*COLORS*

2002年10月11日(金) 結婚を意識するお年頃。


今日は、高校の同級生・さとりと飲んだ。
3ヶ月振りになりますかね。

話すネタはいつも大体同じ。
昔の友達のコト。
高校時代のコト。
共通の男のコト。
お互いの今気になるオトコのコト。
そして、やっぱり将来のコト。

さとりは、前に会った時、言っていた。
『私、今は誰とも付き合う気がないんだ』

今回会った時、このコトを指して、こう言った。
『中学の同級生のオトコに言われたんだけど、
誰とも付き合う気がないんじゃなくて、結婚相手を探しているんじゃない?って』

話を聞いてみると、
『誰とも付き合う気がない』⇒『付き合いたいと思う人がいない』
⇒『結婚相手として不足だから』らしい。
それを言われて、本人も知らなかったコトに気付いたらしい。
『今は、どーでもいいような人と3ヶ月や半年でも付き合う時間が勿体無いんだよね。
前だったら、付き合ってみて、違ったら別れればいい、って思ってたんだけど』と。

あぁ、なるほどな。と思った。

彼女は去年の暮れ、3年以上付き合っていて、同棲していた人と別れて地元に帰って来た。
別れた理由は、特にないらしい。
『嫌いになったワケじゃなかったんだけど、
この人とは結婚しないなって何故か思ってたんだよね。
あっちは結婚しようって言ってたんだけど、そんな気にはなれなくて。
そう思ったら、別れた方がいいんだ、と思って、荷物まとめて引越しちゃった。』と。



私達は26歳。
半年ちょっとで、私は27歳になる。

もう、そんなコトを意識して付き合う年頃になってしまったのかもしれない。


   INDEX  




MY登録お願いします⇒コチラ

ミナ