こたろ~の果てしないたわごと
contentfollowing


2004年04月30日(金) ゴールデンウィーク

連休に突入しますね。
今のところクラブしか予定はないんやけど、
3日だけクラブがないので、どっか行ってきます。

金曜日の授業が全部終わったときって、
「連休やぁ~!」って思うとめっちゃ良い気分になりますよね。


2004年04月29日(木) カラオケ♪

今日のクラブは8時半から1時まででした。
クラブが終わってから、
クラスの友達と3時からカラオケに行きました!!
結構久しぶりのカラオケやったので楽しかったです。
まぁジュースのコップ割ってもうたけど(笑)


2004年04月28日(水) 目が・・・

目が痛いです。
右目がめちゃめちゃ。
コンタクトも入れれる状況じゃなく真っ赤になってます。
異常なほど痛いので、クラブが終わってすぐに、
医者に行ったんですけど、
眼科は午前中のみのこと・・・
明日になれば治るか♪


2004年04月27日(火) ライブ

こないだfm802でコブクロの先行チケット予約があったのですが、
ダメ元でかけた電話が見事つながり予約できました。
ほんで今日はコンビニでチケットを購入♪
中央体育館でのライブなんですけど、
座席はアリーナの前から30列目!!
こないだのコブクロのライブはスタンドやったので、
今回は結構近くて良かったです。


2004年04月26日(月) 再スタート

昨日はほんまにしょうもない試合をして、
ベンチの外から応援してくれた皆や、
わざわざ応援に来てくれたOBさんに
悪いことをしました・・・
いつまでも終わったことを考えてても仕方ないので、次のことを!

今日からのクラブは6月にある近畿大会の予選に向けて
再スタートしました!
この大会は3年生にとって最後の大会なので、
頑張って先輩を近畿大会に連れていってあげたいです。
うちのチームの目標は「大きな体育館でプレーをする」です。
この目標を達成するには、大会でだいぶ勝ち進まないと無理です。
だから最後に近畿大会に出場したい。
さすがに厳しいと思うけど、
可能性がないわけではないので、頑張ります。
1年生も7人ぐらい入部することになり、活性化しました。
皆初心者で正直しんどいと思うけど、
2年生が責任持って指導します!!


2004年04月25日(日) 試合

負けました。
何年ぶりに泣いたかなぁ?
中学の引退試合でも泣かへんかったのに、
今回はほんまに泣きました。


2004年04月24日(土) いよいよ明日!!

いよいよ試合です。
明日は3試合あって、
全部負けられへん試合やから、プレッシャーが大きい。
今回の背番号は「8」です!!
1~6番までは3年生がつけて、7~12までが2年生です。
かわいそうなことに3年生の3人が、
ユニフォームをもらえませんでした。
バレーは6人でやる競技なのですが、
そのうちキャプテン以外の5人は2年生です。
まぁかわいそうとか言ってられへんねんけど・・・
頑張ってきます!


2004年04月23日(金) 寒いですね。

今日はほんま寒かったです。
今はそうでもないけど、
クラブが7時に終わって、外でミーティングしてたときが、
1番寒かったような気がします。
ここ最近暖かかったのになぁ。
明日もどうやら寒いみたいですね。
結局風邪治らんまま試合むかえそうです。

今日の夕刊に映画の宣伝がいっぱいあったんやけど、
コールド マウンテンってちょっとおもしろそうですね。
ジュードロウは結構好きな俳優さんなので、
暇があれば見てこようと思います。

そういや、うちの学校は6月の後半に文化祭があるんです。
どんなことをやるかというと、
1年は喫茶店とかやって、2年は小劇(喜劇)で3年は大劇(シリアス系)
をやるんですが、2年の中で1、2クラスだけ大劇ができるみたいで、
自分のクラスがやることになりました!!
さっそく何をやるかってことで話し合いをしたんですが、
「世界の中心で愛を叫ぶ」「耳をすませば」「忠臣蔵」の中から
選ぼうってことになり、「世界・・・」になったのですが、
3年生でもそれをやりたいってクラスが出て、
結局譲らなければならないことに。
ほんで再投票みたいなのをして「耳をすませば」に決定したみたいです。


