昨日の,連絡帳の話の続き。 どんな言葉でも人を傷つける可能性があります。 温かな意図で発せられたとしても,先入観で悪意に取られることもあるですね。 んじゃどうするかっていったら。 良い展開の体験を積み重ねて,信頼関係を作っておくしかないのじゃないかしらん。 この人はこういうことは悪い意味で言わないはずだと信じてもらうしか。 要するに日ごろの行いが全てだということ。 お隣さんににこっと笑って挨拶をすると,犯人として疑われませんよ。 いざってときのために!
地域のごみ捨てマナー守ってないですが僕が怒られたことはないです。うふふ。 (何の自慢にもならない)
月曜日の日記。 なんか,一日遅れで日記書く習慣がついてしまっているなあ。 寝る直前までいろいろと活動しているのが原因。 要約すると相方といちゃつきすぎ。 おーほほっほほほ。
週明けは子どもの調子がいまいちよくないですね。 肩を思い切り噛まれて痣ができました。 痣というより,血豆と言った方がいいような状態に(泣) 内出血で皮膚がぼこんと盛り上がっているのだーきゃーん。 内出血って揉んでいいのかしら。血を散らしたいのだけれども。
放課後はまた会議が何もなくてのほほんとしあわせでした。 ぼーっと日記書いたり(こっそり),書類作成したり。 まだ風邪が抜けていないらしくてぼーっとする。 まだ締め切りが間際ではないのでぼーっとする。 どちらの要因が大きいのかわからぬが進まぬ仕事よ。 茶ーばっかし飲みまくりーの。 ココアとかミロとか! それは茶じゃねえ! お向かいの先生の名言。 「なんかすぐにスクリーンセーバーになっちゃうんだよねえ…」 仕事しましょう。お互い。
帰宅しようとしたら某役者女史から電話が入っていたことに気付き。 折り返し連絡してみたらなにやらとんとん拍子にメッセ友に。 そういう日もあろう。 でも外出の用事があったりなんだりであたふた。 ゆっくり話もできなんだ。
郵便局の夜間受付に行くのは好きだ。 なにかどうしても場違いなものをぼんやりと感じ。 その感じがどうにもこそばゆくていいのだ。 でも今回は窓口のおっちゃんがものすごい不躾でみやぎ君ご立腹。 きちんと働かんか公務員!! (公務員同士だから罵倒してもいいのよ) (ほんと) (てか僕って公務員だったんだなあ)
疲れたので,閉店間際値引きの寿司を買って帰りました。 僕はエビカニアレルギーをもっており。 食べると猛烈に口や喉がかゆくなるのですが。 でもあまえびのお寿司なんてめっちゃ好きです。 うああん。 食べたらとてもかゆかったです。 あなふぃらきしーになったら誰か笑ってやってくれ。
と。 相方がとても疲れていたので。 僕も布団に入って寝物語としゃれ込みましたよ。 あーあー携帯電話って便利だなー。
付き合い始めてどのくらいのことだったか。 ひとつ,お願いをした記憶がある。 「僕より先に寝ないで」 まーまーなんというわがままさ加減なんでしょうね。 閉じたドアが嫌い。 閉じたドアが嫌い。 閉じたドアが嫌い。 忙しいからと振りほどかれる手が嫌い。 なので。 遠くにいるけれども,いつも抱きしめられていると信じようと思う。 それが命綱だって,知ってる。 と。 こんなことを書いている日は不安定と相場が決まっておるのです。 そりゃもう不安定です。 途切れる前に眠らなくちゃ。 眠らなくちゃ。 ドアを閉ざさないでお願いだから閉ざさないでお願いだから。 眠るまでそばにいて。 僕が安心して眠るのを,見て,いて。
ああはやく僕に名前をつけてよ。
ペットボトルにお湯を入れ,タオルで包むと簡易のゆたんぽになります。 冷え性な方はためしてみましょう。
今日の給食の汁物はふのりじるでした。 こんなん食べたことない人もおるんでしょうかね。 とりあえず海辺の町ではポピュラーな食い物です。 ふのりの入ったみそしるです。 おかずは野菜と春雨のいためものと,卵の千草焼きでした。 うまうま。
今日のお楽しみボタンぽちっとな。 熊のぬいぐるみと。 まくらと。 スノービーズのクッションと。 にょろにょろのぬいぐるみと。 ミッフィーのぬいぐるみと。
あと自分自身の肩と。
「みやにっき」独自のキリ番が存在するのでした。 キリのいい数字を踏んだ人はサイトのbbsにて申告ください。 ☆13000はよごろうざさんが取得なさいました☆ 次は一応14000を予定しております。 豪華粗品とかいろいろ気分によってプレゼント。
マイエンピツに追加するって手もある。←追加ボタンだぜ。
|