日々是浅倉色。
~ネタバレ注意報発令中~

月イチAXS化希望


2004年07月09日(金) 20周年おめでとうございます。

そーかなるほどね~。そういえば先月号でいろいろ告知があった気がします。
PATi PATiが創刊20周年を迎えたそうで。おめでとうございます~。
今ぱちのサイトではムービーコメントとかカルトクイズとか
思い出の一冊を募集してたり、編集の皆さんの座談会なんかもあったりして。
ホタテさん、ご結婚おめでとうございます~。
思い出の一冊には、1994年12月号と2002年2月号のどちらにしようか迷いどころ。
感動の度合いから言ってやっぱり2002年かしら。
きっとムービーコメント第2弾では、accessさんご登場ですよね???(笑)

さて、DATiDATiが復活するかも?ってことで気になっていたぱちですが。
なんだ、今月だけ特別復活だったんですね~。
でもいずれ「DATi・DATiが単行本になります!」だそーで。
そりゃ楽しみだ~vvv
大丈夫よ、大介さん、絶対楽しい本になるから!
SHOPPINGでは、今も使い続けてるのは数少ないそうで。
いつだったかMacの液晶ディスプレイとか紹介してましたよね。
それは今も使ってるんじゃないの?
食べ物は残ってるわけないだろうし・・・、後何ありましたっけ?
単行本化の際には、ぜひ全商品の現在の行方を掲載して欲しいですね(笑)。

TOKYO DATeのほうは、上野・アメ横へ行ったようで。
前回も上野、今回も上野、大ちゃんの生まれ育った町の近くを見に行くってカンジ?(笑)
てか、OFF SHOTの甘味処が前回と同じお店ですね?(笑)
もしこのお店をご存知の方がいたらぜひ教えてください!
時間があれば行きたいなー。でも無理かなぁ~(苦笑)。
次はお台場だそうですね。オサレなデートが見られることを期待!
ベタに観覧車に乗るもヨシですよ。「大ちゃんってナニゲに、ヴィーナスフォートにすごく馴染みやすそう。なんとなく。」


↑投票ボタン(注:「」内は本日のボタンネタです)
気になるニュースがひとつ。
ジョージ・マイケル、ファンの言い争いにうんざり
公式サイトのBBSが閉鎖したそうで。
ネガティブな書き込みが増えれば、管理する側が辛くなるのは当然のことなのに、
ファンは「コントロール・フリーク(支配欲が強すぎる)」だと思ってるなんて、
そんなリアクションが出てしまうことに少なからずショックでした。
大好きなアーティストなのだから、もう少し気遣ってくれればいいのにね。


 < 昨日  INDEX  明日 >


逢月一哉 [MAIL] [PRESS DA]
何か感想やメッセージがあればどぞ。



↑エンピツ投票ボタン
My追加してもらえると
逢月サン大喜びします



↑背景提供。