2002年06月30日(日) |
今日が決勝くらいの勢いで。 |
試合内容とか、そっちの蘊蓄よりとりあえず今泣きそう。 なんか感動だよ…。トルコ代表が崩れ落ちた韓国選手の肩を組んで、一緒にスタジアム駆け回って。力出し切って敵味方もう関係なく。 こんなの初めてみたよー。 あー、感動した…!
最近食事(外食)運に恵まれていない。 なんでこんな寒い日に、冷奴(大・小)とたぬきうどん(しかもよりいっそう冷たい)食わなきゃならんのですか。 おとなしくあっちの御膳にしときゃあ…。 つーかあたしはやまとに行きたかったんじゃあ(とは言いつつあの人行列に並びたくもない)!
最近のお嬢さん方は礼儀とかルールとか知らないんでしょうかね。 それとも親御さんが不親切で教えてくれなかったんでしょうかね。 あたし、図書館があんなウルサイもんだったなんて、やっと気付いた。 コドモがうるさいんじゃなくて(うるさいけどまだ割り切れる)、厨房!そうよ厨房!(何故か高校生はいないのね。何故か)特に女。すぐ群れたがる習性だから。 目の前に書いてあるじゃない。飲食禁止って。 たまりかねて注意したら、めっちゃイヤな顔するしさ。 日本語読めないんですか。悪いのはアンタですって。頭悪いなぁ。 一番手に負えないのは、堂々と着メロ鳴らして当たり前のように電話に出る方々。 え、普通って、館内に出てから出るんじゃないの?電話って。 あたしは少なくともそうしてますが。つーかせめてマナーにしとけって。 あとはでっかい声でしゃべるオバサマ、オバーサマ。 コレばっかりはあたし、怖くて言えませんって。 「大人のすること見て子供は育つ」って大人の方はよく言いますが、だったら見られて恥じないことしろっての。少なくとも、図書館の過ごし方くらい誰にでもわかるっしょ。ご丁寧に書いてあるんだからさぁ。 それで小さい子見て「ウルサイ」とか言う人の気が知れない。 アンタのほうがって、なんでキレそうになったことか…(じゃあ帰ったらいいのにねぇ、あたしも)。
うあー…。ただの愚痴日記だ。
2002年06月29日(土) |
昔スキだったものとか |
La'cryma ChristiのCDを発掘。 テスト前は色々そんな気分(どんなだ)なので。 で、見つけて、熱上げてたあの頃を思い出す(「With you」の発売した頃だから…いつだ?とりあえず中学)。 きっかけはラジオ「宮川賢の誰何だお前は!」のマンスリーコーナーにラクリマが登場したときだった気が(誰おまもスキでした。おもしろかったなぁ、ミュージックシェイカー。今HEY×3でもやってるけど)。 確かマンスリーコーナーやる前、ラルクがコーナー持ってたんだよな。でも前ドラムの方が捕まって休止になって(休止前のラルクのほうが実は好き)。 まだそれはラルクのビジュアル知らない頃で。 でもしゃべりが面白くて。KENがね、もー、ほんとおもろい。
…で、HIROのあまりのおもしろさに、「誰なんだコイツらは!!」と情報収集。 のち、LEVINのあまりの可愛さに、萌える(字、間違ってないです)。 覚えてるわ、ケーキ屋でバイトしてた話とか。ウッワ、なつかしー。
しかしさっき、ラクリマのサイト初めて見てきたんだけど、HIROだいぶ変わってたなぁー!ビックリですよ。 なんかちょっとサワヤカくさくなって。つーかHIRO以外割りとフツーだったがね、当時も。 HIRO…一体何があったんでしょうか…アナタの短歌だか俳句だかのコーナーを聞きたいがために、毎日録音でした。眠かったから。
持ってるCD(シングルだよ、懐かしい…)は「未来行路」〜「永遠」まで。 ですが一番すきなのは「南国」。 「永遠」のあたりでクールダウン。 で、しばらく経って「LIFE」と言う曲をCDTVで見つけ、「あ!懐かしい!」と勝手に浸ったり。
なんかジャケットの雰囲気とか、趣向変わりましたね。 最近二枚じゃTAKA押し出してるし。そういやTAKAの初期って、SHAZUNAのIZAMに似てる(ワー、そういやSHAZUNAもどうした!?映画「溺れる魚」以来IZAM見てないし、他のメンバーわかんないし)。
ああ、なんか誰にもわかんない会話だったらアレだな…。スミマセン。 よーし、Mちょんとのマイカラは、あたしラクリマメドレーにしよう…しかも古いの(最近の知らないので)。
フジの木佐アナ、出産いつだろうっていつも夕方のニュースの喜久ちゃん見ながら思ってたんですが、もう出産されてたんですね…! 木佐サンは愉快です…(いい意味ですよ?)
2002年06月28日(金) |
しあわせのしっぽ実況中継みたいな。 |
いや、最終回にして憲治が突然くさくなった…(セリフが)! 水野美紀かわゆ。でも陸が笙子さんと別れて、ほんとすぐプロポーズだったのがアレ。もうちっと内面とか描いてほしかったなぁー。突然ラブいし。チクショー、何なんですか。 花嫁衣裳すごいし…。
あ、憲治のキュウイのCMすきじゃないやぁー。 確かに憲治のタキシードは見たくないけど(なんか色んな意味で)、アレはどうかなー。あとハズしまくりの生徒たち。あ、海藤サン(別番組の役名)うける…! しょ、笙子ちゃあーん!
