ダメダメちゃむ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年08月31日(火) ラストサマーホリデー(滝涙)

職員室にC= (-。- ) フゥ~ッと響く同僚のため息も虚しい8月31日。
「そんな、カツオくんやのび太くんみたいな心底哀しげなため息やめてくださいよ~」(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-!

夕方時間休を取って、次女ホップを眼科に連れて行ったところ、やはり乱視が激しいので眼鏡を掛けるように言われて、処方箋を書いてもらってメガネ屋さんへ。
ホップ本人よりは家族の方が「ホップちゃんがロ-ロ^…」|_T) グスグスって感じ。でも、乱視が激しく遠視も入っていて、常に眼球が緊張状態で世界はダブって見えているため、視力がうまく発達しなかったのではないか? と聞けば、それもホップの1つの個性だし、眼鏡でサポートできる範囲なのだから、むしろ恵まれているのかもしれない。
ホップは私と同じショートカットにして、私と同じロ-ロ^ちゃんになるのはあまり苦にしておらず、むしろ楽しみにしている。私も「お揃いだd(^-^)ネ!」できるだけ前向きな声を掛けている。
メガネ屋さんで(~_~;)……と、1時間くらいネバって迷って嫌がって、やっとご本人お気に入りのフレームが見つかった(^。^;)ホッ
でも、仕上がりに1週間弱掛かるらしい(。_゜)〃ドテッ!

そんで、夏休み最後にカラオケに行って、特撮・アニソンいっぱい歌って、2学期の英気を養ってきました。
英気……黒豆ココアとカルーア豆乳だけで生きてるσ(o^_^o)は、さしずめ豆で練成(生)中ってとこでしょうね(´▽`*)


2004年08月30日(月) 台風

う~ん、直撃です。ただ今直球ど真ん中ストレートです(^_^;)
この暴風雨の中を出張に行くのね?σ(^◇^;)たち。
「中止の場合は校長会から連絡が……」
とか、金曜日に思わせ振りな情報聞いたものだから期待しちゃったじゃない!|_T)
ええ、行きますよ。台風来たからお休みになる会社なんてありませんものね。台風などで生徒は臨時休校になったって、職員は出勤ですから(安否の確認とか会議とか)、端から期待はしてませんでしたけどね。
では!((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ

着替えも済ませ、ズブ濡れになる覚悟をしてから念のために同僚に電話してみると、
「昨日連絡網で研修は中止って回りましたよ。あれ? 聞いてないですか?」
って、ヾ(≧Д≦)〃聞いてないよ~ッ!!
台風の日に子どもだけで留守番させるの可哀想なので、学校に連絡して年休もらいました。(;-_-) =3<危うく暴風雨の中子どもを置いて新車で中止になった研修会場まで行きそうになったヤツ
多分昨日阿呆な買い物(?)に出掛けてる間に自宅に電話あったんだろうなぁヾ(;´▽`Aハハハ!

ちなみに今日は燃えるゴミの日だ。
燃えるゴミ置き場は我が家のすぐ前にあるのだが、まず今日は出ているゴミの量自体がいつもの半分以下だ。さっき、傘をさしてゴミを出しに玄関を出た途端、傘が折れた!ガ゙━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
玄関先往復しただけでズブ濡れ状態じゃあ~(^◇^;)ゲロゲロ~!
それでもゴミ回収の方や配達業務の方々、それ以外の多くの職種の皆様も、この危険な状況下でもお仕事をなさるのよね。どうぞ皆様がご無事でありますように。
このところ台風直撃は少なかったのですが、本当に強力で大型の模様。各方面に被害が出ないことを祈ります。

台風一過。我が家は被害なし。あ、いえ被害は傘1本のみ(笑)
直撃は久し振りで忘れていたんですが、飛行機・船はもちろんのこと電車とかバスとか高速道路も止まっちゃうんですね。近所のスーパーも「台風のため11時に閉店」って閉まってました。
皆様のところはいかがでしょうか。ご無事でありますように。


2004年08月29日(日) 微風⇒1人燃え(自嘲)

まだ天気もそれほど悪くないので、micさんから伺ったポ○トホビーなるお店に行ってみました。
Σ(・ω・ノ)ノ!? アニメイトとは「濃さ」の種類が違いまくり~~~!!(^◇^;)う、うわ~!? 未知との遭遇(笑)
フィギュア自体は各種売ってたんですけどね、着替えは売ってませんでした。やっぱ手作りなんですねぇ。ヤフオクにも出てなかったし(;-_-) =3

で、つい隣にあるアニメイトに行ってみると、プライス商品「鋼の錬金術師ボイスカード」機(1回600円6種)が納入されているではありませんか~~! キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー♪
レジに((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
「すいませ~ん、100円玉に両替していただけますか~?」
「いいですよ~^^ おいくらですか~?」
「とりあえず4000円お願いします!」( ・_・)ノ[1万円札]☆ばしぃ!!<バカ
結局9回やって、ロイ・リザ・ウィンリィ・アル3・ヒューズ3という結果でした。エドが出ないけど…リスク高過ぎっす!|_T)
帰ってヤフオクを見ると、出てるわ出てるわ。
エドがダブった方で、アルorヒューズが欲しい方、等価交換でトレードしましょう!トップページへ_ρ(^^ )ノ サアドーゾ!
ヒューズさんの1枚は保存用に取って置いて(<ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい?)
こちらで希望者がいらっしゃらなかったら、ヤフオクに出します。< (ノ゜ο゜)ノ  オオオオォォォォォォ-!! ついに出品か!?


2004年08月28日(土) あと3日

生徒ももちろんだが、先生だって_| ̄|○
ご家族の皆様にとっては、やっと少し自由になる時間が持てると、ほっとなさる方も多いでしょう。お疲れ様でした<(_ _)>

昨日は娘sがmic様宅に半日ホームステイさせていただきました。
大変お世話になりましてありがとうございました>mic様
お礼代わりに信吾様フィギュアとアニメ店長ガイドブックをお見せしがてら迎えに参りました。
信吾フィギュアを前にすると、どうしてこうもみんな(笑)「脱がせる」ことで頭がいっぱいになるのでしょう(自爆)
ち「脱がせるって言ってもねぇ、着替えがある訳でもないし、脱がせる口実がなくて、このベルトを緩めることもできないのよねぇ。こーゆードールの着せ替えってどこで売ってるのかなぁ?」
m「そりゃあ、『○○○ホビー』でしょう? やっぱ」
ち「( ̄◇ ̄;)エッ? 何それ? どこにあるお店?」
m「パ○コよぉ~」
ち「何でそんな店知ってるのよ?」
m「( ̄△ ̄;)え? 普通知ってるでしょう?」
オタク同士の会話の「普通」というのは、一般世間には通用しないものよねぇ、お互い(自爆)ベクトルの向きとかじゃなくて、次元が違うんですものねぇ(^_^;)

