Juliet's Diary HOMEDiary INDEXpastwillsellection


2002年12月02日(月) すますま(虚像の向こうに)

ナニを書き留めたらいいか、わからないほどに。
後半へ行くに従い、つよし度up。
それも、どかーん! というのではなく、ひたひたと、包み込まれるような、
そんな、つよし波が、まわりに、きた。


ビストロ。

”50対49ぐらいで、木村さん。49は、くさなぎさん”

えっ? 49で、つよしくん?
わたしは、木村さんの料理が出た段階で、
”今日は、もう、絶対、勝てないな”
と、思っていましたので、まさかに、そんなセンまで、いっていたとは・・・。


顔に、ゆび模様で、粉の後がついている、つよしくん。
指摘されるまで、気がつかず、そして、手のひらで、こする。

あぁ、今日は、なんだか、例えようがない。



ID
勢いよく、慎吾ちゃんに止められ、肋骨と肺に、どんっ! と、響く音。
不機嫌そうな顔で、”くさなぎつよし。出演者ですよ。ボク”

”生まれた日の、曜日は?” ”はっ?”

慎吾ちゃんの、反応からすると、おおよそ筋書きは決まっているが、
細かいことは、被験者(今回は、つよしくん)には、知らされてないのだろうか?


”じゃ、月曜日” ”合ってますね~”
微妙な空気が流れる、しんつよ。当てちゃうかね? 1/7の確率で。
笑いあう、しんつよ。ふふふのふ。


CMの曲に、ぎこちなく、そして、多分、モニターを見ながらの、再演。
泳いでいる目と、最後の最後で、ちょっぴり、笑顔。
急なフリに、ついていけていない。


”コントやトークの時は、できないんですよ”
それは、どうしてだ? と、思わず、聞き返してしまいますが、側宙。

得意分野に、ものすごい、真剣。アキレス腱も、伸ばしちゃいます。
飛び込む前の、よーし! な、表情。背中も見せて、どうだ!


”みたよね! みたよね! 側宙!”
懸命に、自分の成果を、アッピール。でも、顔は、慌てている。




”タレントなんて、虚像だよ”

えぇ、昔は、わたしも、そう、思っていました。
偽りの世界で生きる、アイドルって、ナニ考えて、生きているんだか、です。


でも、それは、くさなぎつよしに出会って、覆された。


自分を向上しようと、努力する。
人気のない時は、苦しんだり、もがいたり、苦悶する。
イヤな仕事も、与えられるだけ、幸せと、がんばる。

無論、我々が、目にするのは、タレントくさなぎつよし。
演じている、よくみられようと、カメラを意識している、彼です。


でも、それは、我々だって、同じ。
日常の中で、人によく思われたくて、少しだけ、ムリをしている。
そして、それが、全て、うまくいっている人は、ほとんど、いない。

特に、バラエティーが、多いからでしょうか?
カメラは、くさなぎつよしのためだけに、回っているのではない。

思わず出てしまった、本音や、うっかり、素の自分。失敗。
それらは、彼の都合だけで、カットされることは、ほとんどないでしょう。


ずっと、見続けている。
それは、普通の友達より、真剣で、ひとつも、もらすまいという、FAN視線。
いくら、彼が、どんなに名役者でも、この視線の網からは、逃れられない。
少しの隙も、許さない。少しの変化も、見逃さない。


だからこそ、見続けていると、見えてくる。
タレントの顔の向こうに、彼、本人の顔が、少しだけ、見えてくる。
そして、年月が経つごとに、彼個人の、成長も、見えてくる。



白いセーター。黒のパンツ。そして、黒の大きめのバック。
普段を、感じさせる、その服装。それも、重要な、こと。


お歌のイントロでの、切なげな、表情。
自分の番宣なのに、言葉が途切れてしまう。

カメラの前、ですが、どうして、彼が、そうしたのか?
ナニを考えて、その表情に、なったのか?


何気なく、顔についた、粉を、こする。
不機嫌な表情の、演技。
慎吾ちゃんとの、微妙な笑いあい。
得意分野への、真剣な表情。気合。
自分の成果への、執拗なアッピール、認めてもらいたい。

それも、彼の演技ですが、彼個人の人格の中から、生まれてきたもの。


次のドラマのCM

演じることで、彼の中に、もうひとつの経験が、価値観が、芽生える。
そして、演じている、その役も、
彼個人の中から、生まれた、もうひつの人格で、彼の分身。



今日は、いろいろで、たくさんの、くさなぎつよしに、出会えました。

それは、刺激は少なくとも、ふわふわとした、心地よい、感覚。


今、わたしのまわりには、断片的では、ありますが、
たくさんの、くさなぎつよしの、ピースがある。

今夜は、それを、ひとつひとつ、つなぎ合わせて、
タレントくさなぎつよしの、向こうにいる、彼を、探してみようと、思います。


←エンピツ投票ボタン  My追加
また読みたいなぁ、と、思ってくださったら、お願いします
Juliet |HOMEDiary INDEXpast|will