最後の演出あんまスキじゃねーな、あたし。
今読み返すとまったく意味わからん。 これからおサムい魔●の条件を見てひと笑いしたいと…(勉強しろ)。
まじょじょ感想(だから…!!) ああ、おサムイ!! ゴメンナサイ、世間一般が感動しているなか、一時間ほど大笑いしておりました。 なんかもうありがちっつーか…遺書めいた手紙とか、まじウケるー。 検事でクニが変えられるんスか。ハッハー。 つーかね、松●サンですよ、ベストオブ俺様大賞! 自分勝手にいろいろやって自分勝手なこと言って無理してまわりの同情誘って(るようにしか思えない)勝手に自滅。 あたしね、限度を超えたムリをする人が好きじゃないみたい。 でもこれは子供の命がかかってるから、そう軽々しくも言えないけれども。 ただとりあえず回りに心配かけてまでするムリを、あたしは立派だとは思わない。 身近にいるからね。正直ウザくなるの。でもコレはガキのするかわいくない意地と、生意気な意見なだけなんだけどね。
あとこのラスト、若葉のころに似てません(キンキ・奥菜恵)? 「〜の病気を治すために医者に」とか。まぁ要するに誰でもが考えられるありがちストーリー。 白いし、白いしラスト!!!
あー、笑った。
ペルージャ監督ね。 お国のために尽くして何が悪い!
ドイツvsブラジルに決まりましたね、決勝。 しかしドイツ、万全な体制でのぞめなくて大丈夫なのかー?今ノってるブラジルですよ、相手は。
てゆっかごくせん。 野田キュンともう会えないなんて…! アタイ、耐えられんわー…。あーん。 そりゃね、成宮クンとしてはね、7月からNHKあるわよ、ドラマ。 夏には映画だってあるわよ。 でも違うのよー…成宮クン(もスキだけど)じゃなくて野田キュンがラブいの!!!
クマ頑張れよー…。今週本気で泣いたよ、もー。 つっこみどころは多いけども。
天海祐希カッコよすぎる。あたしが惚れそう…。
韓国お疲れ…。 でもドイツ、次苦しいッスね。出場停止とかいるし。 明日はブラジルvsトルコか…どうなることやら。
突然だが明朝体が苦手らしい。
とりあえずタカさんの扱いがひどいと思う先週からのテニプリ。 最後最後って言わないでくれー…今のあたしにはヒドイ殺傷能力を持つコトバなのだから。
やっぱり原作より人様の作品に萌えるわ、と再確認した今週のザンプ。 やっぱりいちごは江川達也に思えるみこつでした…。 (なつかしいなぁ、伊代奈チャンがエロかったエロかった。むしろ本丸か。たこ焼きやのまっちゃんがスキだった。アニメの絵を今見たけどあまりに記憶と違ってビックリ。原作派だったからー)
日テレの笑いが理解できない。 てゆーか福●アナはじめ男性アナウンサーが主に(女性もわからんけど)。 なんか自分ら勝手に面白いだけじゃん、みたいな気がするのよね…。
あと、松●さんの芝居も好きになれないなぁ、相変わらず。
テストらしいのでぼちぼち勉強しまーす…。 あ、今日ワンナイスペシャルだよ!見なきゃ見なきゃゴリエンジャー★ 最近本気でゴリエと中居クン(SMAP)見て可愛いと思っています。 つーか中居クンは可愛くなった!絶対そーだ(言い切るな)。
サッカー、どうなるかねぇ…。 ここまで来ると本気で韓国優勝して欲しいような欲しくないような…。 審判問題あるので微妙です。
最近のオヤジのルートには目を見張るものが。 「Deep River」がもう回ってきたよ。 映画に至っては「ウォーターボーイズ」やら「A.I」やら「ドリブン」やら「ダンサー・イン・ザ・ダーク」やらなんかもうワケわからんほどたまるたまる。 あたしが知ってるのでもうちっとあるってことは、知らないところでもっと隠し持ってんだろうな…。
![アンタが誰より輝いていた](http://www10.plala.or.jp/dilemma/dia/M.jpg)
Mちょんに捧ぐ。 つーかコレ描いて、あたしはもうきらきら絵が描けないことに気付く。 カワイイ女の子描こうとしてコレが精一杯ですよ?わかってー…。
とにかく定期演奏会でのアナタは、こうでした。こう見えました。ミーちゃんかと。
ネットサーフィンしましたが、ブリーチどころではなく、テニプリ。 性懲りもなく今更青学萌え。 つーか菊不二!! かつてテニプリ読み出したころ、不二に受けなんてありえん、などと豪語していた自分が恥ずかしくなるほど、不二受けにハマる。 すげーよ…ステキングサイトさんがいっぱいブクマに…。 碁サイトさんも含めたらすごい数だわ。一度のサーフィンでまわりきるのは難しそう…。 しばらく新規開拓はやめようと思った今日なのでした。
ビビる解散、さらに大内引退の情報を聞き、何より大笑いしたのは紛れもないあたしです。 …ごめんなさい。
加賀絵ですが、腕の長さが違う事はつっこまないでください。 smartサマ、いつもお世話になっています…。しかし描いててだんだん冴木光二にすればよかったと後悔したりしなかったり(イヤ、したけどね、実際)。