てな訳で、今日はそのお店に行きたい自分とひたすら葛藤してましたです、はい(。-_-。)ポッ


2004年08月26日(木) 夏の終わり

夏季休暇使い切っちゃいました。。。_| ̄|○
AVまつりもEXPO2004も(私の中では多分)終わりました。最後に「最白Ⅱ」「最白Ⅲ」「塔矢アキラソングシングル」「鋼錬賢者の石の指輪(レプリカ<当たり前)」とか買っちゃいましたよ。コースターはまたダブっちゃうし、スクラッチは1点ばかりでした。でも、くされねずみ様のご好意により、EXPOスタンプシートは8枚目を応募できました(*- -)(*_ _)ありがとうございました>くされねずみ様
(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル
とにかくひたすらアニメイトに貢いでつぎ込んだ熱い夏だったわ。<いや、生デカレンショーとか生ハギー舞台とか店長イベントとかポケモンセンターとか豪遊したってば(-。-;)
アニメ店長全国行脚福岡天神イベントで検索して、こんなヘボい日記に辿り着いてしまった方、イベントレポアップしてません。ごめんちゃいm( __ __ )m
つーか、スクロールして一番下右端の[HOME PAGE]クリックして、トップから店長板にリクエストでもいただけたらレポ考えますが……ヾ(;´▽`A ハハハ
いえ、未入手の店長コースター送って下さるなら、マジで書きますよ! 私は(≧ ≦)Ω <物欲ですか!?<多分相当痛いレポになると思いますがσ(^◇^;)
つーか、マジで店長コースター、激烈トレード切望です(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-!
トップページの管理人所有ダブリコースター&AVまつり点数とのトレード、あるいは純粋な寄付(ヾ(ーー )そりゃないって)など心からお待ちしてます。皆様よろしくご検討下さいませ~m( __ __ )m

あ~、思い出した。昨日書こうと思ってて(mー_ー)m.。o○ zZZZ 眠くて書けなかったこと。
イタメールが山のように来ました。一昨日かその前の日から突然! 連荘連荘まだ来るか!? Σ(・ω・ノ)ノ!?ってほどヾ(;´▽`A 
1時間に40通以上ケータイにメールが届くんですよ。しかも、全部タイトルが違うエロメールがマシンガンのように(笑)
ケータイアドレスすごく単純だったから、どっかのリストに載っちゃったのかもしれませんね。
昨日、朝の7時からセンセー達で学校の草取りやってた時に、うら若い先生にアドレスの変え方教わって、やっと変更できました(^。^;)フウ<ヾ(ーー )だから取説読めってば!
メル友3人だけに新メアド送ったのですが、micさんから、
「しかし、何ちゅーアドレスやねん?」
と素敵返事いただきました(^▽^) ハッハッハ♪
しかし、当のイタメール、嫌がらせとしては功を奏しませんでした。σ(・・*)のメール着信音は公式ファンクラブ様からDLさせていただいた信吾さんの「メールが届きました」(キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー♪)という素敵ボイス設定なんですよ。<多分これもsyouさんに設定してもらったかと(^_^;)
1分~3分おきに信吾さんの甘い声で
「メールが届きました」
と、ささやかれるというのもなかなか(*/∇\*) キャ♪素敵シチュエーションでした(笑)すぐ電池切れになるのは困りましたけどね。そもそもケータイあんまり使わ(え)ないもので(*⌒ヮ⌒*)ゞ

ケータイと言えば、道路交通法の改正で、
「運転中に携帯電話で会話している」のをK官に目撃されますと、即パトに止められて罰金6000円になりました。携帯使用中の交通事故が多いので改正されたそうです。皆様、お気をつけ下さいね。<事故にも罰金にもd(^-^)ネ!
そんで、ダーがカーステレオで携帯電話が使えるマイク&コード6000円を買って新車に付けてくれました。ハンドルに小さいマイクが付いてるので、ハンドルから手を放すことなく会話ができます。結構便利です。罰金1回分と思えば安い買い物ですね、何より安全だし(^_^)v

カーステレオといえば、6枚CDチェンジャーやっと選曲が終わりました(^^)v

1、アニメ店長主題歌「アニメ店長」
2、アニメ店長EXPOテーマソング「パラダイス」
3、「ふたりはプリキュア」
4、仮面ライダー剣(ブレイド)CDブック(主題歌・剣崎の歌・虎太郎の歌)
5、デカレンジャーOP・ED
6、「ヒカルの碁」主題歌全集

…………痛い、痛過ぎるよ、ママン


2004年08月24日(火) ロ-ロ^

昨日は長女トゥルの鼻水と咳がすごくて、耳鼻咽喉科に連れて行って、薬をもらいました。
トゥルが1学期の健康診断で視力B・Bの結果が出たこと、次女ホップもテレビを見る時(~_~;)←こんな目で見てるから、とダーが心配していたので眼科にも行って2人とも診てもらいました。
2人の視力検査の後、看護士さんがホップに点眼して、数十分後に再検査する必要があるので一旦外に出てもいいですよ、と言われ、イヤな予感を感じつつも、16:00からの「科捜検の女3」のタイマー録画のために帰宅しようと外に出ると、豪雨(涙)
運転して家に向かう間中、豪雨&暴風&雷雨(滝涙)
~(°°;))``。。オロオロッ。。''((;°°)~タイマー設定を確認して、ちょうど当直明けで家に帰っていたダーも引っぱって再来院。豪雨(涙)
診察の結果、トゥルの視力は両眼0.4……ガ゙━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
1ヶ月ほど点眼してもう一度様子を診るので連れて来るようにと言われました(T-T)ダラダラ
さて、ホップですが、乱視が強くて視力がはっきり出ないようだが、両眼0、3程度で、
「乱視が激しいのでロ-ロ^を掛けた方がいいでしょう、眼鏡を合わせるのに1週間後に連れて来て下さい」ガ゙━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
6才からロ-ロ^デビューかぁ(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル~
とも思ったのですが、横にいるダーすさまじい落ち込みよう(lll _ _)が憐れ。娘の美貌といじめを心配しているのが、もう毛筆の大筆で黒々と顔に書いてあるんですね。男親ってそんなもんなのかしら?
私はいろんなハンディを持って、それでもしっかり生きているお子さんとご家族の様子などをネットや漫画で見ているので、
「私も乱視だし、ダーも乱視だし、誰の責任でもない。ロ-ロ^を掛ければ不自由なく目も見えるんだし、あなたの愛する妻だってロ-ロ^ちゃんでしょ?」
と、先に落ち着きました。
ま、ゲーム禁止条約は成立しました。

そんで今日、私は出張だったので、出勤してから出張先に出掛けたところ、
「明日に延期になりました」
(。_゜)〃ドテッ!聞いてないよぉ~!
ダーが夏季特休で家にいてくれて助かりました。遅くに起きたホップが発熱して大変苦しがっていたそうで、今度は小児科に連れて行って薬をもらって様子を見ていてくれました。(^。^;)ホッ
私は明日が出張になってしまったので、明日もダーに子ども2人の面倒を見てもらうことにしました。
夜、トゥルが「本当は恐い薬の飲み方SP」なる恐い番組を見ていまして(小3にして健康番組大好きなんですよヾ(;´▽`A)、いや、本当に恐かったです。
薬の飲み方を間違えただけで死んじゃったりするんですよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
そもそも毎日が薬漬けの私ですが、黒豆コーヒーとかカルーア豆乳とかで誤魔化してる場合じゃないかもしれないなぁσ(^◇^;)も(滝汗)


2004年08月22日(日) (´・ω・`)

イベント2連荘の後は、朝から地味に町内会の公園一斉清掃でやんす(^_^;)
今年は班長なので、サボる訳には参りません。
1時間弱だったんですけどね、汗ダラダラ(^^;;;でした。がんばりました。

(´ヘ`;)ハァ 某店で以前にちょっと無理を言ったことがある某店員さんに、(自分的には)ちょっとしたことですげぇ怒って文句言われて、一日気分は(´・ω・`)ションボリ。
あまりにも納得がいかないので、思わず夜中に匿名で(後が恐いから店名も伏せました。)本社に質問メール送っちゃいました。
これでもし返事も来なかったら、( ̄へ ̄lll)がっくしだわね。

ハギーの「シンデレラ」レポとか書いていたので、まだデカレンもブレイドも見てないや。夜になってから、やっと昨日の鋼錬録画を見た。/(゜ё゜;)\ ウーム

あ、くされねずみさんと店長コースター等価交換が成立しました。すっごくo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 嬉しいーーーーっ! ばんざ~い \(^o^)/


