2006年07月19日(水) |
bit Generations →01 |
任天堂の「bit Generations」が発売された。 このシリーズは7月13日と7月27日と2回に分けて発売される。 以前から気になっていたので7月13日に発売された3本を購入。
「どれもシンプルな作りなためユーザーを選ぶ。」 というのが僕のプレイ後の感想。 グラフィック、ゲーム性、パッケージデザインと全てがシンプルデザイン。 僕はこのシンプルデザインに惹かれて気になっていた訳だけど。 今回発売された3本の中ではGBA「dotstream」がオススメ。 ライン(線)を操作するレースゲームなのですが、 自分が操作したラインが残す軌跡が画面を美しく彩るのが最高です。 しかも、BGMがテクノ調でゲームに合っていてカッコイイ。 このゲームは、久々にシビれました。
![](http://members.jcom.home.ne.jp/jun1-web/image/diary/bit-generations01.jpg) 気になっている人は是非「dotstream」を!
暑い。 昼の雷のおかげでテレビの映りが悪くなってしまいました。 どのチャンネルも砂嵐。 夜になったら直っていたからよかったけど。 それにしても凄い雷でした。
PS2「ペルソナ3」を買いました。 続編でありながら前作までとは違うゲームに仕上がっています。 音楽がかなりポップな感じで気に入っています。 インターフェイスデザインもポップな感じ。 「女神転生」シリーズの派生作品として生まれてきた 「ペルソナ」シリーズだけど、今作で大きな変化があってよかったです。 制作スタッフのクリエイティブな精神に拍手したいね。
![](http://members.jcom.home.ne.jp/jun1-web/image/diary/persona3.jpg) 最近は他にもゲームを買っているけど紹介しきれないなぁ。
β版提出のため久々に会社に泊まってしまった。 泊まるつもりは全くなかったけど、 β版提出までに載せたい絵素材などもあったので 泊まりで作業して載せてもらった。 まだまだいじりたいけどβ版ではここまで。 あとはマスターまでに再調整していかないとね。
|