2002年06月23日(日) |
やっぱりカルピスのCM曲はスピッツだったか |
2枚同時か…チクショー。 出ないときほんとでないのに、出す時は大胆ですねぇ、スピッツ。 あー、でもたぶん両方買うんだろうなー…ヤダヤだ。 っつーかジャ○コ品揃え悪い。まだ島唄入らないし。 母の日プレゼンツなんだってばー…あーあ。予約しておけばよかった。
しかし韓国、ここまで来ると本物だね! ポルトガル、イタリア、スペインっすよ? すっげぇ…正直韓国サッカー甘く見てたよ…。
村上春樹の本を今更読んだり。 新宿鮫をもう一度1から読み直したり。 テスト前で図書館行っても、テスト勉強にまで手がまわらん…予習ノルマ終わらせるだけで精一杯だ…。
ブリーチ3巻を読んで、一護たつきに微妙に萌え(幼い日の思い出)。 え、正直ルキアより織姫より萌える。 つーかたつきちゃん好きだ…夏梨と張るわ、これは。 支持者いんのかなー…夜にでもレッツサーフィンだわ。 では、昼飯食ってまた図書館へ行って来たいと思います…邪☆
いつだってそう そうと決めると、まわりがあたしの決心をにぶらせる
でもそれでまわりに影響されるってことは それだけ弱い意志だってことなんだろうか
サトラレをわざわざ連続ドラマにする必要はあるんでしょうか。 映画そこそこ当たったからって、チョづいてる気がしないでもないですが。
すごかった。ウン。吹奏楽部。 今まで特にちゃんと聴く機会がなかったんだけど、今日Mちょんが演奏会のダンスに参加すると言うので(むしろそっちメインで)見に行ったのよ。 まぁ…ぶっちゃけずっと仕事してたせいで、演奏はほとんど見れなかったんだけど…。 なんか、なんか、身近にこんなものがありながら、なんで今まで見ていなかったんだろう、っていう…。 あー、感動した。フルートのソロとかで泣きそうになった。鳥肌立つし。 同じクラスでバカばっか言い合ってた子のあんな姿見たらさ、なんかもう感動で…。 ああ…よかった。次またあったら行きたいなぁー。 でももう二度と仕事は引き受けない。ぜってーヤ! 『亡き王女のためのパヴァーヌ』、フルートがすごいキレイ。 いつか機会があったらCDでも探してみようかしら。
Mちょん…。 アンタのアイドルぶりにはほんと感動だよ。。。 ごめん正直、笑いが止まらなかったよ。だって笑顔が…! 最後のインタビューもウケた。マイクとか! もうね、ごちそうさま。あー、もーたまらん。 デビューしたら髪の毛つけてサインください。
上々おもしれー! っつーか杉田かおるおもしれ…酒とエロ! アーン、吉沢クン…! あたしの永遠のラバー(確か出会いはママチャリ刑事)。
泣かないと思ったのに泣かないと思ったのに。 ずっと笑っていられてたのに。 つーか引退式だって、誰か教えてくれよ…。
一人一人の挨拶、何言おうかずっと迷って、弓道で結果を残すことは出来なかったけど、この部活に入れたことが良かったみたいなことを言ったのさ。 そしたらやけにぐっちょんが「ごう(あたし)が弓道部良かったって言ってくれるのが誰より嬉しい」 「え、なんで」 「あたしねー、ごうが誰よりも頑張ってたと思うよー」 なんて言うもんだから、たまんなくなっちゃって。 あーあ…。泣いちゃったー…。 R師ゴメンねー、いっぱい待たせて。 だってぐっつがあたしのこと泣かせるんだもん。
野田キュン可愛かった…。 大石クンと野田キュンと合コンしたい。何人でもお相手しますが?
梧桐勢十郎がたまらん。 梧桐伊織ー!梧桐伊織が…!! そして半屋クンが!半屋クンがたまらん!! ミユキを女だと信じて顔赤くしている半屋くんに愛。 半屋御幸とかアリですか?あ、でも半屋くんにはマトモな恋愛して欲しいので(大マジ)御幸女設定で。 アーン、もう…好きだーぁ!
日本代表選手のみなさん、お疲れ様です。 サポーターも。雨の中すごい声援。
…でも日本戦を実は少し振り返りたくなかったりする。 韓国…!ほんと感動しましたー…あー。 同点ゴールと延長でゴール決めたとき、絶叫して、なんか泣いてた。 まだ興奮が冷めないです。サッカー、やっぱおもしろいわ。 はじめ先制されたとき、「もしや日本の二の舞…?」なんて家族で心配してましたが。 韓国、うまい。ほんとうまい。 川平慈英も言ってたけど、W杯開催前はあたしも、「韓国より日本のほうが上でいてほしいなぁ」なんて考えてたりもしてましたが。 今はもう純粋に、韓国応援してます。てゆーかもう優勝狙ってく勢いしかないっしょ。 あの客席に応えることができてよかったですなー。
あと今更なんですが…。 明稜帝梧桐勢十郎にハマりました…。 つーかね、イイ! 梧桐伊織!あー、あたしほんとあーゆーのに弱い! 梧桐、見てみたら98年だったよ。W杯って梧桐が言ってるシーンがあって、いつだと思ったらちょうど4年前。 ありがとうジパング。4巻以降よろしこ!