2004年08月21日(土) 博多~♪

ダーが車で駅まで送ってくれました。次女ホップは未就学児ですので無料ですv(≧∇≦)v
σ(o^_^o)と長女トゥルそれぞれの(大人用・子ども用)2枚切符(特急自由席)だけなので、旅費も大変お得です♪(#^ー゜)v
娘sと3人、9時頃電車に乗りました。4人向かい合わせテーブル付きの席を運よくゲットすることができまして、快適な母子プチ旅行の出発です。
窓から見える風景が旅気分にさせてくれます。ガタゴト揺られることほぼ2時間で博多に到着しました。特急も速くなったもんです、がんばったねぇ>JR
娘sは初めて乗る地下鉄も新鮮らしくo(*^ー^*)oワクワク楽しそうでした。
さて、天神駅からアニメイト博多天神店へ、ちと道に迷いかけましたが、12時前には現着しました。
Y(°_°)Y ウッ! 店の中が何だか客が多く、しかも妙にハイテンションです。
(・o・)ははぁ~、これがアニメ系のイベントの熱気なんですねぇ。皆さん、ひたすら関さん・長沢さんにお逢いしたいが故にワクワクq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pドキドキしていらっしゃいます。
私は更にEXPO対象商品を買い漁ります。ちょっと狙っていた商品が売り切れだったりしましたが、保存用(T∇T) とか含めて買っちゃいまして、しかもコースターチェックリストを店員さんに見てもらって、いわき・小倉・新百合ヶ丘店コースターゲットです(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
予定時間より少し遅れて、関さん・長沢さん到着。
狭い店内で、前の方に並んだ方は座って、私たち後ろの人に見えやすくして下さいました。ありがたいですねぇ。実は座ってる方がしんどかったりするんですもん。
トーク・握手・関さん・長沢さんが福袋1つ開いて中身を紹介して下さいました。
関さんはずっとぶっちゃけトークで、σ(・・*)はおかげで衝動買い購買意欲が一気に失せました。m(_ _)m アリガトォ~★>関さん(笑)

さて、握手イベントが終わったら、タクシーでキャナルシティへε=ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
実は今回の博多プチツアー、ポケモンセンターフクオカの方がσ(o^_^o)的にもメインだったんですよ。
トゥルとホップそれぞれ、ルギア・ホウオウをゲットするための「しんぴのチケット」@無料をいただきましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oわーーーーい!
それから昼食にラーメンスタジアムでラーメンを美味しくいただきました。
さて、喉の渇きと空腹に一段落ついたところで、改めてポケモンセンターへε=ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
キャー!ビックリ(*゜ロ°)ノミ☆(;>_<)バシバシ!? 某大型おもちゃ専門店にもないぬいぐるみがある~~~! わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
イーブイ・シャワーズ・ブースター・サンダーズ・エーフィー・ゴンベ・アチャモ・プラスル・マイナンのちっちゃくって可愛いぬいぐるみが~(*/∇\*) キャ♪
もう、値段も見ないで買い物かごにポイポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼< └―┘と
ブラッキーはトゥルの反対で買いませんでした( ̄へ ̄lll) イーブイも2つ買えばよかったかも~(TωT)<後悔してる親(笑)
トゥルたっての希望でゲームの攻略ガイド本も買いました(v^-^v)♪
後はもう電車に乗って帰るだけ。非常にシンプルな夏の思い出作りでした(*⌒ヮ⌒*)ゞ


2004年08月20日(金) ヽ(。_゜)ノ ハテ?

登校日でした。
予想より会議の開始時間が下がりまして、途中で時間休早退。
?(゚_。)?(。_゚)? 何で私たち、すごいファンっていう訳でもないのに(ヾ(ーー )おい)、ハギー@萩野崇さん(仮面ライダー龍騎の王蛇アサクラ役)の舞台、それも「ファミリーミュージカル シンデレラ」見に行ってるんだろうねぇ?
と、相方Sさんと首を傾げながらダーの運転で高速飛ばして、ド田舎の妙に立派な町立公民館まで行ってきました。

終わってから、何故2人そろって(σ(^◇^;)は家族揃って)初めての出待ちまでやってたんでしょうねぇ?
ホント、生って不思議だわ~(;^_^A アセアセ

ハギー@萩野王子はとても親切で、サービス心あふれる優しい方でしたぁ~(v^-^v)♪
行きの車の中でSさんに見せていただいたヒロビ情報とかも交えて応援させていただきましたぁ~。
?(゚_。)?(。_゚)? レポが、もしも書けたならその内「クウガ以外仮面ライダー」板にアップするかも…………でありをりはべりいまそがり(謎)
11時過ぎに帰り着いてへろ へろへろ~ (;@_@)ノ
明日は博多だ!ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!>娘とσ(^◇^;)
博多での私の目印はリュックと「誠」ですr(^ω^*)))
店長コースターへ最後の(謎)チャレンジぶちかますぜ!(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
それと、「しんぴのチケット」もゲットだぜ♪(#^ー゜)v


2004年08月19日(木) (≧ ≦)Ω ヨッシャ!

今日は夏季休暇を取りましたが、結構1日中「聞く力」に関する教育書を読んでおりました。もちろんひげまる先生の著書です。
アニメイトにて仙台店コースターゲット。
病院に行って診察。食欲の出る薬が全く意味を成してないので減らしてもらいました(笑)

さて、アニメ店長イベントが近づいてきましたが、相変わらず希望者0なので……応募がないなら、俺が行く! 炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎 **;)/ヒィッ
はい、皆様の予想通り(笑)福岡天神アニメ店長全国行脚イベントにσ(o^_^o)参加します、子ども連れて(自爆)
ダーには1日ゆっくりしてもらって、母子でアニメ店長イベント参加&ポケモンセンターフクオカでしんぴのチケットゲットだぜ!@日帰りツアーに行ってきます。
いや、だって限定だもん!!(≧ ≦)Ω(自爆)
JRの自由席で、ちょっと旅行気分にさせてやろうと思ってます。もちろんσ(o^_^o)はちょっぴり旅の恥はかき捨てモードで。
(;-_-) (-_-;).。ooOO○( (ノ^◇^)ノ ~┻━┻ (/o\) (/o\) <お母さんやめてー!!)

おっと、そう言えば<ヾ(ーー )おい?
明日は登校日なのであった。眠剤飲んで、始業時間に間に合うように、久し振りに目覚し時計をセットして寝ます|(*^^)(^-^)(^^*)   | ←ダーリンはこのところ居間でオリンピックを見ながらうたた寝してます。本人曰く「3人の寝相が凄過ぎて入る余地がない」そうです(笑)
午後は少し早めに時間休もらって、夕方からsyouさんとハギーの舞台を見に家族みんなでお出掛けです。ダーも夏季特休で。車で40分。運転は我が家に任せて、syouさんはレポお願いd(^-^)ネ!


