの説話。


世の中を見る視点を変えるんだよ。
ちゃむちゃんは世界の中心に自分がいて、
その周りに家族とか仕事仲間とか近所の人がいると思ってるでしょう?
だから、
『私はもう健康な子どもを産んで大きくした、
 私なんかに価値はない。いつ死んでもいい』
なんてことを酔うと言い出すんだよ。
だったらね、
発想を転換するんだよ。
世の中の視点を変えるんだよ。

「長女ちゃんにとってのちゃむ
 次女ちゃんにとってのちゃむ
 ダーにとってのちゃむ
 お母さんにとってのちゃむ
 お兄さんにとってのちゃむ
 同僚にとってのちゃむ
 生徒にとってのちゃむ
 micさんにとってのちゃむ
 ネットのお友だちにとってのちゃむ」

 それは今すぐいきなり誰にも何も言わずに死んでもいい人なの?


だから、「ダーはすごい!!」といつも思うんだ……(ノД`)


2008年04月11日(金) 入学

2008年4月10日、長女が無事に中学に入学しました。
桜の咲いた青空の綺麗な日に恵まれました。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

何年か前から娘sの成長も見守って下さった方々、
私の子育てにどれほどのご心配をお掛けしたことかm(。-_-。)m スイマセーン
本当にご心配をお掛けしました。<(_ _)> 
皆様の温かいお心遣いのおかげでピッカピッカの♪1年生♪です。
制服はブレザーです。いきなり大人びたお姉ちゃんになって本当にびっくりしました。すっごく似合っています。賢く見えます。
「全校で一番可愛い!!ヾ( 〃∇〃)ツ キャ~~~~♪」
とか、マジで思いました(;^_^A アセアセ<親バカ(笑)

担任の先生は前々任校でご一緒だったさっぱり姉御のK先生^^v
私の病気のこともよく知っていて心配して下さっています。
他の先生方も素敵な先生ばかり(つか、同僚だし^^;)で本当に安心です♪
今日には教科書をいっぱいもらって帰ってきました。
月曜日は多分あの鞄に入りきれない
地獄の副教材の山を持って帰るのではないかと思います(ニヤリ)
↑毎年クラス人数分を仕分けるのに地獄の思いをしてきた副担任(笑)


ちゃむ |MAILHomePage

My追加