あ、あと…。 あたしは滅多に人様のサイトとかカキコしたりしないんですが、するときは「みこと」で統一してます。 前は漢字使ってたけど、アレなんで今はひらがな。 てゆーか名前かぶるんですが、変えたほうがいいのかしら。
あ、BoA、いい…。 あ、もうすぐ二万…。 リンクさせてもらいたいサイトさんが幾つもあるのですが、びたある続けていけるか不安なので思案中。 でも薦めたいんだよなぁ〜、原作萎えはしてもあの方やあの方の描く加賀に萌えます(やっぱり加賀なんだ…)。 だって原作、ヒカルはもうあのままなの…?
2002年06月18日(火) |
子部屋も本家も似たり寄ったり |
縮小化、縮小化…。近々BBSも外しまーす。 作品も消します。裏やめるかも。
日本史の課外が思ったより楽しく、文化史への抵抗がなくなりそうで嬉しい。 …そんなウキウキ気分で家に帰ったあたしを待ってたのは、面談帰りの母。
色々聞いたわ。推薦狙うには今からほんと頑張らないとって。 あたしなんて、特にしたいことないし、だからとりあえず入れる大学入っちゃえーってカンジなので(資格の件はともかく)呑気だったんだけど。 母の聞いてきた評定平均が思ったより悪くて泣きそうです。
ELTON JOHN 「goodby yellow brick road」が欲しい…。 雨がひどい。もうイヤだ…。 昨日ビデオ屋行ってAV借りてるおっさん見てたらネタが思いついた。ワヤナセは無理。加賀奈瀬も。 んー、もう無理かも(色々)。
2002年06月17日(月) |
そういや日本勝利について触れてないね |
アイルランド、残念だーぁ 千葉に来ていただけに、よけいに思い入れがあったのに(見に行ったりはしてないけど)。 あの粘り強いサッカー、スキです。
ええっと、アクセス解析とやらを利用しているんですが(随分前から)。 まぁ相変わらずときどき2chとか…奈瀬ヒカとか(このカプはみんな奈瀬攻めって言うよね)、一番多いのはワヤナセとか奈瀬とか…。ときどきはびたみんαで検索する方もいるようで。 みなさまありがとうございます。運か不幸かこんなサイトにおいでませー。
別にこんなこと発表するために解析はじめたわけじゃないです。 でもすみません。コレだけは言わせてください。
昨日、加賀×奈瀬で検索かけてウチへやってきてくれた方が!! ギャー、どなたでしょうどなたでしょう! 嬉しいやら恥ずかしいやら。サギみたいでゴミンナサイ。
あーあ。部活ないのか…午後から課外終わったあとヒマちんだなぁ。 髪でも切りに行こうかしら。確か今紫陽花ナントカってゆーので1割引だったような…。
*お知らせ* 「奈瀬愛好会」のサーバーの調子が悪いようです。 同盟名簿アップしようと思ったのですが、ログインできません。 復旧も不明。しっかりしてくれやチクショー! なので、しばらく更新できません…なんて、同盟参加希望の人がこのサイトの日記なんて見やしないか。
ロックかっこよかったなー…相変わらず(今更)。 チクショー!立じゃなけりゃ、即行携帯持って突撃したのに! なんで再会がインハイなんですか。習志野進んだのかなー…頑張れー(ロックは選手じゃないけど)。
あー、明日、普通に無意識に、白靴下持って乾燥剤持って道場行ってしまいそう。 袴持って帰んなきゃなー。クリーニング出さなきゃ。 いくちゃん、あたしのために泣いてくれてありがとう。
もう左手にごっついマメがいくつも出来る事はないんだと、特売の白靴下買ってみんなに自慢することはないんだと、肩甲骨のあたりが痛くなることはないんだと、「先輩また外れました」と苦笑いする後輩から筈を受け取り直すことはないんだと、声を枯らして声だしして一年にキレることはないんだと思うと、なんか家でひとりでいるときに無性に泣きそうになって。 てゆっか泣いて。
ああ終わりなんだなって。終わりって、やっと少し実感した。 バッカみてぇ、自分。
終わっちまった
携帯見つかり大喜び。。
今日はまぁフツーに部活ありまして。 で、ウチの学校のセミナーハウスで、テレビつけてサッカーやってて、点入ったりファインプレーのたびに「うぉぉぉぉ!」と言う雄たけびが聞こえたので、見てなくても大体わかりやした。 ヨカッタなぁ。内心ドーハ再来とか考えたあたしは大バカ者。 韓国もよかったー。フィーゴの表情は切ないけれども。
で、部活中なんですが。 学校の近くに社宅があって、すごいんだ。フーリガンキッズ。 子供らギャーギャーうるさくって。 こっちは明日の試合のための試合形式やってたってのにさ。 まったくお構いなし。でも嬉しいから許す(えー?)。
明日頑張ってクダサーイ。
そして「今日であたしの弓道人生は終わりか」なんて考えたら、なんかセンチになって。 部活終わったあと、なんか家に帰りたくなくて、つーか自転車から降りたくなくて、なんかずっとぼーっとチャリこいでたら、6時に帰ったはずなのに8時過ぎてたわ。15分で着くはずなのに。 なんか迷ったりして楽しかった。 最後、調節池から出られなくなったときはどうしようかと思ったがー。
ハタから見たらただの怖い女子高生だよなー…なんか独り言多かったし。
やったーーーーー!! なんか今回、あたしが応援しているチームが負けているフシがあったので、パラグアイ不安だったんですよー…先制されたし。 南アフリカには申し訳ないですが、そんなわけで死ぬ気でスペイン応援してました。脅威になるから、本当は残って欲しくなかったんだけどねー…。
ところでごくせん! なんかちょっとアレですよー…だってさーぁ。せっかくの塚本高史出演ジャン。 兆サンじゃん。アニじゃん。 成宮クンのHPで、「一瞬共演」って書いてあったから期待したのにー。にー…。 まぁでも前半サッカー見てて見てないんでこれからチェックしてみます。 純アニ…!