2004年08月18日(水) 変光星

職員研修を終えてから、読書用の黄色いマーカー補充・J堂に教育書を探しに行った。言語技術教育書と探していた「変光星」などを抱えてレジに並んだら、また1万円を超えてしまった。カードで支払い。返済がちょっと心配。給与支給日が待ち遠しい。


2004年08月17日(火) φ(.. )

ひたすらよいしょよいしょφ(.. )とマーカー引きながら、ひげまる先生の本を読みました、職員室で。
(@@;))))~~(((((;@@) みんな、どこへ行ったの~っ!?
ってくらい、職員室は閑散としてます。休暇とか職専免とか出張とかで、がら~んとしてるの。
集中はできるんですが、やっぱ淋しいですね、周りに人がいないのは。
明日は研修日なので久し振りに勢揃いできるとは思います^^


2004年08月16日(月) (~ _△_)~ zzzZZZZZZ

朝は6時半くらいにすっきり目覚め。花に水遣り。
今年は朝寝坊が減った。新学期に対する不安はそこだけでもクリアしているので安心(^_^)v
さて、信吾さんフィギュアの横に並べるべく、クウガフィギュアをずっとヤフオクで探していました。身長が明記されていないものは不安だし、刑事コートの横に並ぶならやっぱマイティ(赤)だろう!ということで、中古のマイティ身長30センチを良心的価格でゲットしました。v(≧∇≦)v
郵便局に振り込みに行ってからε=ε=ε= (o_ _)oZZZ!と夕方まで寝てしまいました。14日の城島12時間(笑)と親戚との集まりで疲れていたんだろうなぁ。
6時ごろ起きて、メッセして、夕飯食べて、風呂入って、またo(_ _).。o○○
次女ホップに「お母さん、寝る時はめがね外すんだよ」と外してもらって、12時ごろにダーに起こされて眠剤飲んで、ベッドで{[(-_-)(-_-)-_-)(-_-)]}家族揃って寝ました。
寝るのは何よりもの癒しになるので、眠れる時は眠るのが一番です(^^)v


2004年08月15日(日) お盆

昨日の疲れがまだ残っていたのですが早起き。
お薬飲んで、元気回復してから、
デカレン・ブレイドを久し振りに真剣に見ました(*⌒ヮ⌒*)ゞ
昨日見た人がテレビに出てるって、親近感がわきますねぇ^^

あちこちのサイトさん巡りをしたり、
カキコしたりの~んびりしてから
アニメイトに行きました
予約していたキャラ缶残り2つで店長コースター2枚を第5弾狙いだったんですが、古い残り物から選ぶんじゃねぇ!!(><。)。。>バイトの姉ちゃん。。。_| ̄|○ ダブリの新潟と千葉ゲットです。
ちくしょう! 21日(第6弾コースター)からの意味のないバカ買い(@バカ)の時はサービスしろよ! 上客なんだからな!(TωT)ブヒー<特典グッズ応募用紙は遂に5枚目をコンプリートして応募してしまったよ。
しかし、入荷されたばっかりの「鋼の錬金術師一番くじ」を発見し、嬉々として一気に4回チャレンジ! こちらは3等ランチョンマット1枚、2等マグカップ3個という大勝でした。(≧ ≦)Ω ヨッシャ!<こっちで運を使い尽くしたか( ̄へ ̄lll)

夕方から田舎の叔父の家に家族で参上♪ 娘sには甚平を着せてお祭り気分↑(^^_)ルン♪
昨日集まろうかという話だったのですが、σ(・・*)と娘sが城島に行くので、1日延ばしてもらって、今日親戚大集合になりました。
田舎も田舎、山奥の村の一番奥という自然のクーラーの下で、バーベキュー&叔母ちゃんたちの手料理、竹を切ってきて流しそうめん、花火と、子どもは大喜びでした。何故か去年も一昨年も当直だったダーリンは、今年初参加となりました。
叔父・叔母・従弟と嫁さんとその子ども・嫁さんのご両親などなど、大人数でとても楽しく飲み食いしてきました。
私はノンアルとカルアと豆乳持参でマイペースで飲みました(^_^)v
トゥルもホップも2歳半と生後9ヶ月のはとこちゃんや、たくさんの大人といっぱい遊んで、いっぱいおしゃべりして大満足。
トゥルは泊まりたがったんですが、私が眠剤を持って来ていなかったこともあって、タクシー代行を呼んで帰りました。
子どもたちは風呂入った後、即行ベッドで{[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} クークー寝てしまいました。楽しかったんだね(´ー`) ウフフ


2004年08月14日(土) 生デカレンジャーショー

さて、いよいよ城島に生デカレンジャー登場!である。
午前4時自然起床(笑)荷物は昨夜の内に車に積み込んでいる(笑)

弁当作って(マニア貧乏なの|_T) グスグス)、子ども起こして(って、さすがに5時にはなかなか起きてくれないが(;^_^A アセアセ)、さぁ、出掛けるか!
syouさんは昨夜の内から現場に泊り込んでくれている!(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
楽しんできます!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

5時半に家を出発しました。トゥルもホップも((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪で起きて張り切って車に乗り込みました。
朝早いのでスイスイです。たった30分、6時にゆうえんち入り口に一番近い駐車場に到着です♪(#^ー゜)v
6時の段階では「大きなお友達」が10人ちょっと(笑)前夜から泊まり込みで並んでいたsyouさんは前のグループさん3人の次にレジャーシートを敷いて……憔悴してました(;^_^A <京都太秦から飛行機とバスで帰宅後、携帯をろくに充電する暇もなく前日の夜から列取りでほとんど寝てないそうです。乙彼様です!!<(_ _)>
さて、6時半を過ぎた頃からチビッ子連れの親子がどんどん参列。<(;°°)ウッ! 親子連れではσ(・・*)が一番乗りだったのか!?(;^_^A アセアセ
ところで、前夜から車に携帯品を積み込んで((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪していた私ですが、何と互助会の遊園地補助割引券を忘れてしまったんですねぇ。1人1000円で合計3000円=2コースター(ヾ(ーー )おいおい)という超お得割引券なのです。前夜は同僚と飲み、本日当直ダーに朝も早よからわざわざ車で届けてもらいました(*⌒ヮ⌒*)ゞ <ヾ(ーー )おいおい
7時のゆうえんち入場券チケット売り開始に間に合いました! \(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/>ダーリン
チケット買ったら、次はデカレンショーへ向かう列に並ぶんですね。これがまた1時間(;^_^A  
広場ではじゃぐお子様は
「なっ、あいぼう!」
「あいぼうってよぶな!」
と、恒例の赤青の掛け合いを繰り返していました。7時台からそんなに飛ばしていると、テンション持たないぞ~(笑) ウチのお嬢はポ○モンやったり、ポケ本見たり、ちょこっと散歩くらいで割と大人しく待っていました。(☆_・)・‥…━━━★ぴきゅ-ん!「素質あり!!」と見た!<ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい?
8時に開門です。危険防止のため、看板を持った職員さんにゾロゾロと続いてゆっくりデカレンショー観覧券売り場まで向かいました。長蛇の列ができました。
そして観覧券は9時半から販売開始なのです。まだまだ待つのね~~~~っ!(T∇T) ウウウ
まぁ、早速乗り物に乗ったりする方々もいらっしゃいましたが、ほとんどの方はひたすらに並んで待ちます。荷物を置いて列を離れることは可能です。顔見知りとか、前後の方にお願いして見てもらったり。トイレとか-t( ^o^)。o 0 イップクとかで、私も結構列を離れました。何しろ、syouさんのおかげで前から5、6番目くらいなんですから。<(_ _)>感謝感謝!!
ショーは木製コースターの内部の芝生広場(初めて参加ですσ(^◇^;))なんですが、待っているとリハーサルの声が聞こえてきました。フェンスの向こうのすごく込み入ったコースターの枠組みの向こうなので、服の色がチラっと見える程度なんですが、何しろ声がホンモノですから、チビッ子たちは大騒ぎです。男の子が何度も「センちゃ~~~~~~~~~ん!!」(すげぇ本気)と応援してます。先頭に並ぶ筋金入りの追っ掛け姉さん達はほとんどホージー萌えなので苦笑していました(笑)
観覧券は時間通りに発売、子どもも含めて800円×3で2400円なんですが、売り子のおばさまはいきなり「3人で……3200円です」Σ(・ω・ノ)ノ!? いきなりボッタクリかいっ?<ただの計算間違いです(笑)
ここからも、看板のお兄さんを先頭にゆっくり会場の芝生広場へ移動します。そして、広場に着いた途端、syouさん&その前にいらした熱血お姉さん、猛ダッシュです!Σ( ̄∇ ̄lllうひゃ~(笑) 最前列中央にsyouさんが敷いて下さったレジャーシートに座らせていただきました(*- -)(*_ _)感謝感謝大感謝!>syouさん
そして……ショーの開始までまた1時間待つんです(ーー;) それまで曇っていたのがこの辺で晴れてきまして(~Q~;) あっち~(笑)
syouさんは寝不足で疲れ切っていたので、ダーに持って来てもらった教育書なんかもちょこっと読んで待ちました。
隣の男の子はもう半分寝てます(;^_^A アセアセ きっと朝早く出たんだろうなぁ(笑)
大きなお友達には通販で買ったSPDのコスプレイヤーがちょこちょこいました。が、女性もみんな赤・青・緑なんですね(笑)ジャスミン・ウメコのミニスカコスプレイヤーさんは見つかりませんでした(笑)<最前列でアニメ店長バイザーかぶって、誠Tシャツ着ているヤツに言われたくないことでしょうヾ(☆▽☆) アハアハ
さて、家を出てから5時間後、10時半にやっとデカレンショーの始まりです!
(中身は「特撮戦隊板」へ)(笑)