2004年04月22日(木) 身体測定

今日は男子の日で、授業は午前中only♪
そっから内科検診→歯科検診→視力検査→体重→座高→身長の順で、
まわりました。
去年の視力検査は両方ともCやったのですが、
眼科行けとか言われるのが嫌やったから、
ボールペンでCを無理やりBにして提出。
今日はもちろん視力が良くなってるわけはなく、
全然みえへんかったんやけど、後ろから教えてもらい両方Aに(笑)
あとはテキトーに終わりました。身長は去年に比べて1.3cm伸びました!!


2004年04月21日(水) 風邪ひいた。

どうやら風邪をひいたみたいです。
きっと原因はこないだの雨やね。
試合前やのに、体調管理ができへんとわ情けない・・・
明日の朝練は無理して行かんとこう。

今日は女子の身体検査だったらしく、
授業は午前中だけでした!
普通に今日もクラブはあるんやけど、
授業が終わると3時まで男子は校内立ち入り禁止だったので、
それまでクラブの皆でビッグボーイというファミレスへ。
やっぱり時間潰すにはドリンクバーがオススメです!!
今日もいろいろ皆で話せたので良かった♪
ほんでクラブが3時から始まったんやけど、
普通なら6時ぐらいに終わるはずが、
先生の機嫌が悪かったらしく延長に・・・
かなり俺にきれてたみたいです(笑)
7時過ぎまでやってたので、
いつまでやるねんと思ってたら、ラッキーなことに
定時制が体育の授業かなんかで体育館を使うとのことで、
練習が終わりました!
今日は体育館の中暑かったし、ほんましんどかったです。
試合まであと3日!


2004年04月20日(火) テスト返し。

今日はかなり前にあった宿題テストの返却がありました。
教科は数学と英語だけでした。
数学60点。英語53点。う~ん微妙。
数学はクラスの平均点が50点ぐらいで、
平均は超えてるわ と思っていたら、
あるクラス(理型)は平均点が75点もあったらしいです。
文型のクラスと理型のクラスでこんなにも違うとわ!!
うちの学校では学力的に、
文型は理型に比べて無駄な副教科が多いし、
文型<理型だそうです。
そんなんゆうても中にはかしこいやつはいるんやけど。


2004年04月19日(月) 家庭科

ほんま家庭科の授業意味無い。
2時間連続であるので退屈でしょうがないです。
調理実習とかしだしたら、おもろいかもしれへんけど、
今は核家族がどうのこうのって話が延々と・・・
今日は授業中眠くなくて起きてたんやけど、
周りが皆寝てたから特に暇でした。
中学みたいに内申とか全く関係ないから、
授業受ける必要ないのに・・・
雨やしテンション低めです。


2004年04月18日(日) どっちが好み?

生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる
努力が実れば そうたやすく もう迷わない♪
最近CDウォークマンでグレイのベストを聴いてるんですが、
この曲が1番お気にです。
まぁそれだけです。

今日は8時半から2時までクラブでした。
ほんで腹減ったからクラブの皆でバーミヤンっていう、
中華料理屋に行きました。
なぜか「矢田亜希子と菅野美穂どっちが好みか」の話題で、
めっちゃ盛り上がってました(笑)
矢田亜希子は美人やと思うけど、
自分的には菅野美穂のほうがタイプです。
やっぱり割合的には矢田亜希子のほうが多かった。
最近皆に「お前ちょっとおかしいで。」と言われることが多い・・・
ちょっと皆と違う人がいいと思うらしいです。
まぁ人がどう言おうと自分が良いと思えば良いので、
あんまり気にしてへんけど。