てゆーか野田キュンかわいいな! 最後前髪も上げちゃってさ、ちっくしょーう! 大石クンもかっこいいです(脇キャラダイスキ)。 斎藤羅慈クンに再出演希望。 っつーかアニ、どーせなら復学して3Dとか…ダメ、ですよねー…。
塚本氏のHP行ってみたんだけどさ。 …アニー、アンタは金髪が一番いいってばよ! つーか黒崎の髪型スキですがね。 成宮クンと実はタメで、一ヶ月ほどアニのほうが年下だと言うことにウケる。 …アニなのに(ププーッ)。
最近「イケメン」と言う言葉がマイブームです。 意味もなくイケメンって言ってます。つーか死語ブーム(イケメンはもう死語だと思っています)。 なんかフツーにカッコイイ人には恥ずかしくて言えませんが、ちょっとおかしなイケメンには「イケメン、イケメン」連呼。 イケメンって言葉の響きにややウケ。
万羽鶴ってスゴイ。 冗談だったのに。「来年は壱萬でヨロシク!」って。 まさかホントにやってくれるとわー…ちくしょう、ダイスキだぜ、みんな☆
昨日のカメルーン対ドイツすごかったなぁ…イエロー出まくり。 カメルーン、あれだけ騒がれてたことも手伝ってか、無意識に応援していたのですがー…。 やはりドイツは強いですな。
てゆーか。 フランスもアルゼンチンもいないW杯、あたしの中で理解不能です。 開幕前は、「フランスとアルゼンチンで決勝やってくれたらあたし何を捨てても構わないわ」くらいの勢いだったのにー…。 やはり対イングランドの負けが響いたか。スウェーデン、さすがだ…。 ちくしょう、こうなったらトコトンまでイングランドを応援してやる…(日本は?)。少しでも長くベッカムを見ていられますように!
パラグアイ頑張れー! スペインが勝ってパラグアイも勝てば可能性あるぞ! てゆーかチラベルトのFK見たいよぉ…。
今回のW杯、いろんな意味で予想裏切られまくりです。 ただ、不調とはいえフランスを、フランスを負かして決勝リーグへ行くセネガル、なんかちょと期待です。 あー、でもやっぱり残念ですが、王者を早く見届けたいです!
2002年06月11日(火) |
ごくせんで木更津キャッツアイ再来かよ!? |
ららぽに行ったがコムサに行き忘れると言う、通称コムサバカにとっちゃ大失態を犯した昨日。
正直もう告白ネタとかどーでもいいや(Mちょんさえ笑ってくれたら)。 っつーか、っつーかね…。 明日のごくせんにアニが!!! アニこと塚本高史ですよ! …もしかして、例のグレちゃった子の役? 純アニ共演だよー(一瞬らしいけど)、アーン、早くごくせんを見せろーッ! 野田キュンかわいいなぁ…公式サイトのいかにも「ボク」な写真はアレですが。 野田キュンが好きです。野田キュンが! キャッツアイもまた見たくなってきたー…ヤバイ。そしてまた岡田うっちーにハマるんだ(アー…)。
smartの表紙がアサノでうれしい。 アサノの音楽、聴いてみたいなーぁ。でも64分ってどうなの!
フランス、お疲れでした…。 ジダンはらしくなかったみたいだし、てゆーか、もう…。 フランスの負ける姿は見たくなかった、理想として。
あと、わりと本気で言ってます。アタマおかしいとわかってますが。 ベッカムにチューされたかったぁぁぁぁぁ!!! いいな、いいな、子供! チクショー!!
イヤ、バティも好きだけどね(まだ言うか)。
カメルーンもドイツもどちらも決勝リーグに行って欲しいので、サウジを応援しています。 …でも、マジで!しかし前回のドイツ対アイルランドのロスタイムゴールも感動的だったからなぁ…。 アーン、グループE! 一体ドコを応援したらいいんだ!