ショー会場から出て見ると、既に2回目ショーの長蛇の列ができてるんですねぇ(;゜〇゜) syouさんも中盤辺りに再度並んでいらっしゃいました。
「2回目どうする?」
と聞かれたんですが、今回は子どもを楽しませるのをメインにするつもりなのです(笑) 3人フリーパス券も買っているので、いろんな乗り物に乗りました(^_^)v
次女ホップも身長120センチになったので、一緒に乗れるようになりました(v^-^v)♪
「次はあれ!」
「次はこっち!」
絶叫系大好きな私としては、もうちょっとハードな方に乗りたかったんですが、今回は子どもが楽しめるもの中心にしました。子どもたちも大はしゃぎでした。
私は灰皿設置箇所が多くて助かりました。ただ単に食費節約のために作ったお弁当も大変喜んでくれました。普段作らないから
「このお弁当誰が作ったの?」
「お母さん」σ(^◇^;)
Σ(;゜〇゜)「えっ!?」ホントにこんな顔されたんです(自爆)「お母さん、がんばったねぇ~」(^_^)ヾ(^^ ) なでなでしてくれました(笑)
小さいペットボトル2本と水筒に麦茶を入れて持って来ていたんですが、全然足りませんでした。割と涼しかったのですが、水分補給は怠れませんからね。かき氷も食べました(^_^)v
さて、2回目3回目のショーはというと、もう全然入る気ありませんでした(笑)
だって3人連れですから、2400円=約1と2/3コースターなんですよ!?(≧ ≦)Ω!<ヾ(ーー )おいおい

後で会ったsyouさんとヒーロー&戦隊好きの地元マグノリアさんによると、トークショーは2回目3回目の方が盛り上がったそうですが、店長コースターには代えられないのよ~(TωT)ブヒー<ヾ(ーー )おいおい?

子どもも楽しく疲れて帰宅。次女ホップはε=ε=ε=ε= (o_ _)oZzzz 
私もヽ(;゜_゜))) ))) フラフラしながら、トゥルの夕飯は冷凍してあったカレーを温めて「トゥルちゃん、自分でご飯よそって食べてね~」( ~◇) Zzz
夜に子どもから必死に起こされ、朦朧と眠剤を飲んでベッドへε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= (o_ _)oグ~!
本当に丸1日よくがんばってくれた子ども達でしたv(≧∇≦)v
明日は田舎の叔父ちゃんちで流しソーメン&みんなで花火だぞ~♪


2004年08月13日(金) 今日は夏季休暇

今日は再刊された漫画「この星のぬくもり」の取材協力者である森口さんのサイト自閉症納言をずっと読んでいた。
前任校のKくんのことを思い出した。
学年末には極度の緊張とストレスとパニックのため、入院措置になってしまったアスペルガー症候群のKくんとは、結局1ヶ月以上会えないまま転任してしまったけれど、あれからどうしているだろう?
2年生になってから、誰が担任をしているのだろうか?
ご家族はマンションを引っ越すことなく過ごせているだろうか?
少しは精神的に落ち着いた生活が送れているだろうか?
Kくんを支援する加配の先生を請求できたのだろうか? 
加配の先生は来られたのだろうか?
昨年度の2学期からKくんの支援担当になったM先生は元気に過ごしておられるだろうか?
Kくんの過剰な反応を楽しむために、わざとKくんをポン、と叩いて煽っていた同級生たちをこそ指導しなければならなかったのだ、と今にしてわかる。
廊下で通りすがりにわざと「Kくん」と呼び掛けながらKくんの手や肩に軽く触れ、その度に何度も激しく叩き返すKくんのパニックを楽しんでいた生徒たち……。彼ら彼女らはいつもKくんの反応を笑っていた。あれこそが『いじめ』だった。
Kくんの不安も混乱も怒りも、教員はわかっていなかった。
心の落ち着きを一番求めていたのは、他ならぬKくんとご家族だということを、その不安と苦しみを「障害」の外側にいた私たちはわかっていなかった。
森口さんの著書をネット注文しよう。

さて、明日はできるだけ早く起きて娘sと3人で城島後楽園ゆうえんちへデカレンジャーを見に行って来ます。店長バイザーをかぶって行ってo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o やるぜーーーー!<ヾ(ーー )おいおい
今日の太秦映画村デカレンジャートークショー&生握手がどれほど盛り上がったのかは、明日ご一緒するsyouさんにお聞きしましょう((o(* ̄ ̄▽ ̄ ̄)o))ワクワク♪
もし万が一明日城島で鋼錬のキャラバッジをつけた店長バイザーかぶったロ-ロ^で2人の女の子連れおばさんがいたら、多分それは間違いなくσ(o^_^o)ですので(万が一そんな格好のおばちゃんが2人もいたら絶対笑っちゃうわ~( ´,_ゝ`)プッ<1人でも十分おかしいから心配するな(嘲笑))、お気軽に一声お掛け下さいませd(^-^)ネ!
店長コースターコレクションに、アニメ店長全国行脚アニメイト福岡天神参加券、オーロラチケット引換券と、AVまつりポイントカードも持って行っておきます(笑)
子どもとσ(・・*)、早起きできるかなぁ~? お盆の中日に生デカレン……。駐車場に入れるかなぁ~? 不安~( ̄へ ̄lll)
並ぶし、暑いし、人が多いだろうな~。不安~( ̄へ ̄lll)
絶叫マシン乗る暇があるかな~?
ダーリン、当直だから行けないんだよねぇ。不安~( ̄へ ̄lll)
syouさんがご一緒なので、子どもたちも楽しみにしています(v^-^v)♪
問題は……クソ暑い中での行列待ちに子どもが何回付き合ってくれるか、だなぁ~( ̄へ ̄lll)
↑待ち時間根性勝負対策として、GBA2つとポ○モンソフト4色+通信セット+予備電池4本携帯許可を出しました(笑)明日はお父さんがいないから、思いっきりゲームができるぞぉ!(自爆)
尚、今晩子どもは明日のお出掛け服装備で寝ることにした。<「もし起きなかったら、そのまま車に乗せて行ってね~」長女談(笑)
σ(o^_^o)も結構ドキワクしてきた(・-・*) ヌフフ
自分の荷物も全部積み込みました。明日は早起きがんばるぞ~!○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪

>カルーアミルク様
大先生の掲示板にレスをありがとうございました。とても嬉しく、気恥ずかしいような気持ちでレスを拝見しました。公式ファン交流掲示板では私事でスレッドを上げるのが心苦しいので、こちらでお礼を申し上げます(*^_^*)
よろしかったら、拙宅で興味がおありの板にお気軽に書き込みしていって下さいませ。これからよろしくお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ


2004年08月12日(木) 限定物が好きっ!(壊れ)

遂に「遥かなる時空の中で」DVD-BOXを開封して視聴。
限定レア物って、何故かしばらく開封できないんですよねぇ。
信吾さんフィギュアもまだ箱の中ヽ(^^ ) なでなで状態です(笑)
声優さんって、本当にいいお仕事してますねぇ~( ̄∇ ̄)
「暑中お見舞い企画」にあまりに応募がないので、こりゃあ20日に給料もらって、21日は博多に行くか? とか考え始めてしまってます((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
参加券があると、確実に関智一さん・長沢美樹さんと握手できるんですよねぇ(^_^;) こーゆーレア物は関さん、長沢さんファンの方にお譲りしたいんですけどねぇ、本当~っに!!(≧ ≦)Ω
アニメ店長全国行脚の福袋って、中身はどうなっているんでしょうねぇ? いろんなアニメグッズがランダムに入っているのなら、ちょっと遠慮したいんですが(;^_^A
σ( ̄。 ̄)は、アニメ店長・鋼錬・遥かなる時空の中で・ヒカ碁しか興味ないんですが、イベントの熱気に浮かれて買ってしまうでしょうねぇ(;-_-) =3
そんでもって、問題は当日子どもをどうするか? でもあるんですよねぇ。
嗚呼(涙)
(* ̄o ̄)ゝ<本当にどなたか福岡天神アニメ店長イベント(8月21日)行きたい方いらっしゃいませんか~? マジ無料でイベント参加券を郵送しますよ~!<無料は心苦しいという方は、よろしかったら後で店長コースター下さい☆(゜o(○==(゜ο゜)o ねだらな~いっ!!

llllll(-_-;)llllll ず~ん
1日中頭の中で店長コースターが俺を呼んでいるよ……。
ちなみに今日は休暇を取っている。
わかったよ、行って来るよ(涙)
待ってろ、銀行のキャッシュディスペンサー!!(血涙)

やりましたよ! 店長!!(T∇T) ウウウ
予約したキャラ缶の内2つだけ受け取って、
高知店とシークレットをゲットしましたぁ~~~~~あっ!!
(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-!
\(∇⌒\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/>お姉さん
後は来週受け取る分の店内展示販促用コースターポスターで図柄をチェックしたり、
21日以降のバカ買い商品チェックしたり<まだ買うのね?|_T) シクシク
作戦練ってみたり<バカな作戦しか浮かばない奴
かなり怪しく店内を(@@;))))~~(((((;@@)うろうろしてきました。
エキスポ対象商品が限定され過ぎですよぉ~っ!!(TωT)ブヒー>エキスポ部長&社長
俺は今、エキスポシールが貼ってあるか否かだけで商品選んでますからねっ!
冗談抜きっすよ!?
この夏の俺の通貨単位は1500円=1コースターですから!!(≧ ≦)Ω


2004年08月11日(水) ビミョ~

生理休暇を取りまして、気分は1日ビミョ~でした。
鋼錬のガチャポンセット買いして、キーボードのカバー買い直して、子ども公園に連れて行って遊ばせて、その間専門教科の本読んでマーカー引いたりしながら、長女トゥルが欲しがっていたので、アニメイトでエンヴィーのヘアバンドと、楽しく研修するためにピンクの鋼錬マーカー(アムちゃん少佐)をポイントカードで買って、商品券を更にもらった。
それでも、ずっと気分は何かビミョ~。
牛乳入コーヒー(豆乳は凝固しちゃうのよね)と黒豆ココアを交互に飲んで、子どもの食事を作る気持ちに全然なれなくて、今ハマってるココナッツサブレ食ったりしている。
散財した自分を責めているんだろうなぁ。
10年前に契約したと思われるイチジバライヨーローホケン(?)が10月に満期になって払い戻しが返って来る通知が来た。保険会社が合併か何かされたのでチャラかと思っていたので、ちょっとラッキー。
それで住宅ローンをまた一時金で少し返して、
何とか11月には財形貯蓄の額を増やそうと思っている。
私に現金持たせると、ろくなことに使わない( ̄へ ̄lll)


2004年08月10日(火) 夏季休業日

職場に行っても授業があるわけでもなく、早急に片付ける仕事も特にないので、ひたすらひげまる先生の本を読んでいる。計画通りの立派な研修である。
問題は活性化していない悩だと、マーカーを引かないと頭に入らないこと。
夏のはじめくらいに買った黄色のマーカーがもう写らなくなった。随分駆使してしまった模様。
今年はお盆が週末に重なってしまったためか、新しい水族館の辺りが県外ナンバーの車の大渋滞で昨日は閉口したが、休暇を取っている先生も多かった。帰省とか旅行とかは今年は分散型なのかな?
食欲はあんまりないのだが、食べないと周囲の方に心配を掛けるかな? と思って昼はミスドのドーナツを買って食べた。

帰りにレンタルビデオ屋で「ゼブラーマン」DVDを借りてきた。家族で見るのが楽しみだo(*^ー^*)oワクワク
……白黒つきました。
恒例通り、圧倒的に漫画の勝ち!(lll _ _)

それにしても「暑中お見舞い企画」への応募が全くないわ~(自爆)
このままだと20日に給料もらったら自分が行っちゃうかも~?|_T) グスグス
ああ、本当にどなたか欲しい方いらっしゃらないかしら(ノ;;)ノ エグエグ
マジ先着順で無料で郵送致します~。


2004年08月09日(月) マニア貧乏~(ノ;;)ノ エグエグ

散々散財してしまいまして、マジで銀行の口座にお金がな~いグスグス (><。)。。
涙~の貧乏~♪<自業自得


2004年08月08日(日) 研究集会

今日・明日は県下のサークル等が集まって情報交換するサークル研究会です。
へたれ副部長ですが、この集会で元気がもらえるので、がんばってきま~す(^_^)v


2004年08月07日(土) (T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-!

店長コースターがついにダブった~~っ!!(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル
(↑絵柄参照)広島店・吉祥寺店がダブってしまった(><。)。。第4弾狙いで今日行ったのに、何故に……(ノ;;)ノ エグエグ
う~、こうなったらエキスポ対象の鋼錬キャラ缶を追加して予約購入してやる~!!o(><;)(;><)o ジタバタ!!<(* ̄o ̄)ゝオーイ!! どこまで行く気だよ~ぉ?
エキスポ応募用紙はついにダーの名前まで使って4枚目応募してきました(≧ ≦)Ω ヨッシャ!<落ち着け~(^_^;)
エキスポ終了後には、アニメ店長コースター等価交換掲示板でも開くかo(☆∇☆)oきらりーん♪と、今真剣に考えていますヾ(☆▽☆) アハアハ♪

さて、こちらでは街で夏祭りも開催中です。
「鋼錬」見終わってから、子どもと当直明けのダーと一緒にお祭り気分を味わってきます。ついでにアニメイトにも寄ってきます……(-。-) ボソッ

鋼錬キャラ缶追加予約してきました。浜松店コースターゲ~ット!(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
現在ダブリは広島店・町田店です。(細かいことは気にしないように)等価交換希望者熱望受け付け中(笑)


2004年08月06日(金) 今日はお祭♪セイヤ\(^o\) (/o^)/セイヤ♪

久々の出勤でした~v(≧∇≦)v♪
もう嬉しくて↑(^^_)ルン♪
6時半の目覚ましで快く起きて、
お花に水遣りして、
燃えないゴミを出して、
新車パートナー号での初出勤♪
「ふたりはプリキュア」から
信吾さんCDに取り替えて(CDチェンジャーは明後日つけるそうです)
『出勤(v^-^v)♪出勤♪(#^ー゜)v o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o やるぜーーーー!』
ってな気分です。←どうやらこの人は1月前と違う人のようですね(自爆)
登校日の生徒の後ろ姿を愛らしく眺めながら、
「\(o ̄∇ ̄o)おはよーございま~す♪」
職員室に入る声も軽やかです。
普段なら、
「教室に入りなさ~い! 席につきなさい~!」\(´口`メ) コラァ~!
と4階まで上がるところですが、復帰1日目なので生徒に騒がれないように職員室待機(・-・*) ヌフフ←すごく嬉しい(笑)
職員打ち合わせで、校長先生から
「今日からちゃむ(仮名)先生が復帰されます」
といきなり紹介され、慌てて
「よろしくお願いしま~す!」(*- -)(*_ _)ペコッ♪←いや、何か違うだろ?

