部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
何回か日記に書いたが、この4月から娘が日本語補習校に通うようになった。息子のときは、息子が補習校の1年生になったときに机を買ったのだが、娘には今年買ってあげることにした。
もちろんアメリカにも子供向けの机は売られているが(さすがにキャラクター机は見たことがないが)、あまり数はないと思う。 昨年、息子に机を買ったときも、いろいろ家具屋を回って見たのだが、結局机を購入したのはSTAPLESという「事務用品」専門店だった。 今日もSTAPLES、OFFICE DEPOTで机を見た後、家具専門店に行ったのだが、やはりSTAPLESで机を買うことになった。
値段は79ドル。 最近の日本での学習机の相場はよく知らないが、3万円から5万円ぐらいであろうから、ずいぶんと安いと思う。
ただし、安いのにはひとつ理由があり、組み立てに約2時間を要する。 午後4時頃から6時頃まで、黙々と組立作業を行い、完成したのがこちら↓

労働の後のビールは旨かった。
|