2004年04月17日(土) 外食。

今日は久しぶりに家族でご飯を食べに行きました。
兄貴はクラブの都合で行けなかったのですが、
両親と一緒に行くのはめっちゃ久しぶりでした。
家の近所にかっぱ寿司ができたので行ってみようってことで。
いつもは20皿前後ぐらい食べるんやけど、
クラブ前ってことでちょっと控えめに。
寿司は1番好きな食べ物です♪
甘えび、サーモン、赤貝を中心にいろいろと食べます。
ちょっと疑問なんやけど、
なんでサーモンにタマネギにマヨネーズかけて、乗せるんかな?
あれがめっちゃ気にくわん!!
いっつもあれだけ先、はしで取り除きます。
ほんまやめてほしいわ。
20皿って結構食べてるほうですよね??
やのに全然体重が増えへん・・・
胃下垂って治らんのかな?
身長が伸びても、体重がそのままって感じです。
皆にいいやんとか言われるけど、
結構気にしている今日このごろ。
脂肪がつかへんことには筋トレの効果薄いし・・・


クラブのほうは時間が短かったので、
めっちゃ集中したいい練習ができました。
調子が良かったから、先生に怒られることもなくスムーズに。
それにマネージャーさんが2人入部してくれたので、
とりあえず安心です。
いよいよ試合1週間前突入なんで気合い入れて頑張ろう。


2004年04月16日(金) ローテンション。

今日はいろんな人に怒られた。
まぁ悪いことしたん自分やからしゃ~ないけど。
阪神は勝ったけど、最近なんか運ないなぁ。
バレー部に入ってくる新入生は少なそうやし・・・
なんか良いこと起こらんかな~


2004年04月15日(木) あぁ眠い。

今日は5時半起きやったので、
めっちゃ眠いです。
なぜか授業中は眠いのに寝れず・・・
なんでや!!
明日は7時間授業やし、大変。
最近疲れが溜まってるから、
ちょっと休みたいけど、
クラブが試合前なので、
がんばらなあかんし。
とにかく早く寝ようっと。


2004年04月14日(水) 今日は・・・

特になんもないです。
阪神負けましたね。
正直、伊良部&前川は投げんでええ!!
先発ローテーションは 井川-福原-井川-井川ぐらいで(笑)

明日は朝練やぁ~・・・
犬の散歩もあるし、早起きせねば。


2004年04月13日(火) 7時間授業

今日は7時間授業やった。
うちの学校は火曜と金曜が7時間も授業あります。
昼飯食べてから3時間もあると考えるとかなり鬱に・・・
結局3時間のうち2時間は寝てたので関係なかったが(笑)

今日の7時間目はLHRだったので、
何の委員に入るか決めました!!
修学旅行委員?と体育委員を迷ったあげく、
前期の体育委員になりました♪
皆の前で張り切って体操します。



2004年04月12日(月) 本格的に新学期スタート

今日から授業が始まりました。
英語の先生が去年と同じで、
とても良い先生なので助かった。
ほんま英語苦手やわ・・・
今日の授業は現国やら生物やら・・・
あとは意味の無い家庭科の授業が2時間も。
今更ながら生物を選択したことをめっちゃ後悔してます。
やたら覚える量多くてとにかくダルい。
まぁ選んでしまったもんはしゃ~ないので、
入試まで頑張ります。

今日のクラブは外練やったので疲れました。
以上。


2004年04月11日(日) 練習試合

え~と今日は練習試合でした。
相手は大阪でもベスト8に入ってる強いところなんで、
普通ならうちみたいなチームとは試合組んでくれへんのに、
中学の時、地区選抜で同じチームやった友達がいたので、
無理やり頼みました(笑)
ダメ元でのぞんだんやけど、
終わってみれば結果は4-3で勝ち越し!!
皆は今日で自信ついたみたいで再来週の公式戦に向けて頑張ります!