あの大会の翌日に学校と言われても絶対サボってたがな。 タイミングよくて好きです、ウチの学校。
と言うわけで明日はママゴンとレッツゴーららぽーと。 夏期講習に向けたお洋服を買いにー…(さすがに20日連続だと、ねぇ?)。
っつーか稲本イイなぁ! このまま3試合連続ゴールを期待してしまう。 正直ロシアに勝つとは思っていなかったので(0-0で引き分けか、1-0で負けかと思ってた)、嬉しかったスよー。 後半はほんと守りがすごくて! 「日本はナカタしか知らない」っつってたあのロシア代表の人に向かって、ザマァミロと言ってやりたいわーぁ!
ワーイ、ワーイ! 引退延びました! あと一週間は弓道できるよ! ありがとう、みんな!
っつーかセンパイみんな可愛くなってさ! ヤバイって。アレは犯罪。ワーン、どっかの悪い男につかまんないでクダサイ! 某センパイのHIP-HOP!を見損ねて泣きそうです。 アーン、何のために行ったのよ、今日。
やっぱり行こう、青山劇場…。
頑張っていこうぜ!
おつかれー。 泣いたのは負けたからじゃないよ、悔しかったからだよ。 自分に選手になれるだけの力が無かったからだよ。
ヒップホップ(仮)先輩、頑張って…優二役受かるといいッスね。 「歌わされた」なんつって、外部スピーカーまで用意して、ヤる気マンマンだったの先輩じゃないですか。 っつーかウケますよ。今年のMVPは差し上げます。 先生も呆れてましたって。あんな人間になるなって(ギャー)。
ミュージカル…青山劇場、9月…。 たとえ優二役落ちてチョイ役でも行きますよ。大笑いしに。 指さして笑いますよ、あたし。
フリつきで歌われて、思わず「落ちたな」とつぶやいたことは誰にも言うまい。
2002年06月07日(金) |
いつまでも変わらずに |
強いものは強くあって欲しいと。 それはいつまでも変わることなく、時間が経っても世代交代しても。 もちろん新しいものが強くなっても欲しいとは思うけれど、それでも強いものはとことん強く、最後まで粘って欲しい。 そんなことを思った、今日のフランス戦。 なんか強いって固定観念があたしの中でありすぎて。 だからこそ、どこの国よりもショックが大きいのです。
イングランドvsアルゼンチン、ある意味日本戦よりずっとずっと楽しみでした、実は。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日の野田キュン妄想(末期)。 なんかねー…突然思ったんだけど、童●っぽい。 あ、野田クンですよ。成宮クンじゃないです。相変わらず。 意外に彼女とかいない歴18年っぽい。なんかあーゆーコ、逆に。 イヤ、だからなんだって話ですが。いいんです。勝手に萌えてますから。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
どうしようどうしよう…あたしは一体どっちを応援したら!? ベッカムやべー…かっこいい…でもバティもナイスガイだし! 1-1とかで分けてくれないかな…どっち勝ってもウレシイしショックだろう…。
サポーターの比率が、アルゼンチンとイングランドで3:7と聞いて、アルゼンチンの情勢を思い出した。 そうだよなぁ。国の事考えたら応援なんか来てる場合じゃない人のほうが多いよなぁ。 そう考えると、一概にイングランドばっかり応援できないな、なんて思ったけれど、でも当初のあたしの思惑、「イングランドが勝って、アルゼンチンは次のスウェーデン戦で勝てば両方とも決勝リーグいけるじゃん」と言うことの難しさを痛感。 強い…強いよスウェーデン。 でもアルゼンチンならきっといけるわ!両国とも頑張ってー…!
2002年06月06日(木) |
もうほっといてくれ/別にいーけどサ/…。 |
「気のせい」だよ。気のせい。 そう思うんならわざわざ書かないでください。 だって自分でもイタイ、イタかったって、思ってるもん、今(だから直したし)。 あたしも同じような事やってそうなのであんまり言えませんが。 でもあんまり、好意は感じられなかった。かと言って、悪意を感じたわけでも持ったわけでもないけど。 フラっと見て別に特に気に入ったわけでもなくって、そこで見た(記憶する価値もないような)たった少しの印象なんだろうけど。
うっわ、サイトやめたいって今日ほど思ったことないわー…(遠い目)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BBSカキコ強制とか、どーなのかと思う。 イヤ、実際そう書いてたって、結局お客さんが「来てないフリ」をしたらそれでいいと思うけど。 でも、エサで釣ってカキコ誘おうとしてるの、それがすっごいあからさまでウンザリ。 だっていると思うよ、多少なりとも。それで誘われてカキコしてる人。 勿論ウチは強制じゃないです。思い出したときにでもフラリと。 なんか連絡とか…そういうなぁなぁなカンジなんで(あたし自身そうだし)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そんなこんなで、原作萌えしない今日この頃(文句バッカ)。
最近の好きな人推移。 坂口憲二→浅野忠信(今も継続)→野田キュンはじめ3Dのヤツら。そして金子賢。
あー、萌えー…!
