2003年05月10日(土) |
MS社がspam対策 |
マイクロソフトが運営する無料メールサービスで、spam対策が 始まった(*1,*2)。 spamには、受信者がメールを開く際、HTMLメールに仕込んである画像も 自動的に開かれてspam業者のサイトへ画像を読みに行く、つまり メールアドレスが有効であると業者に伝わってしまうものがある。 今回始まったspam対策はこれを防ぐものなのだが、総務省の 手ぬるくて激甘な法律「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」 第四条(拒否者に対する送信の禁止)を真に受けてはいけないことが 改めて明らかになった。
(*1)http://japan.internet.com/webtech/20030509/12.html (*2)http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003050801000384_It.html
オプトイン(受信する意志を業者に明示している)以外の広告メールは ネットワーク資源などの無駄遣いなので、総て迷惑メールと看做して 規制対象にすべきだ。 だが、それが実現しても、他人が誤って(または故意に)メールアドレスを 登録したことを装って広告メールを送りつけてくる予感がする。
|