試合の帰りに皆でマクド行って昼飯を食べたんやけど、
友達が普通に買ったもんを全部ひっくり返して、
店員さんにえらい迷惑をかけてしまいました(笑)
こないだもひっくり返したのに・・・
ほんまどんくさいやつやわ~

ってか新撰組っておもしろいですね。
基本的にテレビは見ないんですが、
新撰組だけは毎週かかさず見ています。
ドラマって普通60分あるのに、新撰組は40分しかないから、
めっちゃ短く感じる。
まぁそこは我慢して来週も期待しよう♪


2004年04月10日(土) クラブ

今日は8時半から1時までの練習予定やったんやけど、
なぜか後半のクラブが来なく延長に・・・
結局2時に終わって、皆相当腹が減ってたらしく
コンビニ直行!!
ファミマで100円のラーメン(結構量多い)をバレー部だけで、
売り切れにしてしまった(笑)
家に帰ってちょっとごろごとしてたら、
野球が始まったので観戦♪
もちろん阪神ファンです!
キンケードは大丈夫なんやろか??
今岡は今年も好調ですねぇ~
福原も頼れるようになったし。
やっぱり勝った日は気分が良い!
野球が終わったらまたバレーをしに外出。
土曜日の夜はクラブチームでバレーやってるんですけど、
そこでは学校のクラブと違って
ほんまにバレーを楽しむみたいな感じやから
めっちゃおもろいです。

あぁ~・・・日記書いてるとどうしても
スポーツの話になってまうわ。


2004年04月09日(金) 今日はほんまに疲れた

今日は離任式、テスト、新入生歓迎会といろいろ大変でした。
部活動をやってる生徒は7時に学校集合やったから、
起床は6時前…
でも離任式は2時間あってほとんど丸々寝れました!!
テストはあんまり勉強してなかったから、想像通り。
ほんで新入生歓迎会!!
これは生徒会の人がはじめ学校のことをいろいろと説明するんやけど、
ほとんどはクラブ紹介です。
クラブ紹介はどのクラブもだいたいおもろいことして、
新入生を笑かすんですが、
バレー部は普通に紹介するだけでした。
が!!
最後まで予定通りに進んでいたのに、
いきなりバレー部のやつがNEWSの歌を唄いだし、
めちゃくちゃに(笑)
結局いらんことしすぎて、
全然知らん先生にひどく怒られた。
まぁこんな紹介とかせんでも、
本気でクラブやりたいやつは勝手に入ってくると思うけど。
とにかく今日は疲れたし、明日は練習で早起きなんで、
早めに寝ようっと♪


2004年04月08日(木) 始業式

今日からいよいよ新学期がスタートしました。
新しいクラスは結構楽しげなクラスでおもろいやついっぱいおるから、
影が薄くならんように努力しよう…
始業式の後に入学式があったみたいで体育館が使えなく、
クラブは筋トレだけになりました。
インドアのクラブはどうしてもこういうことがあるねんなぁ~
クラブが終わったらいつも通り学校の前のコンビニで1時間ほど溜まって、
帰宅。
昼から特になんもすることなかったから、友達の家にジュディマリのDVDを
貸しに行きました。そこで友達と結構喋っていたので、
今日は暇なく過ごせましたぁ♪
明日は「宿題確認テスト」があるのでちょっとだけ勉強せねば(汗)


2004年04月07日(水) 今日が初日♪

え~と、今日から日記を始めることになりました高2のこたろ~です。
今日は初日ということなんで、まずは自己紹介からはじめます。

1988年1月4日生まれの16歳(高2)です!
大阪で生まれてず~っと大阪で暮しています。

<趣味>fm802を聴くこと♪

<スポーツ>やるのも、見るのもバレーボール!バレーは中学のときから
やってて今年で5年目。サウスポなんでスーパーエースやってます。

<音楽>基本的にどんな曲でも聴く。邦楽やったらspitz・矢井田瞳・YUKI
コブクロ 洋楽やったらNELLY FURTADO・BLACK EYED PEAS
とかをよく聴きます。

*この日記のタイトルは某雑誌のあるコラムのタイトルを
パクらしてもらいました(笑)

これからできるだけ頑張っていこうと思ってるんで、
あたたかく見守ってやってください!!


こたろ~ |MAIL掲示板

My追加