(以下略)Σ(・ω・ノ)ノ!?←復帰早々また何か妙なことやってますよ(笑)さて、どこにアップしているでしょう?<クイズやめろ

今日は1人で葛山信吾様祭をやっています。
祭に参加するはずだったおチビは「おまつりいきたい~」とちょっとごねましたが、案の定夕方からす~ {[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} す~♪(あっ、2人とも(^_^)v)と寝てしまいました。
沖田総司様、葛山信吾(刑事)様、ようこそ我が家へ_ρ(^^ )ノ サアドーゾ!!


2004年08月05日(木) 区切り

今日が病休最後の日でした。
8・9日に控えた研究会のための資料の書き直し、
書記局で「両性の自立と平等をめざす教育」分科会用の資料を印刷し、
職場へ行って校長に「明日からよろしくお願いします」と復帰の挨拶をし、
美容院で思い切って髪をカットしてきました。なじみの店長さんが、いつになく眉毛まで揃えてくれました(笑)
予約していた「ロード・オブ・ザ・リング」DVDが届いたので、とりあえず復習のため第2部のDVDを見直しています。
本当に身も心もゆっくり休めました。ただひたすらバカみたいに自分の好きなように1月を過ごさせてもらいました。見守って下さった皆様に感謝します。
復帰を前にしたせいか、このところ学校の夢をよく見ました。夢に出てくる私は現実の私と同じように未熟だけれど、自分なりにがんばっていて、目が覚めてからも嬉しい気持ちになったりしました。
現実はそんなには甘くなくて、夏休みを終えた生徒たちには多分大きな変化があるだろうし、また幾多の波乱はあると思いますが、これからこそ生徒の力を伸ばし、それぞれの個性を活かす研修をしながら、生徒と共に生きる教師でありたいと願います。
明日は登校日です。遅刻することなく出勤しましょう(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
薬は手放せませんが、しなやかにしたたかに、しっかりと前を向いて、人が生きることを見つめるこの仕事を続けていこうと改めて決意しています。
ありがとうございました<(_ _)>


2004年08月04日(水) あ、あれ!?Σ( ̄∇ ̄lll

昨夜、ヤフオクで狙いに狙って信吾さんフィギュア@新品未開封美品を定価で落札しちゃいましたですよ!ヾ( 〃∇〃)ツ キャ~~~~~~ッ♪
一発で落札しちゃいまして、わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
もう完全に〆切時間直前一発狙い(mー_ー)m.。o○ zZZZ←こんな感じでキーボード打ってましたね(笑)
信吾さん初座長のお芝居「日本文学全集」初日にロビーで見本を見た時には「絶対買う!!」って決意していたのに、値段にビビったのかな? 結局予約しなくって(^_^;)
東京厚生年金会館ライヴ(そう言えば今年の夏の鋼錬東京イベントもここですね↑(^^_)ルン♪)でも福岡FW(ファンの集い)でも結局買わないまんまだったんですよねぇσ(^◇^;)
いやぁ~、後悔したしたσ(^◇^;)
やっぱり店長ラミカちゃんの雄叫びは人生の真理ですわぁ~っ!(πーπ)フフフフフ

そんでもって、振り込みのお金を下ろしを兼ねて、昨日目をつけておいた町外れの銀行に車を停めて、アニメイトへε=ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Σ(・ω・ノ)ノ!? 何で、島本先生のコミックス「吼えろペン」9~12巻+「ゲキトウ」+「遥かなる時空の中で」のドラマCD「花鳥風月」まで買ってるの~っ!?>自分<だって、八葉すごろくがついていたんだもん(ノ;;)ノ エグエグ
ええ、予告通り2代目アニメイトポイントカードが60ポイント&AVまつり25点になってしまいましたよ(T∇T) フフフフフ
そんでもって、ヤフオクで落札した初代アニメ店長主題歌は届くわ、アニメ店長敢然ガイドブック(店頭アニメ入りCD-ROM付き)は届くわ、トゥルはアニメ店長格闘ゲームやっちゃうわ……(πーπ)<病休はあと1日しかないってのに何やってるんでしょうねC= (-。- ) フゥッ(かなり自嘲気味)

入金ついでにルートさんに2004カレンダー購入振り込みもしてきました。
2月の写真集発売記念大阪握手会(昼まで授業やって大阪行って未明に帰って来たσ(^◇^;))でも5月の明治座舞台「燃えよ剣」でも、信吾さんFCグッズ売ってなくて買いそびれていたんですよねぇ(^_^;)
ああ、舞台のDVDは8月末までに届くんですねぇ!o(☆∇☆)oきらりーん♪
8月はデカレントークショー(5~10分)+ハギーの舞台「シンデレラ」(滅茶田舎の公民館であるのですよ)と、地元で楽しみます。
いやもう、本当に金ないっス!!(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-!
長女トゥルが今頃になって、
「福岡のポケモンセンターに(しんぴのチケットもらいに)行きたい」
とか言い出してますけどね、お母さん本当にお金なくなっちゃったよ。お父さんに頼んで( p_q) シクシク


2004年08月03日(火) マジ惚け

さて、夏休みのお子ちゃまを抱えたお母様方、、
暇はあっても金がない若人、
夏休みのため、昼夜逆転の時差ぼけ状態になっているゲーマーさん、
イベントに向けて骨身を削って金や原稿を練成中のお姐さん、
仕事憑けの働き者様、
皆様如何お過ごしでしょう。
店頭で店長ゲームの宣伝ビデオを(買った後になって)初めて見て、この夏を兄沢店長と高橋社長に捧げる覚悟を決めた管理人です(*^^)/←でも、福岡イベントはなぁ~金と限りない疲労が……(;^_^A アセアセ
我が家にも時差ぼけを起こしてやがるお子ちゃまがいらっしゃいます。
次女ホップ6才でやがります。こいつが、GBAポ○モン葉緑を進めるわけでもないくせに、
「パパ~、ホップちゃん眠れないの~」Σ( ̄TT ̄)鼻血ぶー
とか(一部の方々には)鼻血噴かせそうな台詞を吐いて、朝方の4時だの5時だのまで、何故か「がんばって」起きてやがるんだそうです。
俺様は眠剤で熟睡してやがりますので、ダーからの伝聞ですが。
俺様は金曜日から職場復帰するんだぞ? いきなり登校日だゾ?
そう言えば、こいつってば6日(金)のお街のお祭りに保育園部隊で子ども躍り隊で参加する予定じゃあござんせんか? 6日の朝に保育園に親が連れて行けそうな時間に起きる確率低過ぎるんですけど?
「踊り覚えてるから」(^^)v
とかマジ一発本チャンで祭りには出る気満々ですよ(;^_^A アセアセ

さて、今日はパチ屋さん付属立体駐車場に車停めて、店長のお店に漫画の続き買いに行きました。そこは景品交換カウンターのお姉さんにスタンプ押してもらえば、パチやった客と認定されてただで停められるんです。
「ちょっと試しに打って行くか?」
って気になるかならないか、結構不安に思いながら停めたんですけど、射幸心の誘惑には負けませんでした(^_^)v
「吼えろペン」3巻辺りに、アシさん達の
「3万円といえば、100ガンプラですよっ!」(1ガンプラ→300円)
「変な通貨単位考えるな!!」
というマニアックな台詞が載ってましたが、今のσ(o^_^o)がまさにそれ(笑)
「大人買い=1パチンコ」ではなくなり、兄メイトの方がが通貨単位としては優勢になってます。「1000円=1ポイント」、「1500円=1コースター」って感じですね。それを返って来るかどうか不確かなパチ屋さんには捧げられません。ええ、ちょっと店内をそれらしく歩き回って兄メイト直行です(笑)
ちょっと歩くけど、割と便利なところに銀行の駐車場(穴場)とかも発見しましたので、これからもちょこちょこ行くと思います。
さて、店長格闘バトルゲームでもやってみましょう。


2004年08月02日(月) 店長~~~っ!!