ごくせんたまらん!生瀬さん(なんか矢部のイメージ強すぎですが)ウケる! あー、今日も野田キュンは可愛かった。 3Dのヤツら、いいヤツばっかだなー!遊びてぇ、ヤツらと! あーん、野田クン…、野田クーン(末期症状)! 中澤姐さんの母親っぷりがたまらんです。
あと大石クン(上地雄輔サン)がスキ。 つーかね、野田キュンのコメントにね、 『揉め事やケンカは嫌い。家はお金持ちで育ちが良い。メカおたく。』 ギャー!!予想通り!! 『育ちが良い』はウケましたがー(だってあのパパだし)。 静香ちゃんよりあたしとデートしませんか?おごりますから(ギャー)。 携帯についてるアヒルくん欲しいよ…。
→ごくせん
くどいようですが、成宮クンと言うより野田クンがスキなんです(しつこい)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アイルランド、すっごい!ホントにすごい!何か泣きそうだった! アレは感動ですよ、ドーハを思い出しますね。ドイツにとっちゃショックでしょうが、でも勝ち点1取れたもの。 スゴイ、ほんとスゴイ。うわぁーい!
2002年06月05日(水) |
リ●ビタンDのケインの相方また変わってる! |
あたしサッカー選手の中では、今でも変わらずずっとピクシーことストイコビッチが好きなんだと、再確認。 なんかもう、ほんと好き。人柄とか雰囲気とか…もちろんグランパスでやってたころ、ほとんどピクシー目当てで試合見てましたよ。
ってゆっか韓国スゴイ! ウマイ、ってすごい言ってた気がします。 なんかすごい安心して見てた(どっちを応援してたというわけではないけ)。 スタジアムすごかったですね〜。もう真っ赤真っ赤!
あー、ヤバイ。W杯今のところ、アルゼンチンvsナイジェリア以外全戦見ています。 いいのかー…こんなことで…!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ところでブリーチ。 ヤバイ、夏梨チャンめっさかわゆーーー! てうーかチャド! チャドどうしちゃったの!? 出る漫画間違えてない!? だってアー○ズかとー…。 で、ヒメが異変に気付くー…とか、今あたしの中でイヤな展開になっていくのを感じているのですが。 ヤなんだよなー…。そんな予感はしたけど、何も主人公の周りの人そこまで絡ませることないじゃん。 たつきチャンだったらこんなこと言ってなかったろうな、あたし(たつきちゃんスキー)。 イヤだって実際、最近の(作者の)ヒメの扱いから考えて、ああそーゆーコトになっちゃうのかしらって思ってはいたけどさー…。 だって表紙ヒメだぜ、ヒメ。 碁は、これから面白くなっていく事を期待。 …もしもこのままだったら、二部以降の単行本買いませんが(てゆーか一部もロクに持ってないけども)。 え、どうなんですか。あたしあんな扇子持ってぶってるヒカルのままだったら、碁読むのやめると思いますが(あ、でも加賀と奈瀬出てきたら考える←クサレ)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
チケット問題なんとかしてほしいです、ほんとに。 あたしだって見たいよー。もちろん日本戦が見たいけど、ぶっちゃけどの試合も興味あるし。 やっぱりスポーツは、肌で感じるのがいいスよ。やっぱり違うわ。 まぁー…サッカーの場合、ホンットにフラッシュすごいけど。メインスタンドのほう見るとクラクラするもん、実際。 一眼レフ持ったお姉さんとか隣にいて、最初ビビったことも今じゃいい思い出。
相変わらずゴミを拾って帰っていく日本人は、すばらしいと思う。 森岡ヨカッタ!
2002年06月04日(火) |
こんな仕打ちってアリ!? |
ヒドイよヒドイよ! なんでよりによって日本戦、日本vsベルギー、18時キックオフなの!? 部活終わるの18時過ぎッスよ。急いで着替えてダッシュでチャリこいでも20分はかかるっちゅーねん! あーん、何!?なんて仕打ちなの! ただでさえブラジル戦、テレビ放送してなくてグレ気味なのにさーあ!
ああ、イタリア…デルピエロ出てよかったぁ。 すごいフラッシュだったね。選手交代であんなに騒がれるなんてスゴイわ。
てゆっかバカ、オトコって。 いくらイングランド戦見て「ベッカムかっこいいねー」ってみんなが騒いだからってさ。 何もイキナリみんなでベッカムヘアにしなくてもー…。 なんかヒクのを忘れて大笑い。バカばっかだなー。あたしの周り。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ジャンプ感想ー。 ヒカルがヤです(いきなりー)。 だって厨房で扇子ってあたりがもうアレ。なんかムカつく(ヒドイ言いようだな)。 でもだってさぁー…生意気よ。対局相手を音でビビらすのはおじチャンになってからにしましょ。 あ、佐為は当然別格。 なんかヒいた。先週号で既にですがー。 ええっと、ヒカアキ・アキヒカ結構ですが、加賀鉄男出演希望デース。 もちろん加賀奈瀬で(あり得ねェ〜!)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ギャー、始まってしまった! ヨシカツくぅ〜ん…!!(あーん)
正直0-0で引分けくらいかと思っていたのでビックリです。 シュートきめるとは思わなんだ。とりあえず稲本スゴイ。 っつーかなー…。やっぱ2点まで入れたら3点目が欲しい。 引分けで、勝ち点1得られたからって、やっぱ少しショックだよ。 勝つのは難しいと言われますが、あたし勝利を期待してしまったもの。
勝ち点3取れるときに取らなきゃ!ねぇー、頑張ってください、本当に。 ロシア厳しいですが、頑張ってください。 まずは予選突破めざしてファイツ!
