部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
2002年11月30日(土) |
ウィスラーより(その1) |
サンクスギビングホリデーを利用して、カナダのウィスラーへ。
予想通り国境は混雑しており、通過に約30分を要す。 しかし国境の検問自体は以前よりも簡素化されており、以前は押していたスタンプは省略、そしてなんとパスポートさえ確認せず、簡単な質問に答えるだけで国境通過。
昼食をバンクーバーの中華街でとる。 開いているパーキングメーターを見つけるのに一苦労し、やっと見つけたと思ったらカナダのお金を持っていないことに気づき、嫁・子どもを車に残し、両替所を探しに走る。 なんとも行き当たりばったりである。
昼食の後は一路ウィスラーへ。
バンクーバーからウィスラーへは、車で約1時間半。 午後4時頃過ぎに到着。
ホテルにチェックインしようと、
「Check in please, my name is chuzai2go.」
と言うと、
「駐在2号様ですね」
と日本語で返ってきてビックリ。
部屋で少々休憩した後、ウィスラー・ヴィレッジを散策し、少々早めではあるが夕食をとる。 夕食は、モンゴリアン・グリルというところで、自分の好きな素材を選んで、コックに焼いてもらうというスタイル。 選んだ素材の重さに対して課金される。
素材およびソースの選び方によって、ずい分と結果が異なると思うのだが、僕のは完璧な焼きうどんになり、これはこれで当たり。 値段も家族合計60カナダ・ドル(アメリカドルの6掛け)程度だったので、リゾートの夕食としては安い方であろう。
明日はスキーをしたいと思うが、何しろ山に雪がない・・・。 すべる事ができるのは山頂近くに限られ、かつ滑走が中・上級者のみに制限されているらしいので、家族全員では行けそうもない。
さて、どないしよか。
|