今時、アニメ店長初代主題歌CDやアニメ店長ガイドブックをネットオークションで格安で入手したりしてますヾ(☆▽☆) <エキスポ対象商品以外は節約するつもりらしい(笑)

それに、実を言うとσ(・・*)格闘ゲームやったことないんです>(-。-;) ボソッ

島本先生の連載漫画もアニメイトで2冊買いしては(5・6巻とか)地道に店長ポイントカードにポイントを稼いだりもしてます。おかげで2代目ポイントカードが50点いきました(πーπ)フフフ
予約全額払いの鋼錬キャラ缶2つ+PS2ドリームカーニバル+DVD8巻受け取り前に「吼えろペン」購入だけで完全に店長カード2枚目はコンプリートね ヽ( ´ー)ノ フッ♪ (滝涙)
今日は7月分のクレジットカードの引き落としがあって、ちょこっと凹みました。。。ネット書店買い(本職の勉強用)とか、大人買いで手持ちが足りなかった時とかに結構使いましたからね。。。_| ̄|○
マジで福岡天神のアニメ店長イベントなんか行けませんって(ノ;;)ノ エグエグ
この際、子どもをキャナルのポ○モンセンター連れて行ってルギアとホウオウゲット用しんぴのチケット入手させてやろうかと聞いたんですけどね、「要らない」だってさ。つーか、子どもには夏のイベントは危険過ぎるでしょう C= (-。- ) フゥッ
それに先立つものもね……(T∇T) ウフフ♪

あ、今日は病院に行った後、デカレン・ブレイド映画の前売り特典グッズ付き前売り券を買いに行ってきました。親子ペア券でスタンプフィギュアはちゃんと2個くれました。当たり前かな? 
行く前に「デカも命!」のsyouさんに連絡入れたんですが、入手済みでした。さすがです!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ>師匠
帰りに兄沢店長のお店に寄りたかったんですけどね、クソ眠くて(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○←こんな感じの運転状態になってしまい、子どもと新車の命には代えられない、とまっすぐ家に帰りました。
それに街中は駐車場代をどうするかで困りますよねぇ。郊外の大型ショッピングセンターに客が集まるの、わかるわぁ。


2004年08月01日(日) 「限定」に弱い夏

今日もまた、アニメイトにエキスポ対象「アニメ店長格闘ゲーム」を買いに行って、超レア特典グッズに3枚目の応募用紙を出してしまうのね(πーπ)>自分
ああ、まだゲットしていないコースターが欲しい(ノ;;)ノ エグエグ←完全に我を見失っているヤツ(自爆)
AVまつりポイントカードとか、アニメ店長特典CD(非売品)とか、かなりヤフオクに出てました。そんでもって、出品者さんのリストとか見ると(^◇^;)ゲロゲロ~!?です。ホンモノですよ! この人たちの出品歴&出品リスト(`_`)ノ゛バシィィィィィ!!!! 守備範囲広過ぎっす! ε=ε=ε=ε=゛(/><)/ ヒィ
σ(・・*)なんかまだまだ好きな番組を限定してる分、「この世界」ではすげぇ「素人」に分類されますよ!ヘ(-_-ヘ フフフフフ
職場とか一般社会では完全に「マニア」に分類されますけどね(´▽`*)アハハ♪
ああ、そういえば鋼錬のタイピングソフトは難しすぎてσ(^_^;)にはかなり無理があります~|_T) グスグス 鋼錬用語・人名を完全に頭に入れてないとチャレンジすらできませんよ、これ(号泣)
さぁ、そろそろ開店時間だわ♪ では!ε=ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ←エキスポ対象商品の合計金額を計算するために電卓を持参するイヤな大人(自爆)

ただいまー! ε=(ノ‥)ノ
何か予想外に「風光る」のサウンドボックスまで買ってしまいましたよ(πーπ)フフフ
だって、封入特典が「京都いろはかるた」(特製かるたケース付)なんですよっ!?ベシベシッ(;°◇°)ノ☆() ̄o~)アゥゥ 渡辺多恵子ファンのσ(・・*)がスルーできる訳ないでしょう!(^◇^)ノ゛バシィィィィィ!!!!
という訳で、2004夏AVまつりポイントは本日20点となりました。
アニメ店長格闘ゲームも買ったので、アニメ店長全国行脚福岡天神店参加券はこれで2枚になりました(T∇T) ウフフ♪<これらはお客様への感謝プレゼント企画になります。
コースターは「大宮・新潟・広島」ゲットです!(≧ ≦)Ω ヨッシャ!<こちらは差し上げられません(^_^;)
原作「アニメ店長」第14話「夏のキャンペーンは気をゆるめるな!」みたいな感じで、店員さんを特典サービスパニックにさせるほど買う客ってのも困り者ですか? いえ、むしろカモネギですよね。ヘ(-_-ヘ フフフフフ
店員さんは本当に親切です~(πーπ)グスグス。マニュアル以上のサービスって本当です!(≧ ≦)Ω
では、原作「アニメ店長」で一番好きな第4話からの引用ですが、
「時間! 情熱! 金銭!
 そのすべてをかけて代償を払う楽しみを満喫するのがマニアの生きる証!!」
「人は金を貯めるだけに生きるのではありません…」
「自分にとって価値あるものに費やしてこそ本当の活銭(いきぜに)!!」
ちゅーか、はっきり言って福岡で豪遊する金が残ってないだけだな!?>俺……|_T) グスグス

さて、娘sは無事ポ○モン2004年限定レアポ○モン「デオキ●ス」を必ずゲットできる前売り券のおまけ「オーロラチケット引換券」で、近くのおもちゃ屋さんから無事にオーロラチケットをいただいてきました。前売り券は親の分も含めて3枚買っていたので、「オーロラチケット引換券」が1枚余ってしまいました。限定モノなのに……もったいない。
もしご希望の方がいらっしゃったら、全国の引き換え店・ゲットまでの手順が載っている冊子(開封済み)も一緒に送らせていただきますが、いかがでしょう?
尚、管理人σ(^◇^;)は、「限定モノ」「レア物」という響きに激弱いくせに、オークションに出すのは面倒臭いという、素人マニアです(自爆)
ご希望の方は各掲示板へのカキコやメール・トップページ(画面スクロールした最下部から飛べます)の申し込みボタン等をご利用下さいませ。

(・_・ゞ-☆
更に「限定」グッズと言えば、マ○クのハッピーセット!
今やってる他のハムちゃんズはそろったのに、肝心の「①ハムたろう」だけ品切れでゲットし損ねたのよね。。。_| ̄|○ 誰かちょうだい……(笑)


ちゃむ |MAILHomePage

My追加