森岡が心配です。カレがいなかったらフラット3どうなってしまうのー、のー。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中山美穂サンと辻仁成結婚するも、W杯のタイミングで全く騒がれてませんね…。 ってゆーかウィノナ・ライダー。万引き事件なんて全く知らなかったのですが。 「17歳のカルテ」ダイスキだし(だってほんともうスザンナかわいいんだもん…!)、なんかショックだわー…。 「17歳のカルテ」の公式ページ見たけど、「お金があるのに万引きしたり〜」のくだりで落ちこんだ。
以前日記でウィノナとオセロ松嶋似てる〜と書きましたが、明らかにアンジェリーナ・ジョリーと間違えてます。 だってアノ頃よくわかんなかったんだもん!
2002年06月03日(月) |
やはりグループFに触れたい |
アルゼンチン! あーん…見逃したよぉ…!バティのゴールシーンは何度もダイジェストとかで見たけど、やっぱ試合の流れで見たかった! んー、でも勝ってよかった、アルゼンチン。 スウェーデンとイングランドの引き分けは、なんかわかる気が…。 しかしベッカムかっこいいな…(素で言ってます)。 イヤ、わりと本命はバティですがね。でもカッコイイもんはカッコイイ。
そしてパラグアイはやっぱりチラベルト出場停止が痛いよなぁ。 いるといないとで絶対違う気がしますよ。あのヒトの存在感ってスゴイから。 終盤でタバレリがイエロー食らったとき、すっげ怖い顔してたし。 やっぱあーゆーことあると、チラベルトだったらやんないだろうなぁ、とか思ってしまう…のだ。 サンタクルスかっこえーです。 そしてスペイン、勝ち残ると厄介なのでとスロベニアを応援していたのです、が。 やはりそう簡単にはいきませんか。ラウール(だっけ?)すごかったなぁ。
なんか面白くなってきたな、W杯! 明日はついにブラジル・イタリアの試合がー。トルコも今強いんだっけ? クロアチアも前回いいとこまでいったしー。あー、見たい、全部! 日本もついにあさってだし! ギャー。ヨシカツくんは果たして先発で行けるのだろうかー…(ほんと不安)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
てゆーか思うのですが。 みたあか、っておかしくないですか? ミタフジなんじゃないの、と思うけれども、藤崎つって何人がわかるかって話。 でもみたふじって、なんかヤだな…やっぱみたあかか。 そういやヒカあかとも言うしな。コレがシンフジとかやっぱヤだし。 んー…いいのか。コレでいいのか。いいんだな。
キャラミル研究所の診断によると、タイプ8らしい。 んー、割りと当たってるなぁ。 差し障りのない人付き合いは得意です。嫌われないようにするのは、得意。 だから踏み込みきれないのね、イマイチ。 クールと言うと聞こえがいいようだが、ほんとはめんどくさいだけ。 自分からトモダチしようぜってめんどいの。誰かに便乗してます(卑怯だから)。 だからトモダチは多いです(へーぇ)。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ドイツすごいなー…8得点!てゆーか出たよハットトリック! でも8得点で最高じゃないってのもすごいね…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
か、髪に潤いをくれー! 生え方がキライ。前に向かって生えてるのがすごい厄介。 っつーか絶壁だ。これはほんともうヤ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ジャ○コの家電売り場が、ミニシアター化しててウケました。 だって今、ハリポタ上映してるんだけど、通り道だってのに家族連れが気にもせず何組も集まって普通にDVD見てるの。 だめよジャ○コ。せめて予告版くらいにしなきゃ。 …と言いつつ、ハーマイオニーの可愛さに悦。 でも吹き替え版だったのでガッカリ。やっぱ字幕ですよ、字幕!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おにぎりのニュース、ほんとにコワイ。 気付いたからいいけど、気付かず食べてたらって思うとぞっとする。 やっぱりおにぎりは、お母さんの作ったのが一番いいです。 もう怖くて買えないよ、コンビニおにぎり。
2002年06月01日(土) |
フランスがフランスがー…! |
アーン、まじですか!フランス初戦黒星だなんて!! てゆーかセネガルの攻撃速いし、キーパーすごいなー。 なんか後半、ずっと叫んでたよ。 ジダンの表情がせつないです。やっぱ完治してなくても、次の試合は無理矢理にでも出されるのかなー。 ジダンの足は心配ですが、でもフリーキックのたびジダンを思い出してしまうのですよー…。 フランスのプレー、是非決勝で見たいのでー…!
そんなこんなでサッカー観戦しながらまゆげ抜いてたら見事失敗! わ、笑えねー…!
クサナギくん、カレはクサナギツヨシでいるよりチョナンカンでいるほうがキャラ明るい気がするのですがー…。 っつーかはじけてる。歌がうまい(え?)。 チョナンカンおもろいです。クサナギくんは「ぷっ」すまの時が実は一番スキ。ユースケいるし。
ANESSAのCMが吹石一恵とはビックリー…。 だって顔、顔違うじゃんとは思いつつも。ANESSAのサイトで見てみると「ああ〜」って具合。 ANESSA、テニス部の子が相当推すから相当いいんだろうけど、高いのでムーリー。 かと言って、今すごいです。靴下焼け。ひどいもんだ。だからチャリ通はー…。 →アネッサ
|