あれ?いつの話ですか?
一覧|昔に戻って考える?|これからの事を?
2006年04月18日(火) |
自分のわがままだと理解していても腹が立つ時がある |
人間関係の好き嫌いはあんまり無いとは思うんですが、とりあえず、 「約束を守れない人は凄く嫌いです」 特に片方の人に理不尽なほどの負担がくる時が一番頭に来る。
例えば、 ・数度の納期確認を「忘れた」とか言って、平然と物を渡してくる人 ・約束したって書類(ログでも紙でも)が無いとか言って約束を破る人。 ・約束を破ることで起こる相手の負担を考えてない人。
これは時と場所によっては手を出します。当然、グーです。 ダメならダメで言えばいくらでも対応するだろうし、そこまでひねくれた性格はしてないと思ってるし。 なにより、「大丈夫、できます」って言われれば相手を信用(信頼)してるのに、その相手に裏切られるんだから普通に頭にくるかと思うんですよね。普通は。ましてや大きい物事が絡めばなおさらに・・・。
あ~別に買い物の付き添いをドタキャンとか漫画の貸し借り程度なら全然怒りませんよ?そこまで心狭くないので(汗)
んで、なんで突然こんなことを書いたかというと、とりあえず、自分のわがまま何だろうけど腹が立つ事があったからです。 今日、職場で・・・。
まぁ、寝れば忘れるだろうけど、なんとなく、何かを書いてみたかった。
以上